JPS61158316A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS61158316A
JPS61158316A JP59278509A JP27850984A JPS61158316A JP S61158316 A JPS61158316 A JP S61158316A JP 59278509 A JP59278509 A JP 59278509A JP 27850984 A JP27850984 A JP 27850984A JP S61158316 A JPS61158316 A JP S61158316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
area
writing
pulse
crystal cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59278509A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shionoya
塩野谷 利雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59278509A priority Critical patent/JPS61158316A/ja
Priority to DE8585309498T priority patent/DE3584284D1/de
Priority to EP85309498A priority patent/EP0187533B1/en
Priority to US06/814,611 priority patent/US4696550A/en
Publication of JPS61158316A publication Critical patent/JPS61158316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/132Thermal activation of liquid crystals exhibiting a thermo-optic effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/60Pleochroic dyes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133382Heating or cooling of liquid crystal cells other than for activation, e.g. circuits or arrangements for temperature control, stabilisation or uniform distribution over the cell
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13725Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on guest-host interaction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/02Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes by tracing or scanning a light beam on a screen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レーザー光を液晶セルに照射することによシ
該液晶セルに表示画像を書き込み、該画像を光学的投写
手段にニジスクリーン上に拡大投写する液晶表示装置に
関し、特に液晶セルへの書き込み時間の短縮を図ったも
のに関する。
〔従来の技術〕
従来よシ、たとえば、レーザー光を液晶セルに照射する
ことにより該液晶セルに文字等の表示画像を書き込み、
該画像を光源、レンズ、フィルタ等から成る光学的投写
手段によシスクリーン上に拡大投写する液晶表示装置が
一般に知られている。
このような液晶表示装置において、液晶セルへの画像の
書き込みは、次に述べるような原理によってなされる。
すなわち、レーザー光を液晶セルに照射し、該レーザー
光のエネルギーを熱エネルギーに変換してこの熱によっ
て液晶を加熱し、この加熱された部位に液晶の相転移を
起こさせる。この相転移はレーザー光の照射を停止させ
れば、元の相に戻ろうとするが、この場合には、上記相
転移された部位が急冷されることによシ相転移で生じた
液晶、の配列状態の乱れがほぼそのまま残され、該部位
には光学的散乱中心が残される。このようにして、画像
のメモリ、すなわち書き込みがなされるようになってい
る。
具体的には、たとえば、レーザー光を走査しながらオン
・オフ制御して画像の最小単位である画素を順次書き込
んで行くことr/cニジ、画像の書き込みがなされる。
上記レーザー光の走査方法としては、いわゆるラスター
