JPH03504127A - 置換されたフェノキシアセチル基を含有するペプチド類 - Google Patents

置換されたフェノキシアセチル基を含有するペプチド類

Info

Publication number
JPH03504127A
JPH03504127A JP1505866A JP50586689A JPH03504127A JP H03504127 A JPH03504127 A JP H03504127A JP 1505866 A JP1505866 A JP 1505866A JP 50586689 A JP50586689 A JP 50586689A JP H03504127 A JPH03504127 A JP H03504127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
here
lva
amino
hydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1505866A
Other languages
English (en)
Inventor
ショスタレッツ,ハインリヒ・ジェイ
Original Assignee
ジ・アップジョン・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジ・アップジョン・カンパニー filed Critical ジ・アップジョン・カンパニー
Publication of JPH03504127A publication Critical patent/JPH03504127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0227Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the (partial) peptide sequence -Phe-His-NH-(X)2-C(=0)-, e.g. Renin-inhibitors with n = 2 - 6; for n > 6 see C07K5/06 - C07K5/10

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 置換されたフェノキシアセチル基を含有するペプチド類発明の背景 本発明は新規な化合物類を提供する。さらに詳しくは、本発明は新規なペプチド 同族体類を提供する。本発明のペプチド類はレニン抑制ペプチド類として有用で あり、レニン基質(アンギオテンシノーゲン)の10.11位に対応する切断不 能転移状態インサートおよびレニン基質の8位に対応するモノ−またはジー置換 フェノキシ酢酸基を含有する。レニン抑制物質はレニン依存性高血圧、奮血性心 不全、レニン依存性高アルドステロン症、および他のレニン依存性心血管障害の 診断および制御に有用である。また、本発明のペプチド類はHIV−1プロテア ーゼの抑制剤類としても有用である。
HIV−1プロテアーゼの抑制剤類はヒト後天性免疫不全症候群(エイズ)を治 療するのに有用である。
レニンは、ウマ基質におけるそのN−末端配列が、例えばエル・テ4’スケグズ ;) (L、T、Skeggs et al、) 、ジャーナル・オンーzクス ベリメンタル・メディアン(J、Exper、Med、) 、106.439( 1957)によって見い已されているごとく:Asp−Arg−Va 1−Ty r−11e−H1s−Pro−Phe−B i 5−Leu−Leu−Va l  −Tyr−Ser −である、その基質(アンギオテンシノーゲン)の特定の ペプチド結合を特異的に切断するエンドペプチダーゼである。ヒト・レニン基質 は、最近、ディ・エイ・テラケスブリら(D、 A、 Tewkesbury   etal、)、バイオケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミ ニー二ケーシ璽ンズ(Bioche+a、 Biophys、 Res、 Co +u、) 、99.1311  (1981)によって発見されているごとく異 なる配列を有する。それは: レニン ↓ −Va I−11e−His −lB と表すことができ、前記式IAに示されている矢印(↓)より左側の配列を有す る。
レニンはアンギオテンシノーゲンを切断してアンギオテンシン■を生じ、これは 優れた昇圧剤アンギオテンシン■に変換される。多数のアンギオテンシンI変換 酵素抑制物質類が高血圧の治療に有用であることが知られている。また、レニン の抑制物質類は高血圧の治療において有用である。
多数のレニン抑制ペプチドが開示されてきた。かくして、米国特許第44242 07号;欧州公開出1145665号;104041特許出願8252:)0号 は等配電子結合を含有する10.11位にジペプチドを有するある種のペプチド 類を開示している。レニン抑割物質類であると言われる多数のスタチン誘導体類 が開示されている。例えば、欧州公開出@7702B号:81783号;114 993号;156319号;および156321号、および米国特許第4478 826号:第4470971号:第4479941号;および第4485099 号参照。また、末端ジスルフィド環がレニン抑制ペプチド類で開示されている。
例えば、米国特許第4477440号および第4477441号参照。レニン基 質の10.11位における芳香族および脂肪族アミノ酸残基が米国特許第447 8827号および第4455303号に開示されている。米国特許第44850 99号ならびに欧州公開出願156320号および156318号にはC−末端 アミド環類が開示されている。欧州公開111266号および77027号には 、ある種のテトラペプチド類が開示されている。さらに、欧州公開出願1182 23号は10−11ペプチド連鎖が1ないし4個の原子の炭素連鎖または炭素− 窒素連鎖で置き換えられたある種のレニン抑制ペプチド同族体類を開示している 。加えて、ホラディろ(Holladay et al、)は、「ヒドロキシエ チレンおよびケトメチレンジペプチド等配電子体類の合成(Synthesis  of Hydroxyethylene and Ketomethylen e Dipeptidelsosteres)j 、テトラヘドロン・レターズ (Tetrahedron Letters)、24巻、41号、4401−4 404頁、1983にて、前記米国特許第4424207号に開示されている立 体規制「ケトメチレン」および「ヒドロキシエチレン」ジペプチド等配電子官能 基を調製する方法における種々の中間体類を開示している。。
加うるに、公開欧州特許出願45161号および53017号はアンギオテンシ ン変換酵素類の抑制物質類として有用なアミド誘導体類を開示している。
ある種のジペプチド類およびトリペプチド類が、米国特許第4514322号: 第4510085号;および第4548926号ならびに欧州公開出願1287 62号; 15225,1号:および181110号に開示されている。ペプス タチン(pepstat in)由来のレニン抑制物質類が米国特許第4481 192号に開示されている。10−11位におけるレトロインベルソ(retr oinverso)結合修飾が米国特許第4560505号および欧州公開出願 127234号および12723.)号に開示されている。10−11位におけ る等配電子結合置換の誘導体類が欧州公開出願143746号および14429 0号;および1986年2月27日出願の米国特許出願833993号に開示さ れている。11−12および12−13位における等配電子結合修飾が欧州公開 出願179352号に開示されている。2−置換スタチン同族体類を含有するあ る種のペプチド類が欧州公開出!!tit157409号に開示されている。3 −7ミノデオキシスタチンを含有するある種のペプチド類が欧州公開出願161 588号に開示されている。10−11位に1−アミノ−2−ヒドロキシブタン 誘導体類を含有するある種のペプチド類が欧州公開出願172346号に開示さ れている。10−11位に1−7ミノー2−ヒドロキシプロパン誘導体類を含有 するある種のペプチド類が欧州公開172347号に開示されている。N−末端 アミド環類を含有するある種のペプチド類が1986年3月27日出願の米国特 許出1!1844716号に開示されている。ジハロスタチンを含有するある種 のペプチド類が1986年4月7日出願のPCT出願000713号に開示され ている。
欧州公開出願156322号;114993号:および118223号:ならび に1985年11月15日出願の米国特許出願798459号、1986年2月 3日出願の米国特許出願825250号:1986年2月27日出願の米国特許 出願833993号:および1986年3月27日出願の米国特許出願8447 16号はC−末端におけるヒドロキサム酸類またはエステル類を開示している。
情報の開示 ジェイ・ボージャーら(J、 Boger、et al)は、ネイチar −( Nature)。
303巻、1983年5月5日、81〜84頁、アミノ酸スタチンを転移状態同 族体として含有し、非置換フェノキシ酢酸をN−末端保護基として含有する新規 レニン抑制物質類を開示している。
ジェイ・ボージャーら(J、 Boger、et al)は、「ペプチド類、構 造および機能、第9回アメリカペプチドシンポジウム(Peptides。
5tructure and Funciton、 Proceedings  or the N1nth AmericanPeptide Symposi um)−、ディーバーφシイeエム:フルビイ−ブイ・ジェイ:コブル・ケイ・ ディ(Deber、 C,M、 ;Hruby、 V、 J、 :Kopple 、 K、 D、 )編:ビxス−ケミカル・カンパニー(Pieree Che mical Co、)、  c ツクフォード(Rockford)、イリノイ 州、1985.747〜751頁、転移状態同族体としての(3S、4S)−4 −アミノ−3−ヒドロキシ−5−シクロへキシルペンタン酸のごときスタチンの 新規同族体を含有し、N−末端保護基として非置換フェノキシ酢酸を含有するレ ニン抑制物質類を開示している。
DE3438545−AI(英語相当は米国特許第4709010号)は、転移 状態インサートとしてスタチンまたはその同族体類を含有する3−(2−,3− 、または4−置換フェニル)−プロピオニル置換ペプチド類および非置換−フェ ニルオキシアセチル置換ペプチド類を開示している。
DE351212B−AI (英語相当はオーストラリア特許出願55302/ 86号)は、2種の転移状態インサート、アミノ−スタチンおよびスタチン、ま たはその同族体類を有する3−(2−。
3−7または4−置換フェニル)−プロピオニル置換ペプチド類および非置換フ ェニルオキシアセチル置換ペプチド類を開示している。
それは、転移状態インサートとしてスタチンまたはその同族体類およびC−末端 にピロリジンを有する非置換−フェニルオキシアセチル置換ペプチド類も開示し ている。
欧州公開第0173481号には、フェノキシアセチル−H4s−LVA−11 e−NHOMeが総括的に開示され、フェノキシアセチル−Hls−LVA−1 1e−Ampが特に開示されている。
R服91旬 本発明は、特に、式l: [式中、Yは式Yの基; ここに、R3゜は、 (d)エチル、 (e)イソプロピル、 (f)メチルオキシ、または (g)ニトロ; ここに、jは1または2: ここに、式Yのフェニル環は2−または3−位においてR2゜によってモノ置換 されているか、または2.3−位、2,5−位、2,6−位、3.5−位または 3.6−位においてR3゜によってジ置換されている; ただし、式Yのフェニル環がメチルでモノ置換されている場合、R,。は2−メ チル: ここに、D、は式XL、の二価の基; ここに、E II)  Fl+は式XL、の二価の基:ここに、本はRまたはS 立体配置のいずれかである不斉中心を示し: ここに、GI!は存在しないか、または式XL、の二価の基;ここに、H13は 存在せず; ここに、I 14は存在せず; ここに、Zは、 (a)−N(R,0)(OR,、)、 (b)−〇−R1゜、 (c)−N(R,)R,、、または (d)C,−C,環状アミノ; ここに、Rは、 (a)イソプロピル、 (b)イソブチル、 (c)フェニルメチル、または (d)  (CHt)e−Cs−Ctシクロアル牛ル;ここに、R1は、 (a)水素、 (b)CI−Csアルキル、 (C)アリール、 (d)C,−Cqシクロアルキル、 (e)−He t。
(a)水素、または (b)−CH(Rs)R−; (a)水素、ま−は (b)C,−Csアルキル: ここに、R9は、 (d)アミノC,−C,アルキル−1 (e)グアニジニルc、−C,アルキル−1(+)−(CHt)t−Ca−Ct シクロアルキル、または(j)アミノ: ここに、R1は、 (】)メルカプト、 (0) −CO−N R* t Rt s、(1)(ヒドロキシ−C,−C,ア ルキル(U)ジー(ヒドロキシ−C,−C.アルキル(a)水素、または (b)c,−c.アルキル; ここに、R tsは、 (a)水素、または (b)c,−c.アルキル、または (C)フェニル−C,−C.アルキル;ここに、各出現について、nは、独立し て、包括的に、o′ないし5の整数; ここに、pは、包括的に、0ないし2:ここに、アリールは以下の: (a)CI−Csアルキル、 (b)  ヒドロキシ、 (c)c+−csアルコキシ、 (f)モノ−またはジーC 、− C aアルキルアミノ、(g)−CH○、 (h)−COOH。
( i ) C O O R *−、 (J)CONHR*s− (m)C,−C,アルキルチオ、 (n)C.  Csアルキルスルフィニル、(o)CI−Csアルキルスルホニ ル、( p ) − N ( R 4) − C + −C sアルキルスルホ ニル、(Q)So,H、 (r)So,NH,、 (s)−〇r’i,または (t)−CHtNH。
