JPH0352626Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352626Y2
JPH0352626Y2 JP11075786U JP11075786U JPH0352626Y2 JP H0352626 Y2 JPH0352626 Y2 JP H0352626Y2 JP 11075786 U JP11075786 U JP 11075786U JP 11075786 U JP11075786 U JP 11075786U JP H0352626 Y2 JPH0352626 Y2 JP H0352626Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
return spring
pivot bolt
cam
brake
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11075786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6316992U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11075786U priority Critical patent/JPH0352626Y2/ja
Publication of JPS6316992U publication Critical patent/JPS6316992U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0352626Y2 publication Critical patent/JPH0352626Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自転車用のサイドプル式キヤリパー
ブレーキ(以下単にブレーキという)を改良した
ものであり、特にその大小アームを拡開方向に付
勢するリターンスプリングの弾発力の強弱調整が
可能とされたものに関する。
(従来の技術) 周知のように、この種のブレーキは夫々下端に
ブレーキシユを備える略C字形状の大アームと略
Y字形状の小アームが、一本のピボツトボルトに
より前記両ブレーキシユの互いの接離方向に拡縮
揺動自在に枢着されている。
そしてこの大小アームは、該大小アームの背面
側に突設された係合突起に両脚部が係合され、且
つ中央部が前記ピボツトボルトに保持されるリタ
ーンスプリングにより、拡開方向に付勢されてい
る。
更に前記小アームの一上端にはボーデンワイヤ
のアウタワイヤが受承され、このアウタワイヤ内
部を挿通するインナワイヤが前記大アームの他端
部に設けられた固着具に連結されており、従つて
ボーデンワイヤ他端に連結される操作レバーを操
作することにより、アウタワイヤに対してインナ
ワイヤが引つ張られ、両アームは前記リターンス
プリングの弾発力に抗してピボツトボルトを介し
て揺動し、両ブレーキシユは互いに接近されて車
輪リムを挟み、これらの摩擦をもつて車輪は制動
される。その後インナワイヤの引つ張りを解除す
ることにより、前記リターンスプリングの弾発力
でブレーキシユを元の状態に戻すように構成され
ている。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、上述のようにブレーキの制動操作は
リターンスプリングの弾発力に抗して為されるか
ら、この弾発力が強い場合、握力の小さい婦女子
にあつては正確な制動動作が瞬時に行えないこと
があり、安全上問題があつた。また下り坂が連続
するような道路状況にあつては、制動操作を何度
も繰り返さなければならず手の疲労によつて握力
が減退し、大変不利であつた。しかし、弾発力が
操縦者にとつて弱い場合も、操作レバーの操作フ
イーリングの悪化を招くこともあり、従つてこの
弾発力は強過ぎても弱過ぎても適当でなく、操縦
者の握力や道路状況に応じたものが選ばれるのが
望ましい。
しかしながら、このリターンスプリングはブレ
ーキの組み立てと同時、即ち販売時点で既に組み
付けられてくるものであるから、素人の操縦者が
自分に合つたものに交換することも困難であり、
操縦者は使い辛いブレーキに満足するよりなかつ
た。
(問題点を解決する為の手段) そこで本考案は操縦者の握力や道路状況に合わ
せて臨機応変にリターンスプリングの弾発力の強
弱が可変調整できるブレーキを提供することを目
的として、大小アーム1,7がピボツトボルト1
8により揺動自在に枢着されると共に、該ピボツ
トボルト18に中央部を保持され且つ左右に巻回
部16,16を有するリターンスプリング5の両
脚部17,17が、前記大小アーム1,7の背面
側に突設された係合突起6,6に係合されること
により、該大小アーム1,7が拡開方向に付勢さ
れてなるサイドプル式キヤリパーブレーキにおい
て、 前記ピボツトボルト18には回動調整自在なカ
ム体14,14を左右に支持する支持金具10が