スキャンおよびベクタースキャ/が知られている。前者
はレーザー光を液晶セルのたとえば左端から右端まで直
線的に走査させ、この走査を垂直方向(上方から下方)
に順次繰り返して行うものであり、後者はレーザー光を
液晶セルの略中央から外側に向って螺線状に走査させる
ものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、たとえば、上述したラスタースキャンで液晶
セルに画像を書き込んで行く場合において、液晶セル上
の画素に対応する一領域への書き込み状態は、同一走査
線(ライン)上の該領域の前後の領域に書き込みが行わ
れるか否かによって大きく異なる。すなわち、上記前後
の領域の両方あるいはいずれか一方に書き込みが行われ
る場合には、行われない場合と比べ、上記書き込むべき
領域に与えるエネルギー量(レーザー出力と画素に対応
する一領域当りの書き込み時間の積)が等しくてもより
強く書き込みがなされる。これは、上記前後の領域の受
けた熱が該前後の領域で挾まれた書き込むべき領域に伝
導さt1書き込みを容易にするからである。なお、上記
−領域当9の書き込み時間を決定するレーザー光の走査
速度は通常一定に設定されている。換言すると、上記前
後の領域に共に書き込みが行われない場合に、行われる
場合と同等の書き込みを書き込むべき領域に対して行う
ためには、より大きなエネルギー量が必要になるという
ことである。
よって、すべての領域に良好な書き込みを行うために、
書き込みが容易でない場合、すなわち、書き込みが行わ
れる領域の前後の領域に共に書き込みが行われない場合
に合わせて、従来よりレーザー光の走査速度は設定され
ている。しかし、このようにすると、液晶セル一枚当シ
の書き込み時間が長くなってしまう。また、書き込みが
容易な場合、すなわち、書き込みが行われる領域の前後
の領域の両方あるいはいずれか一方にも書き込みが行わ
れる場合に合わせてレーザー光の走査速度を設定すれば
、液晶セル一枚当りの書き込み時間は短くなるものの、
上記前後の領域に書き込みが行われない場合には、書き
込むべき領域に良好な書き込みがなされなくなり、表示
品位が低下してしまう。このような場合、レーザー出力
を増加させることができれば良好な書き込みを行うこと
は可能であるが、通常、書き込みに用い淋 られるレーザー装置は半導仲レーザーであシ、現在市販
されているものの最大出力である39mW一定のレーザ
ー出力で用いられているため、該レーザー出力を増加さ
せることは不可能であった。
そこで、本発明は上述した従来の問題点に鑑みて提案さ
れたものであり、表示品位を低下させることなく、液晶
セルへの画像の書き込みをより短時間で行える液晶表示
装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る液晶表示装置は、上述した目的を達成する
ために、液晶セルにレーザー光による書き込みを行う液
晶表示装置において、上記液晶セル上の画素に対応する
一領域に書き込みが行われかつ該領域の前後の領域には
書き込みが行われないことを判別する判別手段と、この
判別手段からの出力に応じて上記書き込みが行われる領
域に与えるエネルギー量を増加させる手段とを設けたこ
とを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明によれば、画素に対応する一領域に書き込みが行
われかつ該領域の前後の領域に書き込みが行われないこ
とが判別手段により判別された場合に、上記書き込みが
行われる領域た与えるエネルギー量が増加されることに
ニジ、レーザー光の走査速度を該前後の領域に書き込み
が行われる場合に合わせて設定しても、良好な書き込み
を行うことができる。
〔実施例〕
以下、本発明に係る液晶表示装置の一実施例について図
面を用いて詳細に説明する。
第1図は本実施例の液晶表示装置を示す構成図である。
この第1図において、書き込むべき画像の画素に対応す
る各領域毎の画像データDが供給されるシフトレジスタ
1は、Fn−1+ Fn 、 Fn++ r Fn+2
の4桁から成るシフトレジスタでアシ、クロック信号ψ
によって駆動される。このシフトレジスタ1の桁Fnは
単安定マルチバイブレータ2に接続されていると共に、
AND回路3に接続されている。また、上記シフトレジ
スタ1の各桁Fn−1t F’n+t t F’n=+
tはそれぞれ各インバータ4,5.6を介してAND回
路3に接続されており、該AND回路3の出力側は後述
する領域Snに与えるエネルギー量を増加させる手段と
しての単安定マルチバイブレーク7に接続されている。
ここで、上記シフトレジスタ1、インバータ4,5,6
、およびAND回路3で判別手段が構成される。上記単
安定マルチバイブレータ2は一画素分の領域に対応する
期間のパルス幅を有するパルスを書き込みパルスPAと
して出力するものであり、上記単安定マルチバイブレー
タ7は該書き込みパルスPAニジも、たとえば1.4倍
パルス幅の広いパルスを書き込みパルスPBとして出力
するものである。上記各単安定マルチバイブレータ2.
