JPH0351001A - ヘアカール器 - Google Patents

ヘアカール器

Info

Publication number
JPH0351001A
JPH0351001A JP18825989A JP18825989A JPH0351001A JP H0351001 A JPH0351001 A JP H0351001A JP 18825989 A JP18825989 A JP 18825989A JP 18825989 A JP18825989 A JP 18825989A JP H0351001 A JPH0351001 A JP H0351001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
brush
hair
steam
inner cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18825989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2733101B2 (ja
Inventor
Eiji Tsuji
辻 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18825989A priority Critical patent/JP2733101B2/ja
Publication of JPH0351001A publication Critical patent/JPH0351001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2733101B2 publication Critical patent/JP2733101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hair Curling (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は送風装置とスチーム発生用加熱装置を備えてい
るとともに毛髪巻き付け部材が着脱自在とされているス
チーム式ヘアカール器に関するものである。
【従来の技術】
ヘアカール器として、スチーム発生装置を備えたものが
ある。スチームで毛髪を湿らせた状態でくせ付けを行う
スチーム式ヘアカール器は、毛髪を傷めることなく、強
いくせ付けを行えるものであり、その利点から各種のも
のが提供されている。 この中で、特開昭64−20809号公報に示されたも
のは、送風装置及び温風発生用ヒータを備えた本体と、
この本体の送風口に着脱自在に連結される毛髪巻き付け
部材とからなるとともに、毛髪巻き付け部材側にスチー
ム発生用加熱装置が設けられたものとなっており、加熱
装置が毛髪巻き付け部材側に設けられていることから、
加熱装置が送風の邪魔になることがなくてヘアドライヤ
ーとしての乾燥機能を十分に発揮させることができると
同時に、加熱装置からスチームを供給すべき部分までの
距離が短くなるために、スチームの結露が少なく、この
結露で生じる湯滴による火傷についての安全性が高いと
いう利点を有している。
【発明が解決しようとする課題】
しかし、毛髪巻き付け部材側に加熱装置があるというこ
とは、多様なヘアスタイルへの対応のために、ロールブ
ラシ型やフラットブラシ型、あるいはヘアアイロン型と
いった各種毛髪巻き付け部材を選択的に使用することが
できるようにする場合、いずれの毛髪巻き付け部材にも
加熱装置を設けなければならず、商品として無駄が多く
、高価なものとしてしまう、また、毛髪巻き付け部材は
毛髪を巻き付ける関係上、汚れ易く、従って水洗いでき
るようになっていることが好ましいのであるが、毛髪巻
き付け部材の本体側との連結部に、加熱装置への電気的
端子が露出していることから、水洗いにより感電や故障
の危険がつきまとうものとなっている。 このために、本体から突設したアタッチメント基台内に
加熱装置を設けて、毛髪巻き付け部材はアク・yチメン
ト基台に着脱自在にすることで上記問題を回避できるよ
うにしたものが提案されているのであるが、従来、ひと
つのアセンブリとなっていたものをアタッチメント基台
と毛髪巻き付け部材とに分けたことは、部品数の増加を
招くことになっており、製造コストの低減効果が小さく
なってしまっている。 本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは部品数が少なく且つ組み立てやすく
て製造コストの低減効果の高い毛髪巻き付け部材を備え
ているスチーム式ヘアカール器を提供するにある。
【課題を解決するための手段】
しかして本発明は、本体から突設されたアタッチメント
基台と、スチーム発生用の加熱装置を内蔵している上記
アタッチメント基台に着脱自在に装着されるブラシ型の
毛髪巻き付け部材とからなるヘアカール器であって、毛
