JPH0345226Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0345226Y2 JPH0345226Y2 JP1298086U JP1298086U JPH0345226Y2 JP H0345226 Y2 JPH0345226 Y2 JP H0345226Y2 JP 1298086 U JP1298086 U JP 1298086U JP 1298086 U JP1298086 U JP 1298086U JP H0345226 Y2 JPH0345226 Y2 JP H0345226Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photosensitive material
- guide
- conveyance
- conveying
- guide means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 67
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この考案は感光材料にアキユームを形成させる
アキユーム形成装置を備えた処理装置に関するも
のである。
アキユーム形成装置を備えた処理装置に関するも
のである。
[従来の技術]
感光材料を処理する処理装置として、例えば、
露光されたフイルム等の感光材料がその装置本体
内部に供給され、この感光材料が内部に設けられ
た搬送機構を介して、処理部を通過するとき処理
液で処理するものがある。
露光されたフイルム等の感光材料がその装置本体
内部に供給され、この感光材料が内部に設けられ
た搬送機構を介して、処理部を通過するとき処理
液で処理するものがある。
さらに、このような感光材料処理装置のみなら
ず、露光系を備えた処理装置として、例えば、
IDカード作成装置や、特願昭60−73010号に記載
される装置のように感光材料上に複写画像を形成
する感光材料複写方法を用いるものがある。
ず、露光系を備えた処理装置として、例えば、
IDカード作成装置や、特願昭60−73010号に記載
される装置のように感光材料上に複写画像を形成
する感光材料複写方法を用いるものがある。
このような処理装置に、例えば、外部にプリン
タを接続して感光材料を処理部に供給すると、プ
リンタからの搬送が間欠的で、しかもその搬送速
度が処理装置の搬送速度より速い場合がある。
タを接続して感光材料を処理部に供給すると、プ
リンタからの搬送が間欠的で、しかもその搬送速
度が処理装置の搬送速度より速い場合がある。
従つて、処理部の前段にアキユーム形成装置を
配置して、例えば、プリンタから供給される感光
材料を処理部へ誘導するガイド上の感光材料が搬
送速度の相違からたわみ、その重量の増加で自動
的に下方に開き、感光材料を下方へ垂れさがらせ
てアキユームを形成し、プリンタからの間欠的な
搬送や、搬送速度の相違による影響を吸収させる
ものがある。
配置して、例えば、プリンタから供給される感光
材料を処理部へ誘導するガイド上の感光材料が搬
送速度の相違からたわみ、その重量の増加で自動
的に下方に開き、感光材料を下方へ垂れさがらせ
てアキユームを形成し、プリンタからの間欠的な
搬送や、搬送速度の相違による影響を吸収させる
ものがある。
[考案が解決しようとする課題]
このように感光材料を処理部へ誘導するガイド
が感光材料の重量で下方へ移動し、この移動位置
は感光材料のアキユームによつて維持されるが、
アキユームの形成方向は感光材料の自重による垂
れさがりによつて決定されるままであり、その形
成方向が安定していない。このため、ガイド板が
感光材料の移動で上下動し、感光材料の乳剤面に
悪影響を与えるおそれがある。
が感光材料の重量で下方へ移動し、この移動位置
は感光材料のアキユームによつて維持されるが、
アキユームの形成方向は感光材料の自重による垂
れさがりによつて決定されるままであり、その形
成方向が安定していない。このため、ガイド板が
感光材料の移動で上下動し、感光材料の乳剤面に
悪影響を与えるおそれがある。
この考案はかかる実情に鑑みてなされたもの
で、感光材料のアキユーム形成方向を一定にして
円滑な搬送が可能な処理装置を提供することを目
的とするものである。
で、感光材料のアキユーム形成方向を一定にして
円滑な搬送が可能な処理装置を提供することを目
的とするものである。
[課題を解決するための手段]
前記課題を解決するために、この考案の処理装
置は、ロール巻感光材料を搬送する第1搬送手段
と、 前記第1搬送手段により搬送されてきた前記感
光材料をガイドする第1ガイド手段および第2ガ
イド手段と、 前記第1搬送手段より下流に配設され、前記第
1ガイド手段と前記第2ガイド手段とによつてガ
