JPH0351371A - 繊維チーズ用処理剤組成物 - Google Patents

繊維チーズ用処理剤組成物

Info

Publication number
JPH0351371A
JPH0351371A JP18844389A JP18844389A JPH0351371A JP H0351371 A JPH0351371 A JP H0351371A JP 18844389 A JP18844389 A JP 18844389A JP 18844389 A JP18844389 A JP 18844389A JP H0351371 A JPH0351371 A JP H0351371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
fibers
cheese
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18844389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2603542B2 (ja
Inventor
Tadashi Yokoyama
正 横山
Akiyoshi Takayama
明義 高山
Meikai Watanabe
渡辺 明海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yushiro Chemical Industry Co Ltd filed Critical Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1188443A priority Critical patent/JP2603542B2/ja
Publication of JPH0351371A publication Critical patent/JPH0351371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603542B2 publication Critical patent/JP2603542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、繊維チーズ用処理剤組成物に関し、更に詳し
くいえば、糸条繊維製品に平滑性、柔軟性を付与すると
同時に、チーズ処理において優れた付着性を発揮する繊
維チーズ用処理剤組成物に関する。
〔従来の技術〕
従来から糸条繊維製品については、製織や製編を円滑に
進めるために、糸条に優れた平滑性と好ましい柔軟性を
付与することが必要である。このような目的に使用され
る製織処理剤として、各種のワックス、油脂、界面活性
剤等からなる組成物(例えば、特公昭57−19225
号公報、特公昭60−52230号公報等)が、いわゆ
る柔軟平滑剤として提案されている。
ところで、繊維処理の方法の一つにチーズ処理法がある
。この処理法は、−度に大量の糸条を処理することがで
きるため、繊維処理の合理化が図れる利点があるが、糸
条に対する繊維処理剤の付着性が悪いという問題点があ
る。また、処理液中に残存した繊維処理剤を捨てなけれ
ばならないため、廃水処理に負担がかかるという欠点も
ある。
前記のチーズ処理法において、糸条に対する繊維処理剤
の付着性を向上させる手段として、カチオン系界面活性
剤の適用又はエマルション粒子径を大きくする等がある
。しかし、カチオン系界面活性剤を使用した場合には、
付着性は良くなるものの、熱による糸条の着色が生じ又
は蛍光染料が用いられる糸等では蛍光障害が発生する欠
点があり、対象糸条が限定される。
また前記のエマルションの粒子径を大きくした場合には
、糸条へ繊維処理剤がムラ着きし安定した処理系が得ら
れない。前記の事情から、蛍光晒糸状を含むチーズ処理
工程に対しては、前記の従来の技術の繊維処理剤の付着
量を少なくして処理しないと、安定な糸物性が得られな
いのが実情である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、前記の現状に鑑みて、平滑性、柔軟性に加え
て糸状への付着性、特にチーズ処理における付着性をも
向上させたものであり、即ち、例えば蛍光晒糸状に対し
ても優れた付着性と平滑性及び好ましい柔軟性を付与す
る繊維チーズ用処理剤組成物を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するだめの手段〕
前記目的を達成するために、本発明者らはチーズ処理に
おける糸状への付着性及び糸物性と処理剤組成の関係に
ついて、鋭意研究を重ねた結果、蛍光晒糸状に対しても
優れた付着性と、平滑性及び好ましい柔軟性を付与する
組成物を見出して、本発明を完成した。
即ち、本第1発明の繊維チーズ用処理剤組成物(以下、
単に組成物という)は、 (1)融点が40〜80℃のワックス、(2)モノグリ
セリドを10〜40重量%含有するグリセリド、及び (3)HLBが14以上の非イオン系界面活性剤を含有
することを特徴とする。
本第2発明の組成物は、前記ワックス、グリセリド及び
非イオン系界面活性剤の合計を100重量部とした場合
、 (1)ワックスが70〜85重量部、 (2)グリセリドが10〜35重量部、及びく3)@記
非イオン系界面活性剤が2〜IO重量邪の割合で含有さ
れることを特徴とする。
以下に本発明の構成要素について詳細に説明する。
(ワックス) 本発明において使用されるワックスは、糸条に平滑性を
付与するための成分である。
本発明において使用されるワックスとしては、天然及び
合成の炭化水素ワックス、グリセリド及びロウ並びにこ
れらの酸化物や酸変性物等を挙げることができる。天然
ワックスとしては、牛脂或いは豚脂を水素添加した水添
硬化油脂、密ロウ、鯨ロウ、水添鯨ロウ、カルナバワッ
クス、キャンデリラワックス、木ロウ、ぬかロウ等の動
植物性ワックス、パラフィンワックス、マイクロクリス
