JPH0348837A - 電子機器用スクリーン - Google Patents

電子機器用スクリーン

Info

Publication number
JPH0348837A
JPH0348837A JP18532889A JP18532889A JPH0348837A JP H0348837 A JPH0348837 A JP H0348837A JP 18532889 A JP18532889 A JP 18532889A JP 18532889 A JP18532889 A JP 18532889A JP H0348837 A JPH0348837 A JP H0348837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
wave shielding
radio wave
electromagnetic wave
whiskers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18532889A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Furukawa
高夫 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP18532889A priority Critical patent/JPH0348837A/ja
Publication of JPH0348837A publication Critical patent/JPH0348837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子機器用スクリーンに係り、特にマイクロフ
ィルムの拡大投影画像を透過型スクリーンに結像させる
マイクロフィルムリーダ等の電子機器に使用されるスク
リーンに関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕近時、
情報処理装置および電子事務用機器等の電子機器から発
生する電波による障害が問題になりつつあり、情報処理
装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)では、自主
規制することを促している。通常の電子機器では、ケー
スを銅メツキして電波シールドしているが、マイクロフ
ィルムの拡大投影画像をスクリーンに結像させるマイク
ロフィルムリーグ等では、スクリーンが透過型であり、
銅メツキによって透過性を維持しつつ電波シールドする
のが困難であった。
本発明は上記問題点を解決すべく成されたもので、透過
性を維持しつつ電波シールドを行った電子機器用スクリ
ーンを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明の電子機器用スクリー
ンは、電波シールド材料を含有する透明被膜を被覆した
ことを特徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、電波シールド材料を含有する透明被膜
が被覆しであるので、透過性を損なうことなく電波シー
ルドを行うことができる。このため、スクリーンに投影
された拡大画像の視認性が悪化することなく、また電波
を発生して他の機器に影響を与えたり、他の機器から発
生された電波によって影響を受けることがない。
本発明に使用できる電波シールド材料としては、電波吸
収特性が良好な酸化亜鉛ウィスカ(松下産業機器■・製
)がある。この電波シールド材料は、ゼラチン、エポキ
シ系接着剤等の透明バインダと適量混合される。この混
合物は、粉末状塗料形態、または水系、有機溶剤系分散
媒に分散させた液状塗料形態で使用できる。スクリーン
に上記電波シールド材料を含有する透明被膜を被覆する
には、一般的方法でよく、溶剤、アルカリ、酸等で脱脂
を行って適当な処理で活性化処理を行ったスクリーンの
塗布面に、スプレー塗装、静電気塗装等の手段で塗布し
、必要なら乾燥、焼付等を行い被膜を形成する。
また、電波シールド材料を含有する透明フィルムを貼着
することで被膜を被覆することも可能である。なお、被
膜を被覆する面はスクリーンの表裏いずれでもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、スフIJ +ンに
電波シールド材料を含有する透明被膜を被覆したので、
スクリーンの投影画像の視認性を確保して電波シールド
を行うことができる、という効果が得られる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明をマイクロフィルムリーグの
透過型スクリーンに適用した実施例を説明する。
光源10から照射された光は、コンデンサレンズ12、
防熱ガラス14、コールドミラー16、マイクロフィル
ム18、投影レンズ20、ミラー22.24.26を介
して透過型スクリーン28に導かれ、このスクリーン2
8にマイクロフィルム18の拡大投影画像を結像する。
スクリーン28の背面には、読取装置30が左右方向に
移動可能に配置されている。この読取装置30は、水平
ガイドレール32に沿って移動可能なケース34とケー
ス34内に収納されたCCDラインセンサとから構成さ
れており、CCDラインセンサによって読取られた画像
信号から図示しない複写装置によってハードコピーが得
られる。
マイクロフィルムリーグのケース36内には、マイクロ
フィルムリーグを制御するための回路基板、回路基板間
を接続するケーブル等が収納されているため、電波シー
ルドにするためにケース36の表面全体は銅メツキされ
ている。同様に、CCDを収納したケース34も銅メツ
キされている。
また、スクリーン28の背面は、第2図に示すように電
波シールド材料を含有する透明被膜で被覆されている。
以上説明したように本実施例によれば、ケース34.3
6が銅メツキにより電波シールドされ、またスクリーン
28が電波シールド材料を含有する透明被膜で被覆され
ることにより電波シールドされているため、マイクロフ
ィルムリーグの機能を損なうことなく電波障害を防止す
ることができる。
なお、スクリーンの表面(画像投影側)に電波シールド
材料を含有する透明被膜を被覆してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスクリーンを備えたマイクロフィルム
リーグの概略図、第2図は第1図のスクリーンの断面図
である。 28・・・スクリーン、 38・・・電波シールド材料を含有した透明被膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電波シールド材料を含有する透明被膜を被覆した
    電子機器用スクリーン。
JP18532889A 1989-07-18 1989-07-18 電子機器用スクリーン Pending JPH0348837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18532889A JPH0348837A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 電子機器用スクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18532889A JPH0348837A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 電子機器用スクリーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0348837A true JPH0348837A (ja) 1991-03-01

Family

ID=16168902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18532889A Pending JPH0348837A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 電子機器用スクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348837A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002377A1 (fr) * 1995-07-04 1997-01-23 Teijin Limited Procede et appareil de fabrication d'une structure de matelassage au moyen d'un ensemble de fibres

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151989A (ja) * 1986-12-15 1988-06-24 住友電気工業株式会社 表示素子用シ−ルドパネル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151989A (ja) * 1986-12-15 1988-06-24 住友電気工業株式会社 表示素子用シ−ルドパネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997002377A1 (fr) * 1995-07-04 1997-01-23 Teijin Limited Procede et appareil de fabrication d'une structure de matelassage au moyen d'un ensemble de fibres

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4819141B2 (ja) 透光性電磁波シールド膜の製造方法及び透光性電磁波シールド膜
CN110187463A (zh) 自动聚焦驱动组件、镜头及电子设备
JPH0348837A (ja) 電子機器用スクリーン
EP1191357A3 (en) Light absorption/anti-reflection material member and display apparatus
JP2008277675A (ja) 透光性導電パターン材料、電磁波遮蔽フィルター及び周波数選択性電磁波遮蔽フィルム
US6229223B1 (en) Flexible printed board
CN103425202B (zh) 便携式电子设备
TW202246870A (zh) 具鏡頭防窺結構之電子裝置
JPH05205661A (ja) Crtディスプレイ装置
CN111614799A (zh) 屏幕盖板、显示屏及移动终端
JPS6343164A (ja) 画像形成装置
CN113067971B (zh) 镜头、摄像模组及电子设备
JPH0713261A (ja) 電子機器の画像投影用スクリーン
TWI616681B (zh) 電子裝置
JPH0395998A (ja) 透光部を有する装置の電気的シールド構造
JP2005019850A (ja) 携帯機器
JPS61155738U (ja)
JPH09148781A (ja) 電磁波漏洩防止用フィルタ
JPH0528182U (ja) 大型テレビ画面用の電磁波障害シールド部材
CN112526798A (zh) 可变视场角镜头机构、其调整方法以及电子装置
JPH0731237Y2 (ja) レンズキャリッジの遮光装置
KR20050070548A (ko) 전파흡수부재를 구비한 이동통신 단말기
JPS5674233A (en) Data transfer camera
JPH05273547A (ja) 液晶表示装置および電子機器
JPS5364024A (en) Title-back device for data recording camera