JPH034963Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH034963Y2 JPH034963Y2 JP1983076735U JP7673583U JPH034963Y2 JP H034963 Y2 JPH034963 Y2 JP H034963Y2 JP 1983076735 U JP1983076735 U JP 1983076735U JP 7673583 U JP7673583 U JP 7673583U JP H034963 Y2 JPH034963 Y2 JP H034963Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- magnetic
- reproducing
- core
- magnetic disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、磁気ヘツドを磁気デイスクの表裏両
側に設け、磁気デイスクの両面を用いて記憶容量
を倍にするようにした両面タイプ方式の磁気デイ
スクの両面記録再生用磁気ヘツド装置に関するも
のである。
側に設け、磁気デイスクの両面を用いて記憶容量
を倍にするようにした両面タイプ方式の磁気デイ
スクの両面記録再生用磁気ヘツド装置に関するも
のである。
(従来技術)
一般に、磁気デイスクの回転中心に近いトラツ
クほど記録密度が上り、記録波長が短くなること
は周知のことである。そのため、磁気デイスクの
記録再生の位置によつて分解能が異なることも自
明のことである。
クほど記録密度が上り、記録波長が短くなること
は周知のことである。そのため、磁気デイスクの
記録再生の位置によつて分解能が異なることも自
明のことである。
ところで、従来から、両面タイプ方式のものに
おいては、記録あるいは再生時に表裏の両磁気ヘ
ツドが互いに磁気的な干渉をしないように、その
各々の記録再生用コアを磁気デイスクの回転中心
からの距離を互いにずらす、すなわちトラツク方
向にずらすようにしている。そのため、表裏の両
磁気ヘツドの分解能が異なることとなつており、
このような従来のものにおける磁気ヘツドからの
信号の処理を同一回路で行わせるようする場合、
回路の再生負荷やフイルターの定数を表裏の両磁
気ヘツドの相方に合せることができないので、不
具合を生じ、問題となつている。
おいては、記録あるいは再生時に表裏の両磁気ヘ
ツドが互いに磁気的な干渉をしないように、その
各々の記録再生用コアを磁気デイスクの回転中心
からの距離を互いにずらす、すなわちトラツク方
向にずらすようにしている。そのため、表裏の両
磁気ヘツドの分解能が異なることとなつており、
このような従来のものにおける磁気ヘツドからの
信号の処理を同一回路で行わせるようする場合、
回路の再生負荷やフイルターの定数を表裏の両磁
気ヘツドの相方に合せることができないので、不
具合を生じ、問題となつている。
(考案の目的)
本考案は、上記従来技術の有する問題に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところは、
同一回路によつて不具合を生じることなく表裏両
磁気ヘツドからの信号が良好に処理できるように
した磁気デイスクの両面記録再生用磁気ヘツド装
置を提供することにある。
なされたものであり、その目的とするところは、
同一回路によつて不具合を生じることなく表裏両
磁気ヘツドからの信号が良好に処理できるように
した磁気デイスクの両面記録再生用磁気ヘツド装
置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段)
そのため本考案にあつては、磁気ヘツドの記録
再生用コアのギヤツプ長の大きさが分解能に影響
することに着目し、表側及び裏側の磁気ヘツドの
記録再生用コアのうち、磁気デイスクの回転中心
に遠い方の記録再生用コアのギヤツプ長を他方の
記録再生用コアのギヤツプ長よりも大きく形成し
て、表裏磁気ヘツドの分解能を同一にするように
したことを特徴とする。
再生用コアのギヤツプ長の大きさが分解能に影響
することに着目し、表側及び裏側の磁気ヘツドの
記録再生用コアのうち、磁気デイスクの回転中心
に遠い方の記録再生用コアのギヤツプ長を他方の
記録再生用コアのギヤツプ長よりも大きく形成し
て、表裏磁気ヘツドの分解能を同一にするように
したことを特徴とする。
(実施例)
以下に、本考案に係る実施例を図面に基いて説
明する。
明する。
第1図において、1は磁気デイスクであり、こ
の磁気デイスク1の表裏両側には、磁気ヘツド
2,3が互いに対向するように設けられている。
4,5はそれぞれ後述する記録再生用コアを含む
磁気ヘツド2,3の磁気ヘツドチツプであり、磁
気ヘツドチツプ4,5は磁気デイスク1の回転中
心からの距離が互いにずらされて配置されてお
り、磁気ヘツドチツプ4は磁気ヘツドチツプ5よ
りも磁気デイスク1の回転中心からトラツク方向
遠方に位置されている。
の磁気デイスク1の表裏両側には、磁気ヘツド
2,3が互いに対向するように設けられている。
4,5はそれぞれ後述する記録再生用コアを含む
磁気ヘツド2,3の磁気ヘツドチツプであり、磁
気ヘツドチツプ4,5は磁気デイスク1の回転中
心からの距離が互いにずらされて配置されてお
り、磁気ヘツドチツプ4は磁気ヘツドチツプ5よ
