JPH035120Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035120Y2
JPH035120Y2 JP8158783U JP8158783U JPH035120Y2 JP H035120 Y2 JPH035120 Y2 JP H035120Y2 JP 8158783 U JP8158783 U JP 8158783U JP 8158783 U JP8158783 U JP 8158783U JP H035120 Y2 JPH035120 Y2 JP H035120Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
circuit
inverter
lamp
overvoltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8158783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6057100U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8158783U priority Critical patent/JPS6057100U/ja
Publication of JPS6057100U publication Critical patent/JPS6057100U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035120Y2 publication Critical patent/JPH035120Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は直流電源により動作するインバータよ
りなる高圧ナトリウムランプ点灯回路特に回路部
品の保護に関するものである。以下図面を参照し
て説明する。第1図、第2図はこの種の従来回路
図及びその各部動作波形図で図においてVacは交
流電源、Swは主スイツチ、REは交流電源Vacの
出力を整流する整流器C1はコンデンサ、L1はチ
ヨークコイル、INVはトランジスタインバータ
であつて、次の各部から形成される。Q1,Q2
スイツチング素子(トランジスタ)、R1,R2は起
動抵抗、D1,D2はダイオード、Tは出力トラン
ス、n1,n′はその1次巻線、n2は2次巻線、nB
はトランジスタのベース駆動巻線、C2はコンデ
ンサ、L2は出力チヨークコイル、O1,O2は出力
端子、Lは高圧ナトリウムランプである。そして
主スイツチSWの投入により、トランジスタQ1
Q2はベース駆動巻線nBの出力信号により交互に
オンオフして、出力トランスTの1次巻線n1
n1′に交互に極性が反対の直流電流を流し、その
とき各巻線n1,n1′に生ずる電磁エネルギーによ
り、2次巻線n2に交流電圧を生じ、これをチヨー
クコイルL2を介してランプLに印加する。なお、
第2図aはランプ電流波形又はb図はスイツチン
グトランジスタ(Q1又はQ2)のコレクタ、エミ
ツタ間電圧(VCE)波形を示す。この回路は高
圧ナトリウムランプLの起動に必要な数100乃至
数1000Vの交流高電圧(高周波)を簡単容易に発
生できるためのランプのチラツキが防止できしか
も高周波化によりバラスト(チヨークコイルL2
の小型化等の装置全体を小型軽量化し得る利点が
ある。しかし乍らインバータ動作時ランプLが挿
着されない状態或は挿着不良等により出力端子
O1,O2がオープン(開放)状態にあると動作周
波数が低下すると共にスイツチングトランジスタ
Q1又はQ2のエミツタ、コレクタ間電圧が増加し、
これを破壊する危険があり、又この現象はランプ
Lの封入ガス等の状況により完全点灯に達するま
での間に短絡に近い放電管内の瞬間的な金属ブリ
ツジ等による低インピーダンス化により同様に過
電圧が生じ回路部品を破損する難点がある。本考
案は係る(高周波)点灯回路の利点を損うことな
く叙上の欠点を解消した点灯回路を提供するもの
である。第3図は本考案の一実施例回路図で従来
例と同一符号は同等部分を示す。本考案はスイツ
チングトランジスタQ1,Q2の両端に抵抗器Rfを
介して過電圧吸収素子(例えば酸化亜鉛非直線抵
抗素子)ZNRを接続し、又該抵抗器Rfと近接配
置もしくは接着された温度検知素子f1(図ではヒ
ユーズの例を示す)と該ヒユーズf1の溶断により
動作するリレーRY(なおaはリレーRYの接点)
よりインバータの動作停止回路STPを設けたこ
とを特徴とするものである。このように構成すれ
ば、ランプLの取付不良時等インバータ出力端子
O1,O2間が無負荷になるか又は負荷がインピー
ダンスとなつてトランジスタQ1,Q2のコレクタ、
エミツタ間電圧(VCE)がV(max)を越えると
過電圧吸収素子(ZNR)に電流が流れ抵抗器
(Rf)が発熱し、それが一定期間以上過電圧吸収
素子(ZNR)に電流が流れ続けると抵抗器Rfの
温度が上昇し続ける。抵抗器(Rf)が温度ヒユ
ーズfの溶断温度に達するとヒユーズfは溶断
し、リレーRYはオフし、RYのa接点が入りス
イツチングトランジスタQ1,Q2のベース間を短
絡することにより、インバータは動作を停止す
る。なお、リレーに自己保持機能をもたせること
により、スイツチSWを再投入しなければQ1,Q2
のベース間の短絡は開放されず、回路は動作しな
い。即ち本考案によれば過電圧吸収素子ZNRは
熱時定数が小さく発熱し易いことに着目し、又該
素子ZNRを単にスイツチングトランジスタQ1
Q2間に接続する場合(この場合には該素子ZNR
により連続的に発生する過電圧を吸収するときに
いちじるしく熱が発生し、熱放散を考慮すると小
形化にするには限界があり、高周波インバータの
利点を失つてしまうことになる。)に比し装置全
体の小型化及び回路部品の保護が可能である。因
みに実施例では入力電圧VAC=100V、RE:
400V、1Aタイプシリコン整流器、CI:
450V100μF、L1:外形20×25×6tのフエライト
コアに50ターン、L2も同じ寸法のフエライトコ
アに100ターン、R1,R2は100KΩQ1,Q2
はトランジスタ2SC2827A、d1,d2はシリコ
ンダイオードS1V60、ZNRはERZC07DK471、
Rfは1Ω5Wタイプ、C2:600V3300PF、トラン
スTは40×55×12tのフエライトコアにn1=n1′=
130T、n2=330ターン、n3=1ターン、ランプは
20Wタイプのものを使用した。この結果、ランプ
未挿入でスイツチSWをオンしたとき10分以内で
インバータは動作を停止した。温度ヒユーズの溶
断温度の設定は部品の信頼性によりきまるが、こ
