JPH0344945Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344945Y2
JPH0344945Y2 JP1983200304U JP20030483U JPH0344945Y2 JP H0344945 Y2 JPH0344945 Y2 JP H0344945Y2 JP 1983200304 U JP1983200304 U JP 1983200304U JP 20030483 U JP20030483 U JP 20030483U JP H0344945 Y2 JPH0344945 Y2 JP H0344945Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
vertical
bay window
stile
shoji
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983200304U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60107261U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20030483U priority Critical patent/JPS60107261U/ja
Publication of JPS60107261U publication Critical patent/JPS60107261U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0344945Y2 publication Critical patent/JPH0344945Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は出窓の上げ下げ障子の開閉に関する。
出窓側面を開閉可能にしたものがある。例えば
開口部縁辺に沿つて固定された開口部の下両隅よ
り外方に水平に延出する腕木を設け、開口部上両
隅より外部に向つて斜め下方に延出する腕木を設
けてこれらの腕木の突出端を四方組みされる出窓
端枠で結合して枠組みされており、出窓端垂直面
は盲とし、上面は斜設して二重嵌め殺し、或は開
閉可能な開き障子の天窓とし、側面は上げ下げ窓
の採光部とすると共に水平な地板を設けてなる出
窓において、出窓側面の上げ下げ障子を部分的に
開いて係止したい要請がある。このような場合通
常の正面の窓のようにカーロツクを備えるとする
と出窓は建屋から突き出しているため、出窓側面
の上げ下げ障子のカーロツクを両手で扱うことは
不自然な姿勢になり、扱う人が不自然な姿勢に耐
えねばならないようになつてしまう。
本考案は出窓の側面の上げ下げ障子を開閉する
人が自然な姿勢で扱える上げ下げ障子を備えた出
窓を提供することを目的とする。
本考案はカーロツクを上げ下げ障子に備えた窓
において、窓が出窓の側窓であつて、該側窓の上
げ下げ障子の建屋側の竪框に側窓の建屋側の案内
部材に圧接して摺動可能な板ばねを固定し、出窓
端側の竪框の下端の位置において框に出窓の出窓
端側の竪枠と係脱するカーロツクを固定したこと
を特徴とする上げ下げ障子を備えた出窓である。
以下本考案の実施例を図面により説明する。
第1図は出窓の外部側より見た正面図、第2図
は第1図の平面図、第3図は第1図の側面図であ
る。出窓端正面はパネル部1、上部は斜めに天窓
2、側部は嵌め殺し部3、上げ下げ窓4となつて
おり、下部は水平な地板5となつている。
第4図は第2図の一部拡大図、第5図は第3図
のA−A拡大断面図である。図中実線で+の部分
に斜線(細線)を施してある部分はタツピングね
じをねじ込み得るタツピング孔の略表示である。
建屋開口部に突出した地板5上に建屋と平行に
地板5を固定している下枠6があり、その上方に
上枠7があり、上枠7の外部側の条溝7aと出窓
端及建屋側の竪枠8,9に嵌着固定された内周部
材10に両端を固定された横架材11と上枠7、
内周部材10に嵌着固定されたアタツチ材12b
及びアタツチ材12bに嵌着されたアタツチ材1
2aとにグレージングビード13a,13bを介
してガラス14が固定されガラス入りの嵌め殺し
部3が出窓の側窓の上側外部に設けられている。
嵌め殺し部3に近接してすぐ内部に上框16、
下框17、竪框18が四方組された上げ下げ障子
19の框が内周部材10と竪枠8,9に夫々固定
された案内部材20により上下方向に案内される
ように備えられている。竪框18に嵌着したアタ
ツチ材21により構成されるガラス溝と上框16
と下框17のガラス溝にグレージングビード22
a,22bを介してガラス23が固定されてい
る。
気密パツキン24が内周部材10、案内部材2
0と横架材11に嵌入し、案内部材20と竪框1
8の間および横架材11と上框16との間の気密