りも磁気デイスク1の回転中心からトラツク方向
遠方に位置されている。
磁気ヘツドチツプ4は、消去コア6,7,8,
9と記録再生用コア10,11とを有しており、
消去コア6と消去コア7、消去コア8と消去コア
9とによりそれぞれ図示しない消去ギヤツプが形
成され、記録再生用コア10と記録再生用コア1
1とにより第2図に示すような記録再生用ギヤツ
プ12が形成されている。磁気ヘツドチツプ5も
消去コア13,14,15,16と記録再生用コ
ア17,18とを有しており、消去コア13と消
去コア14、消去コア15と消去コア16とによ
り消去ギヤツプ19,20がそれぞれ形成され、
記録再生用コア17と記録再生用コア18とによ
り記録再生用ギヤツプ21が形成されている。
9と記録再生用コア10,11とを有しており、
消去コア6と消去コア7、消去コア8と消去コア
9とによりそれぞれ図示しない消去ギヤツプが形
成され、記録再生用コア10と記録再生用コア1
1とにより第2図に示すような記録再生用ギヤツ
プ12が形成されている。磁気ヘツドチツプ5も
消去コア13,14,15,16と記録再生用コ
ア17,18とを有しており、消去コア13と消
去コア14、消去コア15と消去コア16とによ
り消去ギヤツプ19,20がそれぞれ形成され、
記録再生用コア17と記録再生用コア18とによ
り記録再生用ギヤツプ21が形成されている。
記録再生用ギヤツプ12のギヤツプ長△g1は、
記録再生用ギヤツプ21のギヤツプ長△g2よりも
大きく形成されている。これにより、磁気ヘツド
2と磁気ヘツド3との分解能が等しくなるように
され、磁気ヘツド2,3の相方の信号をひとつの
回路で処理することができるものである。これ
は、磁気デイスク1の回転中心に近いトラツクほ
ど記録密度が上がり高周波となるために、記録波
長が短かくなる、つまり逆に言えば、磁気デイス
ク1の回転中心から遠いトラツクほど記録波長が
長くなるので、その分、磁気ヘツド3の記録再生
用コア17,18よりも磁気デイスク1の回転中
心から遠く配置されている磁気ヘツド2の記録再
生用コア10,11により形成される記録再生用
ギヤツプ12のギヤツプ長△g1を大きめに形成す
ることにより磁気ヘツド2,3の分解能(周波数
特性)を等しくすることができるものである。
記録再生用ギヤツプ21のギヤツプ長△g2よりも
大きく形成されている。これにより、磁気ヘツド
2と磁気ヘツド3との分解能が等しくなるように
され、磁気ヘツド2,3の相方の信号をひとつの
回路で処理することができるものである。これ
は、磁気デイスク1の回転中心に近いトラツクほ
ど記録密度が上がり高周波となるために、記録波
長が短かくなる、つまり逆に言えば、磁気デイス
ク1の回転中心から遠いトラツクほど記録波長が
長くなるので、その分、磁気ヘツド3の記録再生
用コア17,18よりも磁気デイスク1の回転中
心から遠く配置されている磁気ヘツド2の記録再
生用コア10,11により形成される記録再生用
ギヤツプ12のギヤツプ長△g1を大きめに形成す
ることにより磁気ヘツド2,3の分解能(周波数
特性)を等しくすることができるものである。
(考案の効果)
以上述べたことから明らかなように本考案によ
れば、表側及び裏側の磁気ヘツドの記録再生用コ
アのうち、磁気デイスクの回転中心に遠い方の記
録再生用コアのギヤツプ長を他方のギヤツプ長よ
りも大きく形成したから、表裏両磁気ヘツドの分
解能を同一にすることができるという効果を奏す
る。これにより、表裏両磁気ヘツドの相方の信号
を同一回路で処理する場合であつても不具合を生
じないものとなつている。
れば、表側及び裏側の磁気ヘツドの記録再生用コ
アのうち、磁気デイスクの回転中心に遠い方の記
録再生用コアのギヤツプ長を他方のギヤツプ長よ
りも大きく形成したから、表裏両磁気ヘツドの分
解能を同一にすることができるという効果を奏す
る。これにより、表裏両磁気ヘツドの相方の信号
を同一回路で処理する場合であつても不具合を生
じないものとなつている。
第1図は本考案に係る磁気デイスクの両面記録
再生用磁気ヘツド装置の斜視図。第2図は第1図
において図示されていない方の磁気記録再生用ギ
ヤツプを示す平面図。 1……磁気デイスク、2,3……磁気ヘツド、
10,11……記録再生用コア、12……記録再
生用ギヤツプ、17,18……記録再生用コア、
21……記録再生用ギヤツプ。
再生用磁気ヘツド装置の斜視図。第2図は第1図
において図示されていない方の磁気記録再生用ギ
ヤツプを示す平面図。 1……磁気デイスク、2,3……磁気ヘツド、
10,11……記録再生用コア、12……記録再
生用ギヤツプ、17,18……記録再生用コア、
21……記録再生用ギヤツプ。
Claims (1)
- 磁気ヘツドを、磁気デイスクの表側及び裏側の
両側に、かつ、その記録再生用コアを前記磁気デ
イスクの回転中心からの距離を互いにずらすよう
にして配設し、前記表側及び裏側の磁気ヘツドの
記録再生用コアのうち、前記磁気デイスクの回転
中心に遠い方の記録再生用コアのギヤツプ長を他
方の記録再生用コアのギヤツプ長よりも大きく形
成したことを特徴とする磁気デイスクの両面記録