フの出力側はそれぞれOR回路8を介してレーザー駆動
回路9に接続されておシ、このレーザー駆動回路9によ
り、書き込みを行うレーザーダイオード10が駆動され
る。このレーザーダイオード10は、たとえば出力30
mWのGaA4As半導体レーザーであシ、波長780
 nmの近赤外光を出力する。本実施例において、上記
レーザーダイオード10は最大出力30mW一定で用い
られる。
水平方向のアドレスデータAxが供給されるD/A(デ
ジタル/アナログ)変換回路11はスキャナ駆動回路1
2に接続されており、該スキャナ駆動回路12は水平ス
キャナ13に接続されている。一方、垂直方向のアドレ
スデータAYが供給されるD/A変換回路14はスキャ
ナ駆動回路15に接続されておシ、該スキャナ駆動回路
15は垂直スキャナ16に接続されている。
そして、上記レーザーダイオード10から出力されたレ
ーザー光は、水平スキャナ13お工び垂直スキャナ16
によって駆動され該レーザー光を水平方向および垂直方
向に振って走査するガルバノミラ−17に入射される。
上記ガルバノミラ−17からのレーザー光はレンズ18
を介してプリズム19に至り、このプリズム19で直角
に偏向されたとえば16maX16mの面積を有する液
晶セル20上に照射、されるようになっている。なお、
上記液晶セル20には、水平方向および垂直方向に各2
000画素、合計2000X2000画素を書き込むこ
とができる。
第2図は上記液晶セル20の構造を示す断面図である。
すなわち、上記液晶セルzOは、液晶層21の両側に配
向層22.23を設け、これを透明導電膜(7’Cとえ
ばITO膜)24を蒸着したガラス板25と、レーザー
光を反射するためのコールドフィルタ層26を設けると
共に透明導電膜27を蒸着したガラス板28とで挾んで
成るものである。なお、レーザー光はガラス板25側か
ら照射される。上記液晶層21は、たとえば、本件出願
人が先に提案している特願昭58−73322号明細書
に記載されているように、スメクテイツク人相をもつ液
晶に、染料として1,3−ジ(l、4−ジメチル−7−
イングロピルアズレニール)−シクロプテンジイリウム
を添加したものである。このような染料を添加したこと
により、レーザー光をニジ効率よく吸収でき、かつ効率
よく液晶に伝達できる。ここで、上記液晶としては、シ
アノビフェニール系の液晶、たとえば、オクチルシアノ
ビフェニールを40モルチ、デシル7アノビフエニール
を60モル−0割合で混合したものが用いられる。この
液晶は、温度によって、すなわちレーザー光を吸収する
ことによって、スメクテイツクA相→ネマティック相→
アイントロピツク相と相転移を生じ、結晶状態が変化す
るものである。
なお、たとえば、スメクテイツク人相からネマティック
相への第1の相転移温度は44.8℃であり、ネマティ
ック相からアイソトロピック相への第2の相転移温度は
45.2℃である。
再び、第1図を参照しながら説明を続ける。上記液晶セ
ル20は温度制御回路31により、上記液晶の第1の相
転移温度44.8℃よりもたとえば1.5℃低いバイア
ス温度43.3℃に保持されている。従って、常態、す
なわち表示画像の書き込みを行う準備状態においては、
上記液晶層21の液晶はスメクテインク人相に保たれて
いる。消去回路32は消去信号Eに応じて上記液晶セル
2Gの透明導電膜24゜27間に交流電界を印加するも
のであり、これによって書き込ま汎た画像が消去さハる
ようになっている。
液晶セル20に書き込まれた表示画像は次に述べるよう
な光学的投写手段により投写される。すなわち、たとえ
ば150W程度のハロゲンランプ41から発せられた投
写光は、赤外線フィルタ42、コンデンサレンズ43、
紫外線フィルタ44を介してミ、y−45に到達され、
このミラー45で反射されレンズ46を介して上記液晶
セル20にガラス板28側から照射される。そして、上
記液晶セルzOを通過した光がプリズム19、投写レン
ズ47を介してスクリーン48上に到達される。これに
