JPH0346678Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346678Y2
JPH0346678Y2 JP1976185U JP1976185U JPH0346678Y2 JP H0346678 Y2 JPH0346678 Y2 JP H0346678Y2 JP 1976185 U JP1976185 U JP 1976185U JP 1976185 U JP1976185 U JP 1976185U JP H0346678 Y2 JPH0346678 Y2 JP H0346678Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
bodies
string
cutter
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61134723U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1976185U priority Critical patent/JPH0346678Y2/ja
Publication of JPS61134723U publication Critical patent/JPS61134723U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346678Y2 publication Critical patent/JPH0346678Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は所謂カス滞留型と称されるジユーサに
関する。
(ロ) 従来の技術 この種のジユーサとして例えば実公昭58−
10504号公報に示される如く、フイルターをくし
歯状となしフイルターを弾性変形させて内周面に
付着したカスを剥離させるものが知られている。
しかしながら、フイルターを弾性変形させると
スリツトの間隔の変化は下端では比較的大きい
が、上方にゆくに従い小さくなる。それ故カスの
剥離が悪くカス落し作業が面倒なものであつた。
そこで、カスの剥離を向上させるため弾性を有
する螺旋体を複数段積層せしめフイルターとなし
たものを特願昭59−6914号にて提案したが、遠心
分離篭よりフイルターを取出す際フイルターが伸
びて取出しにくく、取出すと自然伸長状態に復帰
しようとして急に縮むのでフイルターに付着した
カスが飛散する欠点があつた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 本考案は上記欠点に鑑み、カスの剥離が容易で
分離篭からフイルターを取出す際にカスが飛散す
ることのないジユーサを提供することを技術的課
題とする。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案のジユーサは、上記技術的課題を解決す
るために、内底部にカツターを有し、電動機によ
り回転駆動される遠心分離篭と、この分離篭の内
周に着脱自在に装着され、前記カツターにより切
削された材料をカス分とジユース分とに分離する
フイルターとを備え、前記フイルターはひも状体
を環状に複数段積層して螺旋状に形成し、該ひも
状体間をそのひも状体間からのジユース分の流出
が阻止されないように部分的に薄膜にて連結した
ことを特徴としている。
(ホ) 作用 本考案は上述の如く構成したので、分離篭から
フイルターを取出す際薄膜によりフイルターの伸
びが規制されて一定以上伸びず、分離篭からフイ
ルターを取出しても急に縮むこともない。
(ヘ) 実施例 本考案の一実施例を図面に基づいて以下に詳述
する。
1は電動機(図示しない)を内蔵した略L字型
のジユーサ本体で、上面開口で一側底部に流出孔
2を有した容器3を高段部上に、ジユースカツプ
4を前記流出孔2下方の低段部にそれぞれ載置し
ている。5は容器固定用リブである。
6は前記電動機の駆動軸7に連結され、前記容
器3内に回転自在に設けられる遠心分離篭で、こ
の分離篭6は上面にカツター8を備え、前記駆動
軸7に回転方向に回り止めして連結される合成樹
脂製のカツター台9と、カツター台9に着脱自在
に装着され底壁外周部及び周壁を二重構造として
液体封入部10を形成した合成樹脂製の遠心分離
筒11と、前記カツター台9と遠心分離筒11を
着脱自在に固定する合成樹脂製のリング体12と
より構成される。前記液体封入部10はその外壁
に内壁と間隔を有して縦方向の区画壁13を複数
設けると共に液体を封入せしめ、遠心分離篭6の
振動防止用流体バランサを形成している。14は
前記分離筒11の内側に形成される縦方向のリブ
で、後述するフイルターと分離筒11との間に間
〓を形成せしめ、その間〓をジユース分の流路と
している。
15は前記分離篭6内に収納される合成樹脂製
のフイルターで、ひも状体を環状に且つ上下に複
数段積層して螺旋状に形成され、自然伸長状態で
ひも状体間の間の間〓16が拡張するようにスプ
リング性を有している。前記フイルター15の最
上部には前記分離筒11の上端と着脱自在に係合
してフイルター15の抜止めをなす係合部を設け
ている。17,17…は前記フイルター15のひ
も状体間を連結する薄膜でフイルター15と一体
にバランスをとりやすいよう複数箇所形成されて
おり、前記薄膜17,17…は前記フイルター1
5を縮めた状態では第2図に示す如く折りたたま
れ、間〓16,16…をジユース分は通すがカス
