JPH0351224A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0351224A
JPH0351224A JP1185209A JP18520989A JPH0351224A JP H0351224 A JPH0351224 A JP H0351224A JP 1185209 A JP1185209 A JP 1185209A JP 18520989 A JP18520989 A JP 18520989A JP H0351224 A JPH0351224 A JP H0351224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
groove
motor
pin
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1185209A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashige Shirai
白井 正成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1185209A priority Critical patent/JPH0351224A/ja
Publication of JPH0351224A publication Critical patent/JPH0351224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、複写機、プリンタ等の画像形成装置に係り、
詳しくはオートローディングタイプのカセットを有する
画像形成装置に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、複写機等の給紙装置に用いられるカセットは転写
材の補給や、サイズの変更のために複写機本体に対して
着脱可能に取付けられている。
この場合、カセットの着脱方向としては複写機本体に対
して側面側に引き出すタイプと、本体の下部にカセット
を収納し、このカセットを前面側に引き出すタイプ(フ
ロントローディングタイプ)と、がある。
このフロントローディングタイプのカセットでは、転写
材の補給や、サイズ変更といった操作の操作性向上のた
めに、カセットを複写機本体に自動的に着脱するオート
ローディング方式が考えられている。
このようなカセット自動着脱装置を第5図を参照して説
明する。
転写材51を収納するカセット52は、複写機本体の最
下部に位置している。駆動源である正逆転可能なモータ
53は、このモータ53からの駆動力を左右両側に同期
して伝達させるための軸54により左右に動力を伝え、
夫々等大のギヤ55.56、スプロケット57及びギヤ
58,59、スプロケット60を介して、チェーン61
゜62に伝達している。チェーン61.82には、この
チェーン61.62の隣接するビンを介して、ビン63
.64が支持されている。なお、65.66は従動スプ
ロケットである。また、これ等装置は夫々複写機の底部
に左右平行に配設された枠体、67.68に支持されて
いる。
また、カセット52には、チェーン61.62に設けら
れたビン63.64と係合する溝69゜69が設けられ
ていて、ビン63.64の駆動力を受けてカセット52
を搬送する。
カセット52を装置本体内に挿入するとき、チェーン6
1.62に設けられたビン63はカセット52の溝69
の溝部69aに挿入される位置に停止されている(即ち
従動スプロケット65の手前fi)  この位置決めは
、装置本体に固設されたポジションセンサ75を、チェ
ーン63に取付けられた遮光板72が遮ることによつて
、決められる。従って、カセット52を案内レール73
a。
73b上に摺動させて押し込むと、ビン63が溝69の
溝部69aに挿入され、更に、カセット52を押し込む
と、検知センサ74をオンし、図示しない制御装置に信
号が送られ、この制御装置によりモータ53が駆動され
る。この時モータ53により、チェーン61が搬入側に
移動すると共にビン63は溝69の壁69bを押し、カ
セット52が駆動され、遮光板72がセンサ71を遮る
ことにより、モータ53が停止し、カセット52は固定
される。この場合ピン63がスプロケット57の最先端
部で停止するようになっている。
カセット52を本体から取出す場合には、図示しない釦
により信号を入力することにより、モータ53を逆転さ
せ、搬出側にカセット52を移動させ、前記したように
遮光板72がポジションセンサ75を遮った所で停止さ
せる。操作者がカセット52を更に引き出すと、ビン6
3は溝部69aから抜は出す、そして、この位置のビン
63により再度カセット52を挿入することができる。
ビン64はビン63と全く同様の作用をする。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記カセット自動着脱装置では、2個の
ビン63.64が2個の溝69.69に係合する際、係
合位置がずれると、カセット52の着脱のための移動が
円滑に行なわれなくて、動作不良となる。
また、カセット52のセット位置はセンサ71により決
まるので、この位置かずれを生じると給紙不良やジャム
の原因となる。
また、部材が多いので、そのスペースを多く必要とする
と共に、製作工数や調整個所が多くなるという欠点があ
った。
そこで、本発明はカセットを駆動する手段を単純化する
ことにより、装置を小型化すると共に、カセットを駆動
する手段の調整作業を省力でき、かつ製作コストの低減
できる画像形成装置を提供することを目的とするもので
ある。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって
、例えば、第1図乃至第4図を参照して示すと、転写材
(16)を収納するカセット(17)を装置本体(15
)に対して自動着脱可能に形成した画像形成装置(1)
において、前記カセット(17)を着脱方向に案内する
ガイド手段(32,33,43,44)と、前記カセッ
ト(17)を係止位置(C)において係止して前記装置
本体(15)に搬入及び搬出する単一の駆動手段(39
,40,41)と、を設けたことを特徴とする。
(ネ)作用 以上の構成に基づき、操作者がカセット(17)をガイ