より、液晶セル20に書き込まれた画像がスクリーン4
8上に拡大投写されるようになっている。
このように構成された本実施例の液晶表示装置において
、たとえば、ラスタースキャンで画像の書き込みを行う
場合について第3図を参照しながら説明する。いま、液
晶セル20上において、レーザー光の走査方向を矢印方
向とし、現在書き込みの対象となっている領域をSnと
する。上記領域Snに対応する画像データDが「0」の
場合、すなわちシフトレジスタ1の桁Fnの内容が「0
」である場合には、いずれの単安定マルチバイブレータ
2,7からもパルスは出力されず、該領域Snに画素の
書き込みはなされない。この場合には、シフトレジスタ
1の他の桁Fn−1t F’n+t j F’n+’2
の内容は関係シナイ。
上記領域Snに対応する画像データDが「1」の場合、
すなわちシフトレジスタ1の桁Fnの内容が「1」であ
る場合には、単安定マルチバイブレータ2゜7の両方か
らあるいは単安定マルチバイブレータ2のみから書き込
みパルスが出力され、該領域Snに画素の書き込みがな
される。更に、詳しく説明すると、この場合には、シフ
トレジスタ1の他の桁Fn−sv F’n+t t F
n+2の内容が関りをもってくる。これら各桁の少くと
もいずれか1つの桁の内容が「1」である場合、すなわ
ち領域Snの他に各領域5n−1+Sn+0.Sn+2
の少くともいずれか1つの領域にも画素の書き込みがな
される場合には、単安定マルチバイプノータ2から一画
素分の領域に対応する期間のパルス幅を有する書き込み
パルスPAが出力され、OR回路8を介してレーザー駆
動回路9に送られる。
そして、該ノーザー駆動回路9によりレーザーダイオー
ド10が上記書き込みパルスPAに応じた期間だけオン
状態とされ、液晶セル20上の領域Snに画素が書き込
まれるようになっている。
一方、シフトレジスタ1の各桁Fn−t ? F’n+
t tFn+zの内容がすべて「0」である場合、すな
わち領域Snを除く他の各領域”’n−1s sn+1
t Sn+2のいずれにも画素の書き込みがなされない
場合には、単安定マルチバイブレータ2から書き込みパ
ルスPAが出力されると共に、単安定マルチバイブレー
タ7から上記書き込みパルスPAよりも、たとえば1.
4倍パルス幅の広い書き込みパルスPBが出力され、O
R回路8を介してレーザー駆動回路9に送られる。
ここで、パルス幅の広い分だけパルスPBの方が有効な
パルスとなる。そして、該レーザー駆動回路9によりレ
ーザーダイオード10が上記書き込みパルスPBに応じ
た期間だけオン状態とされ、液晶セル20上の領域Sn
に画素が書き込まれるようになっている。すなわち、こ
の場合には、各領域sn+1lSn+8.Sn+2の少
くとも1つの領域にも書き込みがなされる場合ニジもレ
ーザー光を照射する時間を長くすることによシ、領域S
nに与えるエネルギー量を増加させ書き込みを行うよう
にしている。なお、領域8n十!にも書き込みがなされ
ない場合という条件をもたせたのは、領域Snの画素が
隣接する領域8n+1に影響を与え該領域Sn+、かつ
ぶれるのを防ぐためである。書き込みパルスPBのパル
ス幅が適当に設定されている場合には、領域Snow 
を考慮する必要はなくなる。
従って、領域Snに容易に書き込みがなされる場合、す
なわち各領域5n−1s Sn+t y Sn+tの少
くともいずれか1つの領域にも書き込みがなされる場合
に合わせて、レーザー光の走査速度を設定するようにし
ても、書き込みの容易でない各領域sn−,l sn+
lsn+2のすべての領域に書き込みがなされない場合
における領域Snへの書き込みも良好に行うことができ
る。よって、表示品位を低下させることなく、液晶セル
zOへの画像の書き込み時間を短縮することができる。
具体的には、−画素当りの書き込み時間は従来の装置で
4.3μsec程度であったのに対し、本実施例の装置
では2.5μ36C程度に短縮できる。