のうち0ないし3@によって置換されたフェニルまたはナフチル;ここに、He tは窒素、酸素、および硫黄よりなる群から選択される1個ないし3個の異項原 子を含有する5員もしくは6員の飽和もしくは不飽和環であり:前記複素環類の いずれかがベンゼン環または他の複素環に縮合したいずれの二環基も包含し、そ の複素環基は、以下の: (i)CI−Cmアルキル、 ( ii ) ヒドロキシ、 (iii))リフルオロメチル、 (i〜=)C,−C,アルコキシ、 ( =a )アリール−C,−C,アルキル−、( toi )アミノ、または ( ix )モノ−またはジーC,ーC.アルキルアミノのうち0ないし3個で 置換されている:で示されるペプチド: またはそのカルボキシ−、アミノ−または他の反応性基gigl形;またはその 医薬上許容される酸付加塩;を提供するものである。
これらの化合物はヒト・レニン基質に対して以下のごとくに示される: −His  Pro  Phe  His  Leu  Val  lie   His−X  A、  B、  (、Da  E、OF、、G、、H,s  1 .、  Z本発明は、モノ−またはジー置換フェノキシ酢酸基を含有する、レー ンおよびHIV−rプロテアーゼのペプチド抑制剤類を提供する。この基は、好 ましくは、当該ペプチドのN−末端にある。この基のフェニル環は、好ましくは 、2−または3−位が置換されている。
医薬上許容される酸付加塩の例は:酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アス パラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、硫酸水素塩、酪酸塩、クエ ン酸塩、シ1ウノウ酸塩、シ璽つ/ウスルホン[E、シクロベンクンプロピオン 酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グ ルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、半硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩 、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシェタンスルホン酸塩 、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、 ニコチン酸塩、シ二つ酸塩、バルモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニ ルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバリン酸塩、プロピオン酸塩、フノ−り酸 塩、酒石酸塩、チオシアン酸Lp−)レニンスルホン酸塩、およびウンデカン酸 塩を包含する。
各種炭化水素含有基の炭素原子含有量は、該基における炭素原子の最小および最 大数を示す接頭語によって示される。例えば、接頭語(C、−CJ)は、包括的 に、整数「i」ないし整数「j」個の炭素原子の基を示す。かくして、(C,− C,)アルキルとは、包括的に、lないし4個の炭素原子のアルキル、またはメ チル、エチル、プロピル、ブチル、およびその異性体形をいう。C4−C,環状 アミノは1mの窒素原子および4〜7個の炭素原子を含有する単環基を示す。
合計10個までの炭素原子を含有するアルキル−置換シクロアルキルを包含する (C5−C1゜)シクロアルキルの例は、シクロプロピル、2−メチルシクロプ ロピル、2.2−ジメチルシクロプロピル、2.3−ジメチルシクロプロピル、 2−ブチルシクロプロピル、シクロブチル、2−メチルシクロブチル、3−プロ ピルシクロブチル、シクロペンチル、2.2−ジメチルシクロペンチル、シクロ ヘキシル、シクロへブチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロデシルおよ びその異性体形である。
アリールの例はフェニル、ナフチル、(o−1m+、またはp −)トリル、( 0−1m−1またはp−)エチルフェニル、2−エチル−トリル、4−エチル− 〇−トリル、5−エチル−m−トリル、(o−1m−%またはp−)フロビルフ ェニル、2−7”ロピル−(o−1m−1またはp−)トリル、4−イソプロピ ル−2,6−キシリル、3−プロピル−4−エチルフェニル、(2,3,4−1 2,3,8−1または2,4.5−)−)リメチルフェニル、(o−1m−1ま たはp−)フルオロフェニル、(o−1m−1またはp−))リフルオロメチル フェニル、4−フルオロ−2,5−キシリル、(2,4−12,5−12,6− 13,4−1または3゜5−)ジフルオロフェニル、(o−1m−2またはp− )クロロフェニル、2−クロロ−p−)リル、(3−14−15−または6−) クロロ−o−)!Jル、4−クロロ−2−プロピルフェニル、2−イソプロピル −4−クロロフェニル、4−クロロ−3−フルオロフェニル、(3−または4− )クロロ−2−フルオロフェニル、(0−1m−1またはp−)トリフルオロ− メチルフェニル、(0−1m−1またはp−)エトキシフェニル、(4−または 5−)クロロ−2−メトキシ−フェニル、および2.4−ジクロロ(5−または 6−)メチルフェニル等を包含する。
−Hetの例は:2−13−5または4−ピリジル、イミダゾリル、インドリル 1、N″−ホルミル−インドリル、N”−C,−C。
アルキル−C(0)−インドリル、1. 2. 4−1−リアゾリル、2−14 −1または5−ピリミジニル、2−または3−チェニル、ピペリジニル、ピリル 、ピロリニル、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イ ミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピラジニル、ピペラジニル、ピリダジニル、 オキサシリル、オキサゾリジニル、イソオキサシリル、イソオキサゾリジニル、 モルホリニル、チアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジ ニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、 ベンズオキサシリル、フリル、チェニル、およびベンゾチェニルを包含する。こ れらの基の各々は前記したごとく置換されていてもよい。
有機化学分野の当業者によって一般に理解されるごと<、−Hetについて本明 細書中にて定義する複素環は、酸素または硫黄を通じであるいは環内にあるおよ び二重結合の一部である窒素を通じて結合していないであろう。
ハロはハロゲン(フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨード)またはトリフルオ ロメチルである。
医薬上許容されるカチオンの例は:薬理学上許容される金属カチオン類、アンモ ニウム、アミンカチオン類、または第四級アンモニウムカチオン類を包含する。
他の金属類、例えば、アルミニウム、亜鉛、および鉄のカチオン形も本発明の範 囲内のものであるが、特に好ましい金属カチオン類はアルカリ金属、例えば、リ チウム、ナトリウム、およびカリウム、およびアルカリ土類金属、例えば、マグ ネシウムおよびカルシウムに由来するものである。薬理学上許容されるアミンカ チオン類は第一級、第二級、または第三級アミン類に由来するものである。
本明細書における新規なペプチド類は天然アミノ酸残基および合成アミノ酸残基 類を共に含有する。これらの残基類は、特に断りのない限り、標準的なアミノ酸 省略法(例えば、IUPAC−IUB・ジ■インド・コミシ璽ン・オン・バイオ ケミカル・ノーメンクラチャー (joint Co@m1sion on B iochemical Noaenclature) (J CB N)、「ア ミノ酸類およびペプチド類についての命名法および表示(Nomenclatu re  and  Symbolism  rot  Am1no  Ac1d s  and  PeptidesjJ  、 ニーロビーアン・ジャーナル・オン・バイオケミストリー(Eur、 J。
Biochem、 )、138.9(1984):I照)を用いて表わす。
本発明のペプチド類は、活性な循環レニンの濃度を低減化させることが有利ない ずれの医学疾患を治療するのにも有用である。かかる疾患の例は、レニン依存性 血圧症、高血圧、もう1つの抗高血圧剤および/または利尿剤で治療中の高血圧 症、l血性心疾患、し・エン依存性高アルドステロン症、アンギナ、および後心 筋梗塞、他のレニン依存性心血管障害および眼障害を包含する。レニンーアンギ オテンシン系は細胞内恒常性の維持を司っているらしい。クリニカル・アンド・ エクスベリメンタル・ハイバーテンシ1ン(C11nicaland Expe rimental Hypertension)、86.1739−1742( 1984)、1740頁の考察番照。
本発明のペプチド類は、好ましくは、血圧に好影響を与える目的でレニン抑制を 行うためにヒトに経口投与される。この目的では、当該化合物は用量当たり1k gにつき0.1+g〜loooag投与され、毎日1〜4回投与される。他の投 与経路の同等用量を用いることもできる。例えば、レニン関連高血圧および高ア ルドステロン症は、1日につき体重1kg当たり当該化合物0.5ないし1oO ミリグラムの投与によって効果的に治療される。正確な用量は患者の年令、体重 、および状態ならびに投与の頻度および経路による。かかる変形は実行者の技量 内のものであるか、または容易に決定できる。
レニン抑制を行うための本発明のペプチド類は、当該分野でよく知られた方法に よって遊離塩基類から調製できるもの、および酸が薬理学上許容される共役塩基 を有するもの双方の医薬上許容される塩の形態とできる。
レニン抑制化合物類を投与するための通常の剤形および手段を用いることができ 、それは、例えば、米国特許第4424207号に記載されており、ここに参照 のために挙げる。同様に、米国特許第4424207号に開示されている量は本 発明のペプチド類に適用できる例である。
本発明のペプチド類は、好ましくは、薬理学上許容される酸付加塩類の形態で経 口投与される。本発明においては、いずれの薬理学上許容される塩も有用である が、経口投与用の好ましい薬理学上許容される酸付加塩はクエン酸塩およびアス パラギン酸塩であり、前記にて掲げたものも含む。これらの塩は水和形または溶 媒和形であってもよい。
レニン抑制については、本発明のペプチド類は、通常の非毒性の医薬上許容され る担体類、アジニバント類およびビヒクル類を含有する投与単位処方により、局 所投与、非経口投与、吸入スプレィ投与、または経直腸投与できる。本明細書中 にて用いる非経口なる語は皮下注射、静脈内投与、筋肉内投与、胸骨内注射また は注入技術を包含する。マウス、ラット、ウマ、イヌ、ネコ等のごとき諷血動物 の治療に加え、本発明のポリペプチド類はヒトの治療においても効果的である。
本発明のペプチド類の医薬組成物は、例えば、滅菌注射用の水性もくしは油溶性 懸濁剤のような滅菌注射用製剤の形態とすることができる。この懸濁剤は、適当 な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を用いて公知の技術に従って処方できる。
滅菌注射用製剤は、例えば、1.3−ブタンジオール中溶液のような非毒性の非 経口的に許容される賦形剤または溶媒中の滅菌注射用液剤または懸濁剤とするこ ともできる。用いることができ、許容されるビヒクルおよび溶媒には、水、リン ガ−溶液および等帳場化ナトリウム溶液がある。加えて、溶媒または懸濁媒質と して、滅菌した不揮発性油を通常用いることができる。この目的には、合成した 七ノーまたはジグリセライド類を包含するいずれの温和な不揮発性油を用いるこ ともできる。
加えて、オレイン酸のごとき脂肪酸を注射可能薬物の製剤に用いることができる 。
また、レニン抑制についての本発明のペプチド類は薬剤の経直腸投与についての 生薬の形態で投与することもできる。これらの組成物類は、薬剤を、常温では固 体であって直腸温度では液体であり、従って直腸では融解して薬剤を放出する適 当な非刺激性賦形剤と混合することによって調製できる。かかる物質はカカオバ ターおよびポリエチレングリコール類である。
レーン抑制用の本発明のペプチド類は、例えば、公開欧州特許出願156318 号に記載されているごとき利尿剤、αおよび/またはβ−アドレナリン作動性遮 断剤、中枢神経作用薬、アドレナリン作動性ニューロン遮断剤、血管拡張剤、ア ンギオテンシンl変換酵素抑制剤等のごとき抗高血圧治療で用いる他の剤と組み 合わせて投与することができる。
