JPH03504001A - チェーンコンベヤ - Google Patents

チェーンコンベヤ

Info

Publication number
JPH03504001A
JPH03504001A JP50462789A JP50462789A JPH03504001A JP H03504001 A JPH03504001 A JP H03504001A JP 50462789 A JP50462789 A JP 50462789A JP 50462789 A JP50462789 A JP 50462789A JP H03504001 A JPH03504001 A JP H03504001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trough
guide
tension member
packet
bucket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50462789A
Other languages
English (en)
Inventor
エイデイルマン,ボリス アレクサンドロヴイッチ
ルューセンコ,アナトリー ワシリーヴィッチ
クラシュキン,イワン セメノヴィッチ
イツコヴィッチ,ウラジミル ジュリーヴィッチ
シマノフスキー,アレクサンドル ヴァレリーヴィッチ
バベンコ,ニコライ パヴロヴィッチ
ウセンコ,アレクサンドル イワノヴィッチ
メルクロフ,ミクハイル イワノヴィッチ
ヴェクレンコ,ウラジミル パブロヴィッチ
ログヴィン,アナトリ ニキトヴィッチ
ダヴィデンコ,ゲオルギー イオシフォヴィッチ
リニッキー,ヴィクトル ゲオルギーヴィッチ
ソロビー,イワン ステパノヴィッチ
ペルスキー,ウラジミル ダヴィドヴィッチ
Original Assignee
インスティテュト ゴルノゴ デラ イメニ エイ エイ スコチンスコゴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インスティテュト ゴルノゴ デラ イメニ エイ エイ スコチンスコゴ filed Critical インスティテュト ゴルノゴ デラ イメニ エイ エイ スコチンスコゴ
Publication of JPH03504001A publication Critical patent/JPH03504001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G19/00Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors
    • B65G19/18Details
    • B65G19/22Impellers, e.g. push-plates, scrapers; Guiding means therefor
    • B65G19/24Attachment of impellers to traction element
    • B65G19/26Attachment of impellers to traction element pivotal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Chutes (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 チェーンコンベヤ 本発明は、岩石運搬装置、特にチェーンコンベヤに関する。
発明の背景 駆動装置、スプロケット片持様パケット付横形無端プルチェーン、およびチェー ン・パケットガイド付シュート装置を備えるチェーンコンベヤは公知である(ソ ビエト連邦特許願第379482号明細書)。
このコンベヤのシュートは、所定の間隔で配置されており、またその上棚は分割 され、かつパケット走行路の反対側で開く傾斜板状トラップが設けられている。
パケットは1通常の作動位置から偏倚し、その片持部分で、傾斜板状トラップと 係合し、欄のスリットを通ってガイドに戻このコンベヤでは、パケットは、チェ ーンに対して非対称的に設けられているため、チェーンに均等に負荷がかからず 、チェーンが歪曲して、くさび形になったり、稈茎状になったりする。また、チ ェーン上の垂直面におけるパケットの縦移動量が限定されているため、シュート 装置の実質幅を、動作トラフ幅の少なくとも2倍と等しくしなければならない。
トラップは、その感応性が岩石で阻害されるため、バケツの位置を効果的に修正 できない、この場合、パケットは、ガイドから外れて、トラップでくさび留めさ れる。
