JPH0346652Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346652Y2
JPH0346652Y2 JP6929386U JP6929386U JPH0346652Y2 JP H0346652 Y2 JPH0346652 Y2 JP H0346652Y2 JP 6929386 U JP6929386 U JP 6929386U JP 6929386 U JP6929386 U JP 6929386U JP H0346652 Y2 JPH0346652 Y2 JP H0346652Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
bottom plate
leg
engaged
hakama
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6929386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62182122U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6929386U priority Critical patent/JPH0346652Y2/ja
Publication of JPS62182122U publication Critical patent/JPS62182122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346652Y2 publication Critical patent/JPH0346652Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本案は揮発性化粧料等の乾燥固化防止を目的と
した気密構造をもつ棒状化粧料容器に関するもの
である。
従来の技術及び考案が解決しようとする問題点 揮発性化粧料を装填する気密構造をもつ容器と
してキヤツプの深奥部にパツキン部材を設け、該
パツキン部材に身筒の開口部を密接せしめるタイ
プのものが知られているが、従来市場に提供され
ているこの種容器はパツキン部材に対する密着度
が弱く、充分な気密性を保持することは困難であ
る。
本案は、スプリングの弾力によつて前記身筒を
常時上方に弾圧せしめ、パツキン部材に対する身
筒の開口部を強く圧接せしめることによつて前記
従来の欠点を一掃しようとするものである。
問題点を解決するための手段 本案は、容器本体の底部に弾装したスプリング
によつて身筒を常時上方に弾圧し、該身筒の開口
部をキヤツプ内のパツキン(気密部材)に圧接せ
しめて容器内の気密性を保持しようとする点に特
長を有し、筒状の容器本体Aに筒状のキヤツプB
を着脱自在に嵌合し、該キヤツプBの深奥部に設
置した気密部材20に前記容器本体A内に組込ん
だ身筒11の開口端部を圧接せしめるようになる
構成において、前記容器本体Aにおける袴筒1の
内側に中具筒2を一体的関係を保持するよう嵌着
固定し、前記袴筒1の底部に中央に螺子軸4を立
設してなる底皿3を上下方向に若干摺動可能に収
納し、底皿3の両側上端に突設した係合片5を前
記中具筒2の下端両側に割欠した縦長のスライド
溝6に係合せしめ、前記袴筒1の底部と底皿3の
間に介在せしめたスプリング7の弾力で前記底皿
3を常時上方に弾圧せしめると共に前記中具筒2
の内側に挿嵌した中筒8の外周面に設けた環状の
凹凸部9,9′と前記底皿3の内周面に設けた環
状の凹凸部10,10′を夫々係合せしめ、前記
中筒8と中具筒2の間に挿入した身筒11を中筒
8側に一体関係を保持するよう嵌着固定し、身筒
11内に収納した化粧品皿12は下部に脚筒14
を有し、該脚筒14を前記中筒8と螺子軸4の間
に挿入し、脚筒14の内周面に刻設した螺子部1
5を螺子軸4の螺子部4′に係合せしめると共に
前記脚筒14の外側に穿設した縦溝16に前記中
筒8の上部内側に突設した爪17を係合し、且つ
脚筒14の下部外側に突設した突起18を中筒8
の内側に穿設した縦方向のガイド溝19に係合さ
せ、脚筒14の上限位置で前記突起18がガイド
溝19の上壁19′に係当するようになる構成を
要旨とするものである。
実施例 以下本案の詳細を図面に示す実施例について説
明すると、Aは筒状の容器本体、Bは該容器本体
Aに着脱自在に嵌合する筒状のキヤツプ、1は前
記容器本体Aにおいて外側に配置された袴筒、2
は該袴筒1の内側に一体関係を保持するよう嵌着
固定した中具筒であつて、嵌合部2′に若干弾性
を有する複数個の舌片2″を若干突出状態で設け、
前記キヤツプBの嵌合時に舌片2″がキヤツプB
の内壁に圧接し、キヤツプBの完全な閉蓋状態を
保持する。3は中央に螺子軸4を立設してなり、
前記袴筒1の底部に収納した若干上下方向に摺動
可能な底皿であつて、該底皿3の両側上端に突設
した係合片5を前記中具筒2の下端両側に割欠し
た縦長のスライド溝6に係合し、袴筒1の底部と
底皿3との間に弾装したスプリング7の弾力で該
底皿3を常時上方に弾圧せしめる。8は中具筒2
の内側に挿嵌し外周面に設けた環状の凹凸部9,
9′と前記底皿3の内周面に設けた凹凸部10,
10′を相互に係合してなる中筒、11は前記中
具筒2と中筒8の間挿入し、中筒8側に一体関係
を保持するよう嵌着した身筒、12は身筒11内
に収納した化粧品皿であつて下部外周面に突設し
たフランジ部13を身筒11の内壁面に密接せし
める。14は前記化粧品皿12の下部に一体的に
垂下せしめた脚筒であつて、前記螺子軸4と中筒
8との間に挿入し、内周面に刻設した螺子部15
を螺子軸4の螺子部4′に係合せしめると共に脚
筒14の外側面に穿設した縦溝16に前記中筒8
の上部内側に穿設した爪17を係合せしめ、且つ
脚筒14の下部外側に穿設した突起18を前記中
筒8の内側に穿つた縦方向のガイド溝19に係合
し、脚筒14の回転を防止する。20はキヤツプ
Bの深奥部に固定しした下向き筒状の気密部材で
あつて、ゴム・軟質樹脂等によつて成形され、頂
部内側に設けた段部21に前記身筒11の上端開
口部が密接し、周壁20′の一部に空気抜き用の
孔22を穿設したものである。
考案の作用、効果 本案は底皿3の係合片5が中具筒2のスライド
溝6に係合しているので袴筒1を回転すると底皿
3並びに螺子軸4が一体となつて回転し、そして
中筒8の爪17が脚筒14の縦溝16に、又脚筒
8の突起18が中筒8のガイド溝19に夫々係合
して脚筒14の回転が阻止され、したがつて化粧
品皿12は身筒11を確実に上下動して化粧品の
繰出収納が可能となり、且つ脚筒14の上限位置
で突起18がガイド溝19の上壁19′に係当し