髪巻き付け部材はベースと固定枠とからなるブラシ基台
と、ブラシ基台内に配設される内周と、ブラシ基台の固
定枠に形成された開口部に配設されるブリスル台とから
なり、ブリスルを一体に備えるとともに中央部にスチー
ム孔が、両側に吹き出し孔が設けられた上記ブリスル台
は、ベースに固定される固定枠内面と、ベース上に空間
を介して位置決め固定された内筒の両側から突設された
リブとの間で挟持固定されており、アタッチメント基台
が内部に挿通される前記内筒は、ブリスル台のスチーム
孔と合致するスチーム孔を備え、ブラシ基台内面と内筒
外面との間の空間に上記吹き出し孔が連通していること
に特徴を有している。 [作用コ 本発明によれば、ブラシ型の毛髪巻き付け部材がベース
及び固定枠からなるブラシ基台と、内筒と、ブリスル台
とで構成することができて部品数の増加を抑えることが
できるとともに、ブリスル台を固定枠と内筒から突設し
たリブとで挟持固定するために、ブリスル台の固定を確
実に行うことができ、更に内筒で直接ブリスル台の内面
を受けるのではなく、内筒から突設したリブで受けてい
るために、ブラシ基台内面と内筒との間の空間を通って
ブリスル台の吹き出し孔に至る風の流れを内筒が阻害し
てしまうことがないものである。 [実施例コ 以下本発明を図示実施例に基づいて詳述すると、図示の
ヘアカール器は、熱風乃至冷風を送るための送風装置や
切換スイッチS、、S2が設けられているとともに電源
コード90が引き出されているグリップを兼ねた本体A
と、この本体Aの先端部に着脱自在に連結されるアタッ
チメント基台Bと、ロールブラシ型の毛髪巻き付け部材
Cと、フラットブラシ型をした毛髪巻き付け部材D、そ
してヘアアイロン型の毛髪巻き付け部材Eで構成されて
おり、各毛髪巻き付け部材C,D、Eは、アタッチメン
ト基台Bのバイブ11外周に着脱自作となっている。 まず、本体Aについて説明する。これは第2図に示すよ
うに、円筒状ハウジング50の電源コード90の引き出
し側である後部内に、モータM及びこれで駆動されるフ
ァンFからなる送風装置を収容するともに、ハウジング
50の前部内にヒータブロックHを配したもので、ハウ
ジング50の前端には接続ジャック54を備えた小径筒
部51が設けられており、この小径筒部51の先端面に
網体が取り付けられた送風口52が開口している。 上記送風装置は、本体A後端部に形成された吸入口53
から取り入れた空気を送風口52から吐出する。ヒータ
ブロックHに通電されている時には、送風口52から温
風を吐出する。 アタッチメント基台Bは、本体Aの上記小径筒部51に
着脱自在に連結される基台10と、基台10によって一
端が支持される円筒状のパイプ11とからなるもので、
パイプ11内に加熱手段3が取り付けられている。 基台10は第3図に示すように、大径の筒部10aと小
径の筒部10bとが軸方向に間隔をおいた状態でリブ1
0cによって連結された形状となっており、その大径の
筒部10a内に第4図に示すようにプラグ受け13が設
けられ、小径筒部10bにはばね18によって外方へと
突出付勢された係合突起17が取り付けられている。 パイプ11は円筒状で後端が小径の筒部10bにビスで
固定されたもので、熱良導体で形成されており、スチー
ムを噴出させるための多数個のスチーム孔14が形成さ
れているとともに、外周面に軸方向全長にわたる凹溝1
5が設けられている。 また、パイプ11の外周面は全面にわたり電着植毛16
1.いわゆるフロツキ−処理が施されている。 尚、上記凹溝15は、断面円形のパイプ11に対して、
1本だけ、もしくは複数個が非対称となるように形成さ
れている。 加熱手段3は、上記円筒状のパイプ11内に配設されて
、後述する液体供給手段4から供給される液体(水)を
加熱してスチーム化するもので、熱良導体からなるホル
ダー30と、このホルダー30内に収納されるくさび状
のヒータ33とから構成されている。 上記ホルダー30は先端部がくさび状に、後端部が円筒
状に形成された中空のもので、円筒部32の外周面には
0リング70が装着されている。 ヒータ33はホルダー30のくさび部31内に収納され
るもので、両面が開口するくさび型をした保持枠34と
、正特性サーミスタからなる発熱部材35と、発熱部材
35の両面に夫々接する一対の電極板36.36と、一
対のくさび型絶縁板37.37とからなるもので、保持
枠34内に収めた発熱部材35を両電極板36.36と
再給縁板37.37とによってはさんだ状態でホルダー
30内に収納され、ホルダー30の円筒部32内に固定
される固定板38と保持枠34との間に配されたパツキ
ン39によって、上記し−タ33はホルダー30内に押
し込まれている。 ホルダ・−30におけるくさび部31にくさび型をした
ヒータ33が押し込まれることから、電極板36と発熱
部材35との間の電気的接触性が良好に保たれる上に、
アルミナのような熱良導体からなる一対の絶縁板37.
