JPH0346599B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346599B2
JPH0346599B2 JP8339787A JP8339787A JPH0346599B2 JP H0346599 B2 JPH0346599 B2 JP H0346599B2 JP 8339787 A JP8339787 A JP 8339787A JP 8339787 A JP8339787 A JP 8339787A JP H0346599 B2 JPH0346599 B2 JP H0346599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polyester resin
parts
diallyl phthalate
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8339787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63249800A (ja
Inventor
Kazuo Kondo
Hitoshi Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arisawa Mfg Co Ltd
Original Assignee
Arisawa Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arisawa Mfg Co Ltd filed Critical Arisawa Mfg Co Ltd
Priority to JP8339787A priority Critical patent/JPS63249800A/ja
Publication of JPS63249800A publication Critical patent/JPS63249800A/ja
Publication of JPH0346599B2 publication Critical patent/JPH0346599B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、メラミン化粧板同等以上の表面硬度
を有し、ジアリルフタレート樹脂化粧板用含浸紙
同等の保存性、ハンドリング性、成型性、耐クラ
ツク性を有する化粧板用樹脂含浸紙の製造方法に
関するものである。 〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題
点〕 ジアリルフタレート樹脂含浸紙(一般的には、
ジアリルフタレート樹脂と不飽和ポリエステル樹
脂を適当な比率で混合した樹脂を用いる)は、他
の熱硬化性樹脂含浸紙に比べて、保存期間が長
く、含浸紙に柔軟性がある為ハンドリング性が良
く、成型条件の巾が広い。 また、この含浸紙を使用して出来た化粧板は、
耐クラツク性、耐汚染性、耐光性等各種物性が非
常に優れている。 しかし、その反面欠点として表面硬度がメラミ
ン化粧板に比較して低い為、2次加工時に傷が付
きやすく、又テーブルトツプ、カウンター、こた
つ板等に使用した場合、擦り傷が発生しやすい
為、水平面用途には不向きな欠点があつた。 そこで、ジアリルフタレート樹脂にベンゾグア
ナミン樹脂等のメラミン系樹脂を混合したり、架
橋剤・充填剤を添加したりして、表面の硬度化が
研究されており、この方法を採用した含浸紙とし
て一部商品化されているものがあるが、化粧板表
面の硬度化はそれほど達成されず、水平面用途と
して要求されるFタイプ(「特殊合板の日本農林
規格」)には合格していない。 この為、メラミン樹脂含浸紙とジアリルフタレ
ート樹脂含浸紙の両者の長所を兼ね備えた化粧板
の開発は化粧板業界長年のテーマだつたのであ
る。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者は、長い研究の結果、ジアリルフタレ
ート樹脂含浸紙の各種の長所を失うことなく、表
面硬度化が大巾に向上した化粧板用樹脂含浸紙の
製造方法を開発したのである。 その方法の要旨は次の通りである。 化粧板用樹脂含浸紙の製造において、含浸工程
を二回に分け、一次含浸でジアリルフタレート樹
脂と不飽和ポリエステル樹脂との混合物を使用
し、続いて2次含浸で結晶性ポリエステル樹脂粉
末に、不飽和ポリエステル樹脂若しくはジアリル
フタレート樹脂若しくは不飽和ポリエステル樹脂
とジアリルフタレート樹脂との混合物を混入して
結晶性ポリエステル樹脂粉末が2次含浸液の樹脂
固形分に対して70%(重量%)以上となるよう調
整した混合樹脂を使用することを特徴とするもの
である。 〔作用〕 結晶性ポリエステル樹脂は、不飽和ポリエステ
ル樹脂の製造において、不飽和多塩基酸(例えば
無水マレイン酸、フマル酸)にグリコール(例え
ばエチレングリコール)を加え、加熱エステル化
することにより合成される。 結晶性ポリエステル樹脂は、常温においては、
アセトン、MEK、メタノール、トルエン、スチ
レン等ほとんどすべての溶剤に不溶である。 従つて、この樹脂を化粧板用樹脂含浸紙の樹脂
液の一成分として使用することは溶剤に不溶性で
あるだけに非常に困難であるということが従来か
らの常識であつた。 しかし、発明者は、結晶性ポリエステル樹脂が
高い硬度を有することに着目し、この結晶性ポリ
エステル樹脂を化粧板用樹脂含浸紙に配合すれば
良いと考えたのである。 即ち、ジアリルフタレート・不飽和ポリエステ
ル樹脂をベースとして化粧板を製造した場合その
