JPH0345676A - 感圧接着剤用樹脂組成物 - Google Patents

感圧接着剤用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0345676A
JPH0345676A JP18018489A JP18018489A JPH0345676A JP H0345676 A JPH0345676 A JP H0345676A JP 18018489 A JP18018489 A JP 18018489A JP 18018489 A JP18018489 A JP 18018489A JP H0345676 A JPH0345676 A JP H0345676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
weight
butadiene
aqueous dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18018489A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Takano
弘二 高野
Akira Hagiwara
萩原 昭
Yasuhisa Fujii
靖久 藤井
Makoto Yaegashi
誠 八重樫
Akihiro Yamazaki
章弘 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP18018489A priority Critical patent/JPH0345676A/ja
Publication of JPH0345676A publication Critical patent/JPH0345676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は非極性被着体に対する粘・接着力、粘着カー凝
集力のバランス、および低温粘着性等に優れた感圧接着
剤用樹脂組成物に関する。
更に詳しくは、祇ラベル、梱包用テープ、七〇ファンテ
ープ、マスキングテープ、各種伝票用等の用途に適する
感圧接着剤用樹脂&ll威物に関する。
〔従来の技術〕
従来、紙ラベル、梱包用テープ等に用いられる感圧接着
剤用樹脂として、溶剤型のアクリル系樹脂、スチレン−
ブタジェンゴム、天然ゴム等が必要に応じて、粘着付与
剤と組合わされて使用されてきた。
しかし、溶剤を用いるため、公害規制や火災、爆発の危
険性、安全衛生上の問題等の面から、溶剤型のベース樹
脂の使用は年々減少し、水性分散体型のベース樹脂に移
行しつつある。
この様な水性分散体型のベース樹脂としては、アクリル
酸エステルを主成分とするアクリル系共重合体樹脂の水
性分散体が巾広い用途に用いられているが、該アクリル
系樹脂の欠点として、非極性被着体への粘・接着力が不
十分であり、また粘着力(タック)と凝集力(保持力)
のバランスがとり難く、低温タックが高いものは高温で
の保持力が低く、逆に高温での保持力を高くすると、低
温タックが低くなるという欠点を有する。
また、欠点の一つとして、価格が比較的高いことが挙げ
られる。
価格の点では、スチレン−ブタジェン共重合体の水性分
散体を、粘着剤用ベース樹脂として用いると有利である
この場合、スチレン−ブタジェン共重合体ゴム単独では
、粘着性が不十分であり、この欠点を改善するためには
、粘着付与剤を多量に配合することが必須である。
これによって粘着力は向上するものの、粘着付与剤の分
子量が低いため、多量に用いると、凝集力低下の原因と
なる。
一方、特開昭57−57707号公報、特開昭56−1
45909号公報には、粘着付与剤を用いない、台底ゴ
ムの水性分散体をベース樹脂とする感圧接着剤について
開示されており、ベース樹脂として、スチレン、ブタジ
ェンの他に、アクリル酸エステル、特にアクリル酸ブチ
ル、アクリル酸2−エチルヘキシルを、特定のm広範囲
で共重合させることを特徴としている。
〔発明が解決しようとする課題〕
この場合、アクリル系樹脂の水性分散体を、ベース樹脂
として用いた感圧接着剤と比較して、価格が安いという
利点はあるものの、粘着カー凝集力のバランスが充分に
改善されない他、特に低速剥離時の接着強度が充分に改
善されない。
粘着付与剤樹脂は、予め水性分散体とし、これを粘着剤
ベース樹脂の水性分散体に配合するのが一般的であるが
、その他に ■粘着付与樹脂を予め溶解あるいは分散した単量体混合
物を乳化重合するアクリル系エマルション型接着剤;特
開昭58−185668号公報及び■粘着付与剤樹脂エ
マルシランの存在下で、−段目として、特定の単量体を
含む単量体混合物を重合した後、二段目として、特定の
アルキル(メタ)アクリレートを含む単量体混合物を乳
