JPH03505844A - 貴金属含有触媒およびその製造方法 - Google Patents

貴金属含有触媒およびその製造方法

Info

Publication number
JPH03505844A
JPH03505844A JP1508627A JP50862789A JPH03505844A JP H03505844 A JPH03505844 A JP H03505844A JP 1508627 A JP1508627 A JP 1508627A JP 50862789 A JP50862789 A JP 50862789A JP H03505844 A JPH03505844 A JP H03505844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
zeolite
zirconium
silica
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1508627A
Other languages
English (en)
Inventor
アブシル,ピーター ロバート
ハング,ヤン―ヤング
Original Assignee
モービル オイル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モービル オイル コーポレーション filed Critical モービル オイル コーポレーション
Publication of JPH03505844A publication Critical patent/JPH03505844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/064Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/068Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • B01J29/42Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/44Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/26After treatment, characterised by the effect to be obtained to stabilize the total catalyst structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/42Addition of matrix or binder particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭化水素転化反応に有用な貴金属含有触媒および該触媒の製造方法に間 する。
水素化/脱水素化の機能を有する担体付き金属触媒は石油精製法に多くの応用を 見出した。これらの触媒において、水素化/脱水素化の機能を提供する金属また は金属化合物は多孔質の無機酸化物担体たとえばアルミナ、シリカ、シリカ−ア ルミナ、または特定の多孔特性をもつ結晶物質(たとえばゼオライト)の上に担 持される。担体それ自体が触媒活性たとえば酸性(分解)活性をもっていて触媒 が全体として2官能性であることもある。これらの触媒中に使用される代表的な 金属として貴金属(たとえば白金、レニウム、イリジウムおよびパラジウム)お よび塩基性金属(特にIUPACfflll11律表の第VIA族および第■A 族の金属、特にN1 + G o + Mo 、 WおよびV)があげられる、 この種の触媒は石油精製および石油化学法たとえば水素処理、水素仕上げ、水素 分解、異性化および脱ロウに通常使用される。
これらの方法の多くにおいて、触媒は使用中に失活する。コークス(高度に炭素 に富む炭化水素)が触媒活性の場に堆積して反応性の場をもはや提供しなくなる からである。失活はまた激しい転化条件特に高温のもとての集塊化からもまたは 触媒毒の沈着によフても生ずる。触媒の活性および選択性を回復するために、コ ークスは酸化再生によって周期的にまたは連続的に除去される。
すなわちコークス含有触媒は酸素含有ガスの流れ、通常は空気の流れにざらされ 、それによフてコークスは燃焼して担体から除かれる、同時に、再生中に優位の 高温下で多くの触媒毒が除かれる。
酸化再生技術は広く知られており、たとえば米国特許第3.069.362号、 同第3.069.363号、および英国特許第1゜148.545号に記載され ている。
別の再生技術は水素再生法であり、これは通常酸化再生(複数)の間に使用され て蓄積コークスまたは吸着物質(これらは触媒活性を弱めることがある)を除去 する。この種の処理において使用する条件下では、水素はコークスと反応して水 素富化化合物を生成する。このものは移動性が大きく触媒から除去される。そし てこのあいだに吸着触媒毒は水素のストリッピング作用によって除去される。水 素はそれ自体でまたは不活性ガスまたはガス混合物たとえば窒素、メタン、CO 2、Coまたは煙道ガスと混合して使用される。このことはたとえば米国特許第 4.358.395号および同第4.508.838号に記載されている。水素 処理は酸化再生処理に先行して行なうこともできる。
これらの再生処理において通常遭遇する1つの問題は金属の集塊化である。この 問題は貴金属(特に白金およびパラジウム)について特に激しいが、この問題は 酸化再生に及びある種の水素処理に通常付随する高温から起る。金属の集塊化は また、再生前の実際の処理工程中に高温に遭遇する場合にも起りうる。金属成分 の集塊化が起ると、触媒上の高度に分散された状態において始めから存在してい る金属成分の粒子は癒合して大きな粒子となる。