再生用磁気ヘツド装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7673583U JPS59185708U (ja) | 1983-05-21 | 1983-05-21 | 磁気デイスクの両面記録再生用磁気ヘツド装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7673583U JPS59185708U (ja) | 1983-05-21 | 1983-05-21 | 磁気デイスクの両面記録再生用磁気ヘツド装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59185708U JPS59185708U (ja) | 1984-12-10 |
JPH034963Y2 true JPH034963Y2 (ja) | 1991-02-08 |
Family
ID=30206783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7673583U Granted JPS59185708U (ja) | 1983-05-21 | 1983-05-21 | 磁気デイスクの両面記録再生用磁気ヘツド装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59185708U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2935129B2 (ja) * | 1990-05-28 | 1999-08-16 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 固定磁気ディスク装置及び関連する装置・方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4089029A (en) * | 1975-04-21 | 1978-05-09 | International Business Machines Corporation | Data storage apparatus using a flexible magnetic disk |
-
1983
- 1983-05-21 JP JP7673583U patent/JPS59185708U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4089029A (en) * | 1975-04-21 | 1978-05-09 | International Business Machines Corporation | Data storage apparatus using a flexible magnetic disk |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59185708U (ja) | 1984-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0415521B2 (ja) | ||
JPH0249207A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH034963Y2 (ja) | ||
US4434445A (en) | Magnetic head for high track density | |
JP2812949B2 (ja) | 磁気デイスク装置 | |
JP3265778B2 (ja) | 磁気ディスク装置 | |
JPS5868216A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS58200412A (ja) | 固定ヘッド型pcm磁気記録再生装置 | |
JPH0216414Y2 (ja) | ||
JPS5912759Y2 (ja) | 消去磁気ヘッド | |
JPH073448Y2 (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0433535Y2 (ja) | ||
JPS6242329B2 (ja) | ||
JPH0629766Y2 (ja) | 固定ヘツド方式のデジタル磁気記録再生装置 | |
JPH02134718A (ja) | 磁気ヘッドスライダ組み立て体 | |
JPH04188415A (ja) | 電磁変換装置 | |
JPH03119507A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS6029913A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS63807A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0624047B2 (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS6122473A (ja) | 磁気記録再生方法及び磁気記録再生装置 | |
JPS59121724U (ja) | 磁気ヘツド装置 | |
JPS61220111A (ja) | デイスク装置用ダブルアジマス式磁気ヘツド | |
JPS6028013A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS60170012A (ja) | 複合磁気ヘツド |