例えば、本発明のペプチド類は: 利尿剤:アセタゾラミド;アミロリド:ベンドロフルメチアジド:ベンッチアジ ド:ブメタニド;クロロチアジド;クロルサリドン:チクロチアジド;エタクリ ン酸;フロセミド;ヒドロクロロチアジド;ヒドロフルメチアジド;インダクリ ノン(ラセミ混合物、または(+)もしくは(−)エナンチオマーいずれかを単 独として、または例えば各々該エナンチオマー9:1の操作比として):メトラ ゾン:メチクロチアジド;ムゾリミン;ポリチアジド;キネサゾン;エタクリナ ート・ナトリウム;ニトロプルシフト・ナトリウム:スピロ/ラクトン;チクリ ナテン:トリマテレン;トリクロルメチアジド:α−アドレナリン作動性遮断剤 :ジベナミン;フェントールアミン:フェノキシベンズアミン;プラゾシン:ト ラゾリン:β−アドレナリン作働性遮断剤:アテノロール;メトプロロール:ナ ドロール;プロプラノロール;チモロール;((±)  2− C3(tert −ブチルアミノ)−2−ヒドロキシプロポキシ]−2−フランアニリド)(アン カロロール);(2−アセチル−7−(2−ヒドロキシ−3−イソプロピルアミ /プロポキシ)ベンゾフランMCl2)(ベフノロール):((±)−1−(イ ソプロピルアミノ)−3−(p−(2−シクロプロピルメトキシエチル)−フェ ノキシ)−2−プロプラノールHCl2)(ベタキソロール): (1−C(3,4−ジメトキシフェネチル)アミノコ−3−(m−トリルオキシ )−2−プロパツールMCl2)(ベフノロール);(((±)−1−(4−( (2−インプロポキシエトキシ)メチル)フェノキシ)−3−イソプロピルアミ /−2−プロパツール)フマルn塩><ピップロロール): (4−(2−ヒドロキシ−3−24−(フェノキシメチル)−ピペリジノコ−プ ロポキシ)−インドール); (カルバゾリル−4−オキシ−5,2−(2−メトキシフェノキシ)−二チルア ミノー2−プロパツール); (1−((1,1−ジメチルエチル)アミ/)−3−((2−メチル゛H−イン ドールー4−イル)オキシ)−2−プロパツール安息香酸塩><ホビントロール ): (1−(2−エキソビシクロ[2,2,x]−ヘプト−2−イルフェノキシ)− 3−[(1−メチルエチル)−アミノコ−2−プロパツールHCl2)(ボルナ プロロール); (o−[2−ヒドロキシ−3−C(2−インドール−3−イル−1,l−ジメチ ルエチル)−アミノコプロポキシ]ベンゾニトリルHCi2)(プシントロール ); (α−[(tert−ブチルアミノ)メチル]−7−ニチルー2−ベンゾフラン メタノール)(ブフラロール): (3−[3−アセチル−4−[3(tert−ブチルアミノ)−2−ヒドロ牛ジ プロピル]−フェニル]−1,1−ジエチル尿素HCl2)(セリプロロール) ; ((±)−2<2−二3−C(1,1−ジメチルエチルドロキシプロポキシ2フ エノキシ]−N−メチルアセトアミドHCI2)(セタモロール): (2−ベンズイミダゾリル−フェニル(2−イソプロピルアミノプロパノール) ): ((±)−3゛−アセチル−4′−(2−ヒドロキシ−3−イソプロピルアミノ プロポキシ)−アセトアニリドHC(り(ジアセトロール):(メチル−4−[ 2−ヒドロキシ−S − :< 1−メチルエチル)アミノブロポキシルココー ベンゼンブロパノエートHC2Xエスモロール):(エリスローDL−1−(7 −メチルインダン−4−イルオキシ)−3−イソプロピルアミノブタン−2−オ ール);( 1  (tert−ブチルアミノ)−3−[0−(2−プロピニル オキシ)フェノキシクー2−プロパツール(パルゴロール);( 1 − (t ert−ブチルアミノ)−3−[o−(6−ヒドラジノ−3−ピリダジニル)フ ェノキシクー2−プロパツール ジHC□(プロパツール): ((−)−2−ヒドロキシ−5−C(R)−1−ヒドロキシ−2−[(R)−( 1−メチル−3−フェニルプロピル)アミン二二チルニベンズアミド); (4−ヒドロキシ−9−:2−ヒドロ牛シー3−(イソプロピルアミン)−プロ ポヰシコ−7−メチル−5H−フロ[3. 2−gE[にーペンゾピランー5ー オン)(イブロクロロール);((− ) − 5 − (tert−ブチルア ミノ)−2−ヒドロ牛ジプロポキシ]−3、4−ジヒドロ−1−(2H)−ナフ タレノンHCI2)(レポブノロール): (4−(2−ヒドロキシ−3−イソプロピルアミノ−プロポキシ)=1、2−ベ ンズイソチアゾールH(J):(4 − [3  (tert−ブチルアミノ) −2−ヒドロキシプロポキシコーNーメチルインカルボスチリルHCI2):( (±)−N− 2−[4−(2−ヒドロキシ−3−イソプロピルアミノプロポキ シ)フェニル]エチルーN°ーイソプロピル尿素)(パフェノロール): (3−[[(2−トリフルオロアセトアミド)エチル]アミノ]−1−フェノキ シプロパン−2−オール): (N−(3−(o−クロロフェノキシ)−2−ヒドロキシプロピル)−N。
−(4°−クロ0−2.3−ジヒドロ−3−オキソ−5−ピリダジニル)エチレ ンジアミン); ((±)− N − E3−アセチル−4−[2−ヒドロキシ−3 − [(  1−メチルエチル)アミノ]プロポキシフェニル]ブタンアミド)(アセブトロ ール): ((±)−4’  [3−(tert−ブチルアミノ)−2−ヒドロキシプロポ キシ]スビcI[シクロへ牛サンー1,2°−インダン]−1’−オン)(スビ レンドロール): (7−[3−[[2−ヒドロキシ−3−[(2−メチルインドール−4−イル) オキシルプロピル]アミノ]ブチル]チオフィリン)(チオプロロール); ((±)  1−tert−ブチルアミノ−3−(チオクロマン−8−イルオキ シ)−2−プロパツール)(テルタトロール):((±)− 1−tert−ブ チルアミノ−3−(2.3−キシリルオキシ)ー2−プロパツールHCl2)( キンベンロール):(8C3−(tert−ブチルアミノ)−2−ヒドロキシプ ロポキン二−5−メチルクマリン)(ブクモロール);(2−(3−(tert −ブチルアミ/)−2−ヒドロキシ−プロポキシ)ベンゾニトリルHCl2)( ブクモロ−ル):((土)−2°−[3−(tert−ブチルアミノ)−2−ヒ ドロキシプロポキシ−5゛−フルオロブチロフェノン)(ブトフィロロール); (1−(カルバゾール−4−イルオキシ)−3−(イソプロピルアミノ)−2− プロパツール(カルゾ−ル): (5−(3−tert−ブチルアミ/−2−ヒドロキシ)プロポ牛シー3゜4− ジヒドロカルボチリルHCi2)(カルテオロール):(1−(tert−ブチ ルアミノ)−3−(2,5−ジクロロフェノキシ)−2−プロパツール)(クロ ラノロール);(1−(インデン−4(または7)−イルオキシ)−3−(イソ プロピルアミノ)−2−プロパツールHCl2)(インデノロール);(1−イ ソプロピルアミノ−3−7<2−メチルインドール−4−イル)オキシフ−2− ブ:パノール)(メピンドロール)。
(1−(4−アセトキシ−2,3,+−トリメチルフェノキシ)−3−イソプロ ピルアミノプロパン−2−オール)(メチプラノロール):(1−(イソプロピ ルアミノ)−3−(o−メトキシフェノキシ”)−3−[(1−メチルエチル) アミノコ−2−プロパツール)(モプロロール);((1−tert−ブチルア ミノ)−3−[(5,6,7,8−テトラヒドロ−シス−6,7−シヒドロキシ ー1−ナフチル)オキシ]−2−’ロバノール)(ナドロール); ((S)−1−(2−シクロペンチルフェノキシ)−3−[(1,1−ジメチル エチル)アミノコ−2−プロパツール硫酸塩(2: I Xベンブトロール); (4′−[1−ヒドロキシ−2−(アミノ)二チルコメタンスルホンアニリド) (ソタロール); (2−メチル−3−[4−(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチルアミノプロ ポキシ)フェニル]−7−メドキシーイソキノリンー1−く2H)−オン): (1−(4−(2−(4−フルオロフェニルオキシ)エトキシ)フェノキシ)− 3−イソプロピルアミノ−2−プロパツールHCe);((−)−p−[3−J (3,4−ジメトキシフェネチル)アミノコ−2−ヒドロキシプロポキシ]−β −メチル−シンナモニトリル)(パクリノロール); ((±)−2−(3°−tert−ブチルアミノ−2°−ヒドロキシプロピルチ オ)−4−(5’−カルバモイル−2°−チェニル)チアゾールHCρ)(アロ チ/ロール): ((±) −1−[p−42−(シクロプロピルメトキシ)エトキシ]フェノキ シ]−3−(イソプロピルアミノ)−2−プロパツール)(チクロプロロール) : ((±)−1−[(3−クロロ−2−メチルインドール−4−イル)オキシ]− 3−[(2−フェノキシエチル)アミノコ−2−プロパツール)(インデノロー ル): ((±) −6−[[2−C[3−(p−ブトキシフェノキシ)−2−ヒドロキ シプロピルコアミノコエチル]アミノ2−1.3−ジメチルウラシル)(ピレポ ロール): (4−(シクロへキシルアミ/)−1−(1−ナフトレニルオキシ)−2−ブタ ノール); (1−7二二ルー3−[2−[3−(2−シアノフェノキシ)−2−ヒドロキシ プロピル]アミノエチル]ヒダントインHCl2);(3,4−ジヒドロ−8− (2−ヒドロキシ−3−イソプロピルアミノプロポキシ)−3−ニトロキシ−2 H−1−ベンゾピラン)にプラトロール); アンギオテンシン■変換酵素抑制剤: 1−(3−メルカプト−2−メチル−1−オキソプロピル)−L−プロリン(カ プトプリル): (1−(4−エトキシカルボニル−2,4(R,R)−ジメチルブタメイル)イ ンドリン−2(S)−カルボン酸:(2−[2−[(1−(エトキシカルボニル )−3−フェニル−プロピルニアミノヨー1−オキソプロピル]−1,2,3, 4−テトラヒドロ−3−インキノリンカルボン酸): ((S)−1−12−二(1−(エトキシカルボニルピル]アミノ]−1−オキ ソプロピル]オクタヒドロ−IH−インドール−2−カルボン酸HC4); (N−ンクロベンチルーN−(3−(2.2−ジメチル−1−オキソプロピル) チオール−2−メチル−1−オキソ−プロピル)グリシン)(ピバロブリル); ((2 R, 4 R)− 2−(2−ヒドロキシフェニル)−3−(3−メル カプトプロピオニル)−4−チアゾリジンカルボン酸):(1 −(N−[1  (S)−エトキシカルボニル−3−フェニルプロピルニー(S)−アラニル)− ンス.シンーオクタヒドロインドール−2(S>−カルボン酸HCff): ((−)−(S)−1−t(S)−3−メルカプト−2−メチル−1−オキソプ ロピルコイノドリン−2−カルボン酸):([1 (S)、 4 ]− 1−r 3−(ベンゾイルチオ)−2−メチル−1−オキソプロピル]−4−フェニルチ オ−L−プロリン:(3−(II−エトキシカルボニル−3−フェニル−(IS )−プロピル:アミノ)−2.3,4.5−テトラヒドロ−2−オキソ−1−( 3S)−ベンズアセピン−1−酢酸HCQ:(N−(2−ベンジル−3−メルカ プトプロパノイル)−S−エチル−L−システィン)およびS−メチル同族体: (N−(1(S)−エト牛ジカルボニルー3ーフェニルプロピル)−り一アラニ ルーし一プロリン マレイン酸塩)(エナラプリル):N−[1−(S)−力ル ボキシ−3−フェニルプロピル3−1,−アラニル−1−プロリン: N″−[1−(S)−カルボキシ−3−フェニルプロピルE−L−リジル−し一 プロリン(リジノブリル): 他の抗高血圧剤ニアミノフィリン;クリプテナミン酢酸塩およびタンニン酸塩: デセルピジン:メレメトキシリンブロ力イン;パルギリン;トリメタフアンカム シレート等、ならびにそれらの混合物およびその組合せ: の如き化合物もしくはその塩または他の誘導体形と組み合わせて投与できる。
典型的に:ま、これらの組み合わせについての個々の日用量は、最小推奨臨床用 量の約115から、それらを単一で投与した場合の全体についての最大推奨レベ ルまでの範囲とできる。活性成分を、各々の適当な用量を含有する適当な単位投 与形態中に組み合わせることによって共投与はかなり容易に行える。他の共投与 法も勿論可能である。
かくして、本発明の新規ペプチド類はレニン関連高血圧および高アルドステロン 症を治療するにおいて優れた活性度を有する。
また、本発明のペプチド類は新規なHIV−1プロテア一ゼ抑制ペプチド同族体 類としても有用である。
ヒト免疫不全ウィルス(HTLV−I[1またはLAVとしても公知であるHI V)はヒト後天性免疫不全症候群(エイズ)の病因であることは認識されてきた [ビイ・デニースベルグ(P. Duesberg)、プロシーディングズ・オ ン・ナシ1ナル・アカデミ−・オン・サイエンシズ(Proc.Natl.Ac ad.Sci.)U S A.  8 6,  7 5 5(1 9 8 9) ]。
H I Vは融合ポリペプチド類を成熟ウィルス粒子の機能性蛋白類に切断する 、レトロウィルスコード付はプロテアーゼ、H I V − 1プロテアーゼを 含有する[イー・ビイ・リレホイら( E. P. Li l Iehoj。
et al)、ジャーナル・オン・パイロロジー(J. Virology)、   62。
3053 (1988):シイ・デブノクら(C. Debuck, et a l)、プロシーディングズ・オン・ナショナル・アカデミ−・オン・サイエンシ ズ(Proc.Natl.Acad.Sci.)、  84.  8903 ( 1 987) E。
本rll素H I V − 1プロテアーゼはアスパルチルプロテアーゼトシテ 分類され、レニンのごとき他のアスパルチルプロテアーゼに対する相同性が証明 されている[エル・エイチ・パールラ(L.B.Pearl。
et al)、  ネイチャー (Nature)、  329.  35 1   (1987)  :アイ・カド−ら( +. Katoh, et al) 、ネイチャ+,329.654(1987)L HIV−1ブcsf7ーゼの抑 制+iHIVi7)複製を遮断し、かくしてヒト・エイズの治療に有用である[ イー・ディー・フレーク( E. D. Clerq)、  ジャーナル・オン ・メディシナル・ケミストリー(J.  Med.Chem.)、  29.   1 56 1  (1986) ] 、 H IV−■プロテアーゼの抑制剤 はエイズの治療において有用である。
アスパルチルプロテアーゼの一般的な抑制剤であるペプスタチンAはHI V  −1プロテアーゼの抑制剤として開示されている]ニス・シイールマイアーら( S、Seelmeier、et al)、プロシーディングズ・オン・ナショナ ル・アカデミ−・オン・サイエンシズ(Proc、 Nat IAcad、Sc i、)USA、85.6612 (1986)E。容易に切断される位置に還元 された結合等配電子体またはスタチンを含有する他の基質由来抑制剤も開示され ている[エム・エル・ムーアラ(M、L。
Moore、at al)、バイオケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサ ーチ・コミューニケーシ1ンズ(Biochem、 Biopbys、 Res 、 Coauaun、 )。
159.420 (1989);ニス・ビリノヒら(S、 Bil 1ich、  etal)、ジャーナル・オン・バイオロジカル・ケストリー(J、 Bio l。
CherIl、)、263.17905 (1988):サンドス・ディ・イー (Sandoz、D、E、)3812 576−A]。
かくして、本発明のペプチド類は、前記したのと同等の用量、形態および方法を 用い、ヒト後天性免疫不全症候群(エイズ)を治療するのに有用である。正確な 用量、投与形態および投与方法は、医者または薬理学者のごとき当業者に明らか であろう。
本発明の化合物はチャートに示したごとくに、かつ調製例および実施例に詳細に 記載したごとくに調製される。
本発明のプロセスは以下のチャートを参照することによって、より完全に理解さ れる。これらのチイートにおいて、変数は前記定義に同じである。
チャートA チャートAは本発明のレニン抑制ペプチド類の調製を記載する。