て脚筒14の抜出が阻止される。
而して本案は袴筒1の底部と底皿3の間にスプ
リング7を弾装し、底皿3を常時上方に弾圧せし
めるようにしたもので、キヤツプBを嵌合すると
身筒11を下方に押圧する状態となり該身筒11
の開口端部がスプリング7の弾圧を受けて気密部
材20の段部21に強く密接し、従来品の如き接
触不良に基因する気密漏れ等がなく外気の侵入を
完全に遮断して極めて良好な気密性を有する容器
が得られ、又実施例の如く前記構造に加えて化粧
品皿12の下部外周にフランジ部13を突設し、
該フランジ部13を身筒11の内壁面に密接せし
められるようにすると一層有利な気密性が得られ
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示し、第1図はキヤツプ
を装着した状態の本案容器の縦断面図、第2図は
化粧品皿を繰出した状態の同断面図、第3図は底
皿と中身筒の相互関係を示す一部切欠正面図であ
る。 A……容器本体、B……キヤツプ、1……袴
筒、2……中身筒、3……底皿、4……螺子軸、
5……係合片、6……スライド溝、7……スプリ
ング、8……中筒、11……身筒、12……化粧
品皿、15……螺子部、16……縦溝、17……
爪、18……突起、19……ガイド溝、20……
気密部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒状の容器本体Aに筒状のキヤツプBを着脱自
    在に嵌合し、該キヤツプBの深奥部に設置した気
    密部材20に前記容器本体A内に組込んだ身筒1
    1の開口端部を圧接せしめるようになる構成にお
    いて、前記容器本体Aにおける袴筒1の内側に中
    具筒2を一体的関係を保持するよう嵌着固定し、
    前記袴筒1の底部に中央に螺子軸4を立設してな
    る底皿3を上下方向に若干摺動可能に収納し、底
    皿3の両側上端に突設した係合片5を前記中具筒
    2の下端両側に割欠した縦長のスライド溝6に係
    合せしめ、前記袴筒1の底部と底皿3の間に介在
    せしめたスプリング7の弾力で前記底皿3を常時
    上方に弾圧せしめると共に前記中具筒2の内側に
    挿嵌した中筒8の外周面に設けた環状の凹凸部
    9,9′と前記底皿3の内周面に設けた環状の凹
    凸部10,10′を夫々係合せしめ、前記中筒8
    と中具筒2の間に挿入した身筒11を中筒8側に
    一体関係を保持するよう嵌着固定し、身筒11内
    に収納した化粧品皿12は下部に脚筒14を有
    し、該脚筒14を前記中筒8と螺子軸4の間に挿
    入し、脚筒14の内周面に刻設した螺子部15を
    螺子軸の螺子軸4′に係合せしめると共に前記脚
    筒14の外側に穿設した縦溝16に前記中筒8の
    上部内側に突設した爪17を係合し、且つ脚筒1
    4の下部外側に突設した突起18を中筒8の内側
    に穿設した縦方向のガイド溝19に係合させ、脚
    筒14の上限位置で前記突起18がガイド溝19
    の上壁19′に係当するようになる棒状化粧料容
    器。
JP6929386U 1986-05-08 1986-05-08 Expired JPH0346652Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6929386U JPH0346652Y2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6929386U JPH0346652Y2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62182122U JPS62182122U (ja) 1987-11-19
JPH0346652Y2 true JPH0346652Y2 (ja) 1991-10-02

Family

ID=30909893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6929386U Expired JPH0346652Y2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346652Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736578Y2 (ja) * 1989-02-09 1995-08-23 株式会社吉野工業所 棒状化粧品繰出し容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62182122U (ja) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4711365A (en) Container and closure assembly with folding sealing ribs
US5454494A (en) Assembly for dispensing product of pasty fluid consistency without air uptake, including a deformable membrane
US4371091A (en) Double-seal molded plastic screw cap
US4002411A (en) Ball type dispensing package
JPH0346652Y2 (ja)
US4019646A (en) Cap with inside stopper for receptacle
JPS5812648Y2 (ja) 液体点滴用容器
JPS6388965U (ja)
JPH0414376Y2 (ja)
JPH0535079Y2 (ja)
JPH049930Y2 (ja)
JPH0411976Y2 (ja)
JPH027810Y2 (ja)
JPH0293250U (ja)
JPH0433802Y2 (ja)
JPH0538643Y2 (ja)
JPH076152Y2 (ja) 塗布容器
JPH0338125Y2 (ja)
CA1150194A (en) Lid and container combination
JP2593101Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JPH03899Y2 (ja)
JPH0433246Y2 (ja)
JPH0433058Y2 (ja)
JPS5846733Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPH0535078Y2 (ja)