この現象の結果として、触媒は活性および選択性を弛める傾向がある。2官能性 触媒を必要とする反応の多くは適当な機構上の諸工程を進行させるために2種の 触媒作用の場の接近に依存するか特表千3−505844 (2) らである。
担体上の金属成分を再分散させるための方法は知られており、一般に若返り法と 呼ばれている。それらは吸熱リホーミング法の肋間中に高温に遭遇する触媒を再 生させるために常用される。代表的に、これらの若返り技術はハロゲンを使用し て貴金属成分(リホーミングおよび酸化再生に付随する高温において集塊化する 傾向がある)を再分散させる。若返り法の例は米国特許第2゜906.702号 、同第3.134,732号および同第3,986.982号に見出しうる*  ChelllCal Engineering、 90t NO−23,198 4年11月2日号に記載のrCatalyst Deactivationan d RegenerationJなる報文も参照されたい、別の代表的な若返り 法は米国特許第3.134.732号(発明者ケアルビイ)に記載されており、 そこではアルミナ担体上のコークス化した白金触媒が酸化的に再生され、次いで 1250’F (675℃)の最高温度でガス状水素と接触せしめられて白金の 結晶の大きさを減少させている。
このような若返り法は、問題をそれが起ってしまフた後においてのみ軽減するこ とを試みているにすぎないという点で、せいぜい治療法にすぎないとみなすこと ができる。別の試みは予防法である、すなわち分散金属成分の安定性を改良して 集塊化が起らないようにすることによって、問題が起るのを防ぐことである。金 属成分と基材との間の相互作用は金属微結晶の結合に影響するということが知ら れている。たとえば貴金属はアルミナ担体よりもより強固にシリカ担体に焼結す る。このことはJ、 catalysis5fi、 348−360 (+97 8)  およびAIChE誌のrsintering/Redispersio n  in 5upported Metal  Catalysis  :   Phenomena andAnalysesJ  (Dadyburjor 等のAIChE  1983)に論じられている。またS、J、 Tauste r : rstrong Metal−5upportInteraction 」(R,T、 Baker、 S、J、 Tauster、およびJ、A。
Dumesic編集のACS Sysposiuig 5eries 29B、  AmericanChew+1cal 5ociety、 W&shingt on、 o、c、l 1986. Chapter 1+ pagelも参照さ れたい。
本発明は貴金属成分の安定性および分散性を改良した貴金属含有ゼオライト触媒 に間する。
一面において、本発明は(1)貴金属成分を(■)ゼオライトおよびジルコニウ ム化合物から成る多孔質無機担体1.に担持させて成る触媒にある。
更なる面において、本発明は七オライドを含む多孔質無機担体と該担体に担持さ せた貴金属とから成る触媒の製造方法であフて、該担体をカチオン性のジルコニ ウム錯体で処理することを特徴とする触媒の製造方法にある。
好ましいジルコニウム錯体化合物はジルコニウム・ヒドロキシクロライド錯体で ある。好ましい貴金属成分は白金およびパラジウムである。これらは多くの触媒 用途をもつからである。好ましいゼオライト担体は中孔径ゼオライトたとえばZ SM−5であり、これを単独でまたはバインダー(たとえばアルミナ、シリカ、 またはシリカ−アルミナ)と混合して使用する。
本発明はジルコニウム錯体化合物と複合させたゼオライトから成る多孔質触媒担 体上に貴金属成分を担持させた貴金属含有触媒を提供する。ジルコニウム錯体化 合物は貴金属成分の分散特性を改良するのみならず、触媒の水熱安定性をも改良 する。
本発明において使用しうる貴金属成分は周期律表(IUPAC表)の第1B族、 第■A族および第■A族からえらばれ且つフィッシャー・サイエンティフィック ・カンパニーのカタログNo、5−702−10に示すように少なくとも100 の原子量をもつものである。
最も普通の触媒的に活性の貴金属はパラジウム、レニウム、イリジウム、白金お よび金であり、そして炭化水素転化法にとっては白金およびパラジウムが一般的 に最も有用である。これらの金属、特に白金およびパラジウムは炭化水素の水素 化/脱水素化反応に対して非常に活性があり、そしてそのままで多くの炭化水素 転化法たとえばリホーミング、水素処理、水素分解、水素仕上げ、脱ロウおよび 異性化に用途をもつ。
貴金属水素化/脱水素化成分の量は2官能触媒については、望まれる水素化/脱 水素化と酸性官能性の均衡によりえらばれ、そして単官能性触媒については望ま れる水素化/脱水素化によりえらばれる。白金のような最も活性のある金属を使 用するときは、そのような強い水素化/脱水素化機能をもたないパラジウムと比 べて、必要とされる金属の量は少ない。一般的にいって10重量%未溝の金属が 使用され、そして多くの場合に1重量%以下である。貴金属は通常の技術たとえ ば含浸またはイオン交換(あるいは両者)によって、えらばれた金属の単純また は錯体のイオン溶液を使用して、たとえばP L (NHK) a2・のような 錯体カチオンのm掖を使用して、触媒中にくみ入れることができる。
あるいはまた、えらばれた貴金属成分の化合物はゼオライトがバインダーまたは マトリックス材料と複合されつつあるときのゼオライドに加えることができ、そ してマトリックス触媒がたとえば押出しまたはペレット化によって粒子に成形さ れた後に、この貴金属成分を通常の方法でゼロ原子価の状態に還元することによ って活性化することができる。触媒は七オライド合成に使用される有機物を除去 するために粒子の乾燥後にか焼によって活性化することができ、その後にイオン 交換ならびに含浸を行なうこともできる。