チャートAにおいて、Xはクロロ、フルオロ、メチル、エチル、イソプロピル、 メチルオキシ、またはニトロである。
塩化メチレン中、トリエチルアミンおよびジエチルホスホリルシアニドを用い、 式A−1の化合物をH(J−H,N−○CH,とカップリングさせて式A−2の 化合物を得る。
式A〜2の化合物をまず塩化メチレン中、トリフルオロ酢酸テ処理してBoc− 保護基を除去し、次いで、ジエチルホスホリルシアニドおよびトリエチルアミン を用いてBoc−LeuV [CH○−T B S  CH21va l−OH とカップリングさせて式A −3の化合物を得る。
式A−3の化合物をまず塩化メチレン中、トリフルオロ酢酸で処理シてB OC −保護基を除去し、次いで、ジエチルホスホリルシアニドおよびトリエチルアミ ンを用いてBo c −Hi 5(To 5)OHとカップリングさせ、式A− 4の化合物を得る。
式A−4の化合物をまずトリフルオロ酢酸および塩化メチレンで処理してBoc −保護基を除去し、次いで、ジメチルホルムアミドおよびトリエチルアミンを用 いてX−POA−パラ−ニトロフェニルエステル(ONp)とカップリングさせ て式A−5の化合物を得る。
式A−5の化合物をエタノール中のナトリウムエトキシドで処理してTos−保 護基を除去し、式A−6のレニン抑制ペプチドを得る。
ジー置換−POA−ONpを用い、該フェノキシ酢酸基がジ置換された本発明の 化合物をチ;−トAに記載したのと類似の手法によって調製できる。
本発明のいくつかの化合物類への中間体であるBoc−His(To 5)−L VA (○TBS)−11e−Ampは、以下の文献に記載されているごとくに 調製される:テンブリンク・アール・イー(TenBrink、 R,E、 )   ;パルス・デ4−ティ(Pals、D、丁);ノ入リス・ディ・ダブリュー (Harris、 D、 L ) ;ジョンスン・シイ・エイ(Johnson 、 G、 A、 )%ジャーナル・オン・メデイシナル・ケミストリー(J、M ed、Chea+、)、  1988. 31 : 671 ;およびタイスリ ボングズ、x7S(Thaisrivongs、S、) ;パルス龜デ4”ティ (Pals、 D、 T、 ) ;ハリス・ディ・ダブリs −(Rarris 、 D、 I、 ) ;カテイ・ダブり二一・エム(Kati、 L M、 )  ;ターナ−・ニス・アール(丁urner、 S、 R,)、ジャーナル・オ ン・メディシナル・ケミストリー(J、Med、 Chew、 )。
1986.29:2088゜ 一般に、レニン抑制ポリペプチド類は、後記するものに類似の、または当該分野 で公知のポリマー支持ペプチド合成手法または液相ペプチド合成手法いずれかに よって調製できる。液相法および固相法双方についての適当な保護基、試薬、お よび溶媒は、−ペプチド類二分析、合成、および生物学(Peptides:  Analysis、 and Biology)i、1〜5巻、イー・グロスお よびティ・メイエンホーファ−(E。
Gross and T、Meienhofer)、アカデミツク・プレス(A cademic Press)。
二ニーヨーク、1979−1983;  r固相ペプチド合成(SolidPh ase Peptide 5ynthesis)J、ジェイ・エム・ステ1ワー ドおよびジェイ・ディ・ヤング(J、 M、 5tevart and J、  D、 Young)、ビエス・ケミカル・カンパニー(Pierce Chem ical Company)、  ロックフt−ド(Rockford)、   I[[、1984; rペプチド合成の実施(The Practiceof  Peptide 5ynthesis)J 、エム・ボダンスキイおよびエイ・ ボダンスキイ(M、Bodansky and A、Bodansky) r   シ1ブリンゲルーフエアラーク(Springer−Verlag) −ユニ ーコーク。1984;rペプチド合成の原理(The Pr1nciples  of Peptide 5ynthesis)J + エム・ボダンスキイ(M 、 Bodansky)、  シーブリンゲル−フェアラーク(Springe r−Verlag)、 ユニーヨーク。1984中に見い出すことができる。か くして、例えば、塩化メチレンまたはジメチルホルムアミド中のジシクロへキシ ルカルボジイミド(DCC)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOB T)またはジエチルホスホリルシアニド(DEPC)およびトリエチルアミン( Et、N)のごとき通常のカップリングプロトコルを用い、適当な側鎖保護基類 を有する N’−t−ブチルオキシカルボニル(Boc)−ttk7ミノ酸誘導 体類のカルボキシ部位を、要すれば、適当な保護アミノ酸、ペプチドまたはポリ マー結合ペプチドのアミノ官能基と縮合させることができる。
カップリング反応の完了に続き、該N’−Boc基を、塩化メチレン中の2%ア ニソール(v/v)を含むまたは含まない50%トリフルオロ酢酸で選択的に除 去することができる。得られたトリフルオロ酢酸塩の中和は塩化メチレン中の1 0%ジイソプロピルエチルアミンまたは炭酸水素ナトリウムで達成することがで きる。ポリマー支持ペプチド合成の場合、この段階的力、2プリング法を部分的 にまたは完全に自動化して所望のペプチド−ポリマー中間体を得ることができる 。
ペプチドをポリマー支持体に結合させておきつつ、保護基の除去を達成すること ができる。当該分野で公知のメタツリシスまたは他の切断法を用いてペプチドを そのポリマー支持体から切断することができる。
他のかかるN−アル牛ル化化合物を得るための出発物質、反応体、反応条件およ び必要な保護基についての前記記載の変法は通常の技量の化学者に公知であるか 、あるいは文献で容易に入手できる。
本発明の化合物は、残存する(従前に保護されていない)ペプチド、カルボキシ ル、アミノ、ヒドロキシ、または他の反応性基の1またはそれ以上において、遊 離形態または保護形態いずれかであり得る。保護基はポリペプチド分野で公知の いずれのものとすることもできる。窒素および酸素保護基の例は、ティ・ダブり ニー・グリーネ(7,L Greene)、「有機合成における保護基(Pro tecting Groupsin Organic 5ynthesis)j  、ウィリー(Wiley)、二ニーヨーク(1981);ジェイ・エフ・ダブ リ1−・マクオミー(J、F、W。
McOmie):i、  ”有機化学における保護基(Protective  Groups inOrganic  5ysnthesis)j 、ブレナム 0ブレス(Plenum Press)(1973);およびジェイ・フールホ ブおよびシイ・ベンズリン(J、 Fuhrhop and G、 Benzl in)、口有機合成(Organic 5ysnthesis)j、フェアラー クjヘミ−(Verlag Chemie) (1983)に記載されてイル。
窒素保護基の中には、t−ブトキシカルボニル(Boc)、ベンジルオキシカル ボニル、アセチル、アリル、フタリル、ベンジル、ベンゾイル、トリチル等が包 含される。
以下の本発明の化合物が好ましい: 2−メチルフェノキシアセチルーH1s−LVA−11e−NHOCH,,2− jチル7z/*’ylセfルーHi 5−LVA−11e−Amp、2−フルオ ロフェノキシアセチル−Hls−LVA−11e  NHOCHs、3−フルオ ロフェノキシアセチルHi 5−LVA−11e−NHOCHs、2−エチルフ ェノキシアセチルーHi 5−LVA−T I e−NHOCHsおよび2−メ チルフェノキシアセチル−Hi 5−CVA −11e−NHOCH,。
最も好ましい化合物は2−メチルフェノキシアセチル−His−LVA−11e −NHOCHs、2−メチル7 z /牛’i7セチルーHi 5−LVA − 11e−AmPおよび2−メチルフェノ牛ジアセチル−Hi 5−CVA−11 e−NHOCHaである。
好ましい具体例の記載 以下の調製例および実施例により本発明を説明する。
以下の調製例および実施例において、および本出願書類において、’H−NMR は核磁気共鳴であり、 Ampは2−(アミノメチル)ピリジニルであり、B n Itベンジルエステ ルでアリ、BOCはt−ブト牛ジカルボニルであり、Bzはベンジルであり、 Cは摂氏であり、 Cbzはベンジルオキシカルボニルでアリ、CDCff5itジa−テリオクロ ロホルムであり、セライトは濾過助剤であり、 CVltChav′LCH(OH)CHt二Va Im’あり、DCCはジシク ;へ牛ジルカルボジイミドであり、DEPCはジエチルホスホリルシアニドであ り、EtOAcは酢酸エチルであり、 FTrpはN sn−ホルミル−Trpであり、gはダラムであり、 Hisはヒスチジンであり、 HOBTは1−ヒドロキンベンゾトリアゾールであり、HPLCは高速液体クロ マトグラフィーであり、Ibaはインブチルアミンであり、 11eはインロイシンであり、 IRは赤外吸収スペクトルであり、 LVAはC4(ヒドロキシ−担持炭素原子)においてS立体配置を有するLeu tF(CH(OH)CH,)Va lであり、Mまたはmolはモルであり、 Meはメチルであり、 minは分であり、 m(lはミリリットルであり、 MPLCは中圧液体クロマトグラフィーであり、MSはマススベクトロスコビー テa5つ、phは)↓ニルであり、 Pheはフェニルアラニンであり、 RIPは、公知のレニン抑制ペプチドである式H−Pro−H1s−Phe−H i 5−Phe−Phe−Va ]−Ty r −Ly 5−OH・2(CH− C(0)OH)・XHtOを有する化合物であり、Staはスタチンであり、 TBSはtert−ブチルジメチルシリルであり、TEAはトリエチルアミンで あり、 TFAはトリフルオロ酢酸であり、 THFはテトラヒドロフランであり、 TLCは薄層クロマトグラフィーであり、Tosはp−トルエンスルホニルであ り、TsOHはp−)レニンスルホン酸である。
楔形線はその上に化合物が乗る平面に関する紙面の上方j;伸びる結合を示す。
点線はその上に化合物が乗る平面に関する紙面の下方に伸びる結合を示す。
調製例1〜6 置換フェノキシ酢酸類の合成についての一般法必要なフェノール 、クロロ酢酸、および水酸化ナトリウムの水100m12中スリーを空気中で4 時間還流し、室温まで冷却し、ジエチルエーテルで洗浄する。水性層を0℃まで 冷却し、pH=2に酸性化し、ジクロロメタンで抽出する。ジクロロメタン抽出 物を合し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮する。得られた固体を酢酸二チ ル/ヘキサンから再結晶して所望の精製された酸を得る。
1)2−フルオロフェノキシ酢酸の物理的特性は以下の通りである。
収量:1.97g 融点:137〜9℃ MS (El、m/z)+70.I 12.125.95IR(マル、cm−’ ):2807,1736,1712゜1504,431. 1260 元素分析(実測値):C,56,56;H,4,162)3−フルオロフェノキ シ酢酸の物理特性は以下の通りである。
収量:2.18g 融点:113〜5°C MS (El、m/z):44.125,170,95.94IR(?ル、cm −’):1723.1612,1492゜1294.1229 元素分析(実測値) :C,56,31;H,4,303)2.6−シメチルフ エ/牛シ酢酸の物理特性は以下の通りである。
収量:3.7g M5  (El、m/z):121,180.77.91,105IR(?ル、 cm”): 1723,1710,1263゜1199.1066 元素分析(実測値):C,66,78;H,7,044)2−エチルフェノキシ 酢酸の物理特性は以下の通りである。
収量:2.47g 融点=137〜9℃ MS (El、m/z)+121,107,180.77.911R(マル、c m−’):1740.1706,1496゜1426.1240 元素分析(実測値”):C+  66.90;H,6,935)2−プロピルフ ェノキシ酢酸の物理特性は以下の通りである。
収量:2.62g 融点:101〜3℃ MS (El、m/z):107.165,194.91.57IR(マル、c m−’): 1741,1706.1498゜1239.1136 元素分析(実測値):C,68,22:H,7,446)2−イソプロピルフェ ノキシ酢酸の物理特性は以下の通りである。
収量:5.29g 融点:131〜3°C MS (El、 m/z) + 179,133.194,105゜1R(マル 、cm−リ :l741.1707.1492゜1426.1235 元素分析(実測値) :C,68,53;H,7,20m1υP173−フルオ ロフェノキシ酢酸4−二トロフエニルトロフェノール0.84gのテトラヒドロ フラン16m(中スラリーを0℃で撹拌し、ジシクロへ牛ジルカルボジイミド1 .38gのテトラヒドロフラン10m(中溶液をシリンジを介して添加する。
反応混合物を0℃で40分間撹拌し、室温まで加温し、−晩撹拌する。反応混合 物を濾過し、濾液を濃縮して黄色固体を得る。該物質を95%エタ/−ル/1% 酢酸がら再結晶して表記生成物1.14gを白色固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (EI,m/z):125,95,97,291,152IR(フル、c m−’):3327,3117.3081。
1785、1594,1522,1349.116ONMR (CDCI2a,   δ):8.29.7.33.7.30−7.25。
6、78−6.69,4.91 11製N8  2−フルオロフェノキシ酢酸4−ニトロフェニル調製例1の2− フルオロフェノ牛シ酢*1.08gおよび4−二トロフェノール0. 8 8  gのテトラヒドロフラン15m(l中スラリーを0℃で撹拌し、ジシクロへ牛ジ ルカルボジイミド1.45gのテトラヒドロフラン10m12中溶液をシリンジ を介して添加する。
