JPH0350001A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH0350001A
JPH0350001A JP2096775A JP9677590A JPH0350001A JP H0350001 A JPH0350001 A JP H0350001A JP 2096775 A JP2096775 A JP 2096775A JP 9677590 A JP9677590 A JP 9677590A JP H0350001 A JPH0350001 A JP H0350001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
carcass
rim
bead
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2096775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2604879B2 (ja
Inventor
Yukio Nakajima
中島 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2096775A priority Critical patent/JP2604879B2/ja
Publication of JPH0350001A publication Critical patent/JPH0350001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604879B2 publication Critical patent/JP2604879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 空気入りラジアルタイヤの連動性能の向上は、この種の
タイヤのうちでもとくに乗用車用タイヤで強く要請され
、それというのは、乗用車における装備、性能の著しい
充実に加わる、道路網の拡充発展のもと、常に安定な操
縦が確保されなければならないからであり、このような
要請に応えることができる、連動性能に優れる空気入り
ラジアルタイヤを従業しようとするものである。
(従来の技術) さて空気タイヤの連動性能向上のためには、まず十分な
トレッド部及びビード部の剛性が必要であり、そのため
にはトレッド部及びビード部の補強を強化するか、ある
いはタイヤ内部の充てん空気圧を高めるか、のような対
策が考えられる。
しかし一般に補強の強化のためには、それに要する補強
部材の使用量増加分につきコスト高となる不利がある一
方、高い充てん内圧にすればする程、トレッド路面間の
接地面積が減るため、必要な力の伝達が害されて操縦性
能、駆動および制動性能が低下する。
つまり上記剛性の増強によるメリットと、上記性能の劣
化によるデメリットが許容され得るバランスを保つよう
な内圧光てん下にタイヤを供用することが必要なので、
コストの増加を伴わずに、上記剛性の増強を図ることは
従来の技術による限り達成できなかったのである。
(発明が解決しようとする課題) 自動車とくに乗用車用の空気入りラジアルタイヤにおけ
るトレッド部及びビード部の補強を、これまでに通常採
用された限度をこえる補強材の過剰使用なしに、また充
てん内圧の増加をも要せずして有利に実現達成する新規
手法を与えることが、この発明の目的である。
(課題を解決するための手段) この発明は一対のビード部間にまたがってトロイド状を
なすラジアル配列コードプライよりなるカーカスを、上
記ビード部と連なるサイドウオール部及びトレッド部に
対するボディ補強としてそなえ、このカーカスはそのう
ちの少なくとも1コードプライをビード部のビードコア
のまわりにタイヤの内側から外側へ向けて巻上げたター
ンアップ構造として、このカーカスのクラウン部のまわ
りに沿う複数のコード配列層よりなるベルトを、トレッ
ド補強としてそなえている空気入りラジアルタイヤにし
て、このタイヤの標準リムへの組付けと、標準内圧の5
%に相当する内圧の充てんとによる無負荷の自立姿勢に
おけるタイヤの放射方向断面で上記カーカスラインが、
最大幅ベルトの幅端と対応する位置をA、正規リムのリ
ム幅に対応する位置をB、そしてカーカスが最も広がっ
た位置をCとして、位置A−Cの相互間及び/又は位置
B−Cの相互間にて少な(とも2力所以上の変曲点をも
つことを特徴とする、連動性能に優れる空気入りラジア
ルタイヤであり、位置A、B及びCのリム径ラインから
測った高さHl、H,及びMは、それぞれ同様に測った
カーカス最大高さHとの比が0.80〜1.0. 0.
