JPH0350434A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH0350434A
JPH0350434A JP1182118A JP18211889A JPH0350434A JP H0350434 A JPH0350434 A JP H0350434A JP 1182118 A JP1182118 A JP 1182118A JP 18211889 A JP18211889 A JP 18211889A JP H0350434 A JPH0350434 A JP H0350434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
indoor
wall surface
indoor temperature
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1182118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573361B2 (ja
Inventor
Masahiko Ootori
大捕 雅彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1182118A priority Critical patent/JP2573361B2/ja
Publication of JPH0350434A publication Critical patent/JPH0350434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573361B2 publication Critical patent/JP2573361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0253Compressor control by controlling speed with variable speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、室内温度設定のサーモスライドを室外側温度
と室内温度から行うがどうかの判定を行う機能を有する
空気調和機に関する。
《従来の技術) 一般に、空気調和機は室内空気を循環させながら暖房す
るので、外気温度が低く、室内温度が低い状態で暖房運
転を開始するときには、室内温度が設定温度になって能
力をコントロールする運転状態になっても、末だ聖面湛
度が低いために、冷輻射により肌寒さを感じることがし
ばしばあった.これを解決するために、従来、例えば壁
面や床面の温度を検出ずる輻射熟センサを設けた空気調
和機や運転開始から一定時間の間だけ設定温度のサーモ
スライドを行って、高めのコントロール運転を行う空気
調和機が提案されている.(発明が解決しようとする課
題) しかし、壁面等の温度を検出ずる輻射熱センサを特別に
設ける必要がある上、その製造コストも非常にかかると
いう欠点があった.また、輻射熟センサを設けることな
く、単に運転開始がら一定時間の間だけ設定温度を強制
的に高めにスライドさせる運転制御のものでは、外気温
度がある程度高いような場合には、いたずらに暖房能力
を上げて運転することになり、消費電力が大幅に増加す
るという問題点があった. 本発明は、上記T5情を考慮してなされたもので、安価
で高快適性を実現するた空気調和機を提供することを目
的する. [発明の梢成] (課題を解決するための手段) 本発明は、室内温度センサで検出される室内温度を室内
温度設置と比較して室内温度を調節する空気調和機にお
いて、運転開始時に、上記室内温度と室外醐温度センサ
で検出される室外側温度との差に基づいて室内壁面温度
を算出し、その算出された室内壁面温度に応じて上記室
内温度設置を変更する制御装置を有する構成としたもの
である. また、本発明の別の形態は、圧Wi機を可変速駆動する
インバータ装置に運転周波数指令信号を出力する制御装
置を備えた空気調和機において、室内温度センサと室外
側温度センサとを有し、上記制御装置が、上記室内温度
センサからの室内温度を温度設定値と比較し空気調和機
の出力を調節する室温調節手段と、上記2つのセンサで
検出された室外側温度と室内温度とから室内壁面温度を
算出する演算手段と、その算出された室内壁面温度と室
内温度との差の程度が大きいときは暖房能力又は冷房能
力を高める手段とを備えた構成としたものである. (作 用) 例えば、外気温度が低く且つ室内温度が低い状態で暖房
運転を開始した場合、そのときの室外側温度と室内温度
とに基づいて演算手段で算出される室内壁面温度の推定
値は低くなる.従って、この値と室内温度との温度差の
程度は大きくなり、通常の室内温度設定値よりも実際の
室内温度制御設定値が高くスライドされて、暖房能力が
高められる.この暖房能力の増加は、室内温度が通常の