の実験では98℃に設定した。なお、V(max)は
ここで450Vとした。第4図は本考案の他の実施
例回路図で図中Sは感温リードスイツチで例えば
過電圧吸収素子ZNR1,ZNR2の取付用冷却フ
イン(図示せず)に取付配置される。R3は電流
制限抵抗、f2はヒユーズである。この回路によれ
ば過電圧時に過電圧吸収素子ZNR1、ZNR2が
発熱し、フイン等を介して感温スイツチS(メー
ク形スイツチの場合設定温度以下はオフ状態、設
定値を越すとオン状態になる。)が所定温度(例
えば110℃)に達するとオン状態となりフユーズ
f2及び抵抗R3を介して電流が流れ、該フユーズf2
は溶断しインバータINVは動作停止に到る。
なお、上記実施例においてスイツチS及び抵抗
R3を外し、又ヒユーズf2の代りにブレーク接点の
感温リレーを用いることにより、ある温度例えば
70℃に達するとベース電流をオフしインバータを
停止させるようにしてもよい。
以上の説明から明らかなように本考案によれば
ランプの挿着状態に係わりなく回路部品を安全に
保護できるので装置の動作設定が容易でありしか
も高周波点灯装置の利点を損うことなく小型、軽
量化が達成できるので特に寒冷地の屋外照明用、
屋内照明用、工場内照明用として好適である等実
用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来回路図及びその各部動作
波形図、第3図、第4図は本考案の実施例回路図
である。 図において、Vac……交流入力電圧、RE……
整流器、C1……電解コンデンサ、R1,R2…
…ベース抵抗、L1……チヨークコイル、d1,d2
…ダイオード、C2……コンデンサ、T……トラ
ンス、n1……1次巻線、n2……出力巻線、nB…
…駆動巻線、L2……出力側チヨーク、L……高
圧ナトリウムランプ、SW……主スイツチ、RY
……リレー、a……リレーRYの接点、ZNR,
ZNR1,ZNR2……過電圧吸収素子(サージア
ブゾーバ)、Rf……抵抗器、f1……温度ヒユーズ、
STP……動作停止回路、f2……フユーズ、S……
感温リードスイツチである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 半導体スイツチ素子及び出力変換トランス等よ
    りなるインバータを用いて点灯される高圧ナトリ
    ウムランプ点灯回路において前記半導体スイツチ
    素子の両端に接続された過電圧吸収素子と前記過
    電圧吸収素子の動作による温度変化を検出する温
    度検知素子と前記温度検知素子により制御されて
    インバータの動作を停止せしめる動作停止回路を
    備えたことを特徴とする高圧ナトリウムランプ点
    灯回路。
JP8158783U 1983-05-30 1983-05-30 高圧ナトリウムランプ点灯回路 Granted JPS6057100U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8158783U JPS6057100U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 高圧ナトリウムランプ点灯回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8158783U JPS6057100U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 高圧ナトリウムランプ点灯回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6057100U JPS6057100U (ja) 1985-04-20
JPH035120Y2 true JPH035120Y2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=30211552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8158783U Granted JPS6057100U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 高圧ナトリウムランプ点灯回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057100U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6057100U (ja) 1985-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4382210A (en) Ballast circuit for direct current arc lamp
JPH035120Y2 (ja)
JP3607428B2 (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JP3763837B2 (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JPH0151036B2 (ja)
US4928037A (en) Protected discharge lamp lighting system
JPH04255697A (ja) 放電ランプ点灯装置
JPH02216796A (ja) 放電灯点灯装置
JPS6091862A (ja) スイッチングレギュレータの突流防止回路
JP3085023B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
KR910002675Y1 (ko) 전자식 안정기
JP2512164B2 (ja) インバ―タ装置
JPH0138995Y2 (ja)
JPH0314798Y2 (ja)
JPH0261114B2 (ja)
JP2687423B2 (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JPS58192294A (ja) 螢光灯の点灯装置
JPS5951719B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS5960884A (ja) 放電灯点灯装置
JPS5835899A (ja) 放電燈点燈回路
JPH03110795A (ja) 放電灯点灯装置
JPH02162700A (ja) 電力供給装置
JPH04319294A (ja) 放電灯点灯装置
JPS5826636B2 (ja) 放電灯点滅回路
JPS58192295A (ja) 「けい」光灯の点灯装置