また、駆動装置、スプロケット、該スプロケットと係合する横形無端引張部材、 およびシュート装置を備えるチェーンコンベヤも公知である(西ドイツ国特許公 開公報第3111374号)。
引張部材は、交互に設けられた横形円リンク、および基部と片持ち部分とで構成 される軸回転自在隣接パケット対を有する中間素子を備えている8答中間素子は 、パケット基部との枢着を確実にする2つのピンを収容する外被、およびこの外 被に固結されて、引張部材はの横形リンクと恒久的に結合する目(eyes)を 備えている。シュート装置の各部材は、ガイド・底部付動作トラフ、および引張 部材とパケットとが移動する遊びトラフを有している。
このコンベヤは、折曲がり型とすることができ、岩石は、端スプロケットで排出 される。駆動力を伝達するとともに、スプロケットグリップの引張部材歯を回転 させるため、中間素子の外被は、固定された片持ちパケットとして、垂直面で偏 倚して。
係合域を残す。
上記の2つのコンベヤ基本構造は、シュート装置の直線部、および折曲がり部に おける動作トラフと遊びトラフとの位置に。
大きな相違がある。
ある例では、動作トラフは、遊びトラフに近接している。端排出スプロケットか ら外れた引張部材は、特定のガイドに入り。
パケットはそこで、縦方向に偏倚して折り畳まれ、その位置で、遊びトラフに沿 って移動する。パケットは、第2端スプロケツトの手前で、特定ガイドによって 動作位置に戻される。これとともに、引張部材は、シュート装置の折曲がり部分 で、動作トラフ内でスプロケットを中心として、回転し、かつ遊びトラフ内で、 ガイドに沿って滑動する。
第2の例では、遊びトラフは、動作トラフの下側にある。この場合、折曲がり部 には、共通の縦回転軸があり、動作および遊びトラフ内で、引張部材を確実に回 転させるようにした2つのスプロケットが設けられている。
このコンベアで荷を輸送すると、岩石は、シュート装置の折曲がり部と、排出端 部スプロケットとにおいて、中間素子の外被と、動作トラフにあるパケット片持 ちはり端部との間の隙間に入り易くなり、パケットの戻りが、水中位置に傾かな いようにする。同時に、粉砕された岩粒子が、パケット基部と中間部外被との間 の間隙に入り、パケットの回転および指向性移動を妨げる。
上記の装置は、いずれも、パケットがガイドから外れた場合に、その位置を修正 できないという点で1作動面の信頼性に欠ける。
公知のコンベアでは、引張部材の中間素子は、スプロケットと係合するため、ス プロケット歯、中間素子外被、パケットおよび動作トラフ底部が画成した空間を 閉止する。
排出部端スプロケットと、シュート装置の折曲がり部スプロケットとにおいて、 岩石は、この閉止空間に落込み、スプロケットと中間素子外被との通常の係合を 妨害する。そのため、引張部材は、スプロケットから押し出され、さらにチェー ンの動きを鈍らせ、くさび形に曲げて損傷し易くする。
従来のコンベアの引張部材では、横形リンクと中間素子とを交互に設けなければ ならず、そのため、引張部材全体が重くなり、移動にかなりの動力を必要とする 。
シュー1−装置の直線部と折曲がり部とで、遊びトラフを動作トラフと近接させ ると、これに対応する引張部材の走路が、水平面の異なるレベル(頂部における 復路)で移動する。そのため、シュート装置の直線および折曲がり部の寸法(大 きさに対する高さ)が、レベル相違量相当分だけ大きくなる。
また、トラフの形状が災わいして、引張部材は、角形部遊びトラフのガイドに沿 って滑動するため、移動が妨げられるばかりでなく、消費電力も大きくなる。
発明の概要 本発明の目的は、シュート装置の各部において、パケットが、安定かつ指向性を 持って移動できるように構成されたチェーンコンベヤを提供することにある。
この目的は、スプロケット、該スプロケットと係合するとともに、横形円リンク 、およびそれぞれ基部と片持ち張り部とを有する隣接する枢着自在パケット対が 当接する中間部を有する無端横形引張部材、および引張部材が、パケットととも に移動するガイド・底部相の動作トラフと、遊びトラフとを有するシュート装置 各部からなり、前記引張部材の中間素子が、縦形円リンク形状をなし、各パケッ ト基部が、縦形円リンク下部に当接するとともに、該リンク上部を収容するくぼ みと、横形円リンクと係合するラグ形状の止め素子とを有するチェーンコンベヤ によって達成される。
本発明のコンベヤを折曲がり形にするには、スプロケットを収容する折曲がり部 を設け、その動作トラフには、角形部底部に対して空隙にあけ、遊びトラフ側に 設けたコンベヤの曲げ角の等全面に対して、シンメトリに配設し、直線部動作ト ラフ底部に結合されるとともに、2つの合同らせん面と接合するスプロケットと 共軸をなすテーパ面を有するパケットを案内する別のガイドを設ける。
