JPH0348274Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348274Y2
JPH0348274Y2 JP17472485U JP17472485U JPH0348274Y2 JP H0348274 Y2 JPH0348274 Y2 JP H0348274Y2 JP 17472485 U JP17472485 U JP 17472485U JP 17472485 U JP17472485 U JP 17472485U JP H0348274 Y2 JPH0348274 Y2 JP H0348274Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
reinforcing bars
thickness
reinforcing
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17472485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6285538U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17472485U priority Critical patent/JPH0348274Y2/ja
Publication of JPS6285538U publication Critical patent/JPS6285538U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348274Y2 publication Critical patent/JPH0348274Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は外面を湿土の土留め作用面とする地下
コンクリート構造物からなる鉄筋コンクリートに
係るものである。
(従来の技術) 従来のコンクリート構造物は鉄筋をコンクリー
トの厚さ方向の中心部になるように配置している
ものであるから、地下水が湧出する地中に造成す
る地下室であるため緻密質の特殊コンクリートを
使用しているに拘わらず、室内壁に水が浸透する
欠点がある。
(考案が解決しようとする問題点) 従来の鉄筋コンクリート造地下室には前記した
欠点がある。この欠点を研究した結果、鉄筋材
と、これを包囲して密着凝固するコンクリートと
の間に微細な透水細隙が残り、その細隙から水が
透過して内壁面を濡らすメカニズムを持つことが
判明した。しかし鉄筋材はその材質を変更してコ
ンクリートの密着凝固面に微隙を生じないように
することが出来るものでなく、コンクリートの打
込みの厚さを増大することも経済的理由から事実
上不可能である。このためコンクリートの打込み
の厚さを変えたり、筋材を従来と異なつた材質の
ものに変更しないで、鉄筋より外面で鉄筋が入つ
ていない部位のコンクリートの厚さを増加して水
の浸透を防ぐようにすることを問題点としている
ものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前項に述べた問題点を解決することを
目的とするもので、外面を湿土の土留め作用面と
し、内面を室の壁面とする地下コンクリート構造
物の内部に入れる鉄筋をコンクリートの厚さ方向
の中心より前記内面の方向に片寄らせ、鉄筋と外
面間の厚さを、鉄筋と内面間の厚さより大きくし
たことを特徴とするものである。
本考案の好適な実施例を次に説明する。
(実施例) 第1図は縦断面図、第2図は水止用鉄板の配置
例を示した斜視図である。
コンクリー造地下室1は床の上面、天井の下面
を含む内面2と、床の下面、天井の上面を含む外
面3をコンクリート5で包囲してなり、コンクリ
ート中の鉄筋4はコンクリート5の厚さNのほぼ
中心から内面2の方向に片寄らせて縦筋aと横筋
bとを組む。これによつてコンクリート5は鉄筋
4の中心と外面3間の厚さN1が鉄筋4の中心と
内面間の厚さN2の2倍程度に増大する。打込み
に使用するコンクリート5は従来の地下室造成に
使用する緻密質の特殊の生コンクリートを用い
る。
コンクリートの打込みは第1図の線以下の床
を打込み、それがほぼ乾燥してからの線までの
周壁部を打込み、それがほぼ乾燥してからの線
より上の天井部分の打込みを行うものであるた
め、線,の部分に於いて接着をやや不良にす
る接合面を生じ、その接合面から内部に水が浸透
する虞がある。
本考案はその対策として鉄筋4の下面と外側面
のコーナー部分及び上面と外側面のコーナー部分
のは夫々に、直角に曲げて鉢巻状に配置した水止
用鉄板11,11aを第1図及び第2図のように
設ける。この防水用鉄板11,11aは鉄筋4の
線,に該当する部分を外側面、下側面又は上
面を覆うものである。
第2図のように配置した水切用鉄板11,11
aは縦、下面及び上面の接合面をハンダ付、溶接
などで連続させて水の浸透を防ぐもので、前記し
た浸水を完全に防ぐ。
水切用鉄板11,11aは鉄筋4に溶接して下
側、外側又は上側に突出した支持筋4aに溶接
し、鉄筋との間に30〜50mm程度の間隔を生じさせ
る。
(考案の効果) 本考案は既に述べたように、地下コンクリート
構造物の内部に入れる鉄筋4を、コンクリート5
の厚さ方向(床及び天井では上下方向を厚さ方向
にする)の中心より内面2の方向に片寄らせ、前
記鉄筋4と外面3の間のコンクリート5の厚さ
を、鉄筋4と内面2間のコンクリート5の厚さよ
り大きくしているため、前記の如く地下室1を構
成するコンクリート構造物の外面3から浸透する
地下水が鉄筋が入つていないコンクリート凝固層
により浸透勢力を弱化され、鉄筋4とそれを取巻
いて凝固付着したコンクリートにまで及ぶことが
なく、鉄筋4と内面2との間のコンクリート層が
薄くても地下室1の内面2の壁面に浸透する圧力
が除去され、該壁面に浸透することをほとんど防
止し、しかも鉄筋入りコンクリートの強度に影響
することは殆ど無い等の効果をもつ。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案の実施例を示し、第1図は縦
断面図、第2図は防水用鉄板11,11aの配置
例を示した斜視図である。 1……地下室、2……内面、3……外面、4…
…鉄筋、5……コンクリート、N,N1,N2……
厚さ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外面を湿土の土留め作用面とし、内面を室の壁
    面とする地下コンクリート構造物の内部に入れる
    鉄筋を、コンクリートの厚さ方向の中心より前記
    内面の方向に片寄らせ、鉄筋と外面間の厚さを、
    鉄筋と内面間の厚さより大きくしたことを特徴と
    する鉄筋コンクリート。
JP17472485U 1985-11-13 1985-11-13 Expired JPH0348274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17472485U JPH0348274Y2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17472485U JPH0348274Y2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6285538U JPS6285538U (ja) 1987-06-01
JPH0348274Y2 true JPH0348274Y2 (ja) 1991-10-15

Family

ID=31113379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17472485U Expired JPH0348274Y2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348274Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6285538U (ja) 1987-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2440765A1 (en) Composite structural framing system
JPH0348274Y2 (ja)
JPS6133101B2 (ja)
JPH0348977B2 (ja)
JPH0348292B2 (ja)
JPH059948A (ja) コンクリートの逆打ち工法
JPS6320784Y2 (ja)
US4815244A (en) Concrete block wall insulation system
JP2987382B2 (ja) 地下室の湧水処理工法
JP3307819B2 (ja) 地下外壁の打込型枠工法
JPS59122642A (ja) 地下貯水槽における底版の構築方法
JPS6242988Y2 (ja)
JP2655291B2 (ja) 地下壁の施工法およびそれに使用するコンクリート製型枠
JPS61134422A (ja) プレキヤストコンクリ−ト地中連続壁の施工方法
JPS6320783Y2 (ja)
JPS6134468Y2 (ja)
JP3430326B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JPH0547794Y2 (ja)
JPH037458Y2 (ja)
JPH0338283Y2 (ja)
JP2002004450A (ja) コンクリート土間における防蟻構造
JPS5839988B2 (ja) ブロツクの接続を補強する施工方法
JPH0218152Y2 (ja)
JPH01146035A (ja) 充填鋼管コンクリート柱の仕口部構造
JPS5812917Y2 (ja) 基礎型枠の支持構造