保持されると共に、その左右のカム体14,14
は前記リターンスプリング5の巻回部16,16
に挿嵌されており、且つ該カム体14,14のカ
ム面13,13は前記巻回部16,16の内周縁
16′,16′に当接されるようブレーキを構成し
たものである。
(作用) 本考案に係わるブレーキの要部を示す第2図及
び第3図を参考にして本考案の作用について説明
する。
第2図はカム体14のカム面13が巻回部16
の内周縁16′のうち、巻回部16から脚部17
へと延出する部分に当接するようにカム体14が
回動調整されている状態を示している。
この場合、リターンスプリング5の可撓範囲
は、脚部17のみの短い範囲に規制され、従つて
リターンスプリング5の硬く弾発力は大きいもの
となつている。
一方、第3図は、カム体14のカム面13が巻
回部16の内周縁16′うち脚部17から遠い部
分に当接するようカム体14が回動調整されてい
る状態を示している。
この場合は、第2図の状態に対して、リターン
スプリング5の可撓範囲は巻回部16をも含む
為、即ち巻回部16の巻き回り作用を伴う為、可
撓性が大きく、従つてリターンスプリング5の弾
発力は小さいものとなつている。
(実施例) 以下、図面に示す実施例に基づいて本考案を詳
述する。
第1図は、本考案に係わるブレーキの分解状態
の背面斜視図を示している。
図において1は略C字形状の大アームで、その
中途部には枢支孔2が穿設され、一端にインナワ
イヤを連結する固着具3、下端にブレーキシユ4
を備えている。また背面側には後述するリターン
スプリング5を係合する係合突起6が突設されて
いる。
7は略Y字形状の小アームで、一方の上端に枢
支孔8が穿設され、他方の上端にはアウタワイヤ
を受承するアウタ受け具9、下端にブレーキシユ
4が備えられており、また背面側に係合突起6が
突設されている。
10は支持金具で、中央部に小判形の貫通孔1
1が穿設されると共に、左右に穿設した支軸1
2,12に、柱状の胴部外周面がカム面13,1
3とされたカム体14,14が図示省略のバネ座
金等の回動規制部材を介して不用意に回動しない
よう支持されている。そして該カム体14,14
は、端面に設けられた係合孔15,15に回動工
具を係合することにより、回動調整自在とされて
いる。
前記リターンスプリング5は、弾力及び可撓性
を有する金属線材の左右に巻回部16,16を設
け、これらに続いて脚部17,17が延設された
ものである。
18はピボツトボルトで、中途部の径大とされ
たコロ19の前後を前軸部20と図示一部省略の
後軸部21としており、その前後端はねじ切りさ
れてボルト部を構成している。
このピボツトボルト18の前軸部20には断面
が小判形とされた回り止め部22が設けられてお
り、コロ19には切欠溝23が切削されている。
そして後軸部21は、座金等を介して自転車のフ
レーム等に挿通され、そのボルト部にナツトが螺
合されてこのブレーキを自転車に装着するように
なつている。
而して、このブレーキの構成は、まずピボツト
ボルト18のコロ19の切欠溝23に前記リター
ンスプリング5の中央部が保持される。次いで前
軸部20回り止め部22に、支持金具10の貫通
孔11が回動規制されて嵌合され、支持金具10
が保持される。この際該支持金具10のカム体1
4,14は前記リターンスプリング5の巻回部1
6,16に挿嵌されている。更にピボツトボルト
18の前軸部20は、各部材間に座金24を介し
て小アーム7の枢支孔8、大アーム1の枢支孔2
に夫々挿嵌枢支され、前端のボルト部にナツト2
5,26が螺合され、また前記リターンスプリン
グ5の両脚部17,17は夫々大小アーム1,7
の背面側の係合突起6,6に係合され、もつて大
小アーム1,7は拡開方向に付勢される。
そして前記カム体14,14のカム面13,1
3はリターンスプリング5の巻回部16,16の
内周縁16′,16′に当接するよう構成されてお
り、第2図及び第3図に示すようにカム体14,
14は回動調整されてそのカム面13,13と前
記巻回部16,16の内周縁16′,16′との当
接位置を変更できるように構成されている。
(考案の効果) ブレーキのリターンスプリング5の巻回部1
6,16に挿嵌されたカム体14,14のカム面
13,13と巻回部16,16の内周縁16′,
16′との当接位置によって該リターンスプリン
グ5の可撓範囲が規制調整されるので、該カム体
14,14を回動調整するだけで、リターンスプ
リング5そのものを他のものに交換することな
く、操縦者の握力や道路状況に合わせて臨機応変
に弾発力の強弱が調整できるブレーキを提供で
き、その実用的効果は著大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はその
分解状態の背面斜視図、第2図及び第3図はその
要部を示す作用説明図である。 1……大アーム、5……リターンスプリング、
6……係合突起、7……小アーム、10……支持
金具、13……カム面、14……カム体、16…
…巻回部、16′……巻回部の内周縁、17……