反応混合物を0℃で40分間撹拌し、室温まで加温し、−晩撹拌する。反応混合 物を濾過し、濾液を濃縮して黄色固体を得る。該物質を95%エタノール/1% 酢酸から再結晶して表記生成物1.27gを白色固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (EI、m/z):125,95,97,291,152IR(?ル、c m−’):31]3,3079,1778,1526.1509,1345,1 176.117ONMR(CDCQa、 δ’)  :8.28. 7.32.  7.18−7.00゜調製例3の2,6−シメチルフエノキシ酢酸1.03g および4−ニトロフェノール0.80gのテトラヒドロフランiSmc中スラリ ーを0℃で撹拌し、ジシクロへキシルカルボジイミド1.31gのテトラヒドロ 7ラン10rro2中溶液をシリンジを介して添加する。反応混合物を0℃で4 5分間撹拌し、室温まで加温し、−晩撹拌する。反応混合物を濾過し、濾液を濃 縮して黄色固体を得る。該物質を95%エタノール/】%酢酸かる再結晶して表 記生成物1.47gを白色固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS  (ET、m/z):135. 105,301,77、 121TR( ?ル、am−’);3117.3084,1790゜1522、 1349.  1212. 1150. 101068N (CDCC,、δ):8.31.7 .38,7.07−6.96゜4.40,2.36 調111例10 2−メチルフェノキシ酢酸4−ニトロフェノール商業的に入手 可能な2−メチルフェノキシ酢酸0.69gおよび4−ニトロフェノール0.5 8gのテトラヒドロフラン5mg中スラリーを0℃で撹拌し、ジシクロへ牛ジル カルボジイミド0.95gのテトラヒドロフラン5m1f中溶液をシリンジを介 して添加する。
反応混合物を0℃で30分間撹拌し、室温まで加諷し、−晩撹拌する。反応混合 物を濾過し、濾液を濃縮して黄色油を得る。該物質を再結晶する試みは不成功に 終わり、該物質を粗製形で利用した。
M判例11 3−メチルフェノキシ酢酸4−ニトロフェニル商業的に入手可能な 3−メチルフェノキシ酢酸0.78 gおよび4−ニトロフェノール0.65g のテトラヒドロフラン5ml!中スラリーを0℃で撹拌し、ジシクロへキシルカ ルボジイミド1.10gのテトラヒドロフラン5m12中溶液をシリンジを介し て添加する。
反応混合物を0°Cで30分間撹拌し、室温まで加温し、−晩撹拌する。反応混 合物を濾過し、濾液を濃縮して黄色固体を得る。該物質を再結晶する試みは不成 功に終わり、該物質を粗製形で使用した。
M判例12 2−エチルフェノキシ酢酸4−ニトロフェニル調製例4の2−二ト ロフェノ牛シ酢酸1.10gおよび4−ニトロフェノール0.85gのテトラヒ ドロフラン15m1!中スラリーを0℃で撹拌し、ジシクロへキシルカルボジイ ミド1.40gのテトラヒドロフラン10mC中温液をシリンジを介して添加す る。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、室温まで加温し、72時間撹拌する。
反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して黄色固体を得る。該物質を95%エタノー ル/1%酢酸から再結晶して表記生成物0.96gを白色固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (El、m/z):135,56,99.55+  105゜IR(?ル 、cm−’):3326,3077.1785゜1522.1492,1348 ,1208.1122NMR(CDC(2,、δ”):8.28,7.31,7 .26−6.80゜4.94.2.74. 1.24 g製例13 2−メトキシフェノキシ酢酸4−ニトロフェニル商業的に入手可能 な2−メトキシフェノキシ酢酸1.10gおよび4−ニトロフェノール0.84 gのテトラヒドロフラン15mj中スラリーをO″Cで撹拌し、ジシクロへキシ ルカルボジイミド1.34gのテトラ中温液フラフ10川Q中溶液をシリンジを 介して添加する。反応混合物を0°Cで30分間撹拌し、室温まで加温し、72 時間撹拌する。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して黄色固体を得る。該物質を 95%エタノール71%酢酸から再結晶して表記生成物1.03gを白色固体と して得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (EI、m/z):137,122.77.303.92IR(マル、c m−’):3084.3018,1767゜1531. 1344. 1208 . 1159.4131NM R(CD C12s、  δ’):8.27,7 .31.7.07−6.90゜4.97.3.91 調製例14 2−イソプロピルフェノキシ酢酸4−ニトロフエニ調製例6の2− イソプロピルフェノキシ酢酸1.14gおよび4−ニトロフェノール0.86g のテトラヒドロフラン15m(2中スラリーを0℃で撹拌し、シンクロへキシル カルボジイミド1.41gのテトラヒドロフランIOm(l中溶液をシリンジを 介して添加する。反応混合物をO′Cで30分間撹拌し、室温まで加温し、−晩 撹拌する。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して黄色固体を得る。該物質を95 %エタ/−ル/1%酢酸から再結晶して表記生成物0.97gを白色固体として 得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (El、m/z):315 IR(?ル、cm−’):339.)、3038.1786゜1711.152 4. 1450.1351.1142NMR(CDCff 、、  δ): 8 .28.7.32,7.29−6.76゜4.94,3.49−3.40.1. 26調製例152−クロロフェノキシ酢酸4−ニトロフェニル商業的に入手可能 な2−クロロフェノキシ酢酸0.61gおよび4−ニトロフェノール0.45g のテトラヒドロワラ210mI2中スラリーを0°Cで撹拌し、ジシクロへキシ ルカルボジイミド0.74gのテトラヒドロフラン5m4中溶液をシリンジを介 して添加する。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、室温まで加温し、72時間 撹拌する。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して黄色固体を得る。該物質を95 %エタノール/1%酢酸から再結晶して表記生成物を白色固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (El、m/z)+ 141,111,113,143.75゜IR(? ル、cm−’):3117,3086.1771,1321、 1485. 1 346. 1205. 1155NMR(CDC1!*、  δ):8.28, 7.33,7.44−6.96゜商業的に入手可能な3−クロロフェノキシ酢酸 0.56 gおよび4−ニトロフェノール0.42gのテトラヒドロフラン10 mρ中スラリーを0℃で撹拌し、ジシクロへキシルカルボジイミド0、68 g のテトラヒドロフランSmC中溶液をシリンジを介して添加する。反応混合物を 0℃で30分間撹拌し、室温まで加温し、72時間撹拌する。反応混合物を濾過 し、濾液を濃縮して黄色固体を得る。該物質を95%エタノール/1%酢酸から 再結晶して表記生成物を白色固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (ET、m/z):141,111,143,113゜IR(?ル、Cm −’):3118,3082,1780゜1526.1216.1010 88N (CDCC,、δ):8.29,7.33,7.30−6.86゜4. 91 調製例17  Boc−His (Tos)−LVA (OTBS)−11e   NHOCHs A、Boc−11e−NHOCHs Boc−11e−OH2,66g%O−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩1.1 6g、およびジエチルホスホリルシアニド2.25 gのジクロロメタン30m 12中スラリーをアルゴン下、0℃で撹拌し、トリエチルアミン5.31m12 を5分間にわたってシリンジを介して添加する。反応混合物をO″Cで1時間撹 拌し、室温まで加温し、−晩撹拌する。反応混合物を水中に注ぎ、酢酸エチルで 抽出し、食塩水で洗浄し、乾燥しく無水硫酸す) IJウム)、濃縮する。固体 残渣をジエチルエーテルから再結晶して表記中間体1.9gを綿状白色固体とし て得る。
物理特性は以下の通りである。
融点119〜121 ℃ [αコ D”−37,5″ (co、64.  MeOH)IR(cm−’、フ ル)3330.3236,1669,1524゜MS(C1,イソブタ:/、m /z)205,261  :M+H] *。
]30,262,206 元素分析(実測値):C,55,22;H,9,42;N。
10.76 B、Boc−LVA (OTBS)−11e−NHOCH。
パートAの表記中間体450mgの室温でよ(撹拌したジクロロメタン5m+2 中溶液にトリフルオロ酢酸5m12を添加する。反応混合物を室温で1時間撹拌 し、溶媒を真空中で除去し、残渣をジクロロメタンに再溶解する。溶液を飽和炭 酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮する。残渣 をジクロロメタン10m12に溶解し、Boc−LVA (OTBS)−OH7 00特表平3−504127 (22) mg、  トリエチルアミン1.0mg、およびジエチルホスホリルシアニド0 .32m(lを添加し、反応物を室温で18時間撹拌する。
反応混合物をジクロロメタンで希釈し、水、飽和炭酸水素す) IJウム溶液お よび食塩水で洗浄する。有機層を合し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して 残渣を得、これより、(25%酢酸エチル/ヘキサンで溶出する)シリカゲル上 のクロマトグラフィーの後、表記中間体600mgを油として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z)584 [M+H1”C,Boc−Hi s (To s)−LVA (OTBS)−11e−NHOCH3 ジクロロメタン7m1!中のパートBの表記中間体3.04gの室温でよく撹拌 した溶液にトリフルオロ酢酸7m(lを添加する。反応混合物を室温で1時間撹 拌し、溶媒を真空中で除去し、残渣をジクロロメタン12mQに再溶解する。溶 液をトリエチルアミンの滴下ニヨっテ中和シ(フィンシ十−ズ・ユニバーサル( Fisher’ 5Universal)指示薬でモニター)、Boc−His  (Tos)−OH2,3g、  トリエチルアミン0.8m12、およびジエ チルホスホリルシアニド1.2m12を添加し、反応物を室温で24時間撹拌す る。
溶媒を真空中で除去し、残渣を酢酸エチルに溶解し、水、飽和炭酸水素ナトリウ ム溶液および食塩水で洗浄する。有機層を合し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 濃縮して残渣を得、これより、(70%酢酸エチル/へ牛サンで溶出する)シリ カゲル上のクロマトグラフィーの後、表記生成物1.99gを油として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS  (FAB、  m/z)  893  [M+Hコ 。
調製例18  Boc−His (Tos)−LVA (OTBS)−Iba A、Boc−LVA (OTBS) −1ba欧州公開出願番号0173481 号に記載されているごとくに調製したBoc−LVA (OTBS)−OH1, OgのジクロロメタンlOrM中の冷却しく0°C)よく撹拌した溶液にイソブ チルアミ:/ (Iba)241mg、)リエチルアミン0.63mj、および ジエチルホスホリルシアニド0.51m+2をシリンジを通して添加する。、反 応混合物を室1まで加温し、−晩撹拌する。反応物を食塩水に注ぎ、ジクロロメ タンで抽8し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮する。(25%酢酸エチル/ へ牛サンで溶出する)シリカゲル上のクロマトグラフィーにより、表記中間体1 .0gを油として得る。
物理特性は以下の通りである。