また、折曲がり部ボードは、前記側のパケットガイドと、折曲がり部動作トラフ 底部との間隙に設けたスプロケットと共軸をなすテーパ面を有しており、引張部 材と係合できるようになっている。
チェーンコンベヤは、動作トラフにあって、シュート装置端部の前に配設される とともに、それらの共通側部であり、シュート装置底部に対して直角をなす平面 に当接するとともに、動作トラフ縦軸を貫通する縁部で、上反角を画成する2つ の合同四角形として形成された少なくとも1個の修正用ガイドを備えており、縁 部反対側、該ガイドのへりを、動作トラフのガイドに固定しであるのがよい。
このチェーンコンベヤは、パケットを通す間隙をあけて、修正用ガイド手前の排 出域に設けた台形の偏倚素子を備えており。
該素子の側へりと、引張部材走行路に面する修正用ガイドの側へりとを、同一垂 直面に配設しであるのがよい。
図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照して、本発明の好適実施例を詳細に説明する。
第1図は、チェーンコンベヤの平面図である。
第2図は、第1図の■−■線における断面図である。
第3図は、第1図の■−■線における断面図である。
第4図は、パケットと横形円リンクとの係合を示す、第2図IV−IV線におけ る断面図である。
第5図は、折曲がり部を有するチェーンコンベヤの一部平面図である。
第6図は、折曲がり部を示す、第5図VI−■線における断面図である。
第7図は、シュート装置の動作トラフに設けた修正用ガイドを示す図である。
本発明を実施する最良態様によるチェーンコンベヤは、スプロケット(1)(2 )(第1図)、横形閉止引張部材(3)、シュート装置端部(4)(5)、およ びシュート装置直線部(6)からなっている。
各部(4)(5)(6)は、引張部材(3)が移動する動作トラフ(7)と、遊 びトラフ(8)とを有している。
コンベヤは、ハツチ(9)から排出する。引張部材(3)は、横形円リンク(1 0)と対をなす隣接パケット(12)を支持する縦形円リンク(12)形状の中 間素子を備えている。
パケット対(12)については、所望間隔で、り1張部材(3)の縦方向に離間 させることができる。
動作トラフ(7)は、ガイド(13) (14) (第2図)、および底部(1 5)によって画成されており、ガイド(13) (14)に結合された傾斜ガイ ド(16) (17)を備えるシュート装置端部(4050第1図)に設けられ ている。
各パケット(12)は、基部(1g)(第3図)、および片持ちぼり(19)を 有しており、前記基部(18)は、縦形円リンク(11)底部(20)に当接す るとともに、縦形円リンク(11)上部(22)を嵌受するくぼみ(21)、お よび横形円リンク(10)と協働するラグ形状の止め部材(23) (第4図) を有している。
縦形円リンク(11)の上部(第3図)は、パケット(12)基部(18)のく ぼみ(21)に嵌受されて、係止手段(24)との関節継手を形成する。
折曲がり型チェーンコンベヤは、スプロケット(26)を有する折曲がり部(2 5)、(第5図)を備えており、その動作トラフ(27)は、別のパケット(1 2)のガイド(28)を有している。
別のパケットガイド(28)が、コンベヤ曲げ角度(α)の等分画に対して、シ ンメトリに遊びトラフ(28)側に設けられるとともに、折曲がり部(25)底 部(30)から離間して、直線部(6)の動作トラフ(7)底部(15)に結合 されている。
前記ガイド(28)はさらに、スプロケット(26)と共軸をなすテーパ面(8 ])、このテーパ面と接合する2つの合同らせん面(32)(33)、および直 線部(6)の動作トラフ(7)のガイド(14)の延長部であるガイド(34) を有している。
折曲がり部(25)はさらに、そのガイド(36)に固定されたボード(35)  (第5図および第6図)を備えている。ガイド(36)は、直線部(6)のガ イド(13)の延長部である。ボード(35)は、別のガイド(28)と、動作 トラフ(27)底部との間隙に配設されたスプロケット(26)と共軸をなすテ ーパ面(37)を備えており、引張部材(3)と係合できるようになっている。
チェーンコンベヤはさらに、動作トラフ(7)のシュート装置端部(4)の手前 に位置する修正用ガイド(3g)(第1図)を有している。このガイド(38) は、上反角を画成する2つの合同四角形(39) (40) (第7図)で構成 されている。また、その縁部(41)は、共通側部になっており、動作トラフ( 7)の縦軸(42)を貫通するシュート装置直線部(6)の底部(15)に対し て直角をなす平面に配設されており、引張部材走行路に向かって傾斜させたり、 縦軸(42)と平行にすることもできる。