化重合するアクリル系水性エマルシッン型粘着剤;特開
昭64−79281号公報がある。
上記■の方法は、台底ゴムの水性分散体の場合、重合安
定性に問題があり実用に供し得ない。
又、上記■の方法は、粘着付与剤樹脂への連鎖移動によ
る、生成重合体の分子量低下による性能低下の防止、及
び粘着付与剤樹脂とアクリル系共重合体成分の相溶性改
良のために、第一段目の重合工程が必須となるため、重
合工程が二段となり煩雑であるとともに、経済的にも不
利である。
本発明の目的は、前記の問題点を解決し、粘着付与剤の
配合量を大巾に低減し、非極性被着体に対する粘・接着
力が高く、粘着力と凝集力のバランスに優れ、低温粘着
性に優れ、そして安価な感圧接着剤用樹脂組成物を提供
することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、前記課題を解決するため鋭意研究を行っ
た。その結果、粘着付与剤樹脂の水性分散体の存在下で
、ブタジェンを含む単量体混合物を乳化共重合する一段
の重合工程により、優れた粘着適性を有する感圧接着剤
用樹脂m放物が得られることを見出し、本発明を完成し
た。
又、重合工程に関しては、 (イ)通常、乳化共重合にまり生成する、ブタジェン系
共重合体の分子量は、メルカプタン類等の連鎖移動剤を
比較的多量に添加して調節する。
本発明において使用する粘着付与剤樹脂の水性分散体が
、生成するブタジェン系共重合体の分子量を低減し、ひ
いては粘着物性バランスを低下させるといった影響は、
該連鎖移動剤の添加量を低i4調節することにより容易
に回避できる。
(ロ)ブタジェン系共重合体等の合成ゴム類は、ロジン
系およびロジン誘導体系、テルペン樹脂系、石油樹脂系
、フェノール樹脂系等の各種粘着付与剤樹脂との相溶性
に優れている、等により前述■(特開昭64−7928
1号公報)のアクリル系水性エマルシッン型粘着剤の製
造に必須とされる、第一段目の重合工程を全く必要とせ
ず、その工業的意義は大きい。
すなわち本発明は、粘着付与剤樹脂〔A)の水性分散体
の存在下で、ブタジェンを20〜70重量%含む単量体
混合物〔B〕を乳化重合して得られる水分散体であって
、かつ、〔A)/ 〔B〕の割合が、重量基準で5/9
5〜40/60である感圧接着剤用樹脂組成物およびそ
の製造方法に関する。
以下、本発明について更に詳しく説明する。
本発明に用いられる粘着付与剤樹脂としては、ロジン系
;水素化ロジン、平均化ロジン、重合ロジン及びこれら
のグリセリン、ペンタエリスリトール等の多価アルコー
ルとのエステル化物等のロジン誘導体;脂肪族系、芳香
族系またはこれらの共重合体等の石油樹脂類、α−ピネ
ン系またはβ−ピネン系等のテルペン樹脂類の他フェノ
ール樹脂類等が挙げられる。
又、これら粘着付与剤樹脂の水性分散体としては、市販
のものとして、例えば、理化ハーキュルス社11 D−
101(水添ロジンのグリセリンエステル(商品名ステ
ベライト10)が挙げられる。
その他、上記の粘着付与剤樹脂を公知の乳化方法により
処理して得た水性分散体も使用できる。
本発明に用いられる粘着付与剤樹脂〔A)とブタジェン
を含む単量体混合物〔B)の割合は、重量基準で[A)
/ 〔B)−5/95〜40/60の範囲であり、さら
に好ましくは10/90〜30/Toの範囲である。
この割合が5795未満では、粘着付与剤樹脂の添加量
が少なく、粘・接着力の向上が不充分である。又、40
/60を超えると、接着力は向上するものの、低温粘着
力(タンク)及び高温での凝集力(保持力)が大きく低
下する場合があるとともに価格的にも不利となる。
本発明に用いられるブタジェンを含む単量体混合物〔B
〕は、ブタジェン20〜70重量%、スチレンおよび/
またはヌククリル酸メチル10〜40重量%、アクリル
酸2−エチルヘキシルおよび/またはアクリル酸ブチル
10〜50重量%を主成分とする単量体混合物である。
ブタジェンが20重量%未満の場合には、低温粘着性が
十分に発現されないとともに、粘着付与樹脂との相溶性
が低下する。一方、70重量%を超える場合、低速剥離
時の接着力が不足するとともに高温時の凝集力が不足す
る。
スチレンおよび/またはメタクリル酸メチルが10重量
%未満の場合は、凝集力が不足し、40重量%を超える
場合には、粘着力が大きく低下する。
アクリル酸2−エチルヘキシルおよび/またはアクリル
酸ブチルが10重量%未満では粘・接着力の向上が充分
ではない場合があり、50重量%を超えると粘着付与剤
樹脂との相溶性が不足する場合があるとともに、価格的
にも不利である。
ブタジェン、スチレン、メタクリル酸メチル、アクリル
酸2−エチルヘキシル、アクリル酸ブチルと共重合可能
な他の単量体の例としては、(メタ)アクリル酸、イタ
