JPH03503455A - 液晶カラーディスプレイ - Google Patents

液晶カラーディスプレイ

Info

Publication number
JPH03503455A
JPH03503455A JP1503610A JP50361089A JPH03503455A JP H03503455 A JPH03503455 A JP H03503455A JP 1503610 A JP1503610 A JP 1503610A JP 50361089 A JP50361089 A JP 50361089A JP H03503455 A JPH03503455 A JP H03503455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
display
liquid crystal
light
polarizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1503610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2788520B2 (ja
Inventor
マクダネル,デイミアン・ジエラード
レイネス,エドワード・ピーター
ダーレイ,ロバート
Original Assignee
イギリス国
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イギリス国 filed Critical イギリス国
Publication of JPH03503455A publication Critical patent/JPH03503455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788520B2 publication Critical patent/JP2788520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/132Thermal activation of liquid crystals exhibiting a thermo-optic effect
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13731Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on a field-induced phase transition
    • G02F1/13737Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on a field-induced phase transition in liquid crystals doped with a pleochroic dye
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13781Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering using smectic liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/02Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes by tracing or scanning a light beam on a screen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 液晶カラーディスプレイ 本発明は、情報が背景上に背景とは異なる色でディスプレイされる液晶カラーデ ィスプレイに係る。
公知の形態のカラーディスプレイの1つは、投写形ディスプレイ及びディジタル 記憶装置中のレーザによってアドレスされるスメクチック液晶材料を使用してい る0例えば、F、J、Kihn、^pplied Physics Lette rs、 22. p、111(1973);^、G、Dewey、 0ptic al Engineering、 Vol、23. No、3. p、230( 1984) ;及びH,Birecki他、 5PIE Proceeding s Vol、420゜^、E、Be1l &^、^、Jamberdinom  (1983)を参照するとよい。
スメクチック液晶材料を用いる代表的な投写形ディスプレイでは、表示画面を与 えるためにスメクチック材料の散乱状態及び透過状態を利用している。光の散乱 状態及び透過状態が双方とも安定であり、両方の状態が表示画面の異なる部分に 同時に共存する。情報は、光透過性組織を有する背景上に光散乱性組織を有する 領域として、即ち、明るい背景上に暗い形態として書き込■れるが、址たは上記 と反転した明暗で書き込まれる。この場合にはディスプレイはモノクロである。
各々が各1つのフィルタと協働する複数のシステムを使用し、これら複数システ ムの出力を例えば1つのスクリーン上で結合させることによって多色ディスプレ イが得られる。これは極めて複雑でまた高価である。
ディスプレイは、アーク灯のような高度に局限された小さい光源と、シュリーレ ン絞りのごとき光学的絞り素子とを必要とする。これらの素子はパワー消費量が 大きく、また表示画面の適正な輝度を得ることが難しい。
本発明は、有色偏光子と共に偏光スイッチとして配置されたスメクチック材料の 単一セルを使用した2色ディスプレイを提供することによって前記のごとき困難 を解消する。
これらの2色が、光の不在とも考えられる黒色と、色の不在とも考えられる白色 とから成ってもよい、またはこれらの2色が赤色及び緑色から成ってもよい。