貴金属成分のための担体は1種以上のゼオライトの単独またはこれとマトリック ス材料もしくはバインダーとの複合体から成る。
七オライドはそれ自身で顕著な触媒活性をもフていてもよく、あるいは実質的に 不活性であって生成する触媒が実質的に不活性な担体を含む実質的に単官能のも のでよく、あるいは活性担体を含む2官能性のものでもよい。ゼオライトが顕著 な酸活性(約1の過剰のアルファ)を有するならば、その触媒は酸官能と水素化 /脱水素化官能の双方をもつ2官能性とみなすことができ、そのような触媒は2 官能が必要な水素分解のような方法に有用である。
形状選択性の水素化/脱水素化を行なうことが望まれる場合には単官能性触媒も 有用である。この場合、ゼオライトは活性な水素化/脱水素化の成分に形状選択 性担体を提供する。形状選択性の現象はChenらの報文rlndustria l Application of 5hapeSelective Cata lysisJ Catal−Rev、−5ci、 Eng、 28 (2& 3 )、 +85−264 (+986)に論じられている。この種の単官能性触媒 はリホーミングならびに水素処理および水素仕上げに使用することができる。
従って単体付き貴金属触媒は手近の用途に有用である。
それ故、貴金属水素化/脱水素化成分の担体は少なくとも1種のゼオライトを含 み、このゼオライトはそのα値で測定して著しい酸性(クラッキング)活性をも つものでよく、あるいはそのような活性をもたないものでもよい、α値の測定法 は米国特許第4゜016.218号およびJ、 Catalysis Vl、  27B−287(1966)に記載されている。
貴金属成分の担体として使用しうるゼオライトは、その枠組構造中の酸素原子の 理系に応じて、小孔径、中孔径または大孔径のゼオライトとして特徴づけること ができる。小孔径ゼオライトたとえばゼオライトAおよびエリオナイトは8員環 をもち、中孔径ゼオライトたとえばZSM−5は10員環をもち、そして大孔径 ゼオライトたとえばゼオライトXおよびYは12員環をもつ、これらはJ、 C atalysis 617.218−222 (+981)に記載されている。
中孔径ゼオライト特にZSM−6は、その始めから炭化水素処理に顕著な商業的 用途を達成した、そしてこの理由により現在の技術によってジルコニウム化合物 との配合に特に好適であると考えられる。炭化水素処理に好ましい中孔径ゼオラ イトとして、ゼオライトZSM−5(米国特許第3.702.888号)、ゼオ ライトZSM−11(米国特許第3,709.979号)、ゼオライトZSM− 12(米国特許第3.832,449号)、ゼオライトZSM−23(米国特許 第4.076.842号)、合成フェリエライトZSM−35(米国特許第4. 016.248号)、およびZSM−48(米国特許第4.375.573号) があげられる。使用しろる大孔径ゼオライトとしてゼオライトX、ゼオライ)Y (脱アルミニウム化したY、希土類富化Y (REV)、および超安定Y (U SY)のような形体のものも包含する)、および他の大孔径ゼオライトに適合す る性質をもつもの、たとえばZSM−4(米国特許第3.923.639号)、 ZSM−18(米国特許第3.950.496号)およびゼオライト・ベータ( 米国特許第3,308.369号)があげられる、アルミニウム以外のまたはア ルミニウムに加えての枠組み元素たとえばB。
Ti、Zr、GaおよびGeを含むゼオライト類も安定である。
このようなゼオライト類はたとえば米国特許第3.328.119号、同第3, 329.480号、同第3,329.481号、同第4.414.423号、お よび4,417.088号に記載されている。
ゼオライトの活性は、シリカ/アルミナ比の変化、カチオン交換たとえばアルカ リ金属カチオンによる酸性の減少を包含する常法技術によって、または選択的被 毒、特にゼオライトの孔構造に入らずに表面活性のみを変化させるバルク毒によ る選択的被毒によって、変化させることができる。
触媒の物理的強度を改良するために、ゼオライトはそれ自体または別の触媒活性 成分と絹合わせて、マトリックスまたはバインダーを配合してその粉砕強度およ び耐摩滅性を改良することができる。それ故ゼオライトは粘土またはその他のマ トリックス材料たとえば合成金属酸化物特にシリカ、アルミナ、シリカ−アルミ ナ、マグネシアまたはそのような酸化物の絹合わせに一般に配合される。他の金 属酸化物たとえばシリカ−マグネシア、シリカ−ジルコニア、シリカ−トリア、 シリカ−ベリリア、シリカ−チタニア、あるいは3元組成物たとえばシリカ−ア ルミナ−トリア、シリカ−アルミナ−ジルコニア、シリカ−アルミナ−マグネシ アおよびシリカ−マグネシア−ジルコニアも使用することができる。
ある種の粘土特に酸処理粘土(すぐれた活性をもつ)をバインダー材料として使 用することもできる。これらのゼオライトは他のいづれの触媒的に活性なゼオラ イトと共に通常の方法でバインダー材料と複合させて最終のマトリックス含有触 媒とすることができる。合成金属酸化物(たとえばアルミナ、シリカ、またはシ リカ−アルミナ)をマトリックスとして使用する場合、ゼオライト成分は他のマ トリックス材料と一緒にゲル化させることができ、あるいは予め作ったゼオライ トを乾燥前のマトリックス・ゲルに加えることもてきる。粘土は、ゼオライトを 粘土と一緒にスラリ状にし次いで該スラリを均質化しそして該混合物を噴霧乾燥 して最終のマトリックス含有触媒とすることによってゼオライト成分と好適に複 合させることができる。変性ゼオライトと複合させうる天然産粘土としてモント モリロライトおよびカオリン同族体があげられる。これらの同族体は亜ベントナ イトおよびカオリンまたはその他の、主たる鉱物成分がハロイサイト、カオリナ イト、ディフカイト、マクロライドまたは7ノーキサイトであるもの、を包含す る。このような粘土は天然採鉱の粗生成物状態で使用することができ、あるいは 始めにか焼、酸処理、または化学変性にかけてから使用することもできる。ゼオ ライトを酸化物マトリックス材料と複合させる技術はたとえば押出しおよびペレ ット化により良く確立されている。