タリンワックス、モンタンワックス、セリシンワックス
等の鉱物性ワックスを挙げることができる。また、合成
ワックスとしては、低分子量のポリエチレンワックス、
ポリプロピレンワックス、フィッシャートロブシュ法に
よるワックス等を挙げることができる。
このワックスの融点は40〜80℃であることが必要で
ある。ワックスの融点が40℃未満では、十分な平滑性
が得られない。また、ワックスの融点が80℃を越える
と、織物にした後の精錬工程で除去不良となり易く、そ
の後の染色工程で染色ムラの原因となる。
(グリセリド) 本発明におり1で使用されるグリセリドは、糸条繊維に
柔軟性を付与するための成分である。
グリセリド及びモノグリセリドの脂肪酸としては、炭素
数14以上の高級脂肪酸、合成脂肪酸、天然油脂から得
られる脂肪酸等を用いることができる。例えば、バルミ
チン酸、ステアリン酸、オレイン酸、イソステアリン酸
、硬化牛脂脂肪酸等を挙げることができる。
また、本グリセリドには、モノグリセドを10〜40重
量%含有することが必要である。好ましくは10〜30
重量%の範囲が適当である。モノグリセリド含有量が1
0重1%未満の場合は、組成物の乳化性が1占<なり糸
条への付着が不均一となる。この含有量が40!ffi
%を越えた場合も、組成物の乳化性が悪くなり糸条への
付着が不均一となるので好ましくない。これが10〜3
0重量%の場合は、組成物の乳化性及び糸状への均一な
付着性がともに優れるからである。
前記モノグリセリドを含有するグリセリドの含有量は、
10〜35重量%の範囲であることが適当である。グリ
セリドの含有量が10重量%来満では糸条の柔軟性が低
下し、また35重量%を越えると平滑性が悪くなり、好
ましくない。
(非イオン系界面活性剤) 本発明における非イオン系界面活性剤は、上記各成分を
水に安定に乳化させるために使用される。本発明におい
て使用される非イオン系界面活性剤としては、ポリオキ
ンエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレング
リコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキル
エーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル、ポリオキシエチレンとマシ油エーテル、ポリオキシ
エチレチン硬化ヒマシ油エーテル等を挙げることができ
る。
非イオン系界面活性剤としては、HLBが14以上であ
ることが必要である。更に非イオン系界面活性剤の添加
量は、成分(2)のグリセリド100重量部に対して、
10〜100重量邪の範囲が適当である。このHLBが
14未満、又は、添加量が前記10重量部未満の場合に
は、乳化が不安定で糸条への付着が不均一となり、好ま
しくない。また、この添加量が前記100重量部を越え
ると、安定な乳化液は得られるが、糸条への付着性が低
下するため好ましくない。
(その他の任意成分) 本発明の組成物は上記必須成分以外に、防腐剤、防黴剤
、消泡剤及び/又は酸化防止剤等を適宜含有することが
できる。
(製造方法) 本発明の組成物は、以下に示すような方法で製造するこ
とができる。例えば、所定量のワックス、グリセリド及
び非イオン系界面活性剤を混合して、80〜90℃に加
熱し約30分間攪拌する。
次いで、この得られた混合物を容器に入れ、室温まで冷
却して、固形状のブロック体を製作する。
この′得られた固形状のブロック体は、フレーク状等任
意の形で提供されて、使用される。
(使用方法) 本組成物を用いて繊維を処理するには、例えば、以下の
方法とすることができる。即ち、所定量の水を溶解釜も
しくは処理釜に入れ、85℃以上に加熱し、その後攪拌
しながら本組成物を加えて溶解希釈する。
本組成物は、綿、羊毛等の天然、繊維、ビスコース法や
銅アンモニア法による再生m維、アセテート繊維等の半
合成繊維、アクリル系繊維、ポリエステル等の合成wI
維、及びこれらを混合した綿、糸等の各種りl維を、チ
ーズ染色機で処理する場合に適用できる。前記の方法で
調製した処理液を80〜90℃で10〜30分間循環し
ながら、この液中にチーズ巻き系を浸漬する。処理液の
液流方向は、チーズ内層から外層へを基本とするが、外
層から内層へと内層から外層へを組み合わせてもよい。
また、処理液の流量は、通常、チーズ染色機の設定値(
例えば、301!/分/糸1kg>で行う。処理機の乾
燥温度は、通常、100〜120℃で行う。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によって更に具体的に説明する。
ただし、本発明は下記の実施例によって何らの制限を受
けるものではない。
1、組成物組成 本実施例及び比較例の繊維チーズ用処理剤組成物を第1
表に示す組成にて調製し、以下に述べる性能評価試験を
行って各性能(付着油分、付着率、動摩擦係数、風合)
を評価した。尚、成分組成に関する数値は重量部を表す
この表中、固形パラフィンAの融点は55℃、固形パラ
フィンBの融点は58℃、硬化中ll1ltへの融点は
54℃、牛脂の融点は約42℃、硬化豚脂の融点は59
℃、豚脂の融点は約38℃である。
硬化牛脂Bのモノグリセリド含有量は20%、硬化牛脂
Cのこの含有量は60%、ステリアン酸グリセリドAの
この含有量は35%、ステリアン酸グリセリドBのこの
含有量は20%、ステリアン酸グリセリドのこの含有量
は50%である。
ポリオキシエチレンセチルエーテル:商品名「ニラコー
ルBC−15TXJ(日光ケミカルズ■製)のEO(エ
チレンオキサイド)付加モル数15、I(LB15.5
、ポリオキシエチレンセチルエーテルA:商品名「ニラ
コールC○−60TXJ  (日光ケミカルズ■製)の
EO付加モル数60、HLBI 4、ポリオキシエチレ
ン硬化ヒマシ油エーテルC:商品名「ニラコールHCO
−100」 (日光ケミカルズ@製)のEO付加モル数
100、HLBI6.5、ポリオキシエチレンソルビタ