37がホルダ−30内面に確実に接触することから、発
熱部材35がらホルダー30に至る間での熱的接触性も
良好に保たれている。 このように構成された加熱手段3は、前述のように円筒
状のパイプ11内に収納され、上記両電極板36.36
にはリード線71を介して前記プラグ受け13で支持さ
れるプラグ72が接続される。 また、上記アタッチメント基台Bは、その大径の筒部1
0aが本体Aの小径筒部51に被せられることで本体A
に連結され、この時、プラグ72が接続ジャック54に
接続され、また本体Aに設けられたフック55が基台1
0の内面の係合凹所10dに係合して抜は止めがなされ
る。 次に、上記アタッチメント基台Bに選択的に取り付けら
れる毛髪巻き付け部材C,D、Eであるが、ロールブラ
シ型の毛髪巻き付け部材Cは、円筒状であって多数個の
スチーム孔21が形成されているブラシ基台20と、ブ
ラシ基台20の外周面から突出しているブリスル22と
からなるものとして形成されており、アタッチメント基
台Bのパイプ11の外周に被せた時、パイプ11の外周
面に形成された凹溝15と合致する突条(図示せず)が
ブラシ基台20の内面に設けられていることから、パイ
プ11に対する回り止め及び周方向の位置決めがなされ
て、パイプ11に形成されたスチーム孔14と毛髪巻き
付け部材Cのスチーム孔21とが一致する0図中23は
アタッチメント基台Bからの取り外しの際に使用する着
脱銀である。 本発明に係るフラットブラシ型の毛髪巻き付け部材りは
、断面半円状のブラシ基台20と、このブラシ基台20
内に配された円筒状の内筒26と、ブリスル22を一体
に備えてブラシ基台20の側面開口部に配されたブリス
ル台27とからなるもので、第6図に示すように、ブラ
シ基台20は断面円弧状のベース20aと、ベース20
aの一面に取り付けられる固定枠20bとから構成され
ており、ベース20aよりも緩やかな曲率をもつ断面と
されているとともに、上記ブリスル台27が配される開
口を備えている固定枠20bの一端には、円形の鍔29
が一体に設けられている。 上記ブリスル台27はエラストマー系樹脂によって形成
されたもので、両側部には吹き出し孔28を、中央部に
はスチーム孔21を備えており、両側縁には係止リブ2
71が一体に設けられている。 そして、毛髪巻き付け部材りの組み立ては次のようにし
てなされている。すなわち、ブラシ基台20のベース2
Oa上に内筒26を配置する。この時、内筒26はその
一端に設けられた半円状のリブ261がベース20aの
内面に設けられたリブ201と係合し、内筒26の周面
から突設されなリブ262がベース20a内面のりブ2
02と係合し、更に内筒26の両側から突設された複数
本のリブ263がベース20aのリブ203によって受
けられる。 ブリスル台27は、固定枠20bの背面両側に設けられ
た係止溝207,207に両側縁の係止リブ271を係
止させた状態で、固定枠20bのベース20aへの固定
を行うことで組み付けられる。固定枠20bの両側縁か
ら突設された突片206をベース20aの両側縁に形成
された溝204に嵌め込んで超音波溶着等の手段でベー
ス20aに固定枠20bを固定するとともに、鍔29を
ベース20の溝に嵌め込んだ時、ブリスル台27は、第
5図に示すように、固定枠20bと、内筒26の両側か
ら突設されている複数本のリブ263との間で両側端部
が挟持固定され、内筒26に形成されたスチーム孔26
0と、ブリスル台27に形成されたスチーム孔21とが
合致する。 この毛髪巻き付け部材りもアタッチメント基台Bのパイ
プ11の外周に内筒26を被せた時、第5図に示すよう
に、パイプ11の外周面に形成された凹溝15と合致す
る突条を内筒26内面に備えていることから、パイプ1
1に対する回り止め及び周方向の位置決めがなされる。 そして、着脱銀23が配設されている孔に、第4図に示
すように、アタッチメント基台Bに設けられたばね18
で付勢されている係合突起17が係合することで、アタ
ッチメント基台Bに対する毛髪巻き付け部材りの固定が
なされる。 前記加熱手段3に液体を供給する液体供給手段4は、互
いに溶着されたタンクケース40,41と、このタンク
ケース41における開口部に着脱自在とされた円筒状の
筒部42、そして筒部42に配設された吸水体44とか
ら構成されたもので、タンクケース40には内圧調整用
の弁43が設けられており、毛髪巻き付け部材Cの先端
開口25を通じてパイプ11の先端開口内に差し込まれ
る筒部22の外周面には、バイブ11内面に接するシー
ル45が取り付けられている。そして一端側をタンクケ