10〜0.25及び0.35〜0.70の範囲であるこ
とがのぞましい。
さて第1図にこの発明に従う乗用車用空気入りラジアル
タイヤの、リム組みをしてから標準内圧の5%の内圧を
充てんした無負荷の自立姿勢でのタイヤ放射方向の左半
断面を示し、このタイヤは赤道面の両側で左右対称であ
る。
図中1はビード部、2はサイドウオール部、3はトレッ
ド部であり、4はビードコア、5はカーカス、そして6
はヘルド、また7はビード部1を緊密にはめ合わせた正
規リムを示す。
カーカス5はビード部lの相互間にまたがってトロイド
状をなすラジアル配列コードプライよりなり、この例で
は1コードプライの例で示したがせいせいい2,3ブラ
イ程度の複数とする場合にあってもその少なくともlコ
ードプライをビートコア4のまわりにタイヤの内側から
外側へ向けて巻上げたターンアップ構造とするのは通例
どおりである。
上記の無負荷の自立姿勢でのタイヤ断面において、ベル
ト6のうち、最大の幅のコート配列層の幅端にて、正規
リム7のリム径ラインRLに下ろした垂線がカーカス5
と交わる点を位置Aとし、また正規リム7のリム幅位置
でリム径ラインRLと直交する直線がカーカスと交わる
点を位置Bとし、さらにカーカスが最も広がった点を位
置Cとそれぞれ定め、位置Cを通るリム径ラインRLと
平行な直線をCLとして、この直線CL上に中心をもち
位置A及びCを通る円弧の半径をRA、同じく位置B及
びCを通る円弧の半径をRBとし、またカーカス5の図
に蛇行曲線で示したカーカスラインの変曲点にX印を付
して示すこととして位置A若しくは同Bと変曲点×、並
びに隣り合う変曲点×の相互間を結んだ線分から最も離
れたカーカスライン上の点にΔ印を付して示すとき、位
置A若しくはBと変曲点又は隣り合う二つの変曲点と、
それらの間の点Δとを通る円弧を考えて、これら円弧の
うちまずタイヤの内側方向に中心を有し、その円弧に属
する点Δが直線CLを基準にしてベルト6の側にある円
弧の半径は 次にタイヤの内側方向に中心を有しその円弧に属する点
Δが直線CLを基準にして正規リム7の側にある円弧の
半径は 他方タイヤの外側方向に中心を有しその円弧に属する点
Δが直線CLを基準にしてベルト6の側にある円弧の半
径は 1 (t =1 + −− 〕 そしてタイヤの外側方向に中心を有しその円弧に属する
点Δが直線CLを基準にして正規リム7の側にある円弧
の半径は r @  (1=l、−−−11) でそれぞれあられし、上記RA、RBに対し次式(1)
〜(4)の範囲とするのが好適である。
このようにして位置A−C間並びに位置B−C間にてそ
れぞれ少なくとも2力所以上の変曲点を有するカーカス
ラインを採用することにより、タイヤの構造はもちろん
トレッド部及びビード部の補強部材などを新たに付加又
は変更する必要なく、従来通りの使用部材そのままとし
てタイヤの連動性能を向上させることができるので、タ
イヤの品質上、また生産性の面でもメリットは大きい。
上に述べた特異なカーカスラインのプロファイルは、タ
イヤ成形加硫の際に、タイヤの回転軸心の方向へモール
ド内壁からカーカスプライに至るまでのゴムゲージの分
布を制御することで得られる。
ここに加硫時のいわゆる゛ゴム流れ°°によるカーカス
ラインの変動、ばらつきについて厳密に抑制することが
必要なときには、次の手法が有効である。
すなわち従来の成形加硫手法に従うときビードコア4の
相互間にわたるカーカス5のコードプライは単にタイヤ
内面形状に沿うように構成されているのに対して、第2
図に示すように、たとえばインナーライナ8として局部
的に厚さの異なる部分8′を形成して使用することがで
きる。
またこのほかカーカスラインの曲率変化に対応させて加
硫用プラダ−にブラダ−周上で連続した突条を設けるこ
とによりカーカスラインの曲率変化を適切に制御するこ
ともできる。
これらの手間のかからぬ配慮によってこの発明に従うカ
ーカスラインは格別生産上の変動やばらつきを伴うこと
な(適切に抑制をすることができるのである。
(作 用) この発明によれば、空気入りタイヤの標準内圧の5%の
内圧光てんをした自立姿勢で、その放射方向断面におけ
るカーカスラインが位IAC間及び/又は同BC間でそ
れぞれ少なくともそれぞれ2力所以上の変曲点を持って
いる。
第3図(a)には位置AC間に2カ所の変曲点を持つタ
イヤの標準内圧充てん前後のカーカス形状を、第37図
(b)には位置BC間に2カ所の変曲点を持つタイヤの
標準内圧充てん前後のカーカス形状を、第3図(c)に
は位置AC間及び位置BC間にそれぞれ2カ所の変曲点
を持つタイヤの標準内圧充てん前後のカーカス形状をそ
れぞれ示す。次に変曲点を有する部分のカーカス形状が
どのような作用により連動性能を向上させるかを述べる
内圧充填てんによる位IAc間の変形は、Aに隣接した
タイヤ内側方向に曲率中心を有するカーカスラインの部
分が、曲率中心を内側のままタイヤ内側方向に変形する
。そしてその下のタイヤ外側方向に曲率中心を有するカ
ーカスの部分が曲率中心をタイヤ内側に変えてタイヤの
外側に変形する。
次にBC間の変形は、Cの下側のタイヤ外側方向に曲率
中心を有するカーカスラインの部分が曲率中心を内側に
変えてタイヤの外側に変形する。
そしてその下のタイヤ内側方向に曲率中心を有するカー
カスラインの部分が曲率中心を内側のままタイヤ外側に
変形する。
タイヤの変形とそれに伴うカーカスライン方向での歪は
、次の様に考えられる。
曲率中心がタイヤ外側から内側に変わる部分では、カー
カスラインが最初に内圧充てん前に、変形に対する余裕
があるので内圧充てん後のカーカスライン方向の歪が小
さくなり、その結果張力も小さい。同様にカーカスライ
ンの曲率中心が内圧充てん前後でタイヤ内側のままの部
分に関しては、カーカスラインが内圧充てん時に内側に
変形すると変形に対する余裕から張力が小さく、カーカ
スラインが内圧充てん時に外側に変形するとある程度の
大きい張力となる。
AC間の張力分布は、Aに隣接したカーカスラインは内
圧充てんによって曲率中心方向は内側のまま内側に変形