化粧板の表面硬度が、前述のFタイプに合格する
にほ、結晶ポリエステル樹脂を70%(重量%)以
上配合する必要がある。 しかし、幾多試作テストによりこの条件で配合
された樹脂で含浸紙を作製し、それを使つた化粧
板は、化粧層の紙間が非常に弱く、セロテープに
よる剥離テストで不合格となることを確認した。 これは含浸紙作製の際含浸樹脂液に、溶剤に不
溶の液晶ポリエステルが70%(重量%)以上も含
まれており、原紙の中へ樹脂が充分含浸されない
為に起こる結果であると判明した。 更に、表面硬度にしても、バラツキが大きく引
つ掻き硬度A試験結果によると傷の深さが1μ〜
20μ程度まであり、バラツキが大きく一定した硬
度が得られない欠点のあることも判明した。 又このように結晶性ポリエステル樹脂を70%
(重量%)以上配合した化粧板は、化粧板表面に
クラツクが生じやすいことも確認された。 これらのことは樹脂が原紙に充分含浸されてい
ない為、表面樹脂層と未含浸部分との寸法収縮の
差が大きい為と考えられる。 本発明は、これらの問題の解決する為になされ
たもので、含浸工程を二回に分けることにより結
晶性ポリエステル樹脂の使用を可能とした。 この際、2回目の含浸は塗布する方法でも良
い。 尚、以下の明細書中における単位「部」は重量
割合に係るものである。 1次の含浸樹脂液は、ジアリルフタレート樹脂
含浸紙の一般的配合によるもので、例えば一次の
含浸樹脂液100部に対してジアリルフタレートプ
レポリマー40部、不飽和ポリエステル樹脂60部
(固型分)、必要とする硬化剤、充填剤、内部離型
剤をアセトン、トルエンで適当なる濃度で溶解し
たものである。 これに含浸しようとする化粧チタン紙に樹脂付
着量40〜60%(含浸紙重量比)となる様に含浸す
る。 2次の含浸又は塗布は、二次の含浸樹脂液100
部に対してジアリルフタレート樹脂若しくは不飽
和ポリエステル樹脂若しくはジアリルフタレート
樹脂と不飽和ポリエステル樹脂との混合樹脂10〜
30部、結晶性ポリエステル樹脂(粉末)を70〜90
部を主配合とした樹脂を用いる。 これに必要量の硬化剤、充填剤内部離型剤を添
加したものを溶剤に溶解並びに分散したものを使
用する。 結晶性ポリエステル樹脂粉末の沈降を防ぐため
にγ・アルミナ又は乾式ホワイトカーボンを2次
含浸樹脂液に対して0.5〜1部程度添加すること
が望ましい。 2次含浸の樹脂量は、化粧チタン紙両面の塗布
の場合は約20〜60g/m2、片面のみの塗布では約
10〜30g/m2が適当である。 付着量が少な過ぎる場合は、充分なる表面硬度
が得られず、多過ぎる場合は、クラツク発生の原
因となる。 1次の含浸樹脂は、化粧チタン紙へ樹脂を充分
浸透させることにより、紙間の強化を計り、さら
に熱圧成型時に基材として使用される合板、パー
チクルボード、ハードボード等に接着の働きを発
揮する。 2次の含浸樹脂は、主に表面硬度の性能を発揮
させるためのものである。 これらの両含浸に用いられる樹脂はいずれも共
重合可能な樹脂である為、熱圧成型後は強固に結
合し含浸を2回に分けたことによる物性の低下は
ない。 上記の製造工程は前述の1次の含浸樹脂液で1
次含浸を行い、乾燥後に2次の含浸樹脂液で2次
含浸又は2次塗布を行い、乾燥しても前述の性能
を有する含浸紙の製造は可能である。 〔実施例〕 ジアリルフタレートプレポリマー40部、不飽和
ポリエステル樹脂(固型分70%(重量%)、トル
エン溶液86部、酸化ベンゾイル3部、二酸化ケイ
素6部、内部離型剤0.5部をアセントン80部に加
えて充分撹拌、溶解する。 これを1次含樹脂浸液とする。 結晶性ポリエステル樹脂粉末(平均粒径35μ)
80部、不飽和ポリエステル樹脂(固型分70%(重
量%)、トルエン溶液)28.6部、過酸化ベンゾイ
ル3部、二酸化ケイ素6部、内部離型剤0.5部、
γアルミナ0.5部をアセトン100部に加えて、充分
撹拌溶解分散させる。 これを2次含浸液とする。 この2次含浸液は、 配合 固形分 結晶性ポリエステル樹脂(粉末) 80部 80部 不飽和ポリエステル樹脂
(固形分70%)28.6部 20部 過酸化ベンゾイル 3部 3部 二酸化ケイ素 6部 6部 γ.アルミナ 0.5部 0.5部 アセトン 100部 0部 であるから樹脂固形分トータルは、 80+28.6×0.7=100部 となる。 従つて結晶性ポリエステル樹脂は、 80/100×100=80%(重量%) となり、該2次含浸液の樹脂固形分に対する結晶
性ポリエステル樹脂の割合は80%(重量%)とい
うことになる。 化粧板用含浸紙製造の常法に従い、まず1次の
含浸樹脂液に原紙重量が80g/m2の木目印刷した
チタン紙を樹脂付着量が70g/m2となるように含
浸し、連続して2次含浸樹脂液を表面のみに樹脂
付着量20g/m2となるようにフローコーターを用
いて塗布する。 さらに90〜120℃の熱風乾燥機に1分間通過さ
せ、乾燥し、樹脂付着量90g/m2(含浸率53%
(重量%))、揮発分3〜6%(重量%)のジアリ
ルフタレート樹脂化粧板用含浸紙(シート)を製
造した。 このように製造された含浸紙をパーチクルボー
ド(厚み12mm)に重ねて、ホツトプレスで鏡板と
して光沢仕上げのジユラルミン板を使用して温度
130℃、圧力13Kg/cm2、時間10分で熱圧成型し化
粧板が得られた。この化粧板の耐摩耗性、表面硬
度を「特殊合板の日本農林規格」に依り試験を行
つた。 同時に一般的なジアリルフタレート樹脂化粧
板、低圧メラミン化粧板についても同様の物性試
験を行つた。 試験に使用した含浸紙の特性を表−、物性試