コン酸等のエチレン系不飽和カルボンa2: (メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル等の水酸基含
有単量体; (メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メタ)アク
リルアミド等の不飽和カルボン酸アξドおよびそのN−
置換化合物; グリシジル(メタ)アクリレートの如きグリシジル基含
有単量体等の通常乳化重合に用いられる官能基含有単量
体が挙げられるほか、 (メタ)アクリロニトリル等のニトリル基含有単量体; α−メチルスチレン、ジビニルベンゼン等の芳香族ビニ
ル化合物; 酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビニルエステル類
;および アクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル以外
の(メタ)アクリル酸エステル類等が挙げられる。
本発明において、粘着付与剤樹脂の存在下で、ブタジェ
ンを含む単量体混合物を乳化共重合する方法は、公知の
乳化重合法に従えばよく、特に限定されない。
乳化重合に用いられる界面活性剤の例としては、アルキ
ル硫酸エステル類、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ジ
アルキルスルホコハク酸エステル塩、アルキルジフェニ
ルエーテルジスルフオン酸塩すどのアニオン性界面活性
剤、ポリオキシエチレンのアルキルエステル、アルキル
エーテルおよびアルキルフェニルエーテル等のノニオン
性界面活性荊が単独または2種以上の組み合わせで用い
られる。
重合開始剤の例としては、過硫酸カリウム、過碇酸アン
モニウム等の水溶性開始剤、あるいは亜硫酸塩等の還元
剤と組み合わせたレドックス系開始剤が挙げられる。
分子1′調節剤としては、メルカプタン類、四塩化炭素
等の有機ハロゲン化合物等公知の連鎖移動剤を使用する
ことができる。
本発明の感圧接着剤用樹脂&g戒物は、感圧接着剤とし
ての使用に際し、増粘剤、消泡剤、湿潤剤、老化防止剤
、充填剤等感圧接着剤配合物に一般的に使用される各種
添加剤を配合することができる他、必要に応じて粘着付
与剤、可塑剤等を配合することができる。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて、本発明を更に具体的に説明する
が、本発明は、これら実施例に限定されるものではない
、なお、実施例中の部および%はすべで重量基準による
実施例1〜5及び比較例G−1 オートクレーブ中に、粘着付与剤樹脂の水性分散体とし
て理化ハーキュルス社製D−101(水添ロジンのグリ
セリンエステル(商品名ステベライト10)の水性分散
体:固形分50%、平均粒子径0.2μm、樹脂軟化点
71〜78°C)及び水を、表1に示した量仕込み、オ
ートクレーブ内を窒素ttaした。
攪拌下、60℃に昇温したのち、表1に示した過硫酸ア
ンモニュウムの水溶液をオートクレーブ中に添加し、再
びオートクレーブ内を窒素置換した。
30分後より、表1に示す混合モノマーの乳化物を、約
10時間で添加したのち、約15時間重合後、冷却し、
ジエチルヒドロキシアミン2.7部を添加した。
得られた水性分散体を、8%アンモニア水で、PH8,
5に調整したのち、スチームストリフピングにより未反
応単量体を除去し、エバポレーターにて固形分50%ま
で濃縮した。
次に増粘剤としてプライマルASE−60(アルカリ可
溶性エマルジタン:日本アクリル社製)を少量添加して
、粘度を約s、oooセンチボイズに調節した。
これを剥離紙に塗布(塗布量的60g/ポ)し、100
″Cで3分間乾燥した後、塗布面に上質紙を圧着させて
、感圧接着層を上質紙に転写させて試料片を作成した。
この試験片について、以下の物性を測定した。
結果を表2に示す。
物性測定は以下の方法によった。
捜0方曵目定 中2.5C11の試験片をポリエチレン板(長さ10c
+++、巾4cm、厚み2閣)に接触させ、一定圧力(
荷重2kgのロールを2回通過させる)で貼付した。
20℃の雰囲気で、180°剥離した際の引張強度を測
定した。
引張速度:  300M/分及び30m/分・  の′ 傾斜式ボールタック(J、DO11法)に従い、傾斜角
度30@、助走路j!110asで測定し、感圧接@層
上で停止したステンレス球の最大直径を1732インチ
毎に1ポイントで表示した。(例えば2/32インチは
2.10/32インチは10と表示した。)測定は20
°CおよびO′C雰囲気中で行った。
−の  − 巾2.5値の試験片を表面研磨したステンレス板に、2
.5CIIX2.5 cmの面積で接触させ、一定圧力
(荷重2kgのロールを2回通過させる)で貼付した。
これを垂直に吊して、下端に1kgの荷重をかけ、20