イドされた前記第1搬送手段より搬送されてきた
前記感光材料を前記第1搬送手段により遅い搬送
速度で搬送する第2搬送手段と、 前記第1搬送手段から前記第2搬送手段に搬送
されている前記感光材料が前記第1搬送手段と前
記第2搬送手段との間でたわむことにより移動す
る前記第2ガイド手段の移動完了を検出する検出
手段と、 前記検出手段により前記第2ガイド手段の移動
完了を検出すると前記第1ガイド手段を移動させ
る移動手段と、を有し、 移動した前記第2ガイド手段と前記第1ガイド手
段とが、前記第1搬送手段から前記第2搬送手段
へと搬送されている前記感光材料に前記第1搬送
手段と前記第2搬送手段との間にアキユームを形
成するようガイドするアキユーム形成装置を備え
ることを特徴としている。
置は、ロール巻感光材料を搬送する第1搬送手段
と、 前記第1搬送手段により搬送されてきた前記感
光材料をガイドする第1ガイド手段および第2ガ
イド手段と、 前記第1搬送手段より下流に配設され、前記第
1ガイド手段と前記第2ガイド手段とによつてガ
イドされた前記第1搬送手段より搬送されてきた
前記感光材料を前記第1搬送手段により遅い搬送
速度で搬送する第2搬送手段と、 前記第1搬送手段から前記第2搬送手段に搬送
されている前記感光材料が前記第1搬送手段と前
記第2搬送手段との間でたわむことにより移動す
る前記第2ガイド手段の移動完了を検出する検出
手段と、 前記検出手段により前記第2ガイド手段の移動
完了を検出すると前記第1ガイド手段を移動させ
る移動手段と、を有し、 移動した前記第2ガイド手段と前記第1ガイド手
段とが、前記第1搬送手段から前記第2搬送手段
へと搬送されている前記感光材料に前記第1搬送
手段と前記第2搬送手段との間にアキユームを形
成するようガイドするアキユーム形成装置を備え
ることを特徴としている。
[作用]
この考案では、第1搬送手段から第2搬送手段
に搬送されている感光材料が、第1搬送手段と第
2搬送手段との間でたわむことにより移動する第
2ガイド手段の移動完了を検出手段で検出し、こ
の検出手段により第2ガイド手段の移動完了を検
出すると、移動手段で第1ガイド手段を移動さ
せ、この移動した第2ガイド手段と第1ガイド手
段とが、第1搬送手段から第2搬送手段へと搬送
されている感光材料に第1搬送手段と第2搬送手
段との間にアキユームを形成する。これにより、
感光材料が一定方向へ搬送され、一層確実にアキ
ユームが形成され、感光材料の乳剤面が傷つくこ
とがなく円滑に搬送処理される。
に搬送されている感光材料が、第1搬送手段と第
2搬送手段との間でたわむことにより移動する第
2ガイド手段の移動完了を検出手段で検出し、こ
の検出手段により第2ガイド手段の移動完了を検
出すると、移動手段で第1ガイド手段を移動さ
せ、この移動した第2ガイド手段と第1ガイド手
段とが、第1搬送手段から第2搬送手段へと搬送
されている感光材料に第1搬送手段と第2搬送手
段との間にアキユームを形成する。これにより、
感光材料が一定方向へ搬送され、一層確実にアキ
ユームが形成され、感光材料の乳剤面が傷つくこ
とがなく円滑に搬送処理される。
[実施例]
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。
詳細に説明する。
まず、第1図乃至第3図はこの考案の感光材料
処理装置に適用した実施例を示している。
処理装置に適用した実施例を示している。
図において、符号1は外光を遮閉する装置本体
で、この装置本体1の内部後方には感光材料を現
像処理する処理部2が、前側には補充層3がそれ
ぞれ配置されている。
で、この装置本体1の内部後方には感光材料を現
像処理する処理部2が、前側には補充層3がそれ
ぞれ配置されている。
この補充層3は、例えば、前面カバー4と一体
で固定され、装置本体1にヒンジ5で軸支されて
開閉可能になつている。前面カバー4の上部には
補充口カバー6が、装置本体1の上部にはフイル
タカバー7がそれぞれ開閉可能に設けられてい
る。
で固定され、装置本体1にヒンジ5で軸支されて
開閉可能になつている。前面カバー4の上部には
補充口カバー6が、装置本体1の上部にはフイル
タカバー7がそれぞれ開閉可能に設けられてい
る。
前記処理部2は第2図に示すように、例えば、
現像槽8、漂白定着槽9、水洗槽又は安定槽10
及び乾燥部11とから構成されている。なお、こ
の処理部2は現像槽、漂白槽、定着槽、水洗又は
安定槽で構成してもよい。また、感光材料は画像
を露光した例えばロール巻フイルム等が用いられ
る。
現像槽8、漂白定着槽9、水洗槽又は安定槽10
及び乾燥部11とから構成されている。なお、こ
の処理部2は現像槽、漂白槽、定着槽、水洗又は
安定槽で構成してもよい。また、感光材料は画像