従って、液晶セル−秋分、たとえば2000X20OO
画素を書き込むのに要する時間は、レーザー光の水平方
向走査のブランキング時間を1m5ecとして計算する
と、従来の装置でL 9*2 secとなるのに対し、
本実施例の装置では12*Osecとなり、7.236
Cも短縮することができる。
なお(本実施例においては、レーザーダイオード10を
最大出力30mW一定で用いるようにしている虎め、レ
ーザー光を照射する時間を変化させ書き込むべき領域S
nに与えるエネルギー量を制御するようにしていたが、
レーザー出力に余裕のある場合には該レーザー出力を変
化させ上記エネルギー量を制御するようにしても良い。
また、本発明はベクタースキャンで画像の書き込みを行
う場合にも適用できる。
〔発明の効果〕
上述した実施例の説明から明らかなように、本発明に係
る液晶表示装置では、液晶セル上の一領域に画素の書き
込みが行われ該領域の前後の領域には書き込みが行われ
ない場合に、上記書き込みが行われる領域に与えるエネ
ルギー量を増加させるようにしている。よって、上記前
後の領域の少くともいずハか1つの領域にも書き込みが
行われる場合に合わせて、レーザー光の走査速度を設定
するようにしても、該前後の領域のいずれにも書き込み
が行われない場合における書き込むべき領域への書き込
みも良好に行うことができる。従って、表示品位を低下
させることなく、液晶セルへの画像の書き込み時間を短
縮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る液晶表示装置の一実施例を示す構
成図、第2図は上記実施例における液晶セルの構造を示
す断面図、第3図は上記液晶セル上の画素の書き込まれ
る各領域を模式的に示す平面図である。 1・・・シフトレジスタ  3・・・AND回路4.5
.6・・・インバータ 7・・・単安定マルチバイブレータ 10・・・レーザーダイオード20・・・液晶セル特 
許 出 願 人 ソニー株式会社 代理人 弁理士  小 池   見 回          1)  村   榮   −第
2図 第3図 手続補正書(自発) 昭和60年4 月90 特許庁長官 志 賀    学 殿 1、事件の表示 昭和59年 特許唾第278509号 2、発明の名称 事件との関係    特許用麗人 住 所 東京部品用区北品用6丁目7番35号氏名(2
18)ソニー株式会社 (S ′F)  代表者  大 賀 典 雄4、代理人 自     発 (7−1)  明細書の第1頁第18行目にある記載「
図ったものに関する。」を「図り、表示品位の向上を図
るものである。」と補正する。 (7−2)  明細書の第3頁第5行目から同頁第6行
目に亘っである記載「液晶セルの略中央から外側に向っ
て螺線状に」を「ランダムに」と補正する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶セルにレーザー光による書き込みを行う液晶表示装
    置において、上記液晶セル上の画素に対応する一領域に
    書き込みが行われかつ該領域の前後の領域には書き込み
    が行われないことを判別する判別手段と、この判別手段
    からの出力に応じて上記書き込みが行われる領域に与え
    るエネルギー量を増加させる手段とを設けたことを特徴
    とする液晶表示装置。
JP59278509A 1984-12-29 1984-12-29 液晶表示装置 Pending JPS61158316A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278509A JPS61158316A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 液晶表示装置
DE8585309498T DE3584284D1 (de) 1984-12-29 1985-12-24 Fluessigkristallanzeigevorrichtung.