’HNMR(300MHz、CD(J!、)δ5.2.4.43゜3.57,3 .11,2.50,1.98,1.34,1.60−1.20.0.91−0. 78,0.80.0.02.0.01B、Boc−His (Tos)−LVA  (OTBS)−1baパートAの表記中間体500mgの室温でよく撹拌した ジクロロメタンBmQ中溶液にトリフルオロ酢酸5mQを添加する。反応混合物 を室温で1時間撹拌し、真空中で溶媒を除去し、残渣をジクロロメタンに再溶解 する。溶液を飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥 し、濃縮する。残渣を新たに蒸留したジグC:10メタン10mQに溶解し、B oc−His (Tos)−OH818mg、)リエチルアミン0.55mgお よびジエチルホスホリルシアニド0.32mffを添加し、反応混合物を室温で 18時間撹拌する。溶媒を真空中で除去し、残渣を酢酸エチルに溶解し、水、飽 和炭酸水素ナトリウム溶液、および食塩水で洗浄する。有機層を合し、無水硫酸 ナトリウムで乾燥し、濃縮して残渣を得、(2,5%メタノール/ジクロロメタ ンで溶出する)シリカゲル上のクロマトグラフィーの後、表記生成物452mg を油として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS  (FAB、  m/z)  792  二M+H]  ”−ジメチル) チャートA参照 調製例17のBoc−Hi s (Tos)−LVA (OTBS)−11e  −N HOCHs 152 m gの室温でよく撹拌したジクロロメタンZmg 中溶液にトリフルオロ酢酸2m12を添加する。反応混合物を室温で1時間撹拌 し、溶媒を真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2m12に再溶解する 。トリエチルアミンの滴下によって溶液を中和しくフィノシャーズ・ユニバーサ ル指示薬でモニター)、調製例9の2,6−シメチルフエノキシ酢酸4−ニトロ フェニル65mgおよびさらにトリエチルアミン0.025m1を添加し、反応 物を室温で18時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2m4に懸濁し、ナトリウ ムエトキシド1Mをシリンジを介して添加する。溶液を室温で3時間撹拌し、氷 酢酸で中和しくフイ・ノシ中−ズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガラ スを通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Merc k Labor)B、  (ガス状アンモニアを飽和した)10%メタノール/ ジクロロメタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物110mg をアモルファス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS  (F、AB、m/z): 673正確な質量(実測値):673.42 93実m例2 2−クロロフェノキシアセチル−Hls−LVA−11e−NH OCHs (式A−5:Xは2−り0口)テセートA参照 調製例17のBoc−Hi s (Tos)−LVA (OTBS)−11e− NHOCHs 157mgの室温でよく撹拌したジクロロメタン2m12中溶液 にトリフルオロ酢酸2m(lを添加する。反応混合物を室温で1時間撹拌し、溶 媒を真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2mffに再溶解する。トリ エチルアミンの滴下によって溶液を中和しくフィソシャーズ・ユニバーサル指示 薬でモニター)、mHff415の2−クロロフェノ牛シ酢酸4−ニトロフェニ ル67a+gおよびさらにトリエチルアミン0.023mffを添加し、反応物 を室温で18時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2m12に懸濁し、ナトリ ウムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で5時間撹拌し、 氷酢酸で中和しくフイ・ノシ〒−ズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガ ラスを通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Mer ck Labor)B、  (ガス状アンモニアを飽和した)10%メタノール /ジクロロメタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物をアモル ファス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z):679 正確な質量(実測値’):679.3617実mM3 2−メチルフェノキシア セチル−Hls−LVA−11e−NHOCH,(式A−6:Xは2−メチル) チャートA参照 調製例17のBoc−Hi s (Tos)−LVA (OTBS)−11e− NHOCHs 217mgの室温でよく撹拌したジクロロメタン2mQ中溶液に トリフルオロ酢酸2mQを添加する。反応混合物を室温で2時間撹拌し、溶媒を 真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2.5+1に再溶解する。トリエ チルアミンの滴下によって溶液を中和しくフィノシャーズ・ユニバーサル指示薬 てモニター)、調製例IOの2−メチルフェノキシ酢酸4−ニトロフェニル11 0mgおよびさらにトリエチルアミン0.035mffを添加し、反応物を室温 で66時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2m12に懸濁し、ナトリ ウムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で5時間撹拌し、 氷酢酸で中和しくフィ/シで−ズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガラ スを通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Mere k Labor) B s  (ガス状アンモニアを飽和した)10%メタノー ル/ジクロロメタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物をアモ ルファス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z):659 正確な質量(実測値):679.4175実m例4 2−メトキシフェノキシア セチル−Hls−LVA−11e  NHOCH3(式A−6:Xは2−メトキ シ)チセートA参照 調製例17のBoc−Hi s (Tos)−LVA (OTBS)−11e− NHO(:Hs 169mgの室温でよく撹拌したジクロロメタン2mC中溶液 にトリフルオロ酢酸2mffを添加する。反応混合物を室温で1,5時間撹拌し 、溶媒を真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2m(に再溶解する。ト リエチルアミンの滴下によって溶液を中和しくフィッシャーズ・ユニバーサル指 示薬でモニター)、jl[flJI3の2−メチルフェノキシ酢酸4−ニトロフ ェニル70mgおよびさらにトリエチルアミン0.027m+2を添加し、反応 物を室温で18時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2m(2に懸濁し、ナトリ ウムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で5時間撹拌し、 氷酢酸で中和しくフィッシャーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガラ スを通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Merc k Labor)B、(ガス状アンモニアを飽和した)10%メタノール/ジク Oe)メタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物43mgをア モルファス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z):675 正確な質量(実測値’):675.4083実施例5 2−フルオロフェノキシ アセチル−Hfs−LVA−11e−NHOCHs (式A−5:Xは2−フル オロ)チャートA参照 調製例17のBoc−Hi s (Tos)−LVA (OTBS)−11e− NHOCHa 158mgの室温でよく撹拌したジクロロメタン2mff中溶液 にトリフルオロ酢酸2mffを添加する。反応混合物を室温で2.5時間撹拌し 、溶媒を真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2m12に再溶解する。
トリエチルアミンの滴下によって溶液を中和しくフィソシャーズ・ユニバーサル 指示薬で七二ター’) 、M判例8の2−フルオロフェノキシ酢M4−ニトロフ ェニル65mgおよびさろにトリエチルアミン0.025rr+2を添加し、反 応物を室温で66時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2rrlに懸濁し、ナトリ ウムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で4時間撹拌し、 氷酢酸で中和しくフィッシャーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガラ スを通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Merc k tabor)B、  (ガス状アンモニアを飽和した)10%メタノール/ ジクロロメタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物をアモルフ ァス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z):663 正確な質量(実測値’):663.3896実施例6 2−エチルフェノキシア セチル−Hls−LVA−11e−NHOCHs (式−A−6:Xは2−エチ ル)チー−トム参照 調製例17のBoc−Hi s (To 5)−LVA (OTBS)−11e −NHOCHs 157mgの室温でよく撹拌したジクロロメタン2mQ中溶液 にトリフルオロ酢酸2m(2を添加する。反応混合物を室温で1.5時間撹拌し 、溶媒を真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2m4に再溶解する。ト リエチルアミンの滴下によって溶液を中和しくフィノシャーズ・ユニバーサル指 示薬でモニター)、調製例12の2−エチルフェノキシ酢酸4−ニトロフェニル 65mgおよびさらにトリエチルアミン0.025m4を添加し、反応物を室温 で18時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2m12に懸濁し、ナトリ ウムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で5時間撹拌し、 氷酢酸で中和しくフイッシャーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガラ スを通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Merc k Labor)B、  (ガス状アンモニアを飽和した)8%メタノール/ジ クロロメタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物をアモルファ ス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z): 673 正確な質量(実測値):673.4326実施例72−イソプロビルフェノキシ アセチル−Hls−LVA−116−NHOCHI(式A−6:Xは2−イソプ ロピル)チャートA参照 調製例17のBoc−Hi s (Tos)−LVA (OTBS)−I 1  e−NHOCHs 160mgの室温でよく撹拌したジクロロメタン2m12中 溶液にトリフルオロ酢酸2ml!を添加する。反応混合物を室温で1時間撹拌し 、溶媒を真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2mQに再溶解する。ト リエチルアミンの滴下によって溶液を中和しくフイッシャーズ・ユニノ<−サル 指示薬でモニター)、調製例14の2−イソプロビルフェノキシ酢酸4−ニトロ フェニル69mgおよびさらにトリエチルアミン0.026mCを添加し、反応 物を室温で18時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2m(に懸濁し、ナトリウ ムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で66時間撹拌し、 氷酢酸で中和しくフイノシャーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガラ スを通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Merc k Labor)B、  (ガス状アンモニアを飽和した)8%メタノール/ジ クロロメタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物66mgをア モルファス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z): 687 正確な質量(実測値):687.4454実施M8 2−メチルフェノキシアセ チル−His−LVA−11e−Amp 当該分野で公知の方法によって調製できるBoc−His(Tos)−LVA  (OTBS)−11e−Amp 149mgの室温でよく撹拌したジクロロメタ ン2mQ中溶液にトリフルオロ酢酸2m+2を添加する。反応混合物を室温で0 .5時間撹拌し、溶媒を真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2mgに 再溶解する。