本発明によれば、液晶カラーディスプレイは、スメクチック液晶セルと、セルを 照射する光源と、光源の光をセルを介してディスプレイスクリーンに導くレンズ 系と、セルを局部的に加熱するレーザ光源と、レーザ光でセルを走査する走査系 とを含む、この液晶セルは、セルの2つの壁の間に配置されたスメクチック液晶 材料層から形成され、2つの壁は双方とも、スメクチック液晶材料層に電界を印 加する平面状電極でコートされている6本発明の液晶カラーディスプレイの特徴 は、 セル内のスメクチック材料がスメクチック相と等方性相との間のネマチック相を 有すること、 セル壁の互いに向き合った表面がホモジニアス分子配列を生じるように表面処理 されており、一方の壁の配列方向が他方の壁の配列方向に対して少なくとも45 °の角度を成すこと、 光源とセルとの間に中性(neutral)平面偏光子を有すること、 セルから光を受容すべく少なくとも1つの偏光子が配備されていること、 印加電界の非存在下に等方性状態から急激に冷却された液晶材料はねじれた旋光 性の空間的配列(twisted lightrotating config uration)を生じ、電界の存在下に等方性状態から冷却されたときは非回 転性の空間的配列(n o”n −rotating configurati on)を生じるように構成されていること、及び、 2つの偏光子と2つの異なる空間的液晶配列とが協力し、一方の色の情報が他方 の色の背景上にディスプレイされることである。
セルから光を受容する偏光子は中性無影色調光子でもよく、この場合には白黒デ ィスプレイが得られる。黒以外の有色偏光子を単独で使用する場合、黒以外の色 と白とのディスプレイが得られる。黒以外の有色偏光子を2つ使用した場合、異 なる2色のディスプレイが得られ、一方の色の情報が他方の色の背景上に表示さ れる。
2つの有色偏光子は、夫々の光学軸が互いに直交するように且つ最も近いセル壁 における分子配列方向に垂直または平行になるように配置されるのが好ましい。
均一なねじれ方向を生じさせ易くするために、少量、例えば0.1〜10重量% のコレステリック材料をスメクチック材料に溶解してもよい。
セル壁における配列方向は90°±10°、好ましくは±5°以下である。
レーザ波長吸収性の少量の染料を液晶材料に溶解してもよい。
好ましい光源は、裏面に反射膜を設けたハロゲンランプのごとき白熱フィラメン ト電球である。
添付図面に基づいて本発明を非限定的に以下に説明する。
図面の簡単な説明 第1図はモノクロディスプレイを与える従来技術のシステムの概略設計図、 第20は第1図で使用されるセルの断面図、第3図は第1図のシステムにおける 材料の相変化の説明図、 第4図は本発明の2色ディスプレイの概略設計図、第5図は第4図で使用される セルの説明図、第6図は第5図のセルの断面図、 第7図は第4図のシステムにおける材料の相変化の説明図である。
第1図に示す従来技術の投映システムは、水銀アーク灯1と集光レンズ2とU■ 及び赤外線フィルタ3.4とダイクロイックビーム結合器5と液晶セル6と投映 レンズ7とシュリーレン絞り8と前方散乱スクリーン9とを直列に含む、更に、 tie−Neレーザ10から発した光ビーム11は、符号12で概略的に示す2 つのミラー系によってX方向及びX方向で走査され、走査レンズ13を介してダ イクロイックビーム結合器5に与えられ、次いでセル6に与えられる。このシス テムは通常は、その出力がスクリーン9で焦点合わせされるマツプディスプレイ のごとき第2の投映システム14に結合されている。
マツフチイスプレイは、光源15と2つのレンズ16.17とマツプスライドを 担持するスライドホルダ18とを含む。
水銀アーク灯1は、平行化した光ビームをセル6に照射するためにできるだけ点 光源に近い光を与える350−ランプである。セル6は極めて散乱性であり、従 ってシュリーレン絞り8によって不要な散乱光を除去する必要がある。従って、 投映用には小さい点光源が必要であるが、これはシステムの効率を低下させる。
このため、強い周囲光が存在するという条件の場合、適正な輝度のディスプレイ を得ることが難しい。
第2図のセルは、2つのガラス壁21及び22の開に配!された厚さ12μ鞘の 52(BDH材料)層を含む、レーザ放射を吸収して層20の内部に局部加熱を 生じさせるために少量の染料が材料に溶解されている。各壁の内面はインジウム スズ酸化物の透明な導電性コーティング23.24でコートされている。これら のコーティングは層20に電界を印加するために使用され、また、層の温度を所 望の値に維持するために抵抗加熱器として使用され得る。壁21及び22の双方 は、接触する液晶分子がホメオトロピック分子配列を生じるように、即ち接触す る分子が壁に垂直に配列し易くなるように表面処理されている。
ダイクロイックビーム結合器5は、Hereレーザ波長に反射性であり、またア ーク灯lからの赤色波長にも反射性である。赤色波長に反射性であるため、セル の不要な加熱が阻止される。残念ながらアーク灯1の光出力が均一でないため、 セルの不要な温度勾配はまだ残っている。結合器5はランプからのその他の可視 波長をすべて透過する。
一般にレーザ出力は81であり、これはスラリ゛−ン上で約is/秒の書込み速 度を与える。
透明背景上で層20の領域が光散乱性になるがまたはその逆の現象が生じること によって情報がスクリーン9にディスプレイされる。これに関しては第3図に基 づいて説明する。
S2のごときスメクチックA型液晶材料の特徴は、これらの材料が限定されずに 2つの状態または組織、即ち、(a、)光学軸が壁に垂直で均一に配列された透 明状態、及び、 (b)配列領域の空間範囲が小さく一般に約1μ論程度である緻密な散乱性の放 射状収束円錐状状態 のいずれかで存在し得ることである。
S2材料の場合、スメクチック相とネマチック相との間の相転移は48℃で生じ 、更にネマチック相と等方性相との間の相変化は49℃で生じる。
強力な^、C1電界、例えば5 X 10’Vm−’以上の電界を印加すると、 スメクチック相の組織は散乱性か乙透明に変化する。