設定温度になって能力をコントロールする運転状態にな
っても、未だ壁面温度が低いために、依然として続行さ
れるため、壁面温度が急速に上昇して冷輻射により肌寒
さを感じる期間が短縮される.上記作用は、冷房運転の
場合も同様であり、室外開温度検知手段と室内温度とか
ら壁面温度が演算されて制御設定温度のサーモスライド
が行われ、冷房能力が高められて、著すざると感じる期
間が短縮される. (実施例) 以下、添付図面に従い本発明の実施例について説明する
. 第1図に本発明の空気調和機の基本的梢成を示す.空気
調和機の冷凍サイクルは、圧tIaai.四方弁2,室
外熱交換器3,減圧装置4.室内熱交換器5とがそれぞ
れ順次接続され〜て冷凍サイクルが楕成されている.6
は室外ファン、7は室内ファンである.四方弁2により
冷・暖房の切り換えが行われ、破線矢線の方向に冷媒が
流れると暖房運転状態となる. 制御装置10は、室温調節部8とitlJ御部9とから
或る.室温調節部8は、目標値である室内温度《設定温
度Ts )を設定するためのものであり、通常、室内温
度センサ12からの室内温度Taを上記設定温度Tsと
比較し、その差を制御M9に与える,制御部9は、これ
に相当する圧縮atの運転周波数指令信号を作成してイ
ンバータ装置l1に与える.インバータ装置11により
圧lm機1が運転周波数指令信号に従った周波数で回転
駆動され、空気調和機の出力つまり暖房能力又は冷房能
力が調節される.13は室外側の温度Tol3を検出す
る室外側温度センサであり、具体的には第2図の室外熟
交温度センサ14又は第4図の室外センサ17で梢成す
ることができる. 第2図は第lの実施例にかかる上記制御装置10の梢戊
を示したものであり、室外側温度センサ13として、室
外熱交換器3又はその雰囲気温度を検出する室外熱交温
度センサ14が用いられている,上記制御部9はマイク
ロコンピュータ15を主体として椙戒され、リレードラ
イバ16を介して、上記圧縮機1,四方弁2,室外ファ
ン6,室内ファン7を制御できるようになっている.マ
イクロコンピュータ15は、室温調節部8を通して得ら
れる室内温度センサ12の検出温度(室内温度)Taと
、室外熱交温度センサ14の検出温度(室外熱交温度〉
1゛eとに基づき、室内壁面温度Twを演算する機能を
有する.ここで、室外熱交温度TOには、運転開始時又
はその直前の室外熱交温度センサ14による検出温度を
用いる。室内壁面温度Twの演算式は、ここでは下記(
1)式である。
4        ・・・(1) 上記(1)式は、暖房運転開始時に外気温度Tou(こ
の例では室外熱交温度Te )が低いほど壁面温度TW
が低く検出されることを示唆している.尚、この(1)
式は予めマイクロコンピュータ15のメモリに記憶され
ている. 次に、マイクロコンピュータ15は、算出された室内壁
面温度Twを室内温度Taと比較し、その差の程度と極
性に応じて、下記(2)式に従い、Tw <Ta−6℃
,’rw <Ta−3℃,Tw≧Ta−3’C,Tw≧
Tai1℃の4fnt!IUに分けて、室内温度設定値
1゛Sを実際の室内温度制御設定値Tscにスライドさ
せる機能をも有する. Tsc=Ts十ΔT       ・・・(2)ここに
、TSCは実際の室内温度設定値であり、演算により求
められる. TSは室内温度設定値であり、人間 により機械的に入力される. ΔTは補正温度であり、第3図の表 から求められる. 第3図の表は、予めマイクロコンピュータ15のメモリ
にデータとして記憶されるか、又はプログラムの一部と
して記憶されている.いずれにせよ、マイクロコンピュ
ータ15は、上記(2)式で求めた実際の室内温度設定
値Tscに基づいて、圧a機lの能力を増減制御する. 上記楕成の動作を、第7図を参照しながら説明する。
マイクロコンピュータ15は、暖房運転に入ると(ステ
ップ7.1)、その暖房運転開始時又はその直前におけ
る室外熱交温度センサ14の検出温度’r’ aと室内
温度Taとを読み取り、上記(1)式により、室内の壁
面温度Tvを算出する(ステップ7.2)。次に、算出
された壁面温度Twが、第3図の表のいずれに属するか
を判断ずるため、壁面温度TwがTa−6°C,Ta−
3℃,Tai1℃より小さいか否かを、順にチェックし
て行く(ステップ7.3〜7、5). まず、TV<’T”a−0℃かどうかをチェックし(ス
テッグ7.3) 、Yesならば、実際の室内温度制御
設定ri1Tscを室内温度設定値TsよりもΔT2℃
だけ高くし、’r’ sc= T s+ 2℃にスライ
ドさせる(ステップ7.6) . Tw≧Ta−6℃の
ときは、次に、Tw <Ta−3℃か否かをチェックし
くステップ7.4) 、Yesならば、実際の室内温度
制御設定値TSCを室内温度設定値TSよりもΔT=1
℃だけ高くし、Tsc=Ts+1’Cにスライドさせる
(ステップ7.7) . Tw≧Ta−3℃のときはT
w <Ta+1℃か否かをチェックして(ステップ7.