ゼオライトと無機マトリックスの相対割合は広範囲に変えることができ、ゼオラ イト含量は複合物の重量を基準にして通常1〜99重量%の範囲にあり、更に普 通には6〜80重量%の範囲にある。
ゼオライト成分は、ゼオライトとマトリックスの両成分のく好適には水を使用す る)スラリ生成により混合物を作り、これをえらばれた技術たとえば押出しまた はペレット化によって所望粒子にすることにより、マトリックス成分と複合させ るのが好都合である。粒子生成後に、触媒は乾燥および活性化(通常はか焼によ る活性化)させることができ、その後に他のえらばれた処理たとえばカチオン交 換または含浸により上記の所望の性質を与えることができる。貴金属成分は混合 工程中に貴金属化合物の形体で加えることができ、該混合物は爾後の処理工程( たとえばか焼あるいは還元たとえば水素中での還元)の期間中に触媒的に活性な 形体に転化しうる。
貴金属成分、ゼオライト、およびバインダーの他に、本発明の触媒は錯体化ジル コニウムカチオン含有化合物(とくにオキサラド−およびヒドロキサラド錯体カ チオン)をも含む。錯体カチオンは他の金属(とくにアルミニウム)をも含むこ とができる。それ故、好適なジルコニウム錯体カチオン化合物はZrO2’カチ オンを含むジルコニル化合物および特定の化合物たとえばジルコニル アセテー ト Zr(OH)2・(CH3CO2)2、ジルコニウム・アンモニウム塩 Z  r (NH3) aXazn’(Xは原子価nのカチオン特にFまたはCIの ようなハロゲンである)、ジルコニルカーボネー)  ZrOCO3・XH2O 、ジルコニウム グリコレート H2Z r O(C2H203) s、ジルコ ニウム ラクテートHaZrO(CH3CHOHCO2)3、ジルコニウム オ キシロクロライド ZrOCl2・8H20(ジルコニル クロライド)、ジル コニウム ホスフェート Zr0(H2PO4)2・3H20、ジルコニル サ ルフェート ZrO(H2POa) 2(Soj) 2・XH2O、ジルコニウ ム テトラアセチルアセトネートZr [0C−CH3: CHCOCH3]  4 、ジルコニル ヒドロキシクロライド zrO・(OH)CI−nH2O、 ジルコニルナイトレート ZrO(OH)NO3、およびジルコニウム ヒドロ キシクロライド類たとえばアルミニウム・ジルコニウム ヒドロキシクロライl ”  A l sZ r (OH) aCI 4、およびジルコニウム・アルミ ニウム ヒドロキシクロライドとグリシンとの等モル割合の反応生成物;を包含 する。ジルコニウム化合物の量はゼオライトの重量を基準にして一般に1〜26 重量%、好ましくは2〜10重量%である。
安定化成分を触媒製造の任意の好適な段階において触媒のゼオライト成分および バインダーと混合させることができる。この混合はたとえば均質化および乾燥前 の七オライドおよびバインダーをスラリ化して行なわれる。あるいはまた、安定 化成分は添加ゼオライトを含むバインダーのゲルに加えることもできる。触媒の 乾燥後に行なわれる通常の処理たとえばアンモニウムおよびその他のカチオン交 換ならびにか焼または還元は通常の方法で行なうことができる。
か焼工程は触媒を活性化するために常法に従って行なわれ、それによフてゼオラ イト合成中に加えられた残存有機成分が除かれる。約1000″F (540℃ )までの温度でのか焼が一般的であり、通常のか焼温度は800−1000’  F (425〜[540’C)の範囲にある。か項中、ジルコニウム錯体化合物 は(貴金属成分が既に添加された後であるならば)貴金属を含む触媒中に分散さ れた別の形体に転化される。ジルコニウムはその構造形体の1つにおいて恐らく ZrO2として存在すると信ぜられる。最終の触媒中に存在するジルコニウムの 量はZr0zとして1〜20重量%、好ましくは1−5重量%である。
本発明の触媒は活性または不活性のゼオライトに担持された金属が触媒機能上必 要である場合の炭化水素処理に使用することができる。即ち、本発明の触媒は、 水素化および脱水素化、水素化脱硫、水素化脱窒素、水素処理、水素仕上げ、水 素化説ロウ、水素化分解およびリホーミングに使用することができる。使用する 条件はえろばれた触媒に対して適当なものであるが、本発明の触媒は改良された 金属成分分散性を示すために、金属集塊の問題が従来限定した温度よりも高い反 応温度を使用することも可能である。
触媒は前述のような通常の酸化および水素ストリッピング技術によって再生およ び再活性化することができる0本発明のジルコニウム含有触媒は改良された分散 特性を示すけれども、それにもかかわらず若返り技術は必要でありうる。従って 欧州特許第A −306170号に記載されているような高度に有効な酸化窒素 若返り技術のようにしてハロゲン若返りを使用することができる。
実羞コ ジルコニウム錯体カチオン化合物を含むPdZSM−5触媒を、65重量%のZ SM−5結晶を水溶液にとかしたPd(NH3) aC+ 2として0.69重 量%のPdと混合することによって、製造した。該水溶液はグリシンとアルミニ ウム・ジルコニウム ヒドロキシクロライド AlaZr (OH)*C14と の等モル反応生成物の水溶液であって、3.5重量%のZrを ZrO2として 含むものであった。これにα−モノ水和アルミニウムを加えて25.9重量%の アルミナ(Al2O2)を与え、その後に混合をつづけて押出し混合物を作り、 これを0.03インチ(0,8mm)の押出し物に押出した。押出し物を900 ″F(480℃)にまで3時間かけて5″F/分(2,8℃/分)の割合で加熱 し、3容量/容量の触媒7分・窒素で900″F(480℃)に保持し、同じ速 度で窒素を通しながらか焼した。更に1時間900”F (480℃)で3容量 /容量/分50% N250%空気に保持し、次いで5)7分(2,8℃/分) で1000″F(540℃)に加熱し、そして3V/V/分・空気を通しながら 3時間1000″F(540℃)に保持した。触媒Aと呼ぶ生成触媒は65重量 %ZSM−5.32.5重量%Al2O!および2.5重量%1Zro2中に0 .39重量%のパラジウムを含んでいた。
