JPH035013Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035013Y2
JPH035013Y2 JP1984157743U JP15774384U JPH035013Y2 JP H035013 Y2 JPH035013 Y2 JP H035013Y2 JP 1984157743 U JP1984157743 U JP 1984157743U JP 15774384 U JP15774384 U JP 15774384U JP H035013 Y2 JPH035013 Y2 JP H035013Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gimbal
recess
hold case
head
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984157743U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6176512U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984157743U priority Critical patent/JPH035013Y2/ja
Publication of JPS6176512U publication Critical patent/JPS6176512U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035013Y2 publication Critical patent/JPH035013Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、フロツピーデイスクドライブのヘツ
ド固定装置に関し、詳言すれば、キヤリツジ支持
台に固定されたホールドケース内にジンバルによ
つて取り付けられたヘツドを有するフロツピーデ
イスクドライブのヘツド固定装置に関するもので
ある。
〔考案の背景〕
フロツピーデイスクドライブ装置は第5図およ
び第6図に示すごとく、スピンドル13上に載置
されたデイス18の記録面18aからガイドシヤ
フト14上のキヤリツジ支持台17に固定された
ホールドケース15内にジンバル10によつて取
り付けられたヘツド11によつて記録を読み出し
または記録面18aに記録を書き込むように構成
されている。第5図において矢印Aはデイスク1
8の回転方向および第6図において符号19はス
ピンドルモータを示す。かかる装置においてヘツ
ド11は上述のごとくホールドケース15内にジ
ンバル10を介して取り付けられており、これに
ついて詳述すると、従来、第4図に示すごとく、
ホールドケース15はその下側面15aにジンバ
ル嵌め合い部15bを有し、接着剤流路8を備え
たジンバル接着部5にジンバル10(第5図)が
接着される。第4図中符号1はロードアム、4は
ピポツト、6はリーフヒンジ、および7はホール
ドケース15の固定用穴を示す。このような構成
において、ジンバル嵌め合い部15bとジンバル
10の取付板10aの外縁との間にはガタがあ
り、かつジンバル10とホールドケース15のジ
ンバル接着部5との間には接着剤層の薄い部分が
多く生じる。したがつて、上記構成ではジンバル
接着時の位置決め精度が悪く、かつ接着剤層に該
層の薄い部分が多く生じるのでジンバル10から
ホールドケース15へ伝わる振動を接着剤層で良
好に減衰することができないという欠点が生じ
る。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、ジンバルからホールドケース
への振動伝達を接着剤層で良好に減衰してホール
ドケースの振動を減少させることができるフロツ
ピーデイスクドライブのヘツド固定装置を提供す
ることにある。
〔考案の概要〕
この目的を達成するために、本考案は、キヤリ
ツジ支持台に固定されたホールドケース内にジン
バルによつて取り付けられたヘツドを有するフロ
ツピーデイスクドライブのヘツド固定装置におい
て、ホールドケースのジンバル接着部に突起を設
け、ジンバル取付板に位置決め用有底凹部を設
け、前記ジンバル接着部を前記ホールドケースの
下側面の凹所として形成し、前記有底凹部に前記
突起が接することによつて前記ジンバルと前記凹
所との間に均一な隙間を形成して接着層としたこ
とを特徴とする。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の実施例を第1図ないし第3図を
参照して説明するが、第4図ないし第6図に基づ
き上述した従来例と同一または相当部分には同一
符号を付して説明する。
第1図において、ホールドケース15にはジン
バル位置決め用突起2を備えたジンバル接着部5
が設けられ、該ジンバル接着部5はジンバル接着
部外枠3およびジンバル位置決め用突起2よりも
紙面垂直奥行き方向に深い位置、すなわちホール
ドケース15の下側面15aに設けた凹所15c
として形成されている。この場合にジンバル接着
部外枠3とジンバル位置決め突起2はほぼ同じ高
さにある。
ジンバル接着部5に接着剤によつて結合される
ジンバル10は第2図に示す構造となつており、
図示のごとく、中央部にはヘツド11が配置さ
れ、該ヘツド11を取り囲むようにばね12が形
成され、その外側に接着部10a、および隅部に
位置決め用凹部10bが設けられている。この位
置決め用凹部は第2図紙面において垂直手前に突
出する形状、すなわち有底状の中空突起として形
成される(第3図参照)。この凹部10bは第2
図では4隅部に設けられるがその数は限定されな
い。
上述のごとく構成されたホールドケース15と
ジンバル10およびヘツド11は第3図の分解斜
視図から明瞭に見ることができるが、ジンバル1
0はその取付板10aの外縁がホールドケース1
5のジンバル嵌め合い部15bにある程度の余裕
をもつて挿入され、精密な位置決めはジンバル位
置決め凹部10bにホールドケース15の位置決
め用突起2が合わされることによつて行なわれ
る。この後、ジンバル10はホールドケース15
のジンバル接着部5に接着剤によつて堅固に結合
される。
この場合に、ジンバル接着部5はホールドケー
ス下側面15aより凹んだ凹所15cとして形成
され、つまり突起2の先端が位置決め用凹部1b
の内底面に当接した時にジンバル10と凹所15