5) , YesならばTsc=Ts’Cとしてスライ
ド量をゼロとし(ステップ7.8) 、Noならば、即
ちTV≧Ta+1℃ならば、実際の室内温度制tXl設
定値TSCを室内温度設定値TSよりもΔT=1℃だけ
低くし、Tsc=Ts−1℃にスライドさせる(スデッ
プ7.9) , 今、暖房開始時における温度差が大きくて、Tw <T
a−6℃であったとする.ステップ7.3の判断はYe
sとなり、TSC=TS42℃にスライドされる(ステ
ップ7.6) ,次に、マイクロコンピュータ15は、
このスライドさせた実際の室内温度制御設定値TSCを
室内温度Taと比較し(ステップ8.0) 、その温度
差に応じた圧縮機1の出力制御を行う.即ち、室内温度
Taが実際の室内温度制御設定値Tscに対してまだ低
いときは、ステップ8.1に進み、温度差に応じた回転
周波数で圧縮R1を回転駆動させて暖房(ta力を高め
る.プログラムは初めに戻り、ステップ7.1〜7.3
 , 7.6 , 8.0を繰り返す.やがて、室内温
度Ta及び算出される壁面温度Twが共に上昇して来る
が、室内温度Taの上昇の方が顕著である.ここで、T
a−6℃≦TV<Ta−3゜Cの範囲に入ると、ステッ
プ7.4の判断がYesとなり、TSC=’T’s+1
゜Cにスライドされる(ステ・ノブ7.7) ,この室
内温度制tn設定値Tscが室内温度Taと比較され(
ステップS.O) 、その温度差に応じた回転周波数で
圧縮機1が回転され(ステップ8.1)、暖房能力が高
められた状態で運転が続行される。
次いで、Ta−3℃≦Tw <Ta+1℃の範囲に入る
と、ステップ7.5の判断がvesとなり、TSC=T
s ’Cに戻される(ステップ?.8) ,従って、ス
テップ8.0, 8.1を経て、通常と同じ室内温度設
定[Tsに基づいて温度調節の制御がなされる.ここで
、圧縮機1は、暖房能力が高められた運転状態から通常
の運転状態に戻る。
室内温度Taは慣性により、Tw≧Ta→1゜Cの範囲
に入る。この立ち上がりのオーバシュートを小さく抑え
、無駄な電力消費をなくすため、ステップ7.5でTV
≧Ta+1’Cと判断されたときは、T sc= T 
s− 1℃にスライドされる(ステップ7.9).この
ため、ステップ8.0の判断がNOとなり、圧縮R1が
OFFされる(ステップ8.2> .第5図及び第6図
は、上記制御による室内温度Taの立ち上がりの様子を
例示したもので、第5図の曲線Aは外気温度がO℃の場
合を、第6図の曲FAAは外気温度が20℃の場合を示
す。
上記楕或によると、暖房運転時に外気温度が低いほど聖
面温度が低く検出されるため、温度設定値がより上へス
ライドされ、壁面による冷輻射による肌寒さか補償され
る。従って、室内温度全体を高めにコントロールでき、
快M性の高い空調機が提供される.t.た、壁面温度の
演算機能を有するため、壁面温度センサなどのための楕
遣がなくて済み、セット全体の構造が簡略化でき、大幅
なコスト低減ができる.また、壁面がある程度暖かい状
態では、温度設定値のスライドがマイナス四に働くため
、ムダな暖房を行わずにすむので、省エネ効果が大きく
なる. 上記は、暖房の場合について説明したが、冷房の場合の
動作も同様であり、壁面温度Twが室温Taとおぼ同じ
になるまで、その運転17fI始時の冷房能力が高めら
れる. 第4図は第2の実施例のブロック図であり、、第1図の
室外側温度センサl3として、室外の雰囲気温度を検出
する温度室外温度センサ17を用いている.従って、室
内壁面温度Twの演算式として、上記(1)式の代りに
下記(3)式が用いられる. 4        ・・・(3) そして、上記(3)式によってTwを演算し、第3図に
示すごとく、設定温度1゛SをTscにスライドする, 更に、計時手段を有するものの第3の実施例の演算例を
下記(4) 式に示す. 4        ・・・(4) 但し、tは運転開始からの時間(分) 暖房運転開始当初は、壁面温度TWの上昇は室内温度T
aの上昇に比べて遅いため、第3図に示す実際の制御温
度設定値TSCのスライドだけでは、冷輻射による肌寒
さを解消するのには十分ではない.そこで、(3)式に
示す演算を、(4)式の如く時間tの経過により変化さ
せて、運転開始当初のみ設定温度のスライドが大きくな
るようにする。
このように壁面温度Twの演算方法を変えると、第5図
に曲線Bで示すように、室内温度Taの立ち上がりが急
峻となり、時間tdだけ室内温度の立上げを短縮するこ
とができる.これは、暖房の立ち上がり時に、圧縮機1
の高出力運転状態が上記第l,第2の実胞例よりも長く
続くためである。
尚、上記実施例においては、第3図の表の如く室内壁面
温度′FWを室内温度]゛aと比較しているが、室内壁
面温度Twを室内温度設定[Tsと比較することもでき
、上記と同様の所期の効果を得ることができる.また、
インバータ装置を持たない空気調和機にも適用できるも
のである.[発明の効果] 以上ように、本発明によれば、暖房又は冷房の運転開始
時に聖面温度が室内温度に対し差を持ち、冷輻射又は熟
輻射を不快と感ずるときは、室内温度と外気温度とから
壁面温度が計算により求められ、冷房能力又は暖房能力
が高められる.従って、壁面による冷輻射による肌寒さ
が緩和されると共に、壁面温度も迅速に上昇して、その
不快な期間が短縮される。よって、快適性の高い空調機
を提供できる。
また、壁面温度の演算機能を有するため、壁面温度セン
サなどのための椙遣がなくて済み、セット全体の#i造
が簡略化でき、大幅なコスト低減できる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の空気調和機の基本構成を示す図、第2
図は本発明の第1の実施例における制御ブロック図、第
3図はその温度制御設定値のスライド量を示す図、第4
図は第2の実施例を示す制御ブロック図、第5図及び第
6図は本発明の実施例で制御された室内温度変化を従来
と比較して示した特性図、第7図は本発明の実胞例にお
ける運転周波数制御の概要を示すフローチャート図であ
る. 図中、lは圧縮機、8は温度調節部、9は制御部、10
は制御装置、11はインバータ装置、l2は室内温度セ
ンサ、l3は室外開温度センサ、14は室外熱交温度セ
ンサ、15はマイクロコンピュータ、16はリレードラ
イバ、17は室外ビ品度センサである.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、室内温度センサで検出される室内温度を室内温度設