ース40,41内に位置させている吸水体44は、筒部
42の先端面に形成されたV字状の切欠の内面に線材7
5で他端部が固定されている。 図中48はブラシ基台20の先端部内周面との係合で液
体供給手段4の抜は止めを行なう突起、46は水漏れ防
止用Oリング、47は筒部42をタンクケース40,4
1に取り付けるための係止突起である。液体供給手段4
をその軸回りに回転させて上記抜は止め用の突起48と
ブラシ基台20との係合を外すことによって液体供給手
段4を取り外すことができ、また筒部42を吸水体44
と共にタンクケース40,41から外すことによって、
タンクケース40,41内への水の補給を行なうことが
できる。 さて、本体Aにアタッチメント基台Bを連結し、更にア
タッチメント基台Bに毛髪巻き付け部材りを装着した状
態で送風装置を作動させたならば、風は毛髪巻き付け部
材Cにおける大径の筒部10aと小径の筒部10bとの
間からブラシ基台20の固定枠20bに形成された開口
部を通じて吐出されると同時に、ブラシ基台20内面と
内筒26との間の空間を経てブリスル台27の吹き出し
孔28から吹き出す。 水が充填された液体供給手段4を取り付けた状態で加熱
手段3に通電すれば、タンクケース40゜41から吸い
出した水を保持している吸水体44がホルダ−30外面
の共に傾斜した側面に接触していることから、この接触
部において水分は加熱されてスチームとなり、スチーム
孔14,260゜21を通じて噴出する。 他の毛髪巻き付け部材C,Eを使用する時は、着脱釦2
3を押し込むことで係合突起17の係合を解除した状態
で毛髪巻き付け部材りを引き抜き、他の毛髪巻き付け部
材C,Eを代わりに装着すれば良い。
【発明の効果】
以上のように本発明においては、ブラシ型の毛髪巻き付
け部材をベース及び固定枠からなるブラシ基台と、内筒
と、ブリスル台とで構成することができて部品数の増加
を抑えることができるために、コストの低減効果を大き
くすることができるものであり、そしてブリスル台を固
定枠と内筒から突設したリブとで挟持固定するために、
ブリスル台の固定を確実に行うことができ1.更に内筒
で直接ブリスル台の内面を受けるのではなく、内筒から
突設したリブで受けているために、ブラシ基台内面と内
筒との間の空間を通ってブリスル台の吹き出し孔に至る
風の流れを内筒が阻害してしまうことがないものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の分解斜視図、第2図は同上の
本体の破断側面図、第3図は同上のアタッチメント基台
と毛髪巻き付け部材の縦断面図、第4図は同上の破断側
面図、第5図は同上の横断面図、第6図は同上の分解斜
視図であって、Aは本体、Bはアタッチメント基台、D
は毛髪巻き付け部材、3は加熱手段、4は液体供給手段
、20はブラシ基台、20aはベース、20bは固定枠
、21はスチーム孔、22はブリスル、26は内筒、2
7はブリスル台、263はリブを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体から突設されたアタッチメント基台と、スチ
    ーム発生用の加熱装置を内蔵している上記アタッチメン
    ト基台に着脱自在に装着されるブラシ型の毛髪巻き付け
    部材とからなるヘアカール器であって、毛髪巻き付け部
    材はベースと固定枠とからなるブラシ基台と、ブラシ基
    台内に配設される内筒と、ブラシ基台の固定枠に形成さ
    れた開口部に配設されるブリスル台とからなり、ブリス
    ルを一体に備えるとともに中央部にスチーム孔が、両側
    に吹き出し孔が設けられた上記ブリスル台は、ベースに
    固定される固定枠内面と、ベース上に空間を介して位置
    決め固定された内筒の両側から突設されたリブとの間で
    挟持固定されており、アタッチメント基台が内部に挿通
    される前記内筒は、ブリスル台のスチーム孔と合致する
    スチーム孔を備え、ブラシ基台内面と内筒外面との間の
    空間に上記吹き出し孔が連通していることを特徴とする
    ヘアカール器。