比較のために、ジルコニウム化合物の添加なしに同様の方法で別の触媒を製造し た。触媒Bと呼ぶ生成触媒は65重量%ZSM−6および35重量%Al2O3 中に0.39重量%のパラジウムを含んでいた。
これら2種の触媒の物性を表1に示す。
表−」− 一肢暖N−−肢1l− Pd、冒tχ            0.37    0.4ONa、 wt  %             0.05    0.03ZrO2,ut χ                2.51      0.00密瀘亙」ムX 充てん密度           0.63    0.47真密度              2.65    2.64粒子               !、09    0.83表面積、M2/g           232     330孔密度、cc/g           O,540,82粉砕強度 、1 b/inch2(kg、/c+wQ   95(6,68)   20( 1,41)表1の結果はジルコニウム含有触媒がジルコニウムを含まない同様の 触媒よりもすぐれた破砕強度をもつことを示している。
PdZSM−5触媒の安定性に及ぼすジルコニウム配合の効果を実証するために 、触媒Aの新鮮な試料を800’F(425℃)において1時間水素処理してP d粒子を意図的に集塊化させた。
この触媒を触媒Cと呼ぶ。触媒Bも同様の条件で処理した。この触媒を触媒りと 呼ぶ、別の実施例において触媒Aと触媒Bの双方を更に苛酷な条件である80% 水素および20%水素で800″F(426℃)において1時間処理した。これ らの触媒をそれぞれ触媒Eおよび触媒Fと呼ふ。
これらの触媒についてのベンゼンの水素化によるシクロヘキサンの生成の活性を 測定してそれらの触媒性能を比較した。この試験において、100:1のモル比 の水素とベンゼンを含むガス状混合物を内容1/4インチ(6■−)、長さ5イ ンチ(12c@)の垂直石英(商標名Vycor)管状反応器に250mgの触 媒を充てんしたものの中に水素流量200cc/分、合計圧力100kPa(1 気圧)、触媒活性に応じて75″F(24℃)と300″F(150℃)の閏の 温度で流した。すべての触媒はBHA試験前に200”C(392″F)の最高 温度で水素処理した。
J− d    −のべゝ    A    新鮮             23.8B    新鮮              20.40    還元、 (H2,800”F 425℃/1hr)     8.7D    還元、4 .1 (82,800″F425℃八hr)     4.1E    還元 F    還元 (80Xlh/20% 水蒸%、 800”l’/425℃/1hr)       2.4焼結した触媒は次いで 390″l”(200℃) 、100kPa  (1気圧)で2.5時間窒素酸 化物にさらすことによって音素酸化物若返りにかけた0次いでBHAを再測定し 、それらの結果を表3に示す、BHA活性は若返り処理後に新鮮な試料よりも高 い水準に増大した。
表−−1 1べ1 ゝ こ  ゝ )     。
虹Δ菫り立り旦体  耐バhJL俸 隻−理         LLA  肢媒   m   肢媒新鮮          23.8    A    20.4   8手続補正書 平成3年1月14日 特許庁長官 植 松   敏 殿 1、事件の表示 PCT/US89101936 2、発明の名称 貴金属含有触媒およびその製造方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称 モービル オイル コーポレーション4、代理人 青板大成ビル(電話35B2−7161)明細書、請求の範囲の翻訳文 6、補正の内容 明細書、請求の範囲の翻訳文の浄書(内容に変更なし)国際調査報告   ff 1rT/IIc QO/nlQiFi

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(i)貴金属成分を(ii)ゼオライトとジルコニウム化合物を含む多孔質 無機担体上に坦持させて成ることを特徴とする触媒組成物。
  2. 2.ゼオライトがZSM−5から成る請求項1の触媒組成物。
  3. 3.更にマトリックス材料を含む請求項1または2の触媒組成物。
  4. 4.マトリックス材料がアルミナ、シリカまたはシリカ−アルミナから成る請求 項3の触媒組成物。
  5. 5.ジルコニウム化合物が触媒の1〜20重量%の量で存在する請求項1の触媒 組成物。
  6. 6.ジルコニウム化合物が触媒の1〜5重量%の量で存在する請求項1の触媒組 成物。
  7. 7.ゼオライト含有の多孔質無機担体、および該担体上に配合した貴金属成分か ら成る触媒組成物の製造方法において、該担体がカチオン性ジルコニウム錯体で 処理されたものであることを特徴とする触媒組成物の製造方法。
  8. 8.ゼオライトがZSM−5から成る請求項7の方法。
  9. 9.担体がマトリックス材料を含む請求項7または8の方法。
  10. 10.マトリックス材料がアルミナ、シリカ、またはシリカ−アルミナから成る 請求項9の方法。
  11. 11.ジルコニウム化合物がジルコニウムヒドロキシクロライドから成る請求項 7の方法。