cとの間に均一な隙間が形成ているので、この隙
間に接着剤が塗布(注入)され、その結果接着剤
層を均一で所望の厚さとすることができる。
上述のごとく、本実施例の構成によれば、ジン
バルはホールドケース内に精度よく位置決めされ
かつ所望の均一厚さの接着剤層を得ることができ
る。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、突起と
有底凹部とによつてジンバルの厚さ方向の位置決
めが精度良く均一に行なえ、したがつて、接着剤
層の厚さを均一で所望のものとすることができ
る。さらに、ホールドケース内へのジンバルの位
置決め精度が良好にできる。
このようにして、ジンバルからホールドケース
への振動が均一な接着剤層により良好に減衰され
るフロツピーデイスクドライブのヘツド固定装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるホールドケースを示す平
面図、第2図は本考案によるジンバルを示す平面
図、第3図は本考案によるジンバルとホールドケ
ースを部分的に示す分解斜視図、第4図は従来の
ホールドケースを示す平面図、第5図および第6
図はフロツピーデイスクドライブ装置を説明する
平面図および側面図である。 2……位置決め用突起、5……ジンバル接着
部、10……ジンバル、10b……位置決め凹
部、11……ヘツド、15……ホールドケース、
15a……下側面、15b……嵌め合い部、15
c……凹所、17……キヤリツジ支持台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キヤリツジ支持台に固定されたホールドケース
    内にジンバルによつて取り付けられたヘツドを有
    するフロツピーデイスクドライブのヘツド固定装
    置において、前記ホールドケースのジンバル接着
    部に突起を設け、前記ジンバルの取付板に位置決
    め用有底凹部を設け、前記ジンバル接着部を前記
    ホールドケースの下側面の凹所として形成し、前
    記有底凹部に前記突起が接することによつて前記
    ジンバルと前記凹所との間に均一な隙間を形成し
    て接着層としたことを特徴とするフロツピーデイ
    スクドライブのヘツド固定装置。
JP1984157743U 1984-10-20 1984-10-20 Expired JPH035013Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984157743U JPH035013Y2 (ja) 1984-10-20 1984-10-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984157743U JPH035013Y2 (ja) 1984-10-20 1984-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6176512U JPS6176512U (ja) 1986-05-23
JPH035013Y2 true JPH035013Y2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=30715729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984157743U Expired JPH035013Y2 (ja) 1984-10-20 1984-10-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035013Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722734Y2 (ja) * 1988-03-01 1995-05-24 富士電気化学株式会社 磁気ヘッド

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132458A (ja) * 1983-01-18 1984-07-30 Seiko Epson Corp フレキシプル・デイスク・ドライブのヘツド支持構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187060U (ja) * 1982-06-03 1983-12-12 アルプス電気株式会社 磁気ヘツド組立体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132458A (ja) * 1983-01-18 1984-07-30 Seiko Epson Corp フレキシプル・デイスク・ドライブのヘツド支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6176512U (ja) 1986-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6242164U (ja)
JPH035013Y2 (ja)
JPS6168316U (ja)
JPS5821345B2 (ja) 磁気ヘッド支持機構
JP2537348Y2 (ja) 光ディスク
US4901430A (en) Method of mounting a magnetic head
JPH0320907Y2 (ja)
JPS60116649U (ja) デイスク支持装置
JPH0222809Y2 (ja)
JPH0341286Y2 (ja)
JPH0648567Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
JPS5819740Y2 (ja) 磁気ヘッド
JP2510092Y2 (ja) 磁気ヘッドキャリッジ装置
JPS60142891U (ja) 光デイスクプレ−ヤ
JPH0316086Y2 (ja)
JPS59168826U (ja) 往復録再用磁気ヘツド
JPH01107012U (ja)
JPS59157212U (ja) 磁気ヘツド
JPS59157211U (ja) 磁気ヘツド
JPS6140757U (ja) フロツピ−デイスク駆動装置
JPH01109815U (ja)
JPS6140775U (ja) デイスクジヤケツト
JPS58144614U (ja) 録音再生ヘツド
JPS5999254U (ja) 磁気ヘツドの支持機構
JPH06101180B2 (ja) ヘツド装置