JP18825989A 1989-07-20 1989-07-20 ヘアカール器 Expired - Lifetime JP2733101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18825989A JP2733101B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 ヘアカール器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18825989A JP2733101B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 ヘアカール器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0351001A true JPH0351001A (ja) 1991-03-05
JP2733101B2 JP2733101B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=16220550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18825989A Expired - Lifetime JP2733101B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 ヘアカール器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2733101B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003061425A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-31 Matsushita Electric Works, Ltd. Hair iron
JP2006311982A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Koden:Kk ヘアーアイロン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101453723B1 (ko) 2014-08-22 2014-10-22 김교숙 헤어컬링기구

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003061425A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-31 Matsushita Electric Works, Ltd. Hair iron
US7478640B2 (en) 2002-01-18 2009-01-20 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Hair iron
JP2006311982A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Koden:Kk ヘアーアイロン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2733101B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2694831B2 (ja) ヘアカール器
US7096598B1 (en) Hair styling brush with reverse air flow
JP4577722B2 (ja) ヘアーセッター
JP2889305B2 (ja) ヘアセット器
JPH0351001A (ja) ヘアカール器
JPH02309903A (ja) スチーム式ヘアカール器
JP2733095B2 (ja) スチーム式ヘアカール器
JP2723976B2 (ja) スチーム式ヘアカール器
JP3091287B2 (ja) ヘアーブラシ
JP2533745B2 (ja) ヘアカ―ル器
JP2749885B2 (ja) 送風装置
JP3637664B2 (ja) ヘアーカール器
JP3608282B2 (ja) ヘアーカール器
JPH02309906A (ja) スチーム式ヘアカール器
JPH05168519A (ja) スチームヘアカール器
JPH06209815A (ja) ヘアカール器
JP2852759B2 (ja) 整髪器
JPH02309905A (ja) スチーム式ヘアカール器
JP2529946B2 (ja) ヘア−ドライヤ
JPH0785723B2 (ja) ヘアカール器
JPH07143908A (ja) スチーム式ヘアカール器
JPH0751094B2 (ja) ヘアカ−ル器
JPH09173129A (ja) スチーム発生装置
JPH0736769B2 (ja) スチ−ム発生装置
JP2501103B2 (ja) ヘア−ドライヤ