℃および60℃の雰囲気中で静置し、荷重が落下するま
での時間を測定し、分単位で示した。
結果を表2に示す。
比較例A−C オートクレーブ中に、水660部、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ソーダ0.5部、過硫酸アンモニウム10.0
部を仕込み、オートクレーブ内を窒素iuaした。
攪拌下、60℃に昇温し、表1に示す混合モノマーの乳
化物のうち、10%を仕込んで、1.5時間重合した。
次に、残りの混合モノマー乳化物を、約10時間で添加
したのち、約15時間重合後、冷却し、ジエチルヒドロ
キシアミン2.7部を添加した。
以下、実施例i〜5に示した方法と同様の方法で感圧接
着性試験片を作成し、試験を行った。
結果を表2に示す。
比較例D−F 比較例A〜Cで製造した共重合体の水性分散体を、各々
8%アンモニア水で、pH8,5に調整したのち、スチ
ームストリッピングにより、未反応単量体を除去し、エ
バポレーターにて固形分50%まで濃縮した。
これに粘着付与剤として、理化ハーキュルス社製D−1
01を、表1に示す割合で配合した。これ以外は実施例
1〜5に示した方法と同様の方法で感圧接着性試験片を
作威し、試験を行った。
結果を表2に示す。
〔発明の効果〕
本発明の粘着付与剤樹脂の水性分散体の存在下で、ブタ
ジェンを含む単量体混合物を乳化共重合して得られる水
性分散体からなる感圧接着剤用樹脂組yfi物は、本発
明の組成範囲外の該水性分散体の場合、あるいはブタジ
ェンを含む単量体混合物を、単独で乳化共重合して得ら
れる水性分散体に、粘着付与剤樹脂の水性分散体を配合
した場合には得られない、優れた粘着カー凝集力のバラ
ンスを達成するとともに、非極性被着体に対して高い接
着力を有することが実施例、比較例より明らかである。
さらに、本発明においてブタジェンを含む単量体混合物
を用いることにより、重合過程が簡略化されること、お
よび比較的安価であることから、本発明の意義は大きい
特許出願  三井東圧化学株式会社 手続補正書帽釦 平成1年8月2′2−日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、粘着付与剤樹脂〔A〕の水性分散体の存在下で、ブ
    タジエンを20〜70重量%含む単量体混合物〔B〕を
    乳化共重合して得られる水性分散体であって、かつ、〔
    A〕/〔B)の割合が、重量基準で5/95〜40/6
    0であることを特徴とする水性分散体を含有する感圧接
    着剤用樹脂組成物。 2、粘着付与剤樹脂が、水素化ロジン、平均化ロジン、
    重合ロジン及びこれらのグリセリン、ペンタエリスリト
    ール等の多価アルコールとのエステル化物等のロジン誘
    導体;脂肪族系、芳香族系またはこれらの共重合体等の
    石油樹脂類、α−ピネン系またはβ−ピネン系等のテル
    ペン樹脂類の他フェノール樹脂類である請求項1記載の
    感圧接着剤用樹脂組成物。 3、単量体混合物〔B〕が、ブタジエン20〜70重量
    %、スチレンおよび/またはメタクリル酸メチル10〜
    40重量%、アクリル酸2−エチルヘキシルおよび/ま
    たはアクリル酸ブチル10〜50重量%の混合物である
    請求項1記載の感圧接着剤用樹脂組成物。 4、粘着付与剤樹脂〔A)の水性分散体の存在下の存在
    下で、ブタジエン20〜70重量%、スチレンおよび/
    またはメタクリル酸メチル10〜40重量%、アクリル
    酸2−エチルヘキシルおよび/またはアクリル酸ブチル
    10〜50重量%を主成分とする単量体混合物〔B〕を
    、重量基準で、〔A〕/〔B〕=5/95〜40/60
    の割合で乳化共重合することを特徴とする水性分散体型
    感圧接着剤用樹脂組成物の製造方法。
JP18018489A 1989-07-14 1989-07-14 感圧接着剤用樹脂組成物 Pending JPH0345676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18018489A JPH0345676A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 感圧接着剤用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18018489A JPH0345676A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 感圧接着剤用樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0345676A true