修正用ガイド(38)は、縁部(41)の反対側にある縁部(43) (44) によって、動作トラフ(7)のガイド(13) (14)に固定されている。
また、動作トラフ(7)ガイド(13) (14)の縁部(43) (44)に は、スクレーパ(12)の片持ちぼり(19)を受ける切欠部(45)が設けら れている。
排出域のハツチ(9)(第1図)の修正用ガイドの手前には、ガイド(38)に 岩石がつまるのを防止する台形の偏向素子(46)が設けられている。また、修 正用ガイド(38)と、偏向素子(46)との間には、パケット(12)を通す 間隙(47)が設けられている。
偏向素子(46)の大径基部(48)は、遊びトラフ(8)側で、ガイド(14 )に固定されており、引張部材(3)の走行路に面する偏向素子(46)の側縁 (49)と、修正用ガイド(38)側縁(50)とは、同一垂直面にある。
本発明によるチェーンコンベヤは、次の要領で作動する。
引張力は、パケット(12)で、スプロケット(1)(2)(駆動装置は図示せ ず)を介して、引張部材(3)に伝えられる。
岩石は、動作トラフ(7)(第1図および第4図)に落下し、直線部(6)およ び端部(4)に沿って、排出ハツチ(9)に、パケット(12)で移送される。
パケット(12)は、水平面にあり、その片持ちぼり(19)は、対向方向に配 置され、基部(18)および止め部材(23)突出部によって確実に定置保持さ れる。
例えば、土壌測高計があるために、シュート装置の垂直面が屈曲してしている部 分を通過する場合は、引張部材(3)は、引張力の作用により、直線運動を保ち 、空洞を形成し易くなる結果、パケット(12)が揺動して、その片持ちぼり( 19)が、ガイド(13) (14)から離れる。
この場合、鉛直力により、止め部材(23)のラグから、バケツト(12)間の 横形円リンク(10)に1反対方向に作用する同一のトルクが伝わる。
この要領で、シュート装置の下曲部にわたって、作動トラフ(7)内を移動する 間に、隣接するパケット対(12)は、パケット間に配設された横形円リンク( 10)と共に、引張部材(3)の上昇を阻止し、パケット(12)片持ちぼり( 19)が揺動して、ガイド(13) (14)から外れるのを防止する剛性構造 を形成する。
パケット(12)基部(18)が、引張部材(3)の縦形円リンク(11)上部 (22)に、軸回転自在に取付けられているため、パケット(12)は、シュー ト装置の突起形成部分を自由に通過する6次に、片持ちぼり様パケット(12) は、傾斜ガイド(16)と係合し、折畳み、垂直位置をとる。さらにこの状態で 、スプロケット(1)を越して、遊びトラフ(8)に移動し、折畳状態を確実に 保持する。
遊びトラフ(8)から出て、スプロケット(2)を通過してから、パケット(1 2)は、ガイド(17)上の作動水平位置をとる。
上記の説明から、本発明のチェーンコンベヤは、シュート装置の最小幅で引張部 材(3)の輪郭を通り、パケット(12)を、確実に安定位置に保つことが分か ると思う。
本発明による折曲がり型チェーンコンベヤにおいて、ガイド(36)に向かって 配向された片持ちぼり(19)を備えるパケット(12)は、水平底部(30) に沿って、折曲がり部(25) (第5図および第6図)の動作トラフ(27) 内を移動する。
一方、折曲がり部(25)の遊びトラフ(28)に向かって配向された片持ちぼ り(19)を備えるパケット(12)は、ガイド(34)の別途ガイド(28) に沿って移動する。パケット(12)は、らせん面(32)に沿って移動する間 に、垂直面で、テーパ面との接触を保ちつつ偏倚し、テーパ面(31)に進入す る。
パケット(12)は、テーパ面(31)上を移動しつつ、テーパ面(31)の母 線と水平面との間の角度に等しい連続傾斜角(β)を保つ。この角度は、スプロ ケット(26)と、引張部材(3)とを係合させるのに充分な角度である。テー パ面(31)は、ボード(35)と組合わさり、コンベヤ効率に作用せずに、搬 送負荷の最低可能高さを保つことができる。
引張部材(3)とスプロケット(26)との間の岩塊は、係合域の外側にある自 由空間に押される。パケット(12)は、テーパ面との接触に続いて、別のらせ ん面(33)に移動してから水平位置に戻される。
したがって2本発明による折曲がり型チェーンコンベヤは。
円リンク引張部材(3)が、スプロケット(26)と直かに係合するに従って、 引張部材(3)が最小半径の折曲がり部(25)で揺動する帯域における引張部 材(3)の移動に対する妨害、および移動に要する電力消費を最少にする。