を保持し、また戸当26の緩衝を兼ねた気密パツ
キン25が下框17に取付けられている。滑り片
27が竪框18の上下端に内周部材10、案内部
材20に対向して接着固定され、上げ下げ障子1
9がガタなく円滑に上下するようなつている。
第6図は出窓の左側窓を外部より見た上げ下げ
障子の正面図、第7図は第6図の一部の拡大縦断
面図、第8図はカーロツクを背面より見た縦断面
図、第9図は第8図の一部側面図である。
上げ下げ障子19の建屋側の竪框18の上部と
下部の2箇所にくの字型の両端を曲げ同一直線上
に延ばし、一端にリベツト穴をあけてリベツト2
9で竪框18の建屋側の外周部材18aの外周に
固定し、他端は該部材の表面に沿つて当接してい
る板ばね28の折曲げ部28aは内周部材10の
竪框18に対向する外面に圧接している。(第6
図、第7図、第4図)。
下框17の出窓端側の内部側の垂直部材17a
に角穴30及び丸穴31を設け、ねじ穴46を備
えた締付板45を垂直部材17aの内側に沿うよ
うに挿入し、カーロツク32の基体35を下框1
7に当接して、一方のねじを丸穴31に挿通し
て、締付板45のねじ穴46に締め付け、他方の
ねじを締付板45のねじ穴46に締め付け固定
し、基体35に把手33をリベツト34で回動可
能に固定している。基体35には切欠部36があ
り、把手33が第6図、第8図の矢印37方向へ
回動出来るようなつている。止め金38は軸部3
8aと軸部38aに直交する長穴39のある基部
38bとからなり、軸部38aは竪框18の上下
方向にあけられた複数の丸穴18bと案内部材2
0の垂直部材10aの丸穴10bを出入可能に貫
通し、止め金38の長穴39に把手33の突起4
0が係合している。基体35より突出しているば
ね座41と止め金38の第8図で左端部の突起4
2との間に圧縮ばね43が係合していて止め金3
8を第8図で右側、第6図で左側へ付勢してい
る。
第6図において上げ下げ障子19を扱う人が片
手で把手33を矢印37(第6図、第8図)方向
に押すと、止め金38は第8図で左方向(第6図
では右方向)に圧縮ばね43の付勢に抗して、移
動し、内周部材10の垂直部材10aの丸穴10
bから外す。板ばね28が建屋側の内周部材10
を押圧しているため、上げ下げ障子19の出窓端
側の竪框18は滑り片27を介して出窓端側の案
内部材20に当接しているため、扱う人は基体3
5の握り44を片手で上下すると円滑に上げ下げ
障子19は上下動をし、必要な丸穴10bに止め
金38を係合することにより、部分開き或いは全
開、全閉の状態にすることができる。そして扱う
人は自然な姿勢で扱えるため、不自然な姿勢に耐
えねばならないということが解消される。
以上説明したように、出窓の側面の上げ下げ障
子の建屋側の竪框に側窓の内周部材に圧接して摺
動する板ばねを固定し、出窓端側の竪框の下端の
位置において框に出窓の竪枠と係脱するカーロツ
クを固定したことにより、扱う人が上げ下げ障子
のカーロツクの把手と握りを片手で扱い上げ下げ
障子を容易に開閉できる。即ち扱う人が自然な姿
勢で容易に円滑に扱うことが出来る上げ下げ障子
を備えた側窓を有する出窓を提供することが出来
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は外部側より見た正面図、第2図は第1
図の平面図、第3図は第1図の側面図、第4図は
第2図の一部拡大平面図、第5図は第3図のA−
A拡大断面図、第6図は出窓の左側窓を外部より
見た上げ下げ障子の正面図、第7図は第6図の一
部の拡大縦断面図、第8図はカーロツクを背面か
ら見た縦断面図、第9図は第9図の一部の側面図
である。 1……パネル部、2……天窓、3……嵌め殺し
部、4……上げ下げ窓、5……天地、6……下
枠、7……上枠、7a……条溝、8,9……竪
枠、10……内周部材、10a……垂直部材、1
0b……丸穴、11……横架材、12a,12b
……アタツチ材、13a,13b……グレージン
グビード、14……ガラス、16……上框、17
……下框、17a……垂直部材、18……竪框、
18a……外周部材、18b……丸穴、19……
上げ下げ障子、20……案内部材、21……アタ
ツチ材、22a,22b……グレージングビー
ド、23……ガラス、24,25……気密パツキ
ン、26……戸当り、27……滑り片、28……
板ばね、28a……折曲げ部、29……リベツ
ト、30……角穴、31……丸穴、32……カー
ロツク、33……把手、34……リベツト、35
……基体、36……切欠部、37……矢印、38
……止め金、38a……軸部、38b……基部、
39……長穴、40……突起、41……ばね座、
42……突起、43……圧縮ばね、44……握
り、45……締付板、46……ねじ穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カーロツクを上げ下げ障子に備えた窓におい