  12. 12.ジルコニウム化合物がアルミニウム・ジルコニウムヒドロキシクロライド から成る請求項7の方法。
JP1508627A 1987-12-11 1989-05-05 貴金属含有触媒およびその製造方法 Pending JPH03505844A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/131,596 US4837397A (en) 1987-12-11 1987-12-11 Nobile metal containing catalysts of improved stability
PCT/US1989/001936 WO1990013362A1 (en) 1987-12-11 1989-05-05 Noble metal containing catalysts and a method of producing the same
CA000598966A CA1333795C (en) 1987-12-11 1989-05-08 Noble metal containing catalysts and a method of producing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03505844A true JPH03505844A (ja) 1991-12-19

Family

ID=42235830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1508627A Pending JPH03505844A (ja) 1987-12-11 1989-05-05 貴金属含有触媒およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4837397A (ja)
EP (1) EP0433302B1 (ja)
JP (1) JPH03505844A (ja)
AU (1) AU622701B2 (ja)
CA (1) CA1333795C (ja)
DE (1) DE68908712T2 (ja)
WO (1) WO1990013362A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516462A (ja) * 2007-01-29 2010-05-20 エボニック デグサ ゲーエムベーハー グリセリンの脱水用触媒の再生法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4886927A (en) * 1987-10-16 1989-12-12 Uop Process for isomerization of alkylaromatics
US4837396A (en) * 1987-12-11 1989-06-06 Mobil Oil Corporation Zeolite beta containing hydrocarbon conversion catalyst of stability
US5849652A (en) * 1994-03-14 1998-12-15 Northeastern University Metal containing catalysts and methods for making same
ZA99313B (en) * 1998-01-20 1999-07-19 Shell Int Research Catalyst suitable for the preparation of hydrogen and carbon monoxide from a hydrocarbonaceous feedstock
GB9802504D0 (en) 1998-02-06 1998-04-01 Johnson Matthey Plc Improvements in emission control
US8833062B1 (en) 2013-03-15 2014-09-16 Daimier Ag Catalytic reduction of NOx
DE10020100A1 (de) 2000-04-22 2001-10-31 Dmc2 Degussa Metals Catalysts Verfahren und Katalysator zur Reduktion von Stickoxiden
US7022637B2 (en) * 2001-01-29 2006-04-04 Bp Corporation North America Inc. Selective methylation catalyst, method of catalyst manufacture and methylation process
JP2002263501A (ja) * 2001-03-05 2002-09-17 Toyota Motor Corp 一酸化炭素選択酸化触媒およびその製造方法
US8969232B2 (en) 2007-05-24 2015-03-03 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for conversion of hydrocarbons, process of making and process of using thereof—incorporation 2
US9221723B2 (en) * 2007-05-24 2015-12-29 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for conversion of hydrocarbons, process of making and process of using thereof—incorporation-1