を露光した例えばロール巻フイルム等が用いられ
る。
この処理部2の前段にはアキユーム形成装置1
2が配置され、装置本体1に近接して配置された
プリンタ13から供給される感光材料にアキユー
ムを形成するようになつている。
2が配置され、装置本体1に近接して配置された
プリンタ13から供給される感光材料にアキユー
ムを形成するようになつている。
このアキユーム形成装置12は第3図に示すよ
うに、ロール巻感光材料を搬送する第1搬送手段
と、この第1搬送手段により搬送されたきた感光
材料をガイドする第1ガイド手段および第2ガイ
ド手段と、第1搬送手段より下流に配設され、第
1ガイド手段と第2ガイド手段とによつてガイド
された第1搬送手段より搬送されてきた感光材料
を第1搬送手段により遅い搬送速度で搬送する第
2搬送手段と、第1搬送手段から第2搬送手段に
搬送されている感光材料が第1搬送手段と第2搬
送手段との間でたわむことにより移動する第2ガ
イド手段の移動完了を検出する検出手段と、この
検出手段により第2ガイド手段の移動完了を検出
すると第1ガイド手段を移動させる移動手段とを
有し、移動した第2ガイド手段と第1ガイド手段
とが、第1搬送手段から第2搬送手段へと搬送さ
れている感光材料に第1搬送手段と第2搬送手段
との間にアキユームを形成するようガイドするよ
うに構成されている。
うに、ロール巻感光材料を搬送する第1搬送手段
と、この第1搬送手段により搬送されたきた感光
材料をガイドする第1ガイド手段および第2ガイ
ド手段と、第1搬送手段より下流に配設され、第
1ガイド手段と第2ガイド手段とによつてガイド
された第1搬送手段より搬送されてきた感光材料
を第1搬送手段により遅い搬送速度で搬送する第
2搬送手段と、第1搬送手段から第2搬送手段に
搬送されている感光材料が第1搬送手段と第2搬
送手段との間でたわむことにより移動する第2ガ
イド手段の移動完了を検出する検出手段と、この
検出手段により第2ガイド手段の移動完了を検出
すると第1ガイド手段を移動させる移動手段とを
有し、移動した第2ガイド手段と第1ガイド手段
とが、第1搬送手段から第2搬送手段へと搬送さ
れている感光材料に第1搬送手段と第2搬送手段
との間にアキユームを形成するようガイドするよ
うに構成されている。
即ち、下方位置にガイドローラ14が、上方位
置には大径駆動ローラ15と一対の小径駆動ロー
ラ16とがそれぞれ配置され、このガイドローラ
14が前記第1搬送手段を構成し、また大径駆動
ローラ15と一対の小径駆動ローラ16とが前記
第2搬送手段を構成している。この大径駆動ロー
ラ15の軸部にはガイド板17の基部17aが回
動可能に設けられ、このガイド板17はバネ18
で時計方向へ回動するように付勢され、ガイド板
17の先端部17bはガイドローラ14の軸部に
当接し位置規制され、このガイド板17が前記第
2ガイド手段を構成している。
置には大径駆動ローラ15と一対の小径駆動ロー
ラ16とがそれぞれ配置され、このガイドローラ
14が前記第1搬送手段を構成し、また大径駆動
ローラ15と一対の小径駆動ローラ16とが前記
第2搬送手段を構成している。この大径駆動ロー
ラ15の軸部にはガイド板17の基部17aが回
動可能に設けられ、このガイド板17はバネ18
で時計方向へ回動するように付勢され、ガイド板
17の先端部17bはガイドローラ14の軸部に
当接し位置規制され、このガイド板17が前記第
2ガイド手段を構成している。
ガイド板17の中間部には移動ローラ19が支
持され、このガイド板17はプリンタ13から搬
送される感光材料を搬送ローラ15,16間に誘
導する。そして、プリンタ13の感光材料の搬送
速度と処理部2での搬送速度の相違によつて、感
光材料がガイド板17上でたわみ重量が増加する
と、ガイド板17はその重力によつてバネ18に
抗して下方へ押し下げられる。
持され、このガイド板17はプリンタ13から搬
送される感光材料を搬送ローラ15,16間に誘
導する。そして、プリンタ13の感光材料の搬送
速度と処理部2での搬送速度の相違によつて、感
光材料がガイド板17上でたわみ重量が増加する
と、ガイド板17はその重力によつてバネ18に
抗して下方へ押し下げられる。
大径駆動ローラ15の下方位置には検出手段で
あるリミツトスイツチ20が配置され、このリミ
ツトスイツチ20の接点20aに接片20bがガ
イド板17の下降によつて接触すると検出信号を
出力し、分離機構21の駆動手段22を駆動させ
る。
あるリミツトスイツチ20が配置され、このリミ
ツトスイツチ20の接点20aに接片20bがガ
イド板17の下降によつて接触すると検出信号を
出力し、分離機構21の駆動手段22を駆動させ
る。
この駆動手段22はソレノイドで構成され、駆
動手段22の軸部の先端部にはリンク23が固定
され、このリンク23に制御レバー24の基部2