験結果を表−に示す。
【表】
【表】
〔発明の効果〕
本発明は上述のように、メラミン樹脂含浸紙と
ジアリルフタレート樹脂含浸紙の両者の長所を兼
ね備えた秀れた化粧板用樹脂含浸紙が量産される
化粧板用樹脂含浸紙の製造方法となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 化粧板用樹脂含浸紙の製造において、含浸工
    程を二回に分け、1次含浸でジアリルフタレート
    樹脂と不飽和ポリエステル樹脂との混合物を使用
    し、続いて2次含浸で結晶性ポリエステル樹脂粉
    末に、不飽和ポリエステル樹脂若しくはジアリル
    フタレート樹脂若しくは不飽和ポリエステル樹脂
    とジアリルフタレート樹脂との混合物を混入して
    結晶性ポリエステル樹脂粉末が2次含浸液の樹脂
    固形分に対して70%(重量%)以上となるよう調
    整した混合樹脂を使用することを特徴とする化粧
    板用樹脂含浸紙の製造方法。
JP8339787A 1987-04-03 1987-04-03 化粧板用樹脂含浸紙の製造方法 Granted JPS63249800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8339787A JPS63249800A (ja) 1987-04-03 1987-04-03 化粧板用樹脂含浸紙の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8339787A JPS63249800A (ja) 1987-04-03 1987-04-03 化粧板用樹脂含浸紙の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63249800A JPS63249800A (ja) 1988-10-17
JPH0346599B2 true JPH0346599B2 (ja) 1991-07-16

Family

ID=13801295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8339787A Granted JPS63249800A (ja) 1987-04-03 1987-04-03 化粧板用樹脂含浸紙の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63249800A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4586306B2 (ja) * 2001-05-16 2010-11-24 ダイソー株式会社 積層板用ジアリルフタレートプレポリマーのプリプレグ
JP4741879B2 (ja) * 2005-05-20 2011-08-10 紀州製紙株式会社 化粧板原紙
JP4772385B2 (ja) * 2005-06-06 2011-09-14 株式会社千代田グラビヤ 含浸紙の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63249800A (ja) 1988-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100259684B1 (ko) 적층종이상에멜라민수지를코팅하는방법
JP3662193B2 (ja) 耐摩耗積層パネルの製造プロセス
KR20110028637A (ko) 목재 보드의 처리 방법
US3692620A (en) Laminated gypsum board
US1370666A (en) Composition material
US3318760A (en) Laminate assembly with a melamine-formaldehyde impregnated overlay sheet
JPH0346599B2 (ja)
US3108030A (en) Veneer finishing method
US4132822A (en) Laminates containing polyester resin finishes
ES2271845T3 (es) Preimpernado.
US2486235A (en) Hard smooth craze-resistant surface coating
US3736220A (en) Thin decorative sheet and a decorative laminate produced therefrom
SU1271955A1 (ru) Материал дл изготовлени пола
US4141872A (en) Rapid curing melamine-formaldehyde resin composition
US3509019A (en) Diallyl phthalate decorative laminates
JPS62149714A (ja) 積層板
JPH0470321B2 (ja)
JP2915916B2 (ja) 化粧シート及び化粧板の製造方法
US254964A (en) Burg-eudolstadt
JPS62156114A (ja) 積層板
JPS59196245A (ja) 化粧板の製造方法
JP3013456B2 (ja) 積層板用の銅箔及びこれを用いた銅張積層板
JPS60131203A (ja) 天然木化粧金属板の製造方法
JPH0511551B2 (ja)
JPH0217886B2 (ja)