US8993468B2 (en) * 2007-05-24 2015-03-31 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for conversion of hydrocarbons, process of making and process of using thereof—Ge zeolites
WO2008153759A2 (en) * 2007-05-24 2008-12-18 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for conversion of hydrocarbons, process of making and process of using thereof-bimetallic deposition
US8850802B1 (en) 2013-03-15 2014-10-07 Daimler Ag Catalytic reduction of NOx
CN105636693B (zh) 2013-11-22 2019-12-13 沙特基础工业公司 用于轻石脑油芳构化的具有改善的活性/选择性的催化剂
CN110898853B (zh) * 2019-12-19 2022-05-17 太原理工大学 一种苯酚加氢制备环己酮的催化剂及其制备方法
US11389790B2 (en) 2020-06-01 2022-07-19 Saudi Arabian Oil Company Method to recover spent hydroprocessing catalyst activity

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159390A (en) * 1978-06-05 1979-12-17 Raffinage Cie Francaise Method of adhering zirconium onto catalyst carrier
JPS6372349A (ja) * 1986-07-16 1988-04-02 コンパニ−、ド、ラフィナ−ジュ、エ、ド、ディストリビュシオン、ト−タル、フランス 炭化水素の異性化触媒、その製法および応用法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072563A (en) * 1959-12-24 1963-01-08 California Research Corp Method of determining catalyst activity in the cracking of hydrocarbon oils
GB1268518A (en) * 1968-10-12 1972-03-29 Sumitomo Chemical Co Method for production of methyl isobutyl ketone
US3833499A (en) * 1971-03-31 1974-09-03 Chevron Res Hydroconversion process
US4060480A (en) * 1971-09-03 1977-11-29 Chevron Research Company Hydrocarbon hydroconversion process employing hydroxy-aluminum stabilized catalysts supports
US3763260A (en) * 1971-11-10 1973-10-02 Universal Oil Prod Co Hydrocarbon conversion catalyst
US4057489A (en) * 1976-12-29 1977-11-08 Gulf Research & Development Company Process for producing a transformer oil having lower pour point and improved oxidation stability
US4259212A (en) * 1978-06-07 1981-03-31 Exxon Research And Engineering Co. Octane improvement cracking catalyst
JPS55129232A (en) * 1979-03-29 1980-10-06 Teijin Yuka Kk Isomerization of xylenes
US4255288A (en) * 1979-08-13 1981-03-10 Exxon Research & Engineering Co. Zirconia-containing catalysts
US4248739A (en) * 1979-09-04 1981-02-03 W. R. Grace & Co. Stabilized pillared interlayered clays
US4443553A (en) * 1982-09-20 1984-04-17 Harshaw/Filtrol Partnership Production of fluid catalytic cracking catalysts
US4551438A (en) * 1984-04-11 1985-11-05 Chevron Research Company Oligomerization of liquid olefin over a nickel-containing silicaceous crystalline molecular sieve and hydrocarbyl aluminum halide
