JPH034998Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034998Y2
JPH034998Y2 JP12375183U JP12375183U JPH034998Y2 JP H034998 Y2 JPH034998 Y2 JP H034998Y2 JP 12375183 U JP12375183 U JP 12375183U JP 12375183 U JP12375183 U JP 12375183U JP H034998 Y2 JPH034998 Y2 JP H034998Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
detection sensor
signal
cassette
supply reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12375183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6031750U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12375183U priority Critical patent/JPS6031750U/ja
Publication of JPS6031750U publication Critical patent/JPS6031750U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH034998Y2 publication Critical patent/JPH034998Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はカセツト形のVTR(ビデオテープレ
コーダ)におけるテープ保護装置に関し、作動中
のテープ切断事故に対する保護装置に係るもので
ある。
VTRにおける従来のカセツトおよびテープ検
出センサの一例を第1図を用いて説明する。図中
符号Cはカセツトで、このカセツトC内に供給リ
ールR1、巻取リールR2が装備され、これらリー
ルR1,R2にテープTが引出し自在に巻装されて
いる。テープTの両端部には透明のリーダーテー
プとトレーラーテープとがそれぞれ所要長さだけ
接続されている。1はランプ挿入孔である。一
方、レコーダ本体側には光検出用ランプLと、
CdS等の1対のテープ検出センサS1S2とが装備さ
れている。テープ検出センサS1S2のそれぞれはカ
セツトCにおけるテープ出口側2aおよびテープ
入口側2bに対応した部位に配置されている。カ
セツトCをレコーダ本体にセツトすると光検出用
ランプLがランプ挿入孔1に挿入される。
そして常態では、入口側2bのテープ検出セン
サS2等でトレーラーテープの部分を検出し、これ
によりテープ巻取り終了が検出されると、この検
出信号に関連して図示省略のローデイング機構を
作動させ、テープアンローデイングを行なつてテ
ープTをカセツトC内へ戻し、次いで作動停止な
いしはイジエクト動作に移行させるようにしてい
る。
ところでテープ走行作動中に何らかの原因によ
りテープ切断事故が生じた場合、巻取リールR2
側ではテープTは、テープ入口近くか、またはカ
セツトCの内部まで巻取られるが、供給リール
R1側から延び出ているテープTは巻取られるこ
となくそのままレコーダ本体の内部下方に落ちて
いる状態となる。このためこのままの状態でロー
デイング機構を駆動してアンローデイング動作を
すると、延び出ているテープTがレコーダ構成部
材に巻込まれてしまうことがある。そして一旦こ
のような巻込事故が発生するとレコーダ本体をオ
ーバーホールしないと再使用できない場合がある
という問題点があつた。
この考案はこのような従来の問題点を解決する
ことを目的としている。
以下この考案を図面に基づいて説明する。第2
図はこの考案の実施例を示す図である。なお同図
において前記第1図における部材等と同一ないし
均等のものは前記と同一符号を以つて示し重複し
た説明を省略する。
まず構成を説明すると、図中符号MCはマイク
ロコンピユータで、このマイクロコンピユータ
MCの入力部に、出口側および入口側の両検出セ
ンサS1S2が接続され、出力部には供給側リールモ
ータM1、巻取リールモータM2、ローデイングモ
ータM3、および警報ランプPL等の各線路が接続
されている。U1U2はモータ駆動回路である。そ
して上記マイクロコンピユータMCにより、○イ作
動中に入口側のテープ検出センサS2のみがテープ
無しを検出したとき、この検出信号に基づいて供
給リールモータM1を巻取り方向に反転させる反
転信号送出手段、○ロ供給リールモータM1の反転
後に出口側のテープ検出センサS1がテープ無しを
検出してからローデイング機構におけるローデイ
ングモータM3にアンローデイング信号を送出す
る手段、および○ハ供給リールモータM1を巻取り
方向に所定時間内回転させても、出口側のテープ
検出センサS1がテープ無しを検出しないとき、警
報ランプPLに点灯信号を送出すると同時に供給
リールモータM1等に停止信号を送出する手段等
の各手段が構成されている。
因みにアンローデイング信号の送出手段○ロは、
このアンローデイング信号送出後にさらにカセツ
トCのイジエクト信号または装置停止信号を引続
いて送出する。
次に第3図のフローチヤートも参照して作用を
説明する。
テープTがローデイング機構により引出されて
所要径路に沿つて正方向に走行しているものとす
る。このような走行中に何らかの原因でテープT
の切断事故が発生すると、巻取リールR2側につ
いてはテープTはその切断部まで巻取られ、入口
側2bのテープ検出センサS2にはテープ無しが検
出される。一方、供給リールR1側については、
切断テープTは延び出たままとなつて出口側2a
のテープ検出センサS1はテープTの正常走行状態
を検出中と同状態となつている。このような入口
側のテープ検出センサS2のみからのテープ無し検
出信号がマイクロコンピユータMCに入力する
と、マイクロコンピユータMCはこれに基づいて
供給リールモータM1を巻取り方向に反転させる
信号を出力する。この信号によりモータ駆動回路
U1で駆動されて供給リールモータM1は巻取方向
に回転し切断部までのテープTを巻取る。この巻
取りが進行して出口側のテープ検出センサS1もテ
ープ無しを検出すると、両センサS1S2はともにテ
ープ無しの検出状態となり、これによりマイクロ
コンピユータMCはローデイングモータM3にア
ンローデイング信号を送出しローデイング機構は
アンローデイング動作をし、次いでカセツトCの
イジエクトないしはレコーダの停止動作がなされ
る。このようにしてテープTは切断後の保護がな
される。
一方、予め設定された所定時間だけ供給リール
モータM1が巻取り方向に回転しても出口側のテ
ープ検出センサS1にテープ無しが検出されないと
きは、延び出ているテープTに何らかのトラブル