脚部、18……ピボツトボルト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 大小アーム1,7がピボツトボルト18により
    揺動自在に枢着されると共に、該ピボツトボルト
    18に中央部を保持され且つ左右に巻回部16,
    16を有するリターンスプリング5の両脚部1
    7,17が、前記大小アーム1,7の背面側に突
    設された係合突起6,6に係合されることによ
    り、該大小アーム1,7が拡開方向に付勢されて
    なるサイドプル式キヤリパーブレーキにおいて、 前記ピボツトボルト18には回動調整自在なカ
    ム体14,14を左右に支持する支持金具10が
    保持されると共に、その左右のカム体14,14
    は前記リターンスプリング5の巻回部16,16
    に挿嵌されており、且つ該カム体14,14のカ
    ム面13,13は前記巻回部16,16の内周縁
    16′,16′に当接されるよう構成されているこ
    とを特徴とするサイドプル式キヤリパーブレー
    キ。
JP11075786U 1986-07-19 1986-07-19 Expired JPH0352626Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11075786U JPH0352626Y2 (ja) 1986-07-19 1986-07-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11075786U JPH0352626Y2 (ja) 1986-07-19 1986-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6316992U JPS6316992U (ja) 1988-02-04
JPH0352626Y2 true JPH0352626Y2 (ja) 1991-11-14

Family

ID=30990059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11075786U Expired JPH0352626Y2 (ja) 1986-07-19 1986-07-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352626Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6316992U (ja) 1988-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4275895A (en) Roller skate brake
US4102439A (en) Torque reaction operated bicycle braking system and mounting structure
US5743284A (en) Cantilever brake with pad attitude control
EP0639495B1 (en) Bicycle brake lever mechanism
JPS6229353Y2 (ja)
US4064972A (en) Caliper brake for bicycles for maintaining equal distance between both brake shoes and a wheel therebetween
US4938318A (en) Adjustable shoe mounting structure for bicycle brake assembly
JPH0352626Y2 (ja)
JPH0643547Y2 (ja) サイドプル式キヤリパ−ブレ−キ
CA1230833A (en) Caliper brake for bicycle
EP0850824B1 (en) Brake adjusting device
JPH0378311B2 (ja)
EP0446791A2 (en) Brake shoe for bicycle
US5853069A (en) Mechanism for microadjusting bicycle brake tension
JPH0353991Y2 (ja)
JPH0322355B2 (ja)
JPS626992Y2 (ja)
JPH0352627Y2 (ja)
US4117909A (en) Wheel torque feedback controlled front brake
JPH0353989Y2 (ja)
JP3420598B2 (ja) 自転車用ブレーキシュー
JPH0516863A (ja) 自転車用のブレーキ操作装置
US5499698A (en) Bicycle brake pad toe-out adjusting tool
JPS626993Y2 (ja)
JPS6327033Y2 (ja)