分は通過させない間隔になるよう形成されてい
る。
18は前記容器3上面を覆う容器蓋で、前記カ
ツター8上面に近接して垂下せしめる材料投入口
19を有している。20は前記投入口に投入され
た材料をカツター8に押しつけるプツシヤーであ
る。
而して、電動機を駆動し、材料を投入口19よ
り投入してプツシヤー20で押圧すると、材料は
カツター8により切削され、遠心力でフイルター
15内側に飛ばされる。そして材料中のジユース
分はフイルター15の間〓16,16…からフイ
ルター15と分離筒11の間〓を経て容器3内に
放出され、流出孔2からジユースカツプ4に流出
される。
一方、カス分はフイルター15内に蓄積され、
その蓄積が不均一となるが、流体バランザが働き
振動が発生することはない。
使用後は分離筒11とフイルター15の係合を
外し、フイルター15を上方へ引き上げて取外
す。その時、フイルター15はひも状体間を連結
する薄膜17,17により伸びを規制されている
ので一定以上伸びることはなく、従つて弾性力に
より自然伸長状態に復帰しようとして急に縮むこ
ともなく簡単に取外すことができる。そして、フ
イルター15を横方向にずらせてカスを落し、水
をかけて洗浄する。
(ト) 考案の効果 本考案は上述の如く構成したから、フイルター
は薄膜により伸びを規制されて一定以上伸びるこ
とはなく簡単に取外すことができ、自然伸長状態
に復帰しようとして急に縮むこともなくカスが周
囲に飛び散ることはない。また、フイルターはひ
も状体を環状に積層して形成しているので、フイ
ルターを弾性変形させた際のひも状体間の間〓は
均一に大きくでき、カスの剥離がよく洗浄性がよ
い等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本考案の一実施例を示し、第1
図は一部断面図、第2図は要部の部分断面図、第
3図は要部の他の状態を示す部分断面図である。 8……カツター、6……遠心分離篭、15……
フイルター、17,17……薄膜。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内底部にカツターを有し、電動機により回転駆
    動される遠心分離篭と、この分離篭の内周に着脱
    自在に装着され、前記カツターにより切削された
    材料をカス分とジユース分とに分離するフイルタ
    ーとを備え、前記フイルターはひも状体を環状に
    複数段積層して螺旋状に形成し、該ひも状体間を
    そのひも状体間からのジユース分の流出が阻止さ
    れないように部分的に薄膜にて連結したことを特
    徴とするジユーサ。
JP1976185U 1985-02-14 1985-02-14 Expired JPH0346678Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976185U JPH0346678Y2 (ja) 1985-02-14 1985-02-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976185U JPH0346678Y2 (ja) 1985-02-14 1985-02-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61134723U JPS61134723U (ja) 1986-08-22
JPH0346678Y2 true JPH0346678Y2 (ja) 1991-10-02

Family

ID=30509630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976185U Expired JPH0346678Y2 (ja) 1985-02-14 1985-02-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346678Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61134723U (ja) 1986-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346678Y2 (ja)
JP3233132B2 (ja) ジューサー
JPS5936169Y2 (ja) ジユ−サ−
JP2858969B2 (ja) ジューサ
JPS6327616Y2 (ja)
JPS6112898Y2 (ja)
JPS63105712A (ja) ジユ−サ
JPS5855843Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JPH0523125B2 (ja)
JPS6112897Y2 (ja)
JPH0386263A (ja) 厨芥処理機
JPH0523123B2 (ja)
JP2004147840A (ja) ジューサ
JPH0523127B2 (ja)
JPH0523124B2 (ja)
JPH0523122B2 (ja)
JPH0531406B2 (ja)
JPH042046B2 (ja)
JPH0657185B2 (ja) ジユ−サ
JPS6031487B2 (ja) ジユ−サ
JPS5990523A (ja) ジユ−サ
JPH0512927B2 (ja)
JPS587219A (ja) ジユ−サ
JPS6198218A (ja) ジユ−サ−
JPS6223565B2 (ja)