ド手段(32,33,43,44)に取付け、挿入する
と、係止位置(C)において、前記カセット(17)を
単一の駆動手段(39゜40.41)に係止し、該手段
(39,40,41)により該カセット(17)を搬入
及び搬出する。
なお、前記カッコ内の符号は例示であって、何等構成を
限定するものではない。
(へ)実施例 以下、図面に沿って、本発明の詳細な説明する。
第4図は本発明を実施する複写機1の縦断正面図である
原稿載置ガラス2上に、原稿3が載置され、ランプ4が
原稿3を照明するようになっており、その光像が反射ミ
ラー5,6,7,8,9.10及びレンズ11から構成
された光学系により感光ドラム12上に導かれている。
また、ランプ4及びミラー5,6.7が矢印A方向へ所
定の速度で原稿3を走査するようになっている。一方、
感光ドラム12が帯電器13により、その表面に均一な
帯電を施されて、原稿像と対応する静電像が形成され、
矢印B方向に回転して現像器14によりトナー像が形成
されるようになっている。
また、一方、複写機本体15の下部に装着され、転写材
16の補給またはサイズ交換時に装置本体15の前面か
ら着脱されるフロントローディングタイプのカセット1
7からピックアップローラ18により給紙された転写材
16が搬送ローラ19により搬送されて、レジストロー
ラ2oのニップ部へ進入するようになっている。
このレジストローラ20により感光ドラム12とタイミ
ングを合せて、転写ガイド21がドラム12の表面に送
り込まれて、前記トナー像が転写材16に転写され、転
写材16は分離帯電器22によりドラム12の表面から
分離され、搬送部23を介して定着器24に送り込まれ
るようになっている。
そして、転写材16上のトナー像が定着され、第1排出
ローラ25、第2排出ローラ26を介して複写機1外へ
排出されるようになっている。
また、手差しトレイ27から搬送ローラ19により搬入
した転写材16も前記同様に、ドラム12によりトナー
像が転写され、ドラム12から分離され、前記同様に定
着器24により定着され、複写機1外へ排出されるよう
になっている。
次に、第1図乃至第3図を参照して、カセット17を複
写機1にフロントローディングするカセット自動着脱装
置30について説明する。
31は複写機1の底部に設けられたカセット17の支持
台であり、この支持台31は上方に開口するコ字状に形
成され、その左側部材31aの内側に水平な案内溝32
が設けられ、右側部材31bの内側にL字状の案内溝3
3が設けられ、底部31cの中間部上面に、凹部34が
前後方向に設けられている。
そして、第2図に示すように、この凹部34の手前側に
従動スプロケット35が水平面内で回転するように軸支
され、凹部34の向う側に、下側に同心のギヤ36を一
体に有する駆動スプロケット37がスプロケット35と
同じ高さに軸支されていて、このギヤ36に噛み合うギ
ヤ38を軸端に有するモータ39が支持台31に取付け
られている。そして、スプロケット35.37にチェー
ン40が巻掛けられ、このチェーン40にビン41が上
方を向いて取付けられている。
また、案内溝33の外側垂直壁にセンサ42が少し突出
して設けられている。
また、カセット17には、左側に突き出した突条43が
設けられると共に、右側に突き出したL字状の突条44
が設けられ、この突条43,44が案内溝32,33に
嵌入されて、カセット17が支持台31を摺動するよう
になっている。
また、第3図に示すように、カセット17の底部前端部
にL型の溝45が設けられていて、溝45の前後方向の
開口部45aが、前記従動スプロケット35に巻掛けら
れたチェーン40の左側部に対向しており、この溝45
の幅は、ビン41が溝45に挿入されて、スプロケット
35の回りを移動できる大きさになっている。
また、カセット17の突条44がセンサ42をオンする
と、モータ39が時計回り方向(第2図において)に回
転し、カセット17が支持台31の向う側壁に当接する
直前に図示しないセンサをオンすると、モータ39の回
転が停止する。更に、図示しないカセット搬出釦を操作
すると、モータ39が回転し、カセット17の突条44
がセンサ42をオフすると、モータ39が停止してビン
41をスプロケット35の左側端近傍の位置cに位置さ
せるようになっている。
次に、カセット自動着脱装置30の作用を説明する。
操作者がカセット17を支持台31に近接するように移
動させて、突条43,44を案内溝32.33に嵌入す
ると、位置Cに停止しているピン41が溝45の開口部
45aから溝45に挿入されると共に、カセット17の
突条44がセンサ42をオンさせる。するとモータ39
が第2図において、時計回りに回転し、スプロケット3
7がギヤ38.37を介して反時計回りに回転し、チェ
ーン40が矢印り方向に移動する。そしてピン41は溝
45中を右方へ移動し、溝45の向う側壁面45bを押
圧して、カセット17を複写機本体15内へ搬入し、カ
セット17が支持台31の向う側壁に当接する直前に図
示しないセンサをオンすることによりモータ39が停止
し、給紙位置にカセット17をセットする。
次いで、図示しないカセット搬出釦を操作者が押すと、
モータ39が回転し、ピン41が溝45の手前側壁45
cを押圧してカセット17を搬出する。そして、突条4
4がセンサ42をオフすると、モータ39が停止し、ピ
ン41が位置Cに停止する。そして、操作者がカセット
17を抜き出すと、カセット17はピン41に干渉され
ることなく取出せる。そして、ピン41は次のカセット
17の搬入を待機する。
以上説明したように、本実施例のカセット自動着脱装置
30においては、カセット17を駆動するチェーン40
が1個であるため、駆動部材が少なく装置30を小型に
形成できると共に、調整作業を省力でき、製造コストを
低減できる。
また、カセット17とピン41との係止部が1組である
ので、カセット17とピン41との係止を容易化できる
また、本実施例においては、カセット17の先端底部の
溝45の幅を大きくして、ピン41がスプロケット35
.37により自由に移動できるようにしたので、カセッ
ト17を駆動するために、モータ39を正逆転させるこ
となく単一方向に回転させることができる。従ってモー
タ39の制御を単純化できる。
(ト)発明の効果 以上、説明したように、本発明によると、カセット(1