トリエチルアミンの滴下によって溶液を中和しくフ什ノシャーズ・ユニバーサル 指示薬でモニター)、調製例10の2−メチルフェノキシ酢酸4−ニトロフェニ ル62mgおよびさらにトリエチルアミン0.025mffを添加し、反応物を 室温で18時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2r12に懸濁し、ナトリ ウムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で2時間撹拌し、 氷酢酸で中和しくフイツシャーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガラ スを通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Merc k Labor)B、  (ガス状アンモニアを飽和した)6%メタノール/ジ クロロメタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物22mgを7 %hファス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS  (FAB、m/z): 720正確な質量(実測値)+720.443 5実m例9 3−クロロフェノキシアセチル−Hls−LVA−118−NHO CH,(式A−6:Xは3−クロロ)チセートA参照 調製例17のBoc−His (Tos)−LVA (OTBS)−11e−N HOCH,162mgの室温でよ(撹拌したジクロロメタン2mff中溶液にト リフルオロ酢酸2m12を添加する。反応混合物を室温で1時間撹拌し、溶媒を 真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2m1!に再溶解する。トリエチ ルアミンの滴下によって溶液を中和しくフィノシャーズ・ユニバーサル指示薬で モニター)、調製例16の3−クロロフェノキシ酢14−ニトロフェニル66I I1gおよびさらにトリエチルアミン01025m12を添加し、反応物を室温 で18時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2mgに懸濁し、ナトリウ ムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で1時間撹拌し、氷 酢酸で中和しくフ什ノシイーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガラス を通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Merck  Labor)B、(ガス状アンモニアを飽和した)10%メタノール/ジクロ ロメタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物114mgをアモ ルファス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z): 679 正確な質量(実測値):679.3598実施PIIO3−フルオロフェノ牛ジ アセチル−H1s−LVAl 1 e−NHOCHs(式A−6:Xは3−フル オロ)チャートA嘗照 調製例17のBoc−His (Tos)−LVA (OTBS)−I I e −NHOCHs 163mgの室温でよく撹拌したジクロロメタン2mC中溶液 にトリフルオロ酢酸2mQを添加する。反応混合物を室温で3時間撹拌し、溶媒 を真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2m12に再溶解する。トリエ チルアミンの滴下によって溶液を中和しくフ什、シャーズ・ユニバーサル指示薬 でモニター)、m判例7の3−フルオロフェノキシ酢酸4−ニトロフェニル66 mgおよびさらにトリエチルアミン0.025m12を添加し、反応物を室温で 66時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2mQに懸濁し、ナトリウ ムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で4.5時間撹拌し 、氷酢酸で中和しくフイノシャーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガ ラスを通して濾過し、濃縮する。残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Mer ck Labor)B。
(ガス状アンモニアを飽和した)10%メタノール/ジクロロメタンで溶出)上 のクロマトグラフィーに付して表記生成物38mgをアモルファス状固体として 得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z): 663 :M+H] ”正確な質量(実測値): 663.3863実施例11 2−メチルフェノキシアセチル−Hls−LVA −Iba 調製例18ノBo c−Hi s (To s) −LVA (OT BS)  −Iba  197mgの室温でよ(撹拌したジクロロメタン2m(2中溶液に トリフルオロ酢酸2mQを添加する。反応混合物を室温で2時間撹拌し、溶媒を 真空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド2ml! にM溶解する。トリエ チルアミンの滴下によって溶液を中和しくフィッシャーズ・ユニバーサル指示薬 でモニター)、調製例10の2−メチルフェノキシ酢酸4−ニトロフェニル87 mgおよびさらにトリエチルアミン0.035m(!を添加し、反応物を室温で 18時間撹拌する。
溶媒を真空中で除去し、残渣を室温で乾燥エタノール2m12に懸濁し、ナトリ ウムエトキシドIMをシリンジを介して添加する。溶液を室温で18時間撹拌し 、氷酢酸で中和しくフイ・ノシャーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、焼結 ガラスを通して濾過し、濃縮する。残渣をシ1:カゲル(メルク・レイバー(M erck Labor)B、(ガス状アンモニアを飽和した)5%メタノール/ ジクロロメタンで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物19mgを アモルファス状固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z): 572 [M+H]。
正確な質量(実測([):572.3806調製例19  Boc−CVA(O TBS)−1ie−NHOCH3Bocl l e−NHOcH,のよく撹拌し たジクロロメタン2mQ中溶液にトリフルオロ酢酸2r12を添加する。反応混 合物を室温で2時間撹拌し、溶媒を真空中で除去し、残渣をジクロロメタン5. 3fMに再溶解する。トリエチルアミンの滴下によって溶液を中和する(フィソ シャーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)。ここに膠照のために挙げる198 9年1月27日出願のPCT特許出願PCT/US89100247に記載さて いるごとく調製したBoc−CVA (OTBS)−OH0,414g、さらに トリエチルアミン0.24mC,およびジエチルシアノホスホネート0.260 mffを添加し、反応混合物を室温で66時間撹拌する。
混合物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液に注ぎ、ジクロロメタンで3回抽出する。
合した抽出物を無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮する。残渣をシ リカゲル(メルク・レイバー(MerckLabor) B 、ヘキサン中の4 0%酢酸エチルで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物0.515 gを白色固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z): 628 [M+H] ”、73.57゜86.5 28.75 調製例20  Boc−His (Tos)−CVA (OTBS) −11e −NHOCHs 調製例19の表記生成物0.509gのよく撹拌したジクC:。
メタン2.5m(!中溶液にトリフルオロ酢酸2.5mtを添加する。
反応混合物を室温で0,75時間撹拌し、溶媒を真空中で除去し、残渣をジクロ ロメタン8m12に再溶解する。トリエチルアミンの滴下によって溶液を中和す る(フィソシーーズ・ユニバーサル指示薬でモニター)、Boc−His (T os)−OH0,663g。
さらにトリエチルアミン0.225m(!およびジエチルシア/ホスホネート0 .245mQを添加し、反応混合物を4日間撹拌する。
飽和炭酸水素ナトリウム溶液2mQを添加する。混合物を激しく5分間撹拌し、 分液漏斗に移し、ジクロロメタンで2回抽出する。合した抽出物を無水硫酸マグ ネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮する。
残渣をシリカゲル(メルク・レイバー(Merck Labor)B、 ヘ+す :y中の70%酢酸エチルで溶出)上のクロマトグラフィーに付して表記生成物 0.573gを固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z)919 [M−H] ’、110,264゜919. 76.5.73 1il製例21 4−ニトロフェニル−2−メチルフェノキシアセテート 2−メチルフェアキシ酢酸1.12gおよび4−ニトクフェ/−ル0.951g のテトラヒドロフラン15rl!中スラリーを0℃で撹拌し、ジシクロへキシル カルボジイミド1.54gのテトラヒドロフランLomQ中溶液をシリンジを介 して添加する。反応混合物を0℃で1時間、続いて室温で一晩撹拌する。反応混 合物を濾過し、濾液を濃縮して黄色油を得る。粗製生成物を95%エタノール/ 1%酢酸から結晶化させて表記生成物0.790gを灰色がかった白色として得 る。
物理特性は以下の通りである。
MS (El、m/z)121,91,287,65,122NMR(300M Hz、CDCら)δ8.27.7.31゜7.21−7.16.6.95.6. 81.4.94.2.32IR(7/L/、Cm″’)3328.1769.1 527.1497゜1346.1208.1167.1131.1077実施例 12 2−メチルフェノキシアセチル−Hls−CVA−1:I e −NHO CHsまたは1−H−イミダゾール−,4−7’ロパンアミド、N−rl−(シ クロへ亭シルメチル)−2−ヒドロキシ−4−4:C1−[(メトキシアミノ) カルボニルニー2−メチルブチルアミ/]カルボニルコー5−メチルへキ/ルニ ーα−EC(2−メチルフェノキシ)アセチルニアミノニー。
二1S−口IR*  (R*)、  2R*、  4R*:、  = −調製例 20の表記生成物0.268gのく撹拌したジクロロン222mff中溶液にト リフルオロ酢酸2m2を添加する。反応混合物を室温で1時間撹拌し、溶媒を真 空中で除去し、残渣をジメチルホルムアミド3m12に再溶解する。溶液をトリ エチルアミンの滴下によって中和する(フィッシャーズ・ユニバーサル指示薬で モニター)C調製例21の表記生成物0146gおよびさらにトリエチルアミン 0.040m(を添加し、反応混合物を室温で20時間撹拌する。
該ジメチルホルムアミドを真空中で除去し、残渣を乾燥エタノール2mCに懸濁 し、ナトリウムエト牛シト0.6m12  (IM) をシリンジを介して添加 する。反応混合物を室温で3時間撹拌し、氷酢酸で中和しくフィノシャーズ・ユ ニバーサル指示薬でモニター)、焼結ガラスを通して濾過し、濃縮する。残渣を シリカゲル(メルク・レイバー(Merck Labor) B 、  ガス状 アンモニアで飽和させたジクロロメタン中の10%メタノールで溶出)上のクロ マトグラフィーに付して表記生成物を白色固体として得る。
物理特性は以下の通りである。
MS (FAB、m/z)699 f:M=H〕’正確な質量(実測値)+69 9.4440式チーート Y−D9°E10−F11°’12°”13“I14°2エチーート6八 Boe−11e−OH^−1 Boc−H@−NH−OCH3A−2 Boc−Iauψ[C)10τB5−CH2]Va141拳−NH−OCH3^ −3BoC−H1s(Toe)Lauψ[CHOTBSCH2]Va141a− NH−OCH3^−4X−POA−)its (Toe )1a4 [Cll0 H−CH2] Va1− ll5−NH−OCH3A・5補正書の翻訳文提出書 平成2年lθ月22日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式I: Y−D9−E10−F11−G12−H13−I14−Z〔式中、Yは ▲数式、化学式、表等があります▼Y ここに、R50は、 (a)クロロ、 (b)フルオロ、 (C)メチル、 (d)エチル、 (e)イソプロピル、 (f)メチルオキシ、または (g)ニトロ; ここに、jは1または2; ここに、式Yの該フエニル環は2−または3−位においてR50によってモノ置 換されているか、あるいは2,3−位、2,5−位、2,6−位、3,5−位ま たは3,6−位においてR50によってジ置換されている ただし、式Yの該フェニル環がメチルでモノ置換されている場合、R50は2− メチル; ここに、D9は式XL3 ▲数式、化学式、表等があります▼XL3の二価の基; ここに、E10−F11は式XL6 ▲数式、化学式、表等があります▼XL6の二価の基; ここに、*は、RまたはS立体配置いずれかである不斉中心を示し ここに、G12は存在しないか、または式XL4▲数式、化学式、表等がありま す▼XL4の二価の基; ここに、H13は存在せず; ここに、I14は存在せず; ここに、Zは、 (a)−N(R10)(OR14)、 (b)−O−R10、 (c)一N(R4)R14、または (d)C4−C6環状アミノ; ここに、Rは、 (a)イソプロピル、 (b)イソブチル、 (c)フェニルメチル、または (d)−(CH2)p−C3−C7シクロアルキル:ここに、R1は、 (a)水素、 (b)C1−C5−アルキル、 (c)アリール、 (d)C2−C7シクロアルキル、 (e)−Het、 (f)C1−C3アルコキシ、または (g)C1−C3アルキルチオ; ここに、R2は、 (a)水素、または (b)−CH(R3)R4; ここに、R3は、 (a)水素、 (b)ヒドロキシ、 (c)C1−C5アルキル、 (d)C3−C7シクロアルキル、 (e)アリール、 (f)−Het、 (g)C1−C3アルコキシ、または (h)C1−C3アルキルチオ ここに、各出現におけるR4は同一または異なるものであって、(a)水素、ま たは (b)C1−C5アルキル; ここに、R7は、 (a)水素、 (b)C1−C5アルキル、 (C)ヒドロキシ、 (d)アミノC1−C4アルキル−、 (e)グアニジニルC1−C3アルキル−、(f)アリール、 (9)−Het、 (h)メチルチオ、 (i)−(CH2)p−C3−C7シクロアルキル、または(j)アミノ ここに、R6は、 (a)水素、 (b)C1−C5アルキル、 (c)ヒドロキシ、 (d)アリール、 (e)−Het、 (f)グアニジニル−C1−C3アルキル−、または(g)−(CH2)p−C 