US4568655A (en) * 1984-10-29 1986-02-04 Mobil Oil Corporation Catalyst composition comprising Zeolite Beta
US4615997A (en) * 1985-06-03 1986-10-07 Mobil Oil Corporation Method for preparing hydroisomerization catalysts

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159390A (en) * 1978-06-05 1979-12-17 Raffinage Cie Francaise Method of adhering zirconium onto catalyst carrier
JPS6372349A (ja) * 1986-07-16 1988-04-02 コンパニ−、ド、ラフィナ−ジュ、エ、ド、ディストリビュシオン、ト−タル、フランス 炭化水素の異性化触媒、その製法および応用法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516462A (ja) * 2007-01-29 2010-05-20 エボニック デグサ ゲーエムベーハー グリセリンの脱水用触媒の再生法

Also Published As

Publication number Publication date
DE68908712D1 (de) 1993-09-30
US4837397A (en) 1989-06-06
WO1990013362A1 (en) 1990-11-15
AU4051489A (en) 1990-11-29
CA1333795C (en) 1995-01-03
EP0433302B1 (en) 1993-08-25
DE68908712T2 (de) 1993-12-09
AU622701B2 (en) 1992-04-16
EP0433302A1 (en) 1991-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03505844A (ja) 貴金属含有触媒およびその製造方法
US4828812A (en) Titanosilicates of enhanced ion exchange capacity and their preparation
JPS6143697A (ja) 接触脱ロウ方法
GB1576848A (en) Strong metal support interaction catalysts
JPS58500009A (ja) 炭化水素転化触媒
WO2004028688A1 (ja) 水素化分解触媒および液状炭化水素の製造方法
JP2003525118A (ja) ゼオライトzsm−48ベースの触媒及びパラフィン仕込物の流動点の改善方法
EP0309139B1 (en) Method for producing stabilized zeolite catalysts
US3637484A (en) Platinum group metal on silica-alumina hydrogenation catalyst and process
EP0979261B1 (en) Processes, and catalyst for upgrading waxy, paraffinic feeds
JP2000515198A (ja) 水素処理法
JP4116617B2 (ja) ゼオライトベータを含む触媒及びそれを炭化水素の転化法に使用する方法
US4789656A (en) Crystalline silicate zeolite beta of improved stability
JPS62501368A (ja) シリコアルミノホスフエ−トモレキユラ−シ−ブを採用した脱ろう触媒および脱ろう方法
AU610628B2 (en) Process for dispersing or redispersing a group viii noble metal species on a porous inorganic support
KR20140133823A (ko) 티타니아-결합된 제올라이트 eu-2 촉매 조성물 및 상기 조성물의 제조 방법 및 사용 방법
US3707460A (en) Naphtha hydroforming process
US4689312A (en) Procedure for regenerating platinum containing zeolite catalyst compositions
US3706693A (en) Hydrocarbon conversion catalysts
US4952543A (en) Process for dispersing or redispersing a Group VIII noble metal species on a porous inorganic support
JPH08501113A (ja) 中間留分の水素化分解製法
US4306963A (en) Stabilized reforming catalyst
JPS61126196A (ja) 炭化水素類の水素化分解方法
US3725243A (en) Hydrocarbon conversion catalysts comprising phosphorus and aluminosilicates
US4496784A (en) Hydrocarbon conversion process employing catalysts containing a molybdenum-exchanged crystalline aluminosilicate zeolite