7)をガイド手段(32,33,43゜44)により案
内して、単一の駆動手段(39゜40.41)により駆
動するので、該駆動手段(39,40,41)の部材が
少なく、装置本体(15)を小型に形成できると共に、
調整部を減少できるため、製造コストを低減できる。
また、前記カセット(17)と駆動手段(39,40,
41)との係止部が1組であるので、該駆動手段(39
,40,41)に該カセット(17)を容易に係合させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すカセット案内部の断面正
面図、第2図はカセット駆動部の斜視図、第3図はカセ
ット係止溝の平面図、第4図は本発明を実施する複写機
の縦断正面図、第5図は従来のカセット搬送装置の斜視
図である。 1・・・画像形成装置(複写機) 15・・・装置本体(複写機本体) 16・・・転写材   17・・・カセット32.33
,43.44・・・ガイド手段(案内溝、突条)   
 39,40.41・・・駆動手段(モータ、チェーン
、ピン) C・・・係止位置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、転写材を収納するカセットを装置本体に対して自動
    着脱可能に形成した画像形成装置において、 前記カセットを着脱方向に案内するガイド手段と、前記
    カセットを係止位置において係止して前記装置本体に搬
    入及び搬出する単一の駆動手段と、を設けたことを特徴
    とする画像形成装置。
JP1185209A 1989-07-17 1989-07-17 画像形成装置 Pending JPH0351224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185209A JPH0351224A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185209A JPH0351224A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0351224A true JPH0351224A (ja) 1991-03-05

Family

ID=16166780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1185209A Pending JPH0351224A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351224A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100410158C (zh) * 2004-10-28 2008-08-13 佳能株式会社 图像形成装置
JP2018008771A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 セイコーエプソン株式会社 トレイ移動装置及び記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100410158C (zh) * 2004-10-28 2008-08-13 佳能株式会社 图像形成装置
JP2018008771A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 セイコーエプソン株式会社 トレイ移動装置及び記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4365886A (en) Electrostatic copying apparatus with an attachment to enable two-sided copying
US7400852B2 (en) Image forming apparatus with selectively movable transfer rollers
US7580663B2 (en) Image forming apparatus comprising a move member which moves to the surface of the photosensitive drums
KR930006449B1 (ko) 화상형성장치
US4970561A (en) Multi-color developing device having a retractable mechanism for an image forming apparatus
US4958191A (en) Developing device
US4891669A (en) Scanning apparatus
JPH0351224A (ja) 画像形成装置
US5177535A (en) Image scanning apparatus having alignment confirmation means
JP2716059B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2741074B2 (ja) 給紙装置
JPH07206187A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP3139256B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH0667497A (ja) 画像形成装置
JPH10198166A (ja) 画像形成機
JPH07206173A (ja) シート幅合わせ装置及び給紙カセット
JPH07206199A (ja) 給紙装置の重送防止機構
JPH07206182A (ja) 給紙カセット
JP2606307B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH1124347A (ja) 画像読取記録装置
JPH10153939A (ja) 画像形成装置
KR930012269B1 (ko) 화상 형성장치
JPH0680258A (ja) 給送アタッチメント及び該給送アタッチメントを備えた画像形成装置
JPH07206215A (ja) シート検出装置
JPH01317951A (ja) 複写機