    て、窓が出窓の側窓であつて、該側窓の上げ下げ
    障子の建屋側の竪框に側窓の建屋側の案内部材に
    圧接して摺動可能な板ばねを固定し、出窓端側の
    竪框の下端の位置において框に出窓の出窓端側の
    竪枠と係脱するカーロツクを固定したことを特徴
    とする上げ下げ障子を備えた出窓。
JP20030483U 1983-12-26 1983-12-26 出窓 Granted JPS60107261U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20030483U JPS60107261U (ja) 1983-12-26 1983-12-26 出窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20030483U JPS60107261U (ja) 1983-12-26 1983-12-26 出窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60107261U JPS60107261U (ja) 1985-07-22
JPH0344945Y2 true JPH0344945Y2 (ja) 1991-09-20

Family

ID=30761026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20030483U Granted JPS60107261U (ja) 1983-12-26 1983-12-26 出窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60107261U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6300582B2 (ja) * 2014-03-10 2018-03-28 Ykk Ap株式会社 通風ユニット及び建具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553264U (ja) * 1978-06-21 1980-01-10
JPS57116873A (en) * 1981-01-13 1982-07-21 Taisei Corp Erection of underground tank
JPS57116878A (en) * 1981-01-08 1982-07-21 Aisin Seiki Lock apparatus for opening/closing of lift window

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553264U (ja) * 1978-06-21 1980-01-10
JPS57116878A (en) * 1981-01-08 1982-07-21 Aisin Seiki Lock apparatus for opening/closing of lift window
JPS57116873A (en) * 1981-01-13 1982-07-21 Taisei Corp Erection of underground tank

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60107261U (ja) 1985-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3908730A (en) Storm window
JPH0344945Y2 (ja)
US4423897A (en) Window ventilating stop
GB2190702A (en) Stay
EP0922828A3 (de) Fenster mit Vorsatzscheibe
JP4860943B2 (ja) 扉装置
JPS5820794Y2 (ja) 網戸つき引違いサッシ
JPS606156Y2 (ja) バイパス窓用網戸取付構造
JPH0248718B2 (ja)
JPH0318610Y2 (ja)
CN210768398U (zh) 一种防脱落防火窗
JPH0326861Y2 (ja)
JP2528427Y2 (ja) 網 戸
JP2004169472A (ja) 開口部装置
JPS6114548Y2 (ja)
JPS647172Y2 (ja)
JPS626224Y2 (ja)
JPH0327189Y2 (ja)
JPS587915Y2 (ja) 建具
JPS6221672Y2 (ja)
JPS63138087A (ja)
JPS6319497Y2 (ja)
JPS585835Y2 (ja) 住宅用窓シヤツタ−の中柱固定構造
JPH0126873Y2 (ja)
JPH0628628Y2 (ja) 障子付サッシ戸