一方、パケット(12)は、その長手方向にわたって、底部(30)およびガイ ド(28)との接触を解く手前で、垂直面で、その位置を変える。引張部材(3 )に円リンク(11)を設けたことで、岩塊がスプロケット(26)と引張部材 (3)との接触域を残す自由空間ができるため、チェーンコンベヤの係合特性お よび信頼性が高まる。
折曲がり部(25)のボード(35)に、スプロケット(26)と共軸をなすテ ーパ面(37)を設けることにより、パケット(12)を折畳んで、負荷を再配 分した後に、最少動程で、垂直面の同心路に沿って、パケットを確実に移送する ことにより、岩塊の動きの妨げを低減して、粉砕されにくくするとともに、搬送 の省エネ化を図ることができる。
チェーンコンベヤの作動中、ガイド(13)または(14)を離れる(引張部材 (3)の引張力不足等による。)パケット(12)の位置は。
修正用ガイド(38) (第1図)で修正される。
これと同時に、ばらの岩塊を有しない引張部材(3)は、修正用ガイド(38) の下側を通過する。コンベヤがばらの岩塊を搬送しない場合は、パケット(12 )は、引張部材(3)が反対方向に移動している闇においても、ガイド(13)  (14)に侵入できる。
ガイド(13)を離れた片持ちパケット(12)(第7図)は、四角形(39) の側縁(50)に当たって修正され、動作トラフ(7)底部(]5)に向かって 、ガイド(13)に偏倚されることにより、その端部が。
ガイド(13)の切欠部(45)に押込まれる。
引張部材(3)の逆作動時にガイド(14)に向かって配向されるパケット(1 2)の位置も、同じ要領で修正される。これとともに、修正用ガイド(38)四 角形(39) (40)の別の縁も、パケット(12)に作用する。
上記のように、修正用ガイド(38)は、片持ちパケット(12)が、動作トラ フ(7)のガイド(13) (14)内を安定移動できるようにすることにより 、コンベヤが、確実かつ安全に作動できるようにするとともに、コンベヤの取付 けを簡略化し、かつガイド(13)(14)のパケット(12)の片持ちぼり部 (19)の設置を自動化することにより、省力化を図ることができる。
大きめの岩塊が、ハツチ(9)(第1図)から落下し損ない、引張部材(3)に よって、端部(4)の底部(15)に沿って移動し、しかも、片持ちパケット( 12)がガイド(14)から離れるために、その位置を修正する必要がある場合 は、本発明によるコンベヤは、次の要領で動作する。
コンベヤの遊びトラフ(8)側にあるパケット(12)は、移動中に、偏向素子 (46)の側1Ik(49)に当たり、垂直面でその位置を変える。パケット( 12)上にある大きめの岩は、パケットによって、偏向素子(46)の側縁(4 9)に沿って、ガイド(13)に向かって押される。
次に、パケット(12)は9間隙(47)に入り、修正用ガイド(38)大きめ の岩が、ガイド(13)から出たパケット(12)と係合する修正用ガイド(3 8)の側縁(50)に移るため、パケット(12)は、ガイド(13)に向かっ て偏倚され、側縁(50)に沿って岩を移送して。
コンベヤの端部(4)から投下し、自身は、ガイド(13)の切欠部(45)に 容易に落ち込む。
したがって、修正用ガイド(36)の手前で、偏向素子(46)にパケット(1 2)を通す間隙(47)を設けることにより、コンベヤが大きめの岩でくさび状 に曲がるのを防止できる。
大きめの岩は、コンベヤの外側に向かって、確実かつ指向性を保って移送され、 大きめの岩との衝突によって、修正用ガイド(38)にかかる衝撃荷重を低減し 、岩塊をスムースに移送することができる。
例えば、コンベヤの移動を逆転させる必要がある等の場合は、端部(5)の動作 トラフ(7)に、第2修正用ガイド(38)、および第2偏向素子(46)を設 けることができる。
チェーンコンベヤを、前記のように構成することにより、シュート装置各部にお いて、パケットの移動に安定性と指向性とと持たせることができ、しかも、輸送 の省エネ化を実現できる。
その他の利点としては、引張部材の製造に要する金属消費量は減少するとともに 、パケットの位置を、より効果的に修正し、かつコンベヤの取付けを簡略化でき るばかりでなく、製造を省力化できる。