JPH0345676A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16078857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18018489A Pending JPH0345676A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 感圧接着剤用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345676A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1078967A3 (de) * 1999-08-25 2001-04-25 Beiersdorf AG Verpackungsklebebänder
EP1103587A3 (de) * 1999-11-29 2001-12-12 Tesa AG Verpackungsklebebänder
EP1223203A3 (de) * 2001-01-13 2003-01-02 Tesa AG Klebebänder
EP1223204A3 (de) * 2001-01-13 2003-01-02 Tesa AG Klebebänder
JP2010235766A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Arakawa Chem Ind Co Ltd ロジン系エマルジョン

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1078967A3 (de) * 1999-08-25 2001-04-25 Beiersdorf AG Verpackungsklebebänder
EP1103587A3 (de) * 1999-11-29 2001-12-12 Tesa AG Verpackungsklebebänder
EP1223203A3 (de) * 2001-01-13 2003-01-02 Tesa AG Klebebänder
EP1223204A3 (de) * 2001-01-13 2003-01-02 Tesa AG Klebebänder
JP2010235766A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Arakawa Chem Ind Co Ltd ロジン系エマルジョン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102256572B1 (ko) 다상 폴리머 조성물
JP6262410B1 (ja) 水性感圧接着剤組成物
TWI734723B (zh) 可固化黏著劑組成物、壓敏性黏著劑、及其製造方法
JP2018506613A (ja) 水性感圧接着剤組成物
CN108026224B (zh) 胶粘树脂改性的胶粘剂物质
JPH01115913A (ja) 感圧接着剤としての使用に適する乳化重合第2−ブチルアクリレートラテックス類とその調製方法
JP3953796B2 (ja) 粘着付与樹脂エマルション及びその製造方法、並びに水系感圧性接着剤組成物
JPS63241084A (ja) エマルジヨン型感圧接着剤
JP2003313525A (ja) 水分散型粘着剤組成物及び粘着製品
JPH10204399A (ja) アクリル系粘着剤組成物
CN117327230B (zh) 聚异丁烯接枝丙烯酸酯共聚物、胶黏剂及压敏胶带
JP6258565B1 (ja) 水性感圧接着剤組成物
JPS6160086B2 (ja)
JPH0345676A (ja) 感圧接着剤用樹脂組成物
JPH0334786B2 (ja)
JP4225388B2 (ja) 発泡体用水性エマルジョン型粘着剤
JP4184068B2 (ja) 感圧性接着剤組成物および感圧性接着テープ
JP2001089730A (ja) 感圧性接着剤組成物およびそれを用いた感圧性接着シート
Baraghoosh et al. Effect of Different Tackifiers on Emulsion-Based Pressure-Sensitive Adhesive (PSA)
JPH0575034B2 (ja)
JP2605118B2 (ja) 感圧接着剤用樹脂組成物
JP2867366B2 (ja) アクリル系感圧接着剤組成物
KR20040055247A (ko) 내수성이 뛰어나고 경시변화가 적은 아크릴 에멀젼 점착제조성물
TWI727772B (zh) 塗佈於聚氯乙烯感壓膠帶之水性壓克力壓敏膠
JPS61215674A (ja) 再剥離型粘着剤