するので張力は小さい。その下側のカーカスラインは内
圧充てんによって曲率中心位置がタイヤ外側方向からタ
イヤ内側方向へ変わるため張力は小さい。
つまりベルト6の幅端部付近のカーカス張力が小さいの
で内圧及びカーカス張力とベルト張力の合計に関する力
のつり合いから、カーカス張力が減少した分ベルト張力
は増えることとなる。
一方BC間の張力分布は、Cの下部カーカスラインは内
圧充てんによって曲率中心方向が内圧充てんによって外
側から内側に変わるので張力は小さい。その下側のカー
カスラインは内圧充てんによって曲率中心が内側のまま
外側に変形するので張力は小さくならない。また、ビー
ド部での内圧とカーカス張力のつり合いから、Cの下部
で減ったカーカス張力はその下側の部分に移り、ますま
すビード付近の張力が高められるわけである。
このため、張力は、カーカスラインを通して不均一に分
布することによって、路面をグリップするのに必要なト
レッド部とリムに力を伝達するのに必要なビード部とで
ともに大きな張力を与えることができ連動性能が著しく
上昇する。
なおトレッド部とビード部とに最も有効に張力を付与す
るため、カーカスラインの曲率半径と変曲点の位置の適
切な配置つまり第1図につきすでに述べたRA、RB、
対比でR= (i=1.−−−n )。
R,(i=1.−−−n )の半径及び ri (i=
l、−−−11)r i (i=1+ −−−ra )
の半径を下記の範囲にすることが好ましいわけである。
また第2図についてさきに触れたインナーライナー8の
厚さを局部的に変化させる場合にケースラインの変動を
十分に抑制するにはインナーライナー8の平均厚さの1
.7倍から8倍より望ましくは2倍から4倍の厚さを第
2図の8′部分にもたせることが一層望ましい。
(実施例) 第1図、第2図、第3図(a)、 (b)及び(c)に
従いスチールベルト2枚、カーカスプライ1枚を有する
乗用車タイヤ(サイズ1655R13)においてRA t<A の関係のカーカスラインを持つこの発明のタイヤをカー
カスラインを従来通りとした比較タイヤとともに試作し
実車走行試験をしたところ次表の結果を得た。
また、耐久性、転がり抵抗に関しては比較タイヤとの実
質的な相違は生じない。
なおこの発明のカーカス形状と従来のカーカス形状のち
がいを第4図(a) 、 (b) 、 (c)に比較し
て示し、また従来のカーカス形状のタイヤ対比の内圧充
てん時におけるベルト張力分布の比較を第5図に、カー
カスプライの張力分布の比較を第6図に示した。
(発明の効果) この発明によれば、タイヤのベルト剛性、ビード剛性を
、ベルト、ビード部補強の強化やタイヤ内圧の上昇によ
らずして有利に増強し、走行安定性の向上に寄与するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるカーカスラインの説明図、第2
図はこの発明に従うラジアルタイヤの断面図であり、 第3図(a) 、 (b) 、 (c)は内圧充てんに
よる変形挙動説明図、 第4図(a) 、 (b) 、 (c)は第5図、第6
図の比較に供したカーカス形状の比較図、 第5図はベルト張力分布の比較図、 第6図はカーカスのプライ張力分布の比較図である。 1・・・ビード部     2・・・サイドウオール部
3・・・トレッF部    4・・・ビードコア5・・
・カーカス      6・・・ベルト7・・・正規リ
ム 第1図 第3図(bン 第4図 (C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一対のビード部間にまたがってトロイド状をなすラ
    ジアル配列コードプライよりなるカーカスを、上記ビー
    ド部と連なるサイドウォール部及びトレッド部に対する
    ボディ補強としてそなえ、このカーカスはそのうちの少
    なくとも1コードプライをビード部のビードコアのまわ
    りにタイヤの内側から外側へ向けて巻上げたターンアッ
    プ構造として、このカーカスのクラウン部のまわりに沿
    う複数のコード配列層よりなるベルトを、トレッド補強
    としてそなえている空気入りラジアルタイヤにして、 このタイヤの標準リムへの組付けと、標準内圧の5%に
    相当する内圧の充てんとによる無負荷の自立姿勢におけ
    るタイヤの放射方向断面で上記カーカスラインが、 最大幅ベルトの幅端と対応する位置をA、正規リムのリ
    ム幅に対応する位置をB、そしてカーカスが最も広がっ
    た位置をCとして、位置A−Cの相互間及び/又は位置
    B−Cの相互間にて少なくとも2カ所以上の変曲点を持
    つ ことを特徴とする、連動性能に優れる空気入りラジアル
    タイヤ。 2、位置A、B及びCのリム径ラインから測った高さH
    _1、H_2及びMは、それぞれ同様に測ったカーカス
    最大高さHとの比が0.80〜1.0、0.10〜0.
    25及び0.35〜0.70の範囲である請求項第1項
    に記載したタイヤ。
JP2096775A 1989-04-17 1990-04-12 空気入りラジアルタイヤ Expired - Lifetime JP2604879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096775A JP2604879B2 (ja) 1989-04-17 1990-04-12 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-95327 1989-04-17
JP9532789 1989-04-17
JP2096775A JP2604879B2 (ja) 1989-04-17 1990-04-12 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0350001A true JPH0350001A (ja) 1991-03-04