産業上の用途 本発明は、石炭および鉱石の地下での採掘中における岩石の輸送に利用できる。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.スプロケット(1)(2)、前記スプロケット(1)(2)と係合するとと もに、それぞれが基部(18と片持ちばり部(19)とを有する隣接する軸回転 自在バケット(12)が当接する横形内リンク(10)と中間素子とを有する横 形無端引張部材(3)、および前記引張部材(3)がバケット(12)と共に移 動するとともに、ガイド(13)(14)と底部(15)とを有する動作トラフ (7)と、同様に前記引張部材が移動する遊びトラフ(8)とを有するシュート 装置各部(4)(5)(6)からなり、前記引張部材(3)の中間素子が、縦形 内リンク(11)を構成し、各バケット(12)の基部(18)が、縦形内リン ク(11)の下部に当接するとともに、前記縦形内リンク(11)の上部(22 )を収容するくぼみ(21)、および前記横形内リンク(10)と係合するラグ 形状の止め素子(23)を有していることを特徴とするチェーンコンベヤ。 2.折曲がり型コンベヤとするために、スプロケット(26)を収容する折曲が り部(25)を備え、前記折曲がり部(25)の動作トラフ(27)が、コンベ ヤの折曲がり角の等分面に対して、シンメトリに配設されるとともに、折曲がり 部(25)の底部(30)に対して、間隙をあけて折曲がり部(25)の遊びト ラフ(29)側に設けられ、直線部(6)の動作トラフ(7)の底部(15)に 結合されたバケット(12)の別のガイド(28)を備えるとともに、2つの合 同らせん面(32)(33)と接合するスプロケット(26)と共軸をなすテー パ面(31)を有しており、折曲がり部(25)のボード(35)が、前記バケ ット(12)の別のガイド(28)と、折曲がり部(25)の動作トラフ(27 )の底部(30)との間の間隙に配設されたスプロケット(26)と共軸をなす テーパ面(37)を有することにより、引張部材(3)と係合できるように構成 されていることを特徴とする請求項1記載のチェーンコンベヤ。 3.動作トラフ(7)側のシュート装置端部(4)の手前に配設され、上反角を 画成し、縁(41)を共有する2つの合同四角形(39)(40)として作用す る少なくとも1個の修正用ガイド(38)を備え、前記縁(41)が、シュート 装置底部(18)に対して直角をなす面に当接して、前記動作トラフ(7)の縦 軸((42)を貫通し、また縁(41)の反対側にある修正用ガイドのへり(4 3)(44)が、動作トラフ(7)のガイド(13)(14)に固定されている ことを特徴とする請求項1または2記載のチェーンコンベヤ。 4.修正用ガイド(38)の手前の排出域に、バケット(12)を通す間隙(4 7)をあけて配設された台形の偏向素子を備え、前記偏向素子(46)の太径基 部(48)が、遊びトラフ(8)側でガイド(14)に固定されており、また前 記引張部材(3)走行路に面する前記偏向素子(46)の側ヘり(49)と、修 正用ガイド(38)の側ヘり(50)とが、同一垂直面に配設されていることを 特徴とする請求項3記載のチェーンコンベヤ。
JP50462789A 1989-01-18 1989-01-18 チェーンコンベヤ Pending JPH03504001A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SU1989/000009 WO1990008081A1 (en) 1989-01-18 1989-01-18 Scraper conveyer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03504001A true JPH03504001A (ja) 1991-09-05

Family

ID=21617383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50462789A Pending JPH03504001A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 チェーンコンベヤ

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPH03504001A (ja)
DE (1) DE3991571T1 (ja)
FR (1) FR2654419B1 (ja)
GB (1) GB2234220B (ja)
SE (1) SE9002931L (ja)
WO (1) WO1990008081A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9604568D0 (en) * 1996-03-04 1996-05-01 Markem Syst Ltd Label applicator

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1013794A (en) * 1911-01-10 1912-01-02 Frederick E Martin Conveyer-chain cleat.