4aがピン25を介して連結されている。この制
御レバー24は固定ピン26を支点として回動可
能に軸支され、制御レバー24の端部24bには
分離ローラ27が回動可能に支持されており、こ
れらで前記第1ガイド手段を構成している。
動手段22の軸部の先端部にはリンク23が固定
され、このリンク23に制御レバー24の基部2
4aがピン25を介して連結されている。この制
御レバー24は固定ピン26を支点として回動可
能に軸支され、制御レバー24の端部24bには
分離ローラ27が回動可能に支持されており、こ
れらで前記第1ガイド手段を構成している。
制御レバー24は駆動手段22のオン動作によ
つて2点鎖線で示す位置に移動して、感光材料が
ガイドローラ14に沿つて下方に反転させ、確実
にアキユームが形成されるようになつており、駆
動手段22等で前記移動手段が構成される。
つて2点鎖線で示す位置に移動して、感光材料が
ガイドローラ14に沿つて下方に反転させ、確実
にアキユームが形成されるようになつており、駆
動手段22等で前記移動手段が構成される。
次に、この実施例の作用によつて説明する。
第2図に示すように、プリンタ13から感光材
料が装置本体1の側部から供給される。このと
き、分離機構21の制御レバー24は第3図に示
すように実線の位置にあるため、感光材料は制御
レバー24の分離ローラ27とガイドローラ14
間から、移動ローラ19の下方を通り、ガイド板
17で誘導されて右斜め上方へ搬送される。
料が装置本体1の側部から供給される。このと
き、分離機構21の制御レバー24は第3図に示
すように実線の位置にあるため、感光材料は制御
レバー24の分離ローラ27とガイドローラ14
間から、移動ローラ19の下方を通り、ガイド板
17で誘導されて右斜め上方へ搬送される。
そして、大径駆動ローラ15と一対の小径駆動
ローラ16間を通つて処理部2へ搬送される。
ローラ16間を通つて処理部2へ搬送される。
この感光材料はプリンタ13から搬送される搬
送速度が、処理部2を搬送される搬送速度より大
きいため、ガイド板17上でたるみが生じてたま
る。このため、ガイド板17は感光材料の重量の
増加によつて、バネ18に抗して反時計方向へ回
転して下がり、ガイド板17が1点鎖線で示す位
置に移動する。これによつて、リミツトスイツチ
20の接片20bが押動され、接点20aに接触
して検出信号を出力し、駆動手段22を駆動させ
る。
送速度が、処理部2を搬送される搬送速度より大
きいため、ガイド板17上でたるみが生じてたま
る。このため、ガイド板17は感光材料の重量の
増加によつて、バネ18に抗して反時計方向へ回
転して下がり、ガイド板17が1点鎖線で示す位
置に移動する。これによつて、リミツトスイツチ
20の接片20bが押動され、接点20aに接触
して検出信号を出力し、駆動手段22を駆動させ
る。
この駆動手段22のオン動作で、制御レバー2
4が引かれるため、制御レバー24は固定ピン2
6を支点として回動し、2点鎖線で示す位置に移
動して、感光材料をガイドローラ14の上面に沿
わせて下方へ向かわせ搬送経路を変える。
4が引かれるため、制御レバー24は固定ピン2
6を支点として回動し、2点鎖線で示す位置に移
動して、感光材料をガイドローラ14の上面に沿
わせて下方へ向かわせ搬送経路を変える。
このため、感光材料にアキユームが確実に形成
され、プリンタ13の間欠的な搬送や搬送速度の
相違がアキユームによつて吸収され、感光材料の
乳剤面に傷がつくことが防止される。
され、プリンタ13の間欠的な搬送や搬送速度の
相違がアキユームによつて吸収され、感光材料の
乳剤面に傷がつくことが防止される。
この感光材料の後端部がガイド板17上を通過
すると、ガイド板17がバネ18によつて上方に
引かれて元の位置に復帰する。
すると、ガイド板17がバネ18によつて上方に
引かれて元の位置に復帰する。
このとき、リミツトスイツチ20の接片20b
と接点20aとの接触が解除され、駆動手段22
がオフ動作して制御レバー24は元の位置に復帰
する。
と接点20aとの接触が解除され、駆動手段22
がオフ動作して制御レバー24は元の位置に復帰
する。
第4図はこの考案を感光材料複写装置に適用し
たものである。
たものである。
この感光材料複写装置は装置本体31の処理部
32の上部に露光系33が備えられ、この露光系
33にはレンズ系34が装置本体31の上部に移
動可能に配置された原稿台35の移動に沿つて移
動するようになつている。感光材料はレンズ系3
4の下方に配置された搬送機構36により、下方
に配置されている処理部32に搬送され、この搬
送中に原稿台35に載置された原稿の像がレンズ
系34を介して結像され、直線ポジ画像が形成さ
れる。
32の上部に露光系33が備えられ、この露光系
33にはレンズ系34が装置本体31の上部に移
動可能に配置された原稿台35の移動に沿つて移
動するようになつている。感光材料はレンズ系3
4の下方に配置された搬送機構36により、下方
に配置されている処理部32に搬送され、この搬
送中に原稿台35に載置された原稿の像がレンズ
系34を介して結像され、直線ポジ画像が形成さ
れる。
この感光材料は処理部32に配置された発色現
像槽37、漂白定着槽38、安定槽39,40に
搬送されて処理され、乾燥部41で乾燥して取り
出される。
像槽37、漂白定着槽38、安定槽39,40に
搬送されて処理され、乾燥部41で乾燥して取り
出される。
処理部32の前段にアキユーム形成装置12が
配置され、このアキユーム形成装置12には前記
実施例と同様に形成されている。
配置され、このアキユーム形成装置12には前記
実施例と同様に形成されている。
このように感光材料にアキユームを形成するこ
とよつて、露光系33の搬送速度と処理部32と
で、搬送速度が相違することを吸収している。
とよつて、露光系33の搬送速度と処理部32と
で、搬送速度が相違することを吸収している。
前記両実施例ともアキユーム形成装置12を処
理部の前段に配置したが、この処理部の乾燥部の
後段にカツター部を備えるものにあつては、カツ
ター部の前段に配置したものにも同様に適用され
る。
理部の前段に配置したが、この処理部の乾燥部の
後段にカツター部を備えるものにあつては、カツ
ター部の前段に配置したものにも同様に適用され
る。
[考案の効果]
この考案は前記のように、第1搬送手段から第
2搬送手段に搬送されている感光材料が第1搬送
手段と第2搬送手段との間でたわむことにより移
動する第2ガイド手段の移動完了を検出する検出
手段と、検出手段により第2ガイド手段の移動完
了を検出する第1ガイド手段を移動させる移動手
段とを有し、移動した第2ガイド手段と第1ガイ
ド手段とが、第1搬送手段から第2搬送手段へと
搬送されている感光材料に第1搬送手段と第2搬
送手段との間にアキユームを形成するようガイド
するアキユーム形成装置を備えるから、感光材料
が強制的に一定方向へガイドされ、感光材料のア
キユーム形成が一層確実で、感光材料の円滑な搬
送処理が可能になる。
2搬送手段に搬送されている感光材料が第1搬送
手段と第2搬送手段との間でたわむことにより移
動する第2ガイド手段の移動完了を検出する検出
手段と、検出手段により第2ガイド手段の移動完
了を検出する第1ガイド手段を移動させる移動手
段とを有し、移動した第2ガイド手段と第1ガイ
ド手段とが、第1搬送手段から第2搬送手段へと
搬送されている感光材料に第1搬送手段と第2搬
送手段との間にアキユームを形成するようガイド
するアキユーム形成装置を備えるから、感光材料
が強制的に一定方向へガイドされ、感光材料のア
キユーム形成が一層確実で、感光材料の円滑な搬
送処理が可能になる。
第1図はこの考案の適用した感光材料処理装置
の斜視図、第2図は感光材料処理装置にアキユー
ム形成装置を配置した概略図、第3図はアキユー
ム形成装置の側面図、第4図はこの考案を感光材
料複写装置に適用した他の実施例の概略図であ
る。 1,31……装置本体、2,32……処理部、
12…アキユーム形成装置、14……ガイドロー
ラ、15,16……駆動ローラ、17……ガイド
板、19……移動ローラ、20……リミツトスイ
ツチ、21……分離機構、22……駆動手段、2
4……制御レバー、27……分離ローラ。
の斜視図、第2図は感光材料処理装置にアキユー
ム形成装置を配置した概略図、第3図はアキユー
ム形成装置の側面図、第4図はこの考案を感光材
料複写装置に適用した他の実施例の概略図であ
る。 1,31……装置本体、2,32……処理部、
12…アキユーム形成装置、14……ガイドロー
ラ、15,16……駆動ローラ、17……ガイド
板、19……移動ローラ、20……リミツトスイ
ツチ、21……分離機構、22……駆動手段、2
4……制御レバー、27……分離ローラ。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 ロール巻感光材料を搬送する第1搬送手段と、 前記第1搬送手段により搬送されてきた前記感
光材料をガイドする第1ガイド手段および第2ガ
イド手段と、 前記第1搬送手段より下流に配設され、前記第
1ガイド手段と前記第2ガイド手段とによつてガ
イドされた前記第1搬送手段より搬送されてきた
前記感光材料を前記第1搬送手段により遅い搬送
速度で搬送する第2搬送手段と、 前記第1搬送手段から前記第2搬送手段に搬送
されている前記感光材料が前記第1搬送手段と前
記第2搬送手段との間でたわむことにより移動す
る前記第2ガイド手段の移動完了を検出する検出
手段と、 前記検出手段により前記第2ガイド手段の移動
完了を検出すると前記第1ガイド手段を移動させ
る移動手段と、を有し、 移動した前記第2ガイド手段と前記第1ガイド
手段とが、前記第1搬送手段から前記第2搬送手
段へと搬送されている前記感光材料に前記第1搬
送手段と前記第2搬送手段との間にアキユームを
形成するようガイドするアキユーム形成装置を備
えることを特徴とする処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1298086U JPH0345226Y2 (ja) | 1986-01-31 | 1986-01-31 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1298086U JPH0345226Y2 (ja) | 1986-01-31 | 1986-01-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62125244U JPS62125244U (ja) | 1987-08-08 |
JPH0345226Y2 true JPH0345226Y2 (ja) | 1991-09-25 |
Family
ID=30801617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1298086U Expired JPH0345226Y2 (ja) | 1986-01-31 | 1986-01-31 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0345226Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-01-31 JP JP1298086U patent/JPH0345226Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62125244U (ja) | 1987-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4837601A (en) | Automatic photographic paper processing apparatus | |
JPH0345226Y2 (ja) | ||
US3493299A (en) | Sheet conveying means for copying machines | |
JPS606263B2 (ja) | シ−ト状長尺フイルムの蛇行防止装置付移送機構 | |
JPS61292642A (ja) | 写真焼付・現像装置 | |
JPS61278837A (ja) | 自動写真焼付装置 | |
JP2584816B2 (ja) | 現像装置 | |
US5320339A (en) | Variable pressure system for controlling pressure exerted on a transport belt | |
US3229603A (en) | Electrostatic printing apparatus | |
JP2940411B2 (ja) | 写真焼付機における感光材料の案内装置 | |
JP2799584B2 (ja) | カラープルーフ作成装置及びカラープルーフ作成装置用アキュームレータユニット制御方法 | |
JP2731820B2 (ja) | 感光材料処理装置 | |
US3243244A (en) | Strip material locating device | |
JPS591225Y2 (ja) | 複写機原稿供給装置の開閉機構 | |
JP2882834B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2644119B2 (ja) | 自動現像機用感光材料案内構造 | |
JP2001013664A (ja) | 写真処理機用の写真感光材料搬送装置 | |
JP2920381B2 (ja) | カラープルーフ作成装置 | |
JP2001013663A (ja) | 写真処理機用の写真感光材料搬送装置 | |
JPS62108235A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03221952A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0413694B2 (ja) | ||
JPH0619105A (ja) | コントロールストリップ処理方法および装置 | |
JPH05257257A (ja) | ペーパーガイド及びアタッチメント | |
JPH01217446A (ja) | 写真焼付装置 |