層20内にレーザ放射を吸収させて層20を局部加熱すると等方性相になる。こ の等方性相は無秩序構造であり、散乱性または透明なスメクチック組織が転移温 度である49℃よりも高温に加熱されたときに生じる。
等方性相からは2つの相転移経路が考えられる0等方性相からネマチック相を経 由してスメクチック相まで急激に占然冷却するときは散乱性組織(b)が得られ る。約5xlO’V+−’の適度な電界の存在下に急激に自然冷却したときは透 明なスメクチック組織(a)が得られる。従って、散乱性組織の領域及び透明組 織の領域は、レーザ10による局部加熱と電界の選択的印加を伴う冷却とによっ て得られる。これを利用してスクリーン上に情報の選択的書込みまたは消去を行 なう。層20に高電界を印加することによってセル6の完全消去が得られる。
スクリーン上の表示画面はモノクロである。即ち、明るい形態または暗い形態が 一色でディスプレイされる。複数個の第1図のシステムをセル6とシュリーレン 絞り8との間に配置された種々の色フィルタと組み合わせて使用すると多色ディ スプレイが得られる。このディスアレイは高価であり、また、多色ディスプレイ を与えるためには全部のシステムの正確な位置合わせが必要である。
本発明の2色システムを第4図から第7図に示す。第4図は、第1図と同様の設 計図を示す、しかしながら、点光源を使用する必要がないので、ランプ30は従 来の投射形白熱フィラメント電球であり、反射層30′を使用している。
シュリーレン絞りら不要である。ランプ30からでた光は集光レンズ31によっ て導かれ、UV及びIRフィルタ32.33を通り、偏光軸が垂直になるように 配置された中性偏光子34を通る。偏光子34を通過した光は、ダイクロイック ビーム結合器35と液晶セル36と第1の色調光子37と第2の色調光子38と 投映レンズ39とを通ってスクリーン40に達する。第1色偏光子37は偏光軸 が垂直になるように配置されているが、第2色偏光子38の偏光軸は水平である 0色偏光子は夫々、赤色偏光子及び緑色偏光子でよい、ランプ30の利点は、液 晶セル36に適正な均一温度勾配を与えることである。このため、セルがネマチ ック相転移により近付いて動作できるのでレーザのアドレシングが容易になり、 また、より低出力のレーザをアドレシングに使用し得る。
第1図に示すように、Be−Heレーザ41の出力ビーム42は、2つのミラー 系43と走査レンズ44とグイクロイック結合器35とを介してセル36に案内 される。
この2つのミラー系43は、モータ47′及び48°によって直交軸47及び4 8の周囲で夫々回転しレーザビーム42を水平方向及び垂直方向で走査させる2 つのミラー45.46を含み、レーザビームは固定ミラー49を介してセル36 に達する。
第5図及び第6図に示すセル36は、厚さ1.5mmの2つのガラス壁51.5 2を含み、これらのガラス壁はスペーサリング53によって12μIIIM間し ている。両方の壁の内面は厚さ1000人の透明な導電性インジウムスズ酸化物 層54.55でコートされている。液晶分子をホモジニアス分子配列にするため に、組立てる前に壁を従来の方法で表面処理する。このような分子配列を得るた めには、SiOを傾斜蒸着させるかまたはNo11m1de 32(T、M、) のごときポリイミドでコーティングしレーヨン布で単一方向に研摩するとよい、 かかる処理を行なうと研摩方向に沿った単一方向の液晶分子配列が得られる。好 ましくは一方の壁を角度30”の傾斜蒸着によって処理して接触する液晶分子を 傾斜0°で分子配列させ、他方の壁を角度的5°の傾斜蒸着によって処理して液 晶分子を傾斜的30°で分子配列させる。矢印R1,R2で示すような直交する 配列方向が得られるように壁51と52とを組立てる。セル36は、中性偏光子 34に最も近い壁における方向R1が水平になるように、即ち方向R1が中性偏 光子34の光学軸に垂直になるように組立てられる。
壁51と52との間にスメクチックA液晶材料56が収容されている。この材料 56は、S2 BDII材料4−n−アルキル及び4−n−アルキルオキシ−4 ゛−シアノビフェニルと、約1%のC15BDHコレステリック材1 (−)− 4−(2−メチルブチルオキシ)−4゛−シアノビフェニルとから成ってもよい 、その他の適当な材料は、BD)I材料カタログ番号S1及びS3〜S6である 。レーザ放射を吸収しスメクチック層56を局部加熱するために、少量、例えば 5%以下、典型的には2%の染料を添加する。適当な染料は、IEEE Tra nsactions on Electron Devices、 Vol。
E−030,No、5. p、499(1983>所収のF、 C,5aund ers他の論文に記載されている。近赤外領域で動作するレーザと共に使用され る適当な染料は英国特許出願第8,323,359号に記載されており、例えば ICI染料番号5C100870のようなニツケルジチェン誘導体である。
電fi54.55に電圧を供給するために電圧源57が配備されている。走査ミ ラー45.46及びレーザ41の制御並びに電圧源57からの電圧の制御は制御 装置58によって行なわれる。
これは、セル36に従来の記号を走査する標準手順を含み得る。
第7図に示すように、S2及びC15を充填したセルは、48°Cでスメクチッ ク−ネマチック相転移を生じ、49°Cでネマチック−等方性相転移を生じる9 印加電界の非存在下に等方性相から冷却されたときには、この材料のネマチック 相はねじれネマチック状態になる。このねじれは、表面の分子配列R1,R2が 直交することによって誘発される。コレステリック材料C15は均一なねじれ方 向を確保する。印加電界の非存在下にネマチック相からスメクチック相に更に冷 却されると、材料のスメクチック相がねじれ構造を維持している。かかるねじれ 構造は光学的に活性であり、入射する面偏光の平面を90”回転させ、公知のね じれネマチック効果と同様の効果を与んる。