2−C7シクロアルキル:ここに、R10は、 (a)水素、または (b)C1−C5アルキル; ここに、R11は−Rまたは−R2: ここに、R14は、 (a)C1−C10アルキル、 (b)−(CH2)n−アリール (c)−(CH2)n−Het、 (d)−(CH2)n−2−R10、 (e)−(CH2)n−2−R18、 (f)(ヒドロキシ−C1−C8アルキル)、または(g)(C1−C3アルコ キシ)C1−C6アルキル;ここに、R18は、 (a)アミノ、 (b)モノ−、またはジ−C1−C3アルキルアミノ、(c)C4−C7環状ア ミノ、または (d)C4−C7シクロアルキルアミノ;ここに、R18は、 (a)アリール、 (b)−Het、 (c)トリ−C1−C3アルキルアミノ、(d)C3−C7シクロアルキル、 (e)C2−C5アルケニル、 (f)C3−C7シクロアルケニル、 (g)ヒドロキシ、 (h)C1−C3アルコキシ、 (i)C1−C2アルカノイルオキシ、(j)メルカプト、 (k)C1−C3アルキルチオ、 (l)−COOH、 (m)−CO−O−Cl−C6アルキル、(n)−CO−O−CH2−(C1− C3アルキル)−N(C1−C3アルキル)2、 (o)−CO−NR22R25、 (p)グアニジル、 (q)シアノ、 (r)N−シアノグアニジル、 (s)シアノアミノ、 (t)(ヒドロキシ−C2−C4アルキル)アミノ、(u)ジ−(ヒドロキシ− C2−C4アルキル)アミノ、または(v)SO3H、 ここに、R22は、 (a)水素、または (b)C1−C3アルキル; ここに、R25は、 (a)水素、 (b)C1−C3アルキル、または (c)フェニル−C1−C3アルキル;ここに、各出現について、nは、独立し て、包括的に、0ないし5の整数: ここに、pは、包括的に、0ないし2 ここに、アリールは以下の: (a)C1−C3アルキル、 (b)ヒドロキシ、 (c)C1−C3アルコキシ、 (d)ハロ、 (e)アミノ、 (f)モノ−またはジ−C1−C3アルキルアミノ、(g)−CHO、 (h)−COOH、 (i)COOR25、 (j)CONHR25、 (k)ニトロ、 (l)メルカプト、 (m)C1−C3アルキルチオ、 (n)C1−C3アルキルスルフィニル、(o)C1−C3アルキルスルホニル 、(p)−N(R4)−C1−C3アルキルスルホニル、(q)SO3H、 (r)SO2NH2、 (s)−CN、または (t)−CH2NH2 のうち0ないし3個によって置換されたフェニルまたはナフチル;ここに、He tは窒素、酸素、および硫黄よりなる群から選択される1個ないし3個の異項原 子を含有する5員もしくは6員の飽和もしくは不飽和環であり:前記複素環のい ずれかがベンゼン環または他の複素環に縮合したいずれの二環基も包含し、その 複素環基は、以下の: (i)C1−C6アルキル、 (ii)ヒドロキシ、 (iii)トリフルオロメチル、 (iv)C1−C4アルコキシ、 (v)ハロ、 (vi)アリール、 (vii)アリール−C1−C6アルキル−、(viii)アミノ、または (ix)モノ−またはジ−C1−C4アルキルアミノのうち0ないし3個で置換 されている]で示されるペプチド またはそのカルボキシ−、アミノ、または他の反応性基保護形;またはその医薬 上許容される酸付加塩。 2.R50が2−メチルであり: ここに、D6はHisまたはその誘導体であり;ここに、E10−F11はLV A、CVAまたはその誘導体であり;ここに、G12は存在せず、Ileまたは その誘導体でありここに、Zは、 (3)−NH−OCH3、 (b)2−(アミノメチル)ピリジニル、または(c)−NH−CH2−CH( CH3)−CH3である請求の範囲第1項記載のペプチド。 3.2−メチルフエノキシアセチルーHis−LVA−Ile−NHOCH2; 2−メチルフェノキシアセチル−His−LVA−Ile−AmP 2−メチルフェノキシアセチル−His−LVA−Iba;および 2−メチルフェノキシアセチル−His−CVA−Ile−NHOCH2 よりなる群から選択される請求の範囲第2項記載のペプチド。 4.R50が、 (a)2−クロロ、 (b)3−クロロ、 (c)2−フルオロ、 (d)3−フルオロ、 (c)2−エチル、 (f)2−イソプロピル、 (g)2,6−ジメチル、または (h)2−メチルオキシ であり ここに、D2はHjsまたはその誘導体であり;ここに、E10−F11はLV Aまたはその誘導体であり:ここに、G12はIleまたはその誘導体であり; ここに、Zは、 (a)−NH−OCH3、 (b)2−(アミノメチル)ピリジニル、または(c)−NH−CH2−CH( CH3)−CH3である請求の範囲第1項記載のペプチド。 5.3−クロロフェノキシアセチル−His−LVA−Ile−NHOCH3; 2−クロロフェノキシアセチル−His−LVA−Ile−NHOCH3; 2,6−ジメチルフェノキシアセチル−His−LVA−Ile−NHOCH3 ; 3−フルオロフェエキシアセチル−His−LVA−Ile−NHOCH3: 2−メトキシフェノキシアセチル−His−LVA−Ile−NHOCH3: 2−フルオロフェノキシアセテル−His−LVA−Ile−NHOCH3; 2−エチルフェノキシアセチル−His−LVA−Ile−NHOCH3;およ び 2−イソプロピルフェノキシアセチル−His−LVA−Ile−NHOCH3 : よりなる群から選択される請求の範囲第4項記載のペプチド。
JP1505866A 1988-05-03 1989-04-24 置換されたフェノキシアセチル基を含有するペプチド類 Pending JPH03504127A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18977788A 1988-05-03 1988-05-03
US189,777 1988-05-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03504127A true JPH03504127A (ja) 1991-09-12

Family

ID=22698731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1505866A Pending JPH03504127A (ja) 1988-05-03 1989-04-24 置換されたフェノキシアセチル基を含有するペプチド類

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0413750A1 (ja)
JP (1) JPH03504127A (ja)
AU (1) AU3570089A (ja)
WO (1) WO1989010920A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3912829A1 (de) * 1989-04-19 1990-10-25 Bayer Ag Verwendung von renininhibitorischen peptiden als mittel gegen retroviren
ES2059293T3 (es) * 1990-11-19 1998-12-16 Monsanto Co Inhibidores de proteasas retrovirales.
US5554728A (en) * 1991-07-23 1996-09-10 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Lipid conjugates of therapeutic peptides and protease inhibitors
US6071895A (en) * 1992-03-11 2000-06-06 Narhex Limited Polar-substituted hydrocarbons
MXPA93002392A (es) 1992-03-11 2005-02-04 Narhex Ltd Derivados amino de hidrocarburos-oxo e hidroxi-substituidos.
EP0633881B1 (en) * 1992-03-11 2003-10-29 Narhex Limited Amine derivatives of oxo- and hydroxy-substitued hydrocarbons
US5888992A (en) * 1992-03-11 1999-03-30 Narhex Limited Polar substituted hydrocarbons
US5559256A (en) * 1992-07-20 1996-09-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Aminediol protease inhibitors
IL110898A0 (en) * 1993-09-10 1994-11-28 Narhex Australia Pty Ltd Polar-substituted hydrocarbons
WO2000051998A1 (en) 1999-03-02 2000-09-08 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Compounds useful as reversible inhibitors of cathepsin s
US6420364B1 (en) 1999-09-13 2002-07-16 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Compound useful as reversible inhibitors of cysteine proteases

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661473A (en) * 1984-03-27 1987-04-28 Merck & Co., Inc. Renin inhibitors containing peptide isosteres
EP0486478A3 (en) * 1984-08-06 1992-08-12 The Upjohn Company Renin-inhibiting peptides

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989010920A1 (en) 1989-11-16
AU3570089A (en) 1989-11-29
EP0413750A1 (en) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132400A (en) Peptides containing a (1-amino-2-hydroxy-2-heterocyclic)ethyl moiety
KR890003602B1 (ko) 옥사-및 아자호모사이클로스타틴 폴리펩티드의 제조방법
JPH06500561A (ja) 遷移状態模擬体としてのアミノポリオール含有ペプチド
AU613956B2 (en) Peptidylheterocycles
CA2045008A1 (en) Dipeptide derivatives
JPH03504127A (ja) 置換されたフェノキシアセチル基を含有するペプチド類
DD290894A5 (de) Retrovirale proteasehemmer
DE69002950T2 (de) Peptide mit diaminoglycolen als übergangszustandmimik.
JPH02500025A (ja) 新規なc末端基を有するレニン抑制ペプチド
US4839357A (en) Renin inhibitors containing phenylalanyl-histidine replacements
EP0394311A1 (en) Renin inhibiting peptides that contain amino and hydroxy dicarboxylic acids
JPH04504716A (ja) 新規な極性n―末端基を有するペプチド類
JPH01143898A (ja) 新規c末端アミノ酸アミドを有するテトラペプチドレニン阻害剤
EP0278158A2 (en) Renin inhibitors containing phenylalanyl-histidine replacements
JPH02504509A (ja) 非ペプチド結合を有するレニン抑制ペプチド
JPS63146850A (ja) フエニルアラニル−ヒスチジン代用成分を有するレニン阻害剤
JPH04500963A (ja) マレアミド置換基を含有するレニン抑制ペプチド類
JPH04500202A (ja) スレプタン酸またはその誘導体類を含有するレニン抑制ペプチド類
US5114925A (en) Renin inhibitors containing the 2-[[(2R,3S)-3-amino-4-cyclohexyl-2-hydroxy-1-butyl]thio)alkanoyl moiety and the corresponding sulfoxide and sulfone derivatives
US5039664A (en) Renin inhibitors containing phenylalanyl-histidine replacements
JPH01207300A (ja) Achpa中にラクタム立体規制を含むジ又はトリペプチドレニン阻害剤
JPH02501140A (ja) エポキシドまたはグリコール基を有するレニン‐抑制ペプチド
AU619222B2 (en) Renin inhibitors containing a (1-amino-2-hydroxy-2- heterocyclic)ethyl moiety
US5037807A (en) Renin inhibitors containing phenylalanyl-histidine replacements
JPS63264497A (ja) ヒスチジン置換基を含むレニン阻害物質