ン脂肪酸エステル:商品名「ニラコールTS−IOJ 
 (日光ケミカルズ@製)のEO付加モル数20、HL
BI4.9、ポリオキシエチレンラウリルエーテルA:
商品名「ノニオンに22GJ(日本油脂■製)のEO付
加モル数20、HLBI6.2、ポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテルA:商品名「ノニボール120J
  (三洋化成@J製)のEO付加モル数12、HLB
I4.1、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
B;商品名[ノニポール60J (三洋化成■製)のE
○付加モル数6、HLBIo、9、ポリオキシエチレン
ノニルフェニルエーテルC:商品名「ノニポール40」
 (三洋化成Q@製)のEO付加モル数4、HLB8.
9、ポリオキシエチレンラウリルエーテルB:商品名「
ニラコールBL−4,2」 (日光ケミカルズ@製)の
EO付加そル数4゜2、)(L211.5である。
2・性能評価試験 本組成物の性能を明らかにするため、前記各組成物につ
いて性能評価を行った。試験方法及び評価項目は以下の
条件にて行い、その結果を第2表に示す。
〔試験条件〕 ; 1)チーズ試験機:日限@製、1 kgチーズ試験機2
)糸:綿100%晒、40番双糸1 kg(この行、余
白) 3)蛍光塗料:イルミナールSPコンク;0.44 g
/II、イルミナールRG200;0゜14g/j! 4)繊維チーズ用処理剤:2,2%o1w、 f (糸
に対する処理剤の重量%) 5)浴比(糸/処理剤):1/10 オイリング;85℃、チーズ内層から外層へ15分 6)脱水二チーズ外層から内層へ5分 7)乾i:110℃、内層から外層へ50分、110℃
、外層から内層へ5分 8)ポンプ流量:301/分/糸IKg〔評価項目〕 
; 1)付着油分量 日本工業規格(JISL1095)に準じて試験した。
即ち、チーズ内、中、外層から、それぞれ系10gを採
取し、アルコールとベンゼンの容量比1:2の混合溶媒
により、ソックスレー抽出して付着量を求めた。尚、表
示単位は重量%である。
2)処理剤付着率(%) 処理前と処理後の処理液、各200+dを採取して不揮
発分濃度(重量%)を測定し、次式により処理剤付着率
を求めた。
処理剤付着率(%)=(処理後の液の不揮発分/処理前
の液の不揮発分X0.98)XI0 3)動摩擦係数 動摩擦係数測定装置を用いて、摩擦体と糸との動摩擦係
数を測定した。尚、この場合の糸速度+100m/分、
摩擦体ニステンレス綱φ25an棒、接触角:180度
である。
4)風合 処理した糸を10人の判定人により、ハンドリングによ
って評価した。◎は柔らかい、○は普通、Xは劣るを表
す。
3、実施例の効果 第1表及び第2表に示す如く、比較例1のようにモノグ
リセリド60%のグリセリドを用い、比較例2のように
同50%のグリセリドを用いかつHLBが14以下の界
面活性剤を用いる場合は、組成物の乳化性が不均一とな
り糸状への付着が内、中、外層で著しく不均一となると
ともに、付着率も低下する。尚、比較例2は同界面活性
剤の添加量が15%と第2発明範囲からも外れている。
また、比較例3のように界面活性剤のHLBのみが小さ
くて本発明範囲から外れても、同様に乳化が不安定であ
り不均一な付着性を示す。比較例4は融点が約38℃の
ワックスを用いた場合であり、十分な平滑性を示さない
一方、前記実施例1〜4 (第1及び第2発明の両範囲
を満足する)においては、いずれも乳化が大変安定でか
つ均一であり、付着の均一性、付着率は大変優れ、更に
平滑性及び柔軟性も良好である。尚、実施例5はグリセ
リドの添加量のみが40%と多く第2発明範囲から外れ
ると、平滑性がやや低下する。実施例6のように界面活
性剤の添加量のみが多く第2発明範囲から外れると、乳
化がやや不安定であり付着性がやや不均一となる。
しかし、いずれも、十分に実用的性能を示す。
〔発明の効果〕
本第1発明の組成物は、u!I維に優れた平滑性及び柔
軟性を付与することができるとともに、これでIa維を
処理特にチーズ処理すると、糸状への付着性にも優れる
ので、生産効率、製品品位等の向上を図ることができる
。特に、本第2発明の組成物によれば、前記効果は更に
優れる。
以上より、本実1及び第2発明の組成物を用いれば、カ
チオン系界面活性剤を使用する必要もなく、エマルジョ
ンの粒子径を大きくする必要もなく、また付着量を少な
くして処理する必要もなく、安定な性能を確保でき、特
に蛍光晒糸状に対しても良好な性能を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)融点が40〜80℃のワックス、モノグリセリド
    を10〜40重量%含有するグリセリド、及びHLBが
    14以上の非イオン系界面活性剤を含有することを特徴
    とする繊維チーズ用処理剤組成物。
  2. (2)前記ワックス、グリセリド及び非イオン系界面活
    性剤の合計を100重量部とした場合、前記ワックスが
    70〜85重量部、前記グリセリドが10〜35重量部
    、前記非イオン系界面活性剤が2〜10重量部の割合で
    含有される請求項1記載の繊維チーズ用処理剤組成物。
JP1188443A 1989-07-20 1989-07-20 繊維チーズ用処理剤組成物 Expired - Fee Related JP2603542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188443A JP2603542B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 繊維チーズ用処理剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188443A JP2603542B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 繊維チーズ用処理剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0351371A true JPH0351371A (ja) 1991-03-05