が生じたものと判断されて、マイクロコンピユー
タMCからは警報ランプPLに向けて点灯信号が
送出され使用者にトラブル発生が報知される。ま
たこれとともに供給リールモータM1に停止信号
が送出される。この警報報知によりテープTおよ
びレコーダ内部における以後のトラブル進行が防
止される。
なお上述の場合はテープTが正方向走行の場合
について述べたが、巻戻し等の逆方向走行時にテ
ープTの切断事故が生じた場合にも本装置は上記
と同様に作動する。このときは供給リールR1
巻取側リールに、巻取リールR2が供給側リール
に、また出口側テープ検出センサS1が入口側に、
入口側テープ検出センサS2が出口側にそれぞれ相
当したものとなる。
以上詳述したようにこの考案によれば、作動中
入口側のテープ検出センサのみがテープ無しを検
出したとき供給側リールモータを巻取り方向に反
転させる反転信号送出手段と、この供給側リール
モータの反転後に出口側のテープ検出センサがテ
ープ無しを検出してからローデイング機構にアン
ローデイング信号を送出する手段とを具備させた
から、切断で延び出ているテープがリールに巻取
られてからアンローデイング動作およびカセツト
イジエクト動作等がなされるので、延び出ている
テープがレコーダの内部機構等に巻き付くことが
防止され、機構の保護がなされるとともにテープ
の痛みが最小限に止められるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のVTRにおけるカセツトおよび
テープ検出センサを示す一部破断平面図、第2図
はこの考案に係るVTRにおけるテープ保護装置
の実施例を示すブロツク線図、第3図は同上実施
例の動作を説明するためのフローチヤートであ
る。 1:ランプ挿入孔、2a:テープ出口側、2
b:テープ入口側、C:カセツト、L:光検出用
ランプ、MC:マイクロコンピユータ、M1:供
給リールモータ、M2:巻取リールモータ、M3
ローデイングモータ、PL:警報ランプ、R1:供
給リール、R2:巻取リール、S1:出口側テープ
検出センサ、S2:入口側テープ検出センサ、T:
テープ、U1,U2:モータ駆動回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 カセツトからのテープの出口側および入口側に
    それぞれテープ検出センサが装備され、常態では
    前記テープ検出センサでテープ巻取り終了を検出
    してからローデイング機構を作動させてアンロー
    デイングするVTRにおけるテープ保護装置であ
    つて、 作動中入口側のテープ検出センサのみがテープ
    無しを検出したとき供給側リールモータを巻取り
    方向に反転させる反転信号送出手段と、この供給
    側リールモータの反転後に出口側のテープ検出セ
    ンサがテープ無しを検出してから前記ローデイン
    グ機構にアンローデイング信号を送出する手段と
    を具備してなることを特徴とするVTRにおける
    テープ保護装置。
JP12375183U 1983-08-11 1983-08-11 Vtrにおけるテ−プ保護装置 Granted JPS6031750U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12375183U JPS6031750U (ja) 1983-08-11 1983-08-11 Vtrにおけるテ−プ保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12375183U JPS6031750U (ja) 1983-08-11 1983-08-11 Vtrにおけるテ−プ保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6031750U JPS6031750U (ja) 1985-03-04
JPH034998Y2 true JPH034998Y2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=30282367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12375183U Granted JPS6031750U (ja) 1983-08-11 1983-08-11 Vtrにおけるテ−プ保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031750U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6031750U (ja) 1985-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3470082B2 (ja) テープドライブ接続センシングアセンブリ
JPH034998Y2 (ja)
JP3037491B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH06215446A (ja) テーププレーヤー装置
KR100466641B1 (ko) 테이프속도제어방법및이제어방법을갖춘테이프유닛
JPH0240585Y2 (ja)
KR920007021Y1 (ko) 결로시 비디오 테이프 레코더의 보호회로
KR100194355B1 (ko) 브이씨알의 테이프 손상방지 방법
KR970008627B1 (ko) Vcr 테이프의 언로딩 방법
EP0430262B1 (en) Camera having a magnetic head and film means for cleaning the magnetic head
KR950009778B1 (ko) 브이씨알의 테이프 구동불량 경보/제어방법
KR0138735B1 (ko) 비디오카세트레코더(vcr)의 로딩장치
JPS6037701Y2 (ja) たるみ取り装置
KR0139748B1 (ko) 브이씨알의 테이프 안전로딩 방법
JP3624830B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100220512B1 (ko) 브이씨알의 테이프 손상방지 방법
JPS58200456A (ja) 磁気テ−プ装置
JPH056591Y2 (ja)
JPH03228247A (ja) テープローディング方法
JPH03127374A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0627008Y2 (ja) テ−プロ−デイング装置
JP2981395B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0531221B2 (ja)
JPH04238141A (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置
JPH0192950A (ja) 磁気記録再生装置