約5X10’V1’の印加電界の存在下に材料を等方性相からネマチック相を経 由してスメクチック相まで冷却すると、材料は壁51.52に垂直な分子配列を 有する透明な組織になる。
レーザ加熱によって局部加熱されるとねじれ構造及び透明構造の双方が等方性状 態になる0例えば約5x 101m−’の強電界を印加することによってねじれ 組織が透明組織に変化し得る。
動作の際には例えば、セル36が透明組織であるときにスクリーン40に赤色が 得られる。ランプ30からの光は中性偏光子34によって垂直に偏光され、変化 しないでセル36に入り、次いで赤色光だけがスクリーン40に達するように赤 色偏光子37で濾過される。セル36が回転した組織であるとき、中性偏光子3 4からの垂直偏光はセル36によって回転させられて水平偏光となる。この水平 偏光が緑色偏光子38によって一過されてスクリーン40に緑色光が照射される 。
電圧を全く印加しないでレーザビーム42がセル36を走査すると、透明背景上 でスメクチック材料の領域がねじれ組織になる。この結果、赤色背景上に緑色領 域が生じる。この緑色領域は、数字、文字または記号などの情報を与える形状で ある。局部加熱された材料が透明組織になるべく冷却するときに、これらの緑色 領域をレーザビーム42で走査し適度な電界を印加することによって、該領域を 選択的に消去してもよい。
または、緑色の背景上に赤色のディスプレイが与えられてもよい、この場合、セ ル36全体がねじれ組織に変化し、適度な電界の存在下にレーザビーム4Zがセ ル36を走査する、従って、層56のねじれ組織の背景上に透明組織の領域が形 成される。赤色及び緑色の偏光子37.38の相対位置を逆転させるかまたはそ れらの光学軸を90°回転させることによって色を反転させてもよい。
種々の色調光子を使用することによってその他の色及び色の組み合わせが得られ る。
2つの色調光子の代わりに英国特許第1,469,638号に記載のごとき多色 スイッチを使用して3色以上にしてもよい例えば、2つの色調光子37.38の 代わりに、セル36からでる光の面に平行または垂直に位置合わせされた1つの 中性偏光子を使用すると黒白の2色が得られる。または、例えば赤色偏光子を使 用すると、有色、例えば赤白のディスプレイが得られる。第4図に示すように夫 々の光学軸が互いに直交するように配置された青色偏光子と中性偏光子とを使用 すると、有色、例えば青色と黒色即ち無光色(zer。
1 ight)が得られる。
異なる光学通路に沿って2つのセル36を並列配置し2つの通路をスクリーンに 結合することによって3色例えば赤、緑、青色ディスプレイが得られる。一方の セルが赤色及び緑色を与え、他方のセルが青色及び黒色(光不在)を与える。
または、異なる3つの光学通路に沿って配列された3つのセルを使用して3色デ ィスプレイを与えてもよい。各セルに協働する2つの1光子が結合され、一方は 黒(無光)を与える中性偏光子で他方が有色偏光子である。3つの光学通路が結 合してスクリーン40に1つの像が結ばれる0例えば第4図の装置を3つ組み合 わせ、夫々に異なる色調光子を配備し、得られた3つの像をスクリーン40で結 合して1つの多色像を形成させる。かかる3色ディスプレイは従来技術よりも効 率がよい。その理由は、従来同様のフィラメント白熱電球を光源として使用でき 、シュリーレン絞りが不要になるからである。
Fig 、7.  イガ二釆イ3・3 国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.スメクチック液晶セルと、セルを照射する光源と、光源からの光をセルを介 してディスアレイスクリーンに導くレンズ系と、セルを局部的に加熱するレーザ 光源と、レーザ光でセルを走査する走査系とを含み、前記液晶セルが、セルの2 つの壁の間に配置されたスメクチック液晶材料層から形成され、前記2つの壁が 、スメクチック材料層に電界を印加すべき平面状電極でコートされている液晶カ ラーディスプレイであって、 セル内のスメクチック材料がスメクチック相と等方性相との間のネマチック相を 有すること、 セル壁の互いに向き合った表面がホモジニアス分子配列を与えるように表面処理 されており、一方の壁の配列方向が他方の壁の配列方向に対して少なくとも45 °の角度を成すこと、 光源とセルとの間に中性平面偏光子を有すること、セルから光を受容すべく少な くとも1つの偏光子が配備されていること、 印加電界の非存在下に等方性状態から急激に冷却された液晶材料はねじれた旋光 性の空間的配列を生じ、電界の存在下に等方性状態から冷却されたときは非回転 性の空間的配列を生じるように構成されていること、及び、2つの偏光子と2つ の異なる空面的液晶配列とが協力し、一方の色の情報が他方の色の背景上にディ スプレイされることを特徴とする液晶カラーディスプレイ。
  2. 2.セル壁における配列方向が互いに90°±10°であることを特徴とする請 求項1に記載のディスプレイ。
  3. 3.スメクチック液晶材料中に10%以下のコレステリック材料が混入されてい ることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  4. 4.セルからの光を受容すべく配置された偏光子が単一中性偏光子であることを 特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  5. 5.セルからの光を受容すべく配置された偏光子が単一有色偏光子であることを 特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  6. 6.セルからの光を受容すべく配置された偏光子が中性偏光子と有色偏光子とか ら形成されていることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  7. 7.セルからの光を受容すべく配置された偏光子が異なる色の2つの有色偏光子 から形成されていることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