SU67047A1 (ru) * 1944-04-21 1945-11-30 Е.Я. Махно Скребковый транспортер
DE937038C (de) * 1954-10-24 1955-12-29 Gewerk Eisenhuette Westfalia Einkettenfoerderer mit fluegelfoermig ausgebildeten Mitnehmern
DE1041895B (de) * 1954-12-18 1958-10-30 Mavor & Coulson Ltd Kratzfoerderer
SU379482A1 (ru) * 1970-11-30 1973-04-20 Харьковский машиностроительный ордена Ленина завод Свет шахтера Скребковый конвейер
GB2072126A (en) * 1980-03-26 1981-09-30 Taiheiyo Eng Au Pty Improvements in and relating to face conveyors
GB2081661B (en) * 1980-07-25 1984-03-28 Dowty Mining Dev Ltd Scraper-chain conveyors

Also Published As

Publication number Publication date
GB2234220B (en) 1992-08-05
SE9002931D0 (sv) 1990-09-14
GB9019961D0 (en) 1990-11-14
DE3991571T1 (de) 1991-04-04
WO1990008081A1 (en) 1990-07-26
GB2234220A (en) 1991-01-30
FR2654419B1 (fr) 1992-03-13
SE9002931L (sv) 1990-09-14
FR2654419A1 (fr) 1991-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2391985T3 (es) Dispositivo transportador para orientar y alimentar piezas pequeñas
EP2349877B1 (en) Chain for articles conveyor
EP0273036B1 (en) Discharge device for hoppers
US6250459B1 (en) Conveyor chain
WO1990015763A1 (en) Flat top conveyor
WO2003002434A1 (fr) Dispositif chaine de transporteur transversal
WO1995035250A1 (en) Conveyor belt with asymmetric edge links
US4662507A (en) Belt scraping devices accommodating a reversing condition
JPH03504001A (ja) チェーンコンベヤ
US4411578A (en) Shuttle spreading conveyor
WO2005102494A1 (en) Center flow perforated plate filter
JPH093802A (ja) 軌道の道床バラストを搬送するための掻き出し・搬送チェーン
US2105889A (en) Belt conveyer
US4256345A (en) Scraper chain conveyor with rack for the chainless feed of winning machines
PL119037B1 (en) Coal-dust conveyor in particular for scraper type chain conveyors konvejjerov
US3791511A (en) Conveyor system
US5161671A (en) Transfer station for transferring material between conveyors in a mine working
AU3429089A (en) Scraper conveyer
US4930625A (en) Conveyor belt dumping mechanism using horizontal idlers of varying lengths
SU1666402A1 (ru) Угловой скребковый конвейер
US5018619A (en) Conveyor belt dumping mechanism using horizontal idlers and impact slides
GB2198107A (en) End castings for conveyor line pans
KR200158043Y1 (ko) 내마모성이 개선된 엘보우
US20230312256A1 (en) Rotatable retainer for hinge rods
KR200210330Y1 (ko) 벨트체인의 삼각크리너 자동제어장치