JP2604879B2 JP2604879B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=26436576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2096775A Expired - Lifetime JP2604879B2 (ja) 1989-04-17 1990-04-12 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604879B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5205978A (en) * 1991-03-05 1993-04-27 Bridgestone Corporation Method of making pneumatic radial tires
US5373884A (en) * 1990-12-19 1994-12-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tires with spaced sidewall recesses
US5906693A (en) * 1995-06-28 1999-05-25 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire with specified organic fiber carcass cords
JP2007161116A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373884A (en) * 1990-12-19 1994-12-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tires with spaced sidewall recesses
US5205978A (en) * 1991-03-05 1993-04-27 Bridgestone Corporation Method of making pneumatic radial tires
US5403174A (en) * 1991-03-05 1995-04-04 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tires
US5906693A (en) * 1995-06-28 1999-05-25 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire with specified organic fiber carcass cords
JP2007161116A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2604879B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3911987A (en) Pneumatic safety tire for motorcycles
US5277235A (en) Pneumatic radial tire with high cornering and steering stability
US4762158A (en) Reduced rolling resistance pneumatic radial tire
WO2012147356A1 (ja) 空気入りタイヤ
US20210316572A1 (en) Pneumatic tire
WO2014203909A1 (ja) 空気入りタイヤ
US4976300A (en) Pneumatic tire profile
JPS63166604A (ja) ラジアルタイヤ
EP0352140B1 (en) Pneumatic radial tire with high durable bead portions
US5238039A (en) Pneumatic radial tires having carcass line with plural inflection points
US8215355B2 (en) Pneumatic tire
JPH05417A (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法およびそれに用いるブラダー
JPH0350001A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US5299612A (en) Pneumatic radial tire with high cornering and steering stability
JPH0310904A (ja) ラジアルタイヤ
JPH07276928A (ja) 偏平ラジアルタイヤ
JPH0367701A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04317802A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0374209A (ja) ビード部耐久性能に優れる空気入りラジアルタイヤ
JP2005178754A (ja) 深いトレッド溝を有するタイヤ
JP3410648B2 (ja) 重荷重用タイヤ及びその製造方法
JP3488659B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002067629A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0516608A (ja) 空気入りバイアスタイヤ
CN108430807B (zh) 包括具有大直径帘线的径向帘布层或斜交帘布层胎体的充气轮胎

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 14