  8. 8.請求項1に記載のディスアレイを複数個含み、各ディスプレイが異なる色の 有色偏光子を有し、得られる多数像が単一ディスプレイスクリーン上で結合され るように構成された多色ディスプレイを形成する請求項1に記載のディスプレイ 。
  9. 9.光源が白熱フィラメント電球であることを特徴とする請求項1に記載のディ スプレイ。
  10. 10.赤外放射を吸収するために適当量の染料が液晶材料に混入されていること を特徴とする請求項1に記載のディスプレイ。
JP1503610A 1988-03-24 1989-03-14 液晶カラーディスプレイ Expired - Lifetime JP2788520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8807090.9 1988-03-24
GB888807090A GB8807090D0 (en) 1988-03-24 1988-03-24 Liquid crystal colour display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03503455A true JPH03503455A (ja) 1991-08-01
JP2788520B2 JP2788520B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=10634070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1503610A Expired - Lifetime JP2788520B2 (ja) 1988-03-24 1989-03-14 液晶カラーディスプレイ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5189534A (ja)
EP (1) EP0406290B1 (ja)
JP (1) JP2788520B2 (ja)
DE (1) DE68909224T2 (ja)
GB (1) GB8807090D0 (ja)
WO (1) WO1989009426A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736007A (ja) * 1993-03-16 1995-02-07 Fuji Xerox Co Ltd 液晶画像表示方法及びその装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0808071B1 (en) * 1991-03-19 2000-12-06 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display apparatus
US5440502A (en) * 1991-12-26 1995-08-08 Dell Usa, L.P. Stylus operable computer with wireless keyboard in storage bay
JP3329887B2 (ja) * 1992-06-17 2002-09-30 ゼロックス・コーポレーション 2光路液晶ライトバルブカラー表示装置
JP3460527B2 (ja) * 1996-10-04 2003-10-27 シャープ株式会社 液晶表示装置
WO1999018474A1 (en) 1997-10-08 1999-04-15 Hewlett-Packard Company Liquid crystal device alignment
US7856983B2 (en) * 2007-10-15 2010-12-28 Hansa Medical Products, Inc. Speaking valve
TW200941076A (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Ind Tech Res Inst Color cholesteric liquid crystal display devices and fabrication methods thereof
JP5403553B2 (ja) * 2010-01-05 2014-01-29 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置及びその駆動方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198220A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Sharp Corp カラ−液晶表示装置
JPS6217726A (ja) * 1977-05-05 1987-01-26 トムソン−セ−エスエフ 表示器
JPS62295025A (ja) * 1986-06-16 1987-12-22 Seiko Epson Corp 投射型表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4068926A (en) * 1974-11-13 1978-01-17 Japan Suncrux Co., Ltd. Liquid crystal display device for displaying colored patterns
CH582894A5 (ja) * 1975-03-17 1976-12-15 Bbc Brown Boveri & Cie
