JPH0346554Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346554Y2
JPH0346554Y2 JP12784785U JP12784785U JPH0346554Y2 JP H0346554 Y2 JPH0346554 Y2 JP H0346554Y2 JP 12784785 U JP12784785 U JP 12784785U JP 12784785 U JP12784785 U JP 12784785U JP H0346554 Y2 JPH0346554 Y2 JP H0346554Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
divided
divided printed
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12784785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236593U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12784785U priority Critical patent/JPH0346554Y2/ja
Publication of JPS6236593U publication Critical patent/JPS6236593U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346554Y2 publication Critical patent/JPH0346554Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はプリント配線板用シエルフに実装され
る分割プリント配線板の実装構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の分割プリント配線板の実装構造
としては、種々のものが実装化され、例えば、以
下に示すようなものがある。
第2図に示す第1従来例はプリント配線板用シ
エルフ1にガイド2やブラケツト3等を設け、こ
のガイド2やブラケツト3を介して機能的にブロ
ツク化された各種分割プリント配線板4をシエル
フ1に収容できるようにしたものである。
また、第3図に示す第2従来例は各種の分割プ
リント配線板4を互いに組み合せて接続用金具6
で機械的に結合し、コネクタ7で電気的に結合す
ることによつて最終的にシエルフ1に適合した挿
入用プリント配線板8と同一の外形寸法に形成し
たものである。
さらに第4図に示す第3従来例はシエルフ1に
水平方向に収容される挿入用プリント配線板8を
マザーボードとして使用し、これに分割プリント
配線板4をガイド10等を介して垂直方向に取付
けることによつて分割プリント配線板4をシエル
フ1に収容する実装構造である。
〔考案が解決しようとする問点〕
しかしながら、上記の実装構造では、シエルフ
1内でのスロツトフリーのプリント配線板実装が
困難であるばかりでなく部品点数が増大し、この
ためコストが高くつくという欠点があり、また、
分割プリント配線板4の単体ごとの保守や交換が
煩わしいという問題点があつた。
そこで、本考案は前記問題点を除去するために
なされたもので、スロツトフリーのプリント配線
板実装を可能にし、部品点数を減少させて低廉性
や保守性を向上させた分割プリント配線板実装構
造を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕 前記目的を達成する本考案の構成は共通する分
割プリント配線板を分割プリント配線板共通部と
し、分割プリント配線板共通部に、分割プリント
配線板を必要に応じて固定する補助金具を分割プ
リント配線板共通部と同一平面内に設け、補助金
具に、分割プリント配線板を固定する抑え金具を
設けたことを要旨とする。
〔作用〕
前記構成において、分割プリント配線板の実装
に際し、分割プリント配線板共通部と補助金具で
形成されるスペースに分割プリント配線板を抑え
金具によつて必要に応じて固定し、全体を挿入プ
リント配線板と同一の外形に形成することによつ
て挿入プリント配線板と同じように分割プリント
配線板をシエルフに挿入し、あるいは抜去する。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本考案の実施例に係る分割プリント配
線板の実装構造を示し、第5図は分割プリント配
線板の実装構造を示す斜視図である。
両図において、11は共通する分割プリント配
線板を基部とする分割プリント配線板共通部で、
シエルフ1側のマザーボードと機械的かつ電気的
に接続されるものである。この分割プリント配線
板共通部11と隣接し、かつ同一平面内に分割プ
リント配線板12を必要に応じて載置し、全体と
しての形状を挿入用プリント配線板と同一に形成
するフレーム状の補助金具13が設けられてい
る。
補助金具13は互いに対向する一対の横フレー
ム13a縦フレーム13bとでコの字状に形成さ
れ、各横フレーム13aの先端が分割プリント配
線板共通部11のコネクタ17側の角部に固定さ
れている。
フレーム状の補助金具13と分割プリント配線
板共通部11のコネクタ17側の縁部とで囲まれ
るスペースに分割プリント配線板12を必要の数
だけ固定できるようになつている。
分割プリント配線板12には一端に分割プリン
ト配線板共通部11のコネクタ17と接続するコ
ネクタ16が取付けられ、他端に外部と接続する
外部接続用コネクタ18が取付けられている。
第6図は抑え金具14で分割プリント配線板1
2を挾持し、これをシエルフ1に挿入したときの
断面を示す。
抑え金具14はL状の断面形状を有し、一端が
補助金具13の縦フレーム13bの一端に回動自
在に取付けられ、他端が縦フレーム13bの他端
にねじ22を介して締付けられることによつて縦
フレーム13bとの間に分割プリント配線板12
が挾持されるようになつている。
第5図および第6図に示すように、抑え金具1
4には分割プリント配線板12のパターンとの短
絡を防止する絶縁板14aが貼り付けられ、この
絶縁板14aから爪14bが等ピツチで突出して
いる。
分割プリント配線板12を挾持したとき、爪1
4bが分割プリント配線板12の外部接続用コネ
クタ18側に形成した孔20を経てさらに縦フレ
ーム13bに形成した固定用孔21に挿入される
ことによつて各分割プリント配線板12の移動が
阻止されるようになつている。
また、抑え金具14のフランジ14cは補助部
材としての機能を果すとともに、シエルフ1全体
を強制空冷するとき、分割されない挿入用プリン
ト配線板8に取付けられる冷風漏れ防止部材23
と同様、挿入側からの冷風漏れを防する機能をも
果している。
なお、15は抜き挿し金具である。
次に分割プリント配線板12の固定方法を説明
する。
前記構成において、分割プリント配線板12の
固定に際しては、まず、分割プリント配線板共通
部11側のコネクタ17に分割プリント配線板1
2側のコネクタ16を接続する。
次いで、分割プリント配線板12の外部接続用