EP85309498A EP0187533B1 (en) 1984-12-29 1985-12-24 Liquid crystal display apparatus
US06/814,611 US4696550A (en) 1984-12-29 1985-12-30 Intensity control of excitation means of thermally addressed display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278509A JPS61158316A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61158316A true JPS61158316A (ja) 1986-07-18

Family

ID=17598292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59278509A Pending JPS61158316A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4696550A (ja)
EP (1) EP0187533B1 (ja)
JP (1) JPS61158316A (ja)
DE (1) DE3584284D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531272B2 (ja) * 2001-01-16 2010-08-25 株式会社ワコム 表示装置一体型位置検出装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938570A (en) * 1985-04-18 1990-07-03 Sony Corporation Method and system for data display and input via display screen
US5268776A (en) * 1988-03-18 1993-12-07 Hitachi, Ltd. System for partially erasing thermally written liquid crystal element
GB8807090D0 (en) * 1988-03-24 1988-04-27 Secr Defence Liquid crystal colour display
US5138368A (en) * 1988-10-25 1992-08-11 Greyhawk Systems, Inc. Fabrication of printed wiring boards by projection imaging
US5170270A (en) * 1989-09-07 1992-12-08 Sharp Corporation Image writing device
EP0608556A1 (en) * 1992-12-23 1994-08-03 Hughes Aircraft Company Method and system for improving electro-optic response rate of liquid crystal light valves
US6137636A (en) * 1999-02-27 2000-10-24 Smith; James Lynn Efficient ocular with spatially modulating, reflective device at intermediate image plane
US20030193485A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-16 Da Cunha John M. Active display system
US7775567B2 (en) 2005-12-13 2010-08-17 Apple Inc. Magnetic latching mechanism
EP3458306B1 (en) * 2016-05-18 2020-12-16 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co., Ltd. Console assembly for vehicle interior
US11572723B2 (en) 2019-02-27 2023-02-07 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Triim Systems Co. Ltd. Vehicle interior component

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2275087A1 (fr) * 1974-06-14 1976-01-09 Thomson Csf Dispositif de reproduction d'images en noir et blanc utilisant un materiau presentant une phase smectique et systeme de teletransmission et telereprographie mettant en oeuvre ce dispositif
US4150396A (en) * 1974-09-06 1979-04-17 Thomson-Csf Erasable thermo-optic storage display of a transmitted color image
WO1983000936A1 (en) * 1981-09-07 1983-03-17 Urabe, Tetsuo Liquid crystal display device
GB2132374A (en) * 1982-11-26 1984-07-04 Standard Telephones Cables Ltd A two-dimensional acousto-optic deflection arrangement
JPS59197485A (ja) * 1983-04-26 1984-11-09 Sony Corp 液晶表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531272B2 (ja) * 2001-01-16 2010-08-25 株式会社ワコム 表示装置一体型位置検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0187533A2 (en) 1986-07-16
EP0187533B1 (en) 1991-10-02
EP0187533A3 (en) 1987-04-01
DE3584284D1 (de) 1991-11-07
US4696550A (en) 1987-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2818335B2 (ja) 液晶素子、表示装置、光検出装置、カラー複写機、印刷製版装置、画像入力/出力装置、画像演算装置、照明装置および液晶素子の製造方法
US5875006A (en) Method for projecting image obtained by using liquid crystal panels and display apparatus for realizing the same
AU677333B2 (en) Pulsed laser video imaging system and method
JPS61158316A (ja) 液晶表示装置
US4653867A (en) Liquid crystal display apparatus
JPH09504920A (ja) レーザーを使用した高解像度画像映写システム及び方法
US5231282A (en) Optical writing type liquid crystal light valve and writing apparatus therefor
US6388697B1 (en) Image forming device and two dimensional optical scanning device
Dewey et al. Laser-addressed liquid crystal projection displays
JP3109283B2 (ja) 液晶表示装置
CA1262193A (en) Liquid crystal display apparatus
JPH01250926A (ja) レーザーでアドレスできる液晶セル
JPS6113771A (ja) Plztを用いたラインスキヤナ−
JPH0444248B2 (ja)
US5381188A (en) Light to light modulator with reading light of specified wavelength
JPH07140939A (ja) 空間光変調器及び投影表示装置
JPS62206528A (ja) 液晶ライトバルブ書込み方式
JPS5842372A (ja) 投写形デイスプレイ装置
JPH02221918A (ja) 透明なレーザ・アドレス型液晶光変調セル
JPH06118438A (ja) 映像信号再生方法および装置並びに液晶プロジェクタ
JPH0566374A (ja) 液晶表示装置
JPS58163943A (ja) 画像処理方法
JPH01241528A (ja) 画像形成装置
JPH01147428A (ja) 熱書込み液晶投射型ディスプレイ
JPH02253235A (ja) 液晶電気光学装置