    置と比較して室内温度を調節する空気調和機において、
    運転開始時に、上記室内温度と室外側温度センサで検出
    される室外側温度との差に基づいて室内壁面温度を算出
    し、その算出された室内壁面温度に応じて上記室内温度
    設置を変更する制御装置を有することを特徴とする空気
    調和機。 2、圧縮機を可変速駆動するインバータ装置に運転周波
    数指令信号を出力する制御装置を備えた空気調和機にお
    いて、室内温度センサと室外側温度センサとを有し、上
    記制御装置が、上記室内温度センサからの室内温度を温
    度設定値と比較し空気調和機の出力を調節する室温調節
    手段と、上記2つのセンサで検出された室外側温度と室
    内温度とから室内壁面温度を算出する演算手段と、その
    算出された室内壁面温度と室内温度との差の程度が大き
    いときは暖房能力又は冷房能力を高める手段とを備えた
    ことを特徴とする空気調和機。
JP1182118A 1989-07-14 1989-07-14 空気調和機 Expired - Fee Related JP2573361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182118A JP2573361B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182118A JP2573361B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0350434A true JPH0350434A (ja) 1991-03-05
JP2573361B2 JP2573361B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=16112649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1182118A Expired - Fee Related JP2573361B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573361B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04353332A (ja) * 1991-05-30 1992-12-08 Mitsubishi Electric Corp 冷暖房装置
JP2007260005A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd サウナ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042537A (ja) * 1984-07-02 1985-03-06 Hitachi Ltd 空気調和機の制御回路
JPS61173041A (ja) * 1985-01-25 1986-08-04 Toshiba Corp 空気調和装置
JPH02140248U (ja) * 1989-04-26 1990-11-22

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042537A (ja) * 1984-07-02 1985-03-06 Hitachi Ltd 空気調和機の制御回路
JPS61173041A (ja) * 1985-01-25 1986-08-04 Toshiba Corp 空気調和装置
JPH02140248U (ja) * 1989-04-26 1990-11-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04353332A (ja) * 1991-05-30 1992-12-08 Mitsubishi Electric Corp 冷暖房装置
JP2007260005A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd サウナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573361B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3404150B2 (ja) 空気調和機及びその制御方法
US9021822B2 (en) Air conditioner having a variable speed indoor side blower and flaps being control based on outside air temperature and indoor heat exchanger temperature
EP0501432B1 (en) Method of controlling an air conditioning apparatus and air conditioning apparatus using the method
JP2001280663A (ja) 空気調和装置及びその制御方法
JP3080179B2 (ja) 空気調和機の制御方法
JPH0350434A (ja) 空気調和機
JP3110593B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPH0552379A (ja) 空気調和機の制御方法
JP3429397B2 (ja) 空気調和装置
JPH10103739A (ja) 空気調和機
JPH02187555A (ja) 空気調和装置
JPH06337146A (ja) 空気調和機
JPH0322322B2 (ja)
JP2679202B2 (ja) 空気調和システム
JP2768171B2 (ja) 空気調和機の就寝タイマー装置
JP3148265B2 (ja) 空調装置
JP3233657B2 (ja) 空気調和機
JP2672772B2 (ja) 空気調和機
JPS63148042A (ja) 空気調和機
JPH07174385A (ja) 空気調和機
JPS6277537A (ja) 空気調和機
JPH0755224A (ja) 室温調節制御方法
JPH0527014B2 (ja)
JPS6256425B2 (ja)
JPH08233345A (ja) 空気調和機のファン制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees