JPH034501B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH034501B2 JPH034501B2 JP58091556A JP9155683A JPH034501B2 JP H034501 B2 JPH034501 B2 JP H034501B2 JP 58091556 A JP58091556 A JP 58091556A JP 9155683 A JP9155683 A JP 9155683A JP H034501 B2 JPH034501 B2 JP H034501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curing
- silicate
- curing agent
- zeolite
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 32
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims description 9
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 8
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 7
- JYIMWRSJCRRYNK-UHFFFAOYSA-N dialuminum;disodium;oxygen(2-);silicon(4+);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Si+4] JYIMWRSJCRRYNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 44
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 10
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 10
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 8
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 8
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000004111 Potassium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052913 potassium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N potassium silicate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Si]([O-])=O NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000519 Ferrosilicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010261 calcium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000006253 efflorescence Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000004673 fluoride salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- PAZHGORSDKKUPI-UHFFFAOYSA-N lithium metasilicate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Si]([O-])=O PAZHGORSDKKUPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052912 lithium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013035 low temperature curing Methods 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- -1 quaternary ammonium silicates Chemical class 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- APSPVJKFJYTCTN-UHFFFAOYSA-N tetramethylazanium;silicate Chemical compound C[N+](C)(C)C.C[N+](C)(C)C.C[N+](C)(C)C.C[N+](C)(C)C.[O-][Si]([O-])([O-])[O-] APSPVJKFJYTCTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I triphosphate(5-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
<産業上の利用分野>
本発明は、珪酸アルカリ用硬化剤に関するもの
である。 <従来技術とその問題点> 従来より不燃性接着剤として水ガラス系接着剤
が知られているが、水ガラスと骨材のみでは自硬
性が無く、また耐水性が無いため硬化剤を併用し
その欠点を補つている。これら知られている種々
の硬化剤も可使時間と硬化時間のバランスが問題
であり、例えば可使時間を充分に取ると硬化が不
充分となり、その為耐水性が損なわれ白華現象も
生ずる場合もある。また短時間で硬化を行わせよ
うとすれば可使時間が短くなり作業性及び乾燥時
強度の低下が問題となる。現在硬化剤として知ら
れているものは、一般に水に難溶性であるり溶解
速さを律速として水溶性珪酸塩との緩慢なゲル化
反応によつて硬化させることにより可使時間及び
自硬性を持たせるものであるが、低温度条件下で
は溶解速度が低下することにより著しく硬化時間
が鈍化し、もしくは硬化作用がなくなる場合もあ
る。 又、寒冷地や極寒時における水溶性珪酸塩の硬
化には硬化時間の短い硬化剤もしくは硬化剤の増
量添加による使用によるか、接着後の加熱処理を
必要とし現場施行が困難となるなど用途上の制限
があつた。 <課題を解決するための手段及び作用> 本発明者等は、上記欠点を克服すべく努力した
結果、A型ゼオライトのカルシウム又は亜鉛置換
体が珪酸アルカリを低温度において広範囲に硬化
時間を調節でき、しかも硬化が十分満足できる良
好な耐水性をし得ることを知得し本発明を完成し
た。 即ち、本発明はカルシウム又は亜鉛の金属イオ
ンをイオン交換により置換担持したA型ゼオライ
トを有効成分とする珪酸アルカリ用硬化剤であ
る。 本発明に係るカルシウム又は亜鉛の金属イオン
をイオン交換により置換担持したA型ゼオライト
とは、ナトリウムA型ゼオライト(以下原体ゼオ
ライトと言う)のNa+の一部又は全量Ca2+又
は/およびZn2+で置換されたものである。 原体ゼオライトにCa2+又はおよびZn2+を、カ
チオン交換して担持することは公知である。 即ち、原体ゼオライトの水性スラリーに置換す
べき金属塩水溶液と接触混合させることにより原
体ゼオライトのカチオンが金属イオンと交換して
Ca2+やZn2+が置換担持される。 置換すべき金属の置換量はイオン交換条件によ
つて大きく変化するので、本発明においては、原
体ゼオライトのもつイオン交換容量の少なくとも
50%はナトリウムと置換されたものが好ましい。 かかる置換A型ゼオライトは、珪酸アルカリ溶
液と混合すると、置換金属を徐々に放出して珪酸
アルカリと反応して硬化現象を示し、優れた硬化
剤として発揮されるものである。 又、他方、本発明において珪酸アルカリと言う
のは一般式がM2O・oSiO2・nH2O[ただしMはア
ルカリ金属又は N(C2H4OH)3、N(CH2OH)4 N(C2H4OH)4、C(NH2)NHおよびnは1〜
4、mは任意の数を表す]で示されるものであ
り、それらは単独もしくは混合物として用いても
良い。アルカリ金属珪酸塩としては珪酸ナトリウ
ム、珪酸カリウム、珪酸リチウムなどが一般的で
あり、第4級アンモニウム珪酸塩としては珪酸テ
トラメチルアンモニウム等がある。特に珪酸ナト
リウム、珪酸カリウム、第4級アンモニウム珪酸
塩は粉末状のものがあり、硬化剤とプルミツクス
できるので有利である。 更に、本発明においては、適用できる水溶性珪
酸アルカリの他の例として周期率表族、第
族、第族金属の酸化物、水酸化物、弗化物、珪
弗化物を上記珪酸アルカリに混合加熱反応してな
るいわゆる変性水性水溶性珪酸塩を用いることも
できる。 本発明に係る硬化剤と水溶性珪酸塩の使用比率
は使用目的によつて大きく異なるけれども、珪酸
アルカリの固形分100重量部に対して5〜100重量
部の硬化剤を使用することができる。5重量部以
下では硬化剤としての効果が十分でなく、100重
量部以上使用しても硬化体の性能向上は期待でき
ない。又、本発明の硬化剤は使用の際、単独は勿
論のこと、必要に応じて珪弗化ソーダ等の珪弗化
物、トリポリリン酸アルミ、オルトリン酸アルミ
等の縮合リン酸塩、硫酸カルシウム、亜硫酸カル
シウム、ポルトランドセメント、アルミナセメン
ト等のカルシウム塩などの他硬化剤と併用するこ
とにより硬化体の性能向上を図ることも出来る。 ところで、従来の硬化剤は水に難溶性の塩類で
あることより緩慢な溶解を経て液中に陰陽イオン
種を放出し、それらのイオン種によつて珪酸コロ
イドの電荷バランスを不安定化し、更にはシリカ
重合が起こり水溶性珪酸塩が徐々にゲル化され
る。特に、低温条件下ではゲル化反応の律速条件
である硬化剤の溶解速さが極端に遅くなるため硬
化が不完全となり場合によつては全く硬化しない
場合があつた。然るに、本発明の硬化剤は硬化剤
自体の溶解によるものではなく水溶性珪酸塩中の
陽イオン成分の一部を本硬化剤中のイオン交換性
陽イオンとイオン交換させることによつて水溶性
珪酸塩を固化するものであるから低温度条件下に
おいても反応を進行させることができる。 次に第2の特徴として、本発明に係る硬化剤を
用いると硬化体の乾燥による強度劣化がほとんど
無いと言うことが挙げられる。従来の硬化剤は上
述のように本来全成分が溶解可能なものを、「溶
解速さ」や「溶解度」で硬化速さを調節している
ため、硬化体の乾燥のため加熱したり、長時間放
置すると過剰の硬化成分が溶出し、硬化体の強度
劣化を起こすことは周知の通りである。しかしな
がら、本発明の硬化剤は珪酸アルカリ中でイオン
交換が行われると、交換反応が平衡に達し、事実
上過剰の硬化成分を溶出することが無いため、乾
燥による強度劣化をほとんど生じさせない。 <実施例> 以下に実施例を挙げて具体的に説明する。 実施例1〜8及び比較例1〜7 公知である製法により得られたNa−A型ゼ
オライトスラリーを塩化カルシウム水溶液にて
イオン交換を行わせて、濾過、洗浄、乾燥、粉
砕を経て、重量%で、CaO11.0%、Al2O328.5
%、SiO233.5%、Na2O5.1%、IgLoss19.5%の
組成のCa−A型ゼオライトを得た。以下この
ゼオライトをCa−Aと略記する。 と同様の方法により塩化亜鉛水溶液とNa
−A型ゼオライトスラリーとを混合してイオン
交換を行わせZn−A型ゼオライトを得た。以
下このゼオライトをZn−Aと略記する。 上述〜の硬化剤(本発明例)及び従来の硬
化剤(比較例)に対し、珪酸ソーダをバインダー
としたモルタルの硬化試験を行つた。骨材として
は表1に示したものを用い、骨材100重量部に粉
末珪酸ソーダ3号(日本化学工業(株)製)を4重量
部、硬化剤を表2に示した量で加え、良く混合し
た後、5℃又は20℃に調節し同じ温度の水15.5重
量部を加え3分間混練した後、40mm×80mmHの塩
ビ製型枠に突つ込み5℃又は20℃、16hr密閉養生
を行つた後、脱型し生型を得た。又、生型を更に
100℃で16hr乾燥して乾燥型を得た。生型及び乾
燥型はアームスラー型強度試験機で圧縮強度測定
をした。 又、硬化時間の測定は混練物の一部をポリ袋に
取り、5℃又は20℃の恒温器に静置し、時々手で
押して硬化度合いを調べた。結果を表2に示し
た。
である。 <従来技術とその問題点> 従来より不燃性接着剤として水ガラス系接着剤
が知られているが、水ガラスと骨材のみでは自硬
性が無く、また耐水性が無いため硬化剤を併用し
その欠点を補つている。これら知られている種々
の硬化剤も可使時間と硬化時間のバランスが問題
であり、例えば可使時間を充分に取ると硬化が不
充分となり、その為耐水性が損なわれ白華現象も
生ずる場合もある。また短時間で硬化を行わせよ
うとすれば可使時間が短くなり作業性及び乾燥時
強度の低下が問題となる。現在硬化剤として知ら
れているものは、一般に水に難溶性であるり溶解
速さを律速として水溶性珪酸塩との緩慢なゲル化
反応によつて硬化させることにより可使時間及び
自硬性を持たせるものであるが、低温度条件下で
は溶解速度が低下することにより著しく硬化時間
が鈍化し、もしくは硬化作用がなくなる場合もあ
る。 又、寒冷地や極寒時における水溶性珪酸塩の硬
化には硬化時間の短い硬化剤もしくは硬化剤の増
量添加による使用によるか、接着後の加熱処理を
必要とし現場施行が困難となるなど用途上の制限
があつた。 <課題を解決するための手段及び作用> 本発明者等は、上記欠点を克服すべく努力した
結果、A型ゼオライトのカルシウム又は亜鉛置換
体が珪酸アルカリを低温度において広範囲に硬化
時間を調節でき、しかも硬化が十分満足できる良
好な耐水性をし得ることを知得し本発明を完成し
た。 即ち、本発明はカルシウム又は亜鉛の金属イオ
ンをイオン交換により置換担持したA型ゼオライ
トを有効成分とする珪酸アルカリ用硬化剤であ
る。 本発明に係るカルシウム又は亜鉛の金属イオン
をイオン交換により置換担持したA型ゼオライト
とは、ナトリウムA型ゼオライト(以下原体ゼオ
ライトと言う)のNa+の一部又は全量Ca2+又
は/およびZn2+で置換されたものである。 原体ゼオライトにCa2+又はおよびZn2+を、カ
チオン交換して担持することは公知である。 即ち、原体ゼオライトの水性スラリーに置換す
べき金属塩水溶液と接触混合させることにより原
体ゼオライトのカチオンが金属イオンと交換して
Ca2+やZn2+が置換担持される。 置換すべき金属の置換量はイオン交換条件によ
つて大きく変化するので、本発明においては、原
体ゼオライトのもつイオン交換容量の少なくとも
50%はナトリウムと置換されたものが好ましい。 かかる置換A型ゼオライトは、珪酸アルカリ溶
液と混合すると、置換金属を徐々に放出して珪酸
アルカリと反応して硬化現象を示し、優れた硬化
剤として発揮されるものである。 又、他方、本発明において珪酸アルカリと言う
のは一般式がM2O・oSiO2・nH2O[ただしMはア
ルカリ金属又は N(C2H4OH)3、N(CH2OH)4 N(C2H4OH)4、C(NH2)NHおよびnは1〜
4、mは任意の数を表す]で示されるものであ
り、それらは単独もしくは混合物として用いても
良い。アルカリ金属珪酸塩としては珪酸ナトリウ
ム、珪酸カリウム、珪酸リチウムなどが一般的で
あり、第4級アンモニウム珪酸塩としては珪酸テ
トラメチルアンモニウム等がある。特に珪酸ナト
リウム、珪酸カリウム、第4級アンモニウム珪酸
塩は粉末状のものがあり、硬化剤とプルミツクス
できるので有利である。 更に、本発明においては、適用できる水溶性珪
酸アルカリの他の例として周期率表族、第
族、第族金属の酸化物、水酸化物、弗化物、珪
弗化物を上記珪酸アルカリに混合加熱反応してな
るいわゆる変性水性水溶性珪酸塩を用いることも
できる。 本発明に係る硬化剤と水溶性珪酸塩の使用比率
は使用目的によつて大きく異なるけれども、珪酸
アルカリの固形分100重量部に対して5〜100重量
部の硬化剤を使用することができる。5重量部以
下では硬化剤としての効果が十分でなく、100重
量部以上使用しても硬化体の性能向上は期待でき
ない。又、本発明の硬化剤は使用の際、単独は勿
論のこと、必要に応じて珪弗化ソーダ等の珪弗化
物、トリポリリン酸アルミ、オルトリン酸アルミ
等の縮合リン酸塩、硫酸カルシウム、亜硫酸カル
シウム、ポルトランドセメント、アルミナセメン
ト等のカルシウム塩などの他硬化剤と併用するこ
とにより硬化体の性能向上を図ることも出来る。 ところで、従来の硬化剤は水に難溶性の塩類で
あることより緩慢な溶解を経て液中に陰陽イオン
種を放出し、それらのイオン種によつて珪酸コロ
イドの電荷バランスを不安定化し、更にはシリカ
重合が起こり水溶性珪酸塩が徐々にゲル化され
る。特に、低温条件下ではゲル化反応の律速条件
である硬化剤の溶解速さが極端に遅くなるため硬
化が不完全となり場合によつては全く硬化しない
場合があつた。然るに、本発明の硬化剤は硬化剤
自体の溶解によるものではなく水溶性珪酸塩中の
陽イオン成分の一部を本硬化剤中のイオン交換性
陽イオンとイオン交換させることによつて水溶性
珪酸塩を固化するものであるから低温度条件下に
おいても反応を進行させることができる。 次に第2の特徴として、本発明に係る硬化剤を
用いると硬化体の乾燥による強度劣化がほとんど
無いと言うことが挙げられる。従来の硬化剤は上
述のように本来全成分が溶解可能なものを、「溶
解速さ」や「溶解度」で硬化速さを調節している
ため、硬化体の乾燥のため加熱したり、長時間放
置すると過剰の硬化成分が溶出し、硬化体の強度
劣化を起こすことは周知の通りである。しかしな
がら、本発明の硬化剤は珪酸アルカリ中でイオン
交換が行われると、交換反応が平衡に達し、事実
上過剰の硬化成分を溶出することが無いため、乾
燥による強度劣化をほとんど生じさせない。 <実施例> 以下に実施例を挙げて具体的に説明する。 実施例1〜8及び比較例1〜7 公知である製法により得られたNa−A型ゼ
オライトスラリーを塩化カルシウム水溶液にて
イオン交換を行わせて、濾過、洗浄、乾燥、粉
砕を経て、重量%で、CaO11.0%、Al2O328.5
%、SiO233.5%、Na2O5.1%、IgLoss19.5%の
組成のCa−A型ゼオライトを得た。以下この
ゼオライトをCa−Aと略記する。 と同様の方法により塩化亜鉛水溶液とNa
−A型ゼオライトスラリーとを混合してイオン
交換を行わせZn−A型ゼオライトを得た。以
下このゼオライトをZn−Aと略記する。 上述〜の硬化剤(本発明例)及び従来の硬
化剤(比較例)に対し、珪酸ソーダをバインダー
としたモルタルの硬化試験を行つた。骨材として
は表1に示したものを用い、骨材100重量部に粉
末珪酸ソーダ3号(日本化学工業(株)製)を4重量
部、硬化剤を表2に示した量で加え、良く混合し
た後、5℃又は20℃に調節し同じ温度の水15.5重
量部を加え3分間混練した後、40mm×80mmHの塩
ビ製型枠に突つ込み5℃又は20℃、16hr密閉養生
を行つた後、脱型し生型を得た。又、生型を更に
100℃で16hr乾燥して乾燥型を得た。生型及び乾
燥型はアームスラー型強度試験機で圧縮強度測定
をした。 又、硬化時間の測定は混練物の一部をポリ袋に
取り、5℃又は20℃の恒温器に静置し、時々手で
押して硬化度合いを調べた。結果を表2に示し
た。
【表】
【表】
実施例9〜12及び比較例8〜11
Ca−Aは実施例1で使用したのと同じものを
使用し、珪酸ソーダとして特開昭52−26515号に
ある粉末珪酸ソーダを使用して無機質コーテイン
グ材の性能試験を行つた。この粉末珪酸ソーダは
フエロシリコンダストに液体苛性ソーダを加えて
反反応させ製造されるもので表3に示した組成を
有する。骨材として表4に示した材料100重量部
に表3の組成の粉末珪酸ソーダ16重量部、本発明
硬化剤(実施例)及び従来の硬化剤(比較例)を
表5に示した量で加え、良く混合した後、5℃又
は20℃に調節し、同じ温度の水16.5重量部を加え
て混練し、スレートに5mmの厚さに塗布した。 コーテイング面をポリシートで覆い乾燥を防い
で5℃又は20℃の温度に静置して硬化状態を調べ
た。結果を表5に示した。表中24hr経過しても硬
化しないものは硬化時間欄に硬化せずと記し、外
観、密着性等については測定できなかつた。
使用し、珪酸ソーダとして特開昭52−26515号に
ある粉末珪酸ソーダを使用して無機質コーテイン
グ材の性能試験を行つた。この粉末珪酸ソーダは
フエロシリコンダストに液体苛性ソーダを加えて
反反応させ製造されるもので表3に示した組成を
有する。骨材として表4に示した材料100重量部
に表3の組成の粉末珪酸ソーダ16重量部、本発明
硬化剤(実施例)及び従来の硬化剤(比較例)を
表5に示した量で加え、良く混合した後、5℃又
は20℃に調節し、同じ温度の水16.5重量部を加え
て混練し、スレートに5mmの厚さに塗布した。 コーテイング面をポリシートで覆い乾燥を防い
で5℃又は20℃の温度に静置して硬化状態を調べ
た。結果を表5に示した。表中24hr経過しても硬
化しないものは硬化時間欄に硬化せずと記し、外
観、密着性等については測定できなかつた。
【表】
【表】
【表】
【表】
*1 密着性 ガムテープによるゴバン目
試験による。
<発明の効果> 本発明に係る珪酸アルカリ用硬化剤は、従来の
溶解反応型の硬化剤と異なり、イオン交換型硬化
剤であるため、低温硬化が保証されると共にその
強度も乾燥劣化することが無い。従つて、珪酸ア
ルカリを主剤とする土木グラウト剤は勿論、無機
質接着剤、塗料等への適用が可能となつた。
試験による。
<発明の効果> 本発明に係る珪酸アルカリ用硬化剤は、従来の
溶解反応型の硬化剤と異なり、イオン交換型硬化
剤であるため、低温硬化が保証されると共にその
強度も乾燥劣化することが無い。従つて、珪酸ア
ルカリを主剤とする土木グラウト剤は勿論、無機
質接着剤、塗料等への適用が可能となつた。
Claims (1)
- 1 カルシウム又は亜鉛の金属イオンをイオン交
換により置換担持したA型ゼオライトを有効成分
とする珪酸アルカリ用硬化剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9155683A JPS59217660A (ja) | 1983-05-26 | 1983-05-26 | 珪酸アルカリ用硬化剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9155683A JPS59217660A (ja) | 1983-05-26 | 1983-05-26 | 珪酸アルカリ用硬化剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59217660A JPS59217660A (ja) | 1984-12-07 |
JPH034501B2 true JPH034501B2 (ja) | 1991-01-23 |
Family
ID=14029777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9155683A Granted JPS59217660A (ja) | 1983-05-26 | 1983-05-26 | 珪酸アルカリ用硬化剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59217660A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6212651A (ja) * | 1985-03-06 | 1987-01-21 | テイカ株式会社 | 複合型硬化性組成物 |
JP4557191B2 (ja) * | 1998-01-13 | 2010-10-06 | 株式会社ナトー研究所 | 水硬性シリカ系バインダーならびに耐水・耐熱性固化体 |
JP6196956B2 (ja) * | 2014-09-25 | 2017-09-13 | 大和ハウス工業株式会社 | シリケートポリマー成形体の製造方法及びシリケートポリマー成形体 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS554709A (en) * | 1978-06-23 | 1980-01-14 | Nippon Kontakuroole Kk | Recording head magnetic erasing and cleaning unit in tape recorder |
JPS56120557A (en) * | 1980-02-26 | 1981-09-21 | Sumitomo Cement Co | Mortar or concrete composition |
JPS5836960A (ja) * | 1981-08-20 | 1983-03-04 | デグツサ・アクチエンゲゼルシヤフト | 水硬セメント混合物の硬化促進法 |
JPS58217456A (ja) * | 1982-06-11 | 1983-12-17 | 株式会社豊田中央研究所 | 無機質材料の製造方法 |
-
1983
- 1983-05-26 JP JP9155683A patent/JPS59217660A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS554709A (en) * | 1978-06-23 | 1980-01-14 | Nippon Kontakuroole Kk | Recording head magnetic erasing and cleaning unit in tape recorder |
JPS56120557A (en) * | 1980-02-26 | 1981-09-21 | Sumitomo Cement Co | Mortar or concrete composition |
JPS5836960A (ja) * | 1981-08-20 | 1983-03-04 | デグツサ・アクチエンゲゼルシヤフト | 水硬セメント混合物の硬化促進法 |
JPS58217456A (ja) * | 1982-06-11 | 1983-12-17 | 株式会社豊田中央研究所 | 無機質材料の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59217660A (ja) | 1984-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR890001402B1 (ko) | 수경성 시멘트 조성물 | |
US4030939A (en) | Cement composition | |
KR100556902B1 (ko) | 액상 규산소다를 이용한 무기 바인더의 제조방법 | |
JPH0797244A (ja) | 水ガラス組成物 | |
JPH034501B2 (ja) | ||
US3345194A (en) | Organic ammonium silicate coating compositions | |
JPH04280850A (ja) | セメンティング組成物およびその用途 | |
US4221597A (en) | Additive for improved performance of silicate cement | |
JPS643818B2 (ja) | ||
KR100556904B1 (ko) | 액상 규산소다를 이용한 무기 바인더의 제조방법 | |
KR910006387B1 (ko) | 무기질계 피복조성물 | |
JPH0641382B2 (ja) | マグネシア―ホスフェートセメント組成物 | |
JPS6219389B2 (ja) | ||
JPS585860B2 (ja) | 耐酸性セメントの製造方法 | |
JPH04357184A (ja) | 硬化コンクリートの劣化防止方法 | |
JPS6311309B2 (ja) | ||
JPS5935857B2 (ja) | 被膜又は成型体用の珪酸アルカリ系組成物 | |
SU533568A1 (ru) | Сырьева смесь дл изготовлени кислотоупорного бетона | |
JPS623114B2 (ja) | ||
JPH0252999B2 (ja) | ||
JPS59107960A (ja) | 耐酸・耐水性耐火組成物 | |
KR20050056185A (ko) | 액상 규산소다를 이용한 무기 바인더의 제조방법 | |
JPS6363516B2 (ja) | ||
JPS6221746B2 (ja) | ||
KR800000433B1 (ko) | 점토 벽돌의 제조방법 |