コネクタ18側を補助金具13の縦フレーム13
b上に載置する。
そして、抑え金具14を降下させ、補助金具1
3の縦フレーム13bとで分割プリント配線板1
2の外部接続用コネクタ18側を挾持する。
その後、抑え金具14の先端をネジ22を介し
て縦フレーム13bの他端に締付けることによつ
て分割プリント配線板12を固定する。
このように組合せられた分割プリント配線板1
2は挿入用プリント配線板8と同じ形状にてシエ
ルフ1に実装することができる。
本実施例では、各分割プリント配線板12の外
部接続用コネクタ18側をシエルフ1の挿入側に
指向させて実装できるので、分割プリント配線板
12と外部とを容易に接続することができる。
また、第1図に示すように、分割プリント配線
板12の基本幅寸法単位を1/4とし、1/4,
2/4,3/4,4/4サイズの各種分割プリン
ト配線板12の自由な組み合せができるようにな
つている。
例えば、分割プリント配線板12に通信回路1
回線分のインタフエース機能を持たせた例と、増
設メモリの容量に対応させたメモリ基板の例とが
ある。いずれの場合も分割プリント配線板のサイ
ズの調整により、通信回線n回線分のインタフエ
ース機能、増設メモリ容量の増減等が容易とな
る。
〔考案の効果〕
以上、説明したように本考案によれば、共通す
る分割プリント配線板を分割プリント配線板共通
部とし、抑え金具を介して分割プリント配線板を
必要に応じて固定する補助金具を分割プリント配
線板共通部と同一平面内に設けて全体としての形
状を挿入プリント配線板と同一に形成した実装構
造としたので、シエルフ側にブラケツト類などの
部品を取付ける必要がなく、部品点数を減少させ
てコストの低廉を図ることができ、また、分割プ
リント配線板をも含めたプリント配線板のスロツ
トフリー実装が容易に可能となり、さらに、分割
プリント配線板の保守や交換が容易になり、保守
性や交換性を向上させる効果がある。
そして、分割プリント配線板共通部と補助金具
とで形成されるスペースに分割プリント配線板を
必要に応じて固定する実装構造であるので、分割
サイズの調整により、容易に増設メモリの容量の
増減等に対応でき効率的な分割プリント配線板の
実装が可能となる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の分割プリント配線板実装構造
に係る実施例を示す正面図、第2図は第1従来例
を示す斜視図、第3図は第2従来例を示す斜視
図、第4図は第3従来例を示す斜視図、第5図は
分割プリント配線板の実装構造を示す斜視図、そ
して、第6図は分割プリント配線板の挾持状態を
示す断面図である。 11……分割プリント配線板共通部、12……
分割プリント配線板、13……補助金具、14…
…抑え金具、14c……抑え金具のフランジ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 プリント配線板用シエルフに分割プリント配線
    板が実装される分割プリント配線板実装構造にお
    いて、 共通する分割プリント配線板を基部とする分割
    プリント配線板共通部と、 分割プリント配線板共通部に設けられ、分割プ
    リント配線板共通部と同一平面内に分割プリント
    配線板を必要に応じて載置したとき、全体の外形
    をシエルフに収容されるプリント配線板と同一に
    する補助金具と、 補助金具に設けられ、補助金具に載置された分
    割プリント配線板を固定する抑え金具とを設けた
    ことを特徴とする分割プリント配線板実装構造。
JP12784785U 1985-08-23 1985-08-23 Expired JPH0346554Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12784785U JPH0346554Y2 (ja) 1985-08-23 1985-08-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12784785U JPH0346554Y2 (ja) 1985-08-23 1985-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6236593U JPS6236593U (ja) 1987-03-04
JPH0346554Y2 true JPH0346554Y2 (ja) 1991-10-01

Family

ID=31022990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12784785U Expired JPH0346554Y2 (ja) 1985-08-23 1985-08-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346554Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4819351B2 (ja) * 2004-12-16 2011-11-24 株式会社リコー 基板組立体及びこれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236593U (ja) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940008852B1 (ko) 컴퓨터 격납장치내의 전자 및 전기 조립체 장치용 브래킷(Bracket) 세트
JPH05304374A (ja) カード取付け用システム
JPH0346554Y2 (ja)
CN110888515A (zh) 一种服务器及其免紧固易拆装模块化散热装置
US6082695A (en) Mounting apparatus
US6191953B1 (en) Circuit card mounting structure
CN211406646U (zh) 导轨板及通讯机箱
CN215862728U (zh) 整机壁挂装置及机器
CN213934727U (zh) 一种直插gpu显卡的主板及服务器
JPH0319260Y2 (ja)
JPH0340496A (ja) プリント板実装構造
JPH0414957Y2 (ja)
CN108775688B (zh) 电路板安装支架、电器盒以及风机盘管
US7448876B2 (en) PC card, PC card housing, and PC card mounting configuration
KR20050033104A (ko) 정션박스용 기판의 터미널 설치구조
JPH0611566Y2 (ja) キヤビネツトの構造
JPH075674Y2 (ja) 伸縮自在の枠材で構成する端子盤
JPH0244542Y2 (ja)
JPH0334947Y2 (ja)
JPH0423353Y2 (ja)
JPH0525791U (ja) 電子回路パツケージ実装構造
JP2557935B2 (ja) プリント配線板収納用筐体
JPH0515079B2 (ja)
JP2539589Y2 (ja) マザーボード
KR100318481B1 (ko) 통신기지단말기용 쉘프의 연결보드 고정 장치