DE2848581A1 (de) * 1977-11-10 1979-05-17 Int Standard Electric Corp Speicherndes fluessigkristall-anzeigeelement
US4291948A (en) * 1977-11-10 1981-09-29 International Standard Electric Corporation Liquid crystal display incorporating positive and negative smectic material
JPS5713429A (en) * 1980-06-28 1982-01-23 Hosiden Electronics Co Ltd Liquid crystal display element
JPS60144721A (ja) * 1984-01-06 1985-07-31 Canon Inc 画像形成装置
GB2161951B (en) * 1984-07-17 1988-01-20 Stc Plc Laser addressed smectic displays
JPS61158316A (ja) * 1984-12-29 1986-07-18 Sony Corp 液晶表示装置
US4751509A (en) * 1985-06-04 1988-06-14 Nec Corporation Light valve for use in a color display unit with a diffraction grating assembly included in the valve

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217726A (ja) * 1977-05-05 1987-01-26 トムソン−セ−エスエフ 表示器
JPS61198220A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Sharp Corp カラ−液晶表示装置
JPS62295025A (ja) * 1986-06-16 1987-12-22 Seiko Epson Corp 投射型表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736007A (ja) * 1993-03-16 1995-02-07 Fuji Xerox Co Ltd 液晶画像表示方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989009426A1 (en) 1989-10-05
DE68909224T2 (de) 1994-02-10
EP0406290A1 (en) 1991-01-09
GB8807090D0 (en) 1988-04-27
JP2788520B2 (ja) 1998-08-20
DE68909224D1 (de) 1993-10-21
EP0406290B1 (en) 1993-09-15
US5189534A (en) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4019808A (en) Arrangement for a polychrome display
US4239349A (en) Arrangement for a polychrome display
US5260815A (en) Light writing type projection display using polymer-dispersed liquid crystal and liquid crystal television set as image light source
US5416617A (en) Image projection display screen employing polymer dispersed liquid crystal layer and electrochromic layer
JPS5887535A (ja) 液晶表示装置
WO1990000756A1 (en) Reflection-type liquid crystal electro-optical device and projection-type display device using the same
JPH02157734A (ja) プロジェクション装置
JPH03505013A (ja) 一次電気光学効果を用いる液晶装置
JP2804908B2 (ja) スメクチック液晶デバイス
US6847420B2 (en) Liquid crystal display with reflecting polarizer
JPH03503455A (ja) 液晶カラーディスプレイ
RU2139559C1 (ru) Жидкокристаллический дисплей
JP4229295B2 (ja) 色温度補正フィルターを備えた撮像装置
JPS6045406B2 (ja) 投射型液晶表示装置
JP4201267B2 (ja) 反射偏光板を有する液晶ディスプレイ
EP0087477A1 (en) Liquid crystal display device
JP2877884B2 (ja) 光熱書込み型空間光変調素子
JP2980372B2 (ja) 光書込み式投写型ディスプレイ
JPH01319734A (ja) 透過型光書込液晶ライトバルブ
JPH10301077A (ja) 液晶表示装置
JPS58207024A (ja) 液晶表示装置
JPH0269721A (ja) 光導電型液晶ライトバルブ
JPS5812164Y2 (ja) ネマテイツク液晶を含む液晶セルを有する装置
JPS61118492A (ja) レ−ザ−熱書き込み用液晶組成物
JPH04163520A (ja) 表示素子