JP2603542B2 JP2603542B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=16223775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1188443A Expired - Fee Related JP2603542B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 繊維チーズ用処理剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603542B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000017211A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Hitachi Koki Co Ltd インクジェット用ホットメルト型インク組成物
US7798082B2 (en) 2006-05-12 2010-09-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052230A (ja) * 1983-09-02 1985-03-25 Omron Tateisi Electronics Co 微動ステ−ジ機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052230A (ja) * 1983-09-02 1985-03-25 Omron Tateisi Electronics Co 微動ステ−ジ機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000017211A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Hitachi Koki Co Ltd インクジェット用ホットメルト型インク組成物
US7798082B2 (en) 2006-05-12 2010-09-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag

Also Published As

Publication number Publication date
JP2603542B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2151177C2 (de) Verfahren zur Herstellung und Verwendung eines mit einem Konditionierungsmittel für Wäsche beschichteten, formstabilen und nicht flexiblen Substrats
US2456283A (en) Textile wax compositions
JP6132966B1 (ja) スパンレース用繊維処理剤及びスパンレース不織布の製造方法
JP2008063713A (ja) 繊維処理剤およびこれを用いた合成繊維の製造方法
US4434008A (en) Substantive preparation material for yarns or plied yarns
JPH0351371A (ja) 繊維チーズ用処理剤組成物
EP0416917A2 (en) Spinning of acrylic fibres making use of a lubricant composition
JP2688719B2 (ja) 繊維処理用油剤
US2983625A (en) Treatment of silica coated fibers
US2956949A (en) Fiber treating compositions
US3470095A (en) Aqueous textile treating emulsion
US2340051A (en) Process for setting twist in rayon knitting yarns
JPH0491276A (ja) アクリル繊維用紡績油剤
JP2544990B2 (ja) 繊維処理用油剤
EP0022239A1 (de) Mittel und Verfahren zum Flüssigparaffinieren von Garnen
JP5643910B1 (ja) 短繊維用繊維処理剤及びその利用
JPS636673B2 (ja)
JP6962654B2 (ja) 炭素繊維前駆体用油剤処理液の製造方法
EP1583862B1 (de) Ph-wert unabhängiges avivieren von nähgarnen im ausziehverfahren
EP0004950B1 (de) Mittel und Verfahren zum Nass-Paraffinieren von Garnen
JPS6141957B2 (ja)
JP2005298560A (ja) 帯電防止剤および帯電防止処理方法
DE19860187B4 (de) Avivieren von Nähfäden im Auszugsverfahren sowie Avivagemittel hierfür
JPH0127195B2 (ja)
JP2021102832A (ja) 繊維製品用透け防止剤、透け防止処理された繊維製品の製造方法および繊維製品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees