JPH0349243A - 電子部品用塗布液の滴下塗布方法 - Google Patents

電子部品用塗布液の滴下塗布方法

Info

Publication number
JPH0349243A
JPH0349243A JP18533089A JP18533089A JPH0349243A JP H0349243 A JPH0349243 A JP H0349243A JP 18533089 A JP18533089 A JP 18533089A JP 18533089 A JP18533089 A JP 18533089A JP H0349243 A JPH0349243 A JP H0349243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
nozzle
coating liquid
coating
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18533089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Fujie
藤江 謙三
Seigo Hattori
服部 省悟
Kazuyuki Yoshii
吉井 一之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO UERUZU KK
Original Assignee
TOKYO UERUZU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO UERUZU KK filed Critical TOKYO UERUZU KK
Priority to JP18533089A priority Critical patent/JPH0349243A/ja
Publication of JPH0349243A publication Critical patent/JPH0349243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的) (産業上の利用分野) 本発明は、″¥L子部品、特に小型電子部品の微小部分
にスラリー状の塗布液を滴下塗布する方法に係り、とり
わけ、塗布量精度の改良に関する。
(従来の技術) たとえば、チップダイオードの構造は第8図のように形
成されており、電極Eに挟持されているシリコンチップ
部Cはガラスの被覆材Gで保護されている。従来接合部
をガラス被覆材で被覆する場合、たとえば、レクチファ
イアモールド用ガラス粉末と、純水とをかくはん混合し
、このスラリー状塗布液を、回転しているチップダイオ
ードの接合部に滴下塗布して被覆部か形成されている。
なお、この被覆部の形状を整えるために、その被覆部が
乾くまでチップダイオードの回転は続けられ、その後に
、この被覆物を炉内で焼成してガラス被覆物を得る。第
4図はチップダイオードを回転させるための治具の平面
図、第5図はその正面図、第6図および第7図は、いず
れもワークWを治具に搭載し、回転している説明図であ
る。
そして、前記電子部品の接合部にスラリー状の塗4j液
の滴下塗布装置として、本発明者達は先の実用新案出願
(昭62−76546号、実開昭63−185232号
)において。
垂直方向および水平方向に移動自在に垂設され、被塗布
体とに塗布液を滴下する複数のノズルと、このノズル内
を往復自在に配設されたピストンと前記塗布液を収納か
くはんするとともに、前記ノズルが侵入可能なかくはん
容器とを備えた電子部品用塗布液滴下装置を提案し、リ
ード線を有する従来のワークにおいては、品質と生産性
の向上に効果をあげることかできた。
(発明の構成〕 (問題点を解決するための手段) 垂直に懸架されたノズルと、このノズル内を往復自在に
配設されたピストンとを備えてなる電子部品の塗布液滴
下装置において、該ピストンの頭上部に連係して振動源
を設け、ピストンの吐出側先端からワークへ塗布液が架
橋してから、このピストンの先端が、ワーク上の塗布液
面を離脱するまでの間、ピストンの軸方向に、振動を与
えることにより、スラリー状塗布液を少量でも高精度に
被塗布物に滴下塗布することができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、被塗布物である電子部品、たとえばダイオード
のチップ化、小型化にともない、塗布液の量は少量にな
り、かつ、高精度か要求される。
その点て、前記塗布液滴下装置では不充分であった0本
発明は、このような点を考慮してなされたものであり、
スラリー状塗布液を少量でも高精度に被塗布物に滴下塗
布することを目的とする。
(作用) 本発明によれば、沈降性のスラリー状塗布液がピストン
によって、ノズルから吐出された時、該塗布液はピスト
ンの軸方向の振動により、ピストンからの離脱性かよく
なるとともに、被塗布物への移行性もよくなり、滴下塗
布精度を向上させろことができる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明による滴下塗布装置の正面図、第2図は
ノズル、ピストンの動き、および、ピストンに振動を与
えるタイミングを示すダイヤグラム、第3図はピストン
がワーク上の塗布液面を離脱する寸前の説明図である。
ワークを搭載回転させるための治具は従来のものと同様
である。
第1図の治具9のワークステーションlOにワークを搭
載する。治具が滴下塗布装置のテーブルにセウトされる
と、治具の受動輪か装置側の駆動装置(図示せず)によ
って回転し、同軸上のワークは、すべて同時に回転する
。一方、複数のノズル1がノズルホルダー2に垂直に懸
架されており、それぞれのノズルと組み合せられたピス
トン3はピストンホルダー4に固定されている。ピスト
ン3はエアーシリンダー6により、リミット調整7の設
定にしたかい、ノズル1内を往復自在に駆動される構造
である。8はエアーバイブレータ−でピストン3を固定
しているピストンホル・ター4に・連係するアーム上に
取り付けられている。
次ぎにこのような構成からなる本実施例の作用について
説明する。まず、ノズルlは、塗布液の収納かくはん容
器(図示せず)より塗布液をピストン3によって吸入し
た後、ワークの上に移動する。ついで、ノズル1の先端
と前記治具9に搭載され1回転しているワーク上の距離
か設定されている位置まて、ノズルl、すなわち、第1
図に示す滴下塗布装置が下降する6次ぎにピストン3が
エアーシリンダー6によって、リミット調整7て設定さ
れた位置まで押し下げられ、塗布液か吸入量、ノズルl
から吐出される。この際、ピストンの吐出側先端からワ
ークへ塗布液が、架橋してから、ピストン3の軸方向に
、前記エアーパイブレーター−8によって、ピストン3
に振動を与える。塗布液がワークに移行した後、ピスト
ン3は上昇に転じるが、前記の振動は、この時点まで継
続される、この後、ピストン3.ついで、ノズルLか上
昇し、治具−軸上のワークの滴下塗布か終了する。
なお1本実施例においては、 振動数 4000〜5000/分 振幅  0.2〜0.1mm。
ワーク 5〜20rps、  てあった。
〔発明の効果〕
以]二説明したように、本発明によれば、先に提案した
電子部品のスラリー状塗布液の滴下塗布装置に、振動源
を附加することによって、チップ化などて、小型化して
も、高精度に塗布液を滴下塗布することかてき1歩留り
は、従来の70パーセントから、98パーセントに向上
することができた。
りを塔・数回転させる治具の平面図と正面図、第6図、
および第7図は前記治具のワークステーションの説明図
、第8図は電子部品の一例であるチップダイオードの説
明図である。
1・・・ノズル、2・・・ノズルホルダー、3・・・ピ
ストン、4・・・ピストンホルダー、5・・・スライド
軸受、6・・・エアーシリンダー、7・−・リミット調
整、8・・・エアーハイフレーター、9・・・治具、1
0・・・ワークステーション、11・・・受動輪12・
・・テーブル、W・・・ワーク。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による滴下塗布装置の正面図、第2図は
ノズルとピストンの動き、および、ピストンに振動を与
えるタイミングを示すダイヤグラム、7iSB図はピス
トンがワーク上の塗布液面を離脱する寸前の説明図、第
4図および第5図はワーλ1の 妬 4 (′VA 第26 名 3(幻 力 5 (幻

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直に懸架されたノズルと、このノズル内を往復自在に
    配設されたピストンとを備えてなる電子部品の塗布液滴
    下装置において、該ピストンの頭上部に連係して振動源
    を設け、ピストンの吐出側先端からワークへ塗布液か架
    橋してから、このピストンの先端が、ワーク上の塗布液
    面を離脱するまでの間、ピストンの軸方向に、振動を与
    えることを特徴とした電子部品用塗布液の滴下塗布方法
JP18533089A 1989-07-18 1989-07-18 電子部品用塗布液の滴下塗布方法 Pending JPH0349243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18533089A JPH0349243A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 電子部品用塗布液の滴下塗布方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18533089A JPH0349243A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 電子部品用塗布液の滴下塗布方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0349243A true JPH0349243A (ja) 1991-03-04

Family

ID=16168932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18533089A Pending JPH0349243A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 電子部品用塗布液の滴下塗布方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0349243A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626585U (ja) * 1992-09-08 1994-04-12 株式会社タニコーテック ブラケット部可動式棚
JP2009066489A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Suzuki Co Ltd 接着剤ディスペンサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626585U (ja) * 1992-09-08 1994-04-12 株式会社タニコーテック ブラケット部可動式棚
JP2009066489A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Suzuki Co Ltd 接着剤ディスペンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100695664B1 (ko) 재료 액적 분배 방법
JPH0349243A (ja) 電子部品用塗布液の滴下塗布方法
US20120240475A1 (en) Method and device for producing a base body with hard material particles
JP2011110524A (ja) 塗布装置
US6736703B2 (en) Cutting apparatus and cutting method
CN105655260A (zh) 一种微互连凸点制备方法及装置
KR910007505B1 (ko) 다이본딩방법
KR100529746B1 (ko) 제어된 양의 융제를 패키지에 도포하는 브러시 플럭싱 자동화 시스템
KR20110047152A (ko) 도포장치 및 도포방법
CN208912394U (zh) 一种制备宽幅面涂层的喷涂装置
JPH06315659A (ja) 粘性流体塗布装置
JP2967218B2 (ja) 塗装方法及びその装置
JPH11251729A (ja) 粘着性材料の転写装置および転写方法
JPH0793336B2 (ja) ダイボンダーにおけるペースト塗布装置
CN216880075U (zh) 一种固晶设备
US3985270A (en) Epoxy application apparatus
JPH021207Y2 (ja)
JPH03280554A (ja) 半導体装置の製造方法
EP4265339A1 (en) Transfer pin and transfer device
JPS63137769A (ja) 粉体塗装装置
JPS61235075A (ja) デイスペンサヘツドによる接着性液の供給方法
JPS5821175Y2 (ja) 半導体素子用保護物質塗布装置
KR100370849B1 (ko) 반도체패키지용 다이 어태치 장비의 에폭시 디스펜싱 툴
JPS63134168A (ja) ウエハ接着用ワツクスの塗布方法及びその装置
JPS591726Y2 (ja) 塗装ロボットを使用する塗装装置