JPH0344638B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344638B2
JPH0344638B2 JP16818185A JP16818185A JPH0344638B2 JP H0344638 B2 JPH0344638 B2 JP H0344638B2 JP 16818185 A JP16818185 A JP 16818185A JP 16818185 A JP16818185 A JP 16818185A JP H0344638 B2 JPH0344638 B2 JP H0344638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth
sand
pipe
plug
soil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16818185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229700A (ja
Inventor
Hirozo Sakamoto
Tsuneo Wakita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okumura Corp
Original Assignee
Okumura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okumura Corp filed Critical Okumura Corp
Priority to JP16818185A priority Critical patent/JPS6229700A/ja
Publication of JPS6229700A publication Critical patent/JPS6229700A/ja
Publication of JPH0344638B2 publication Critical patent/JPH0344638B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は小口径の推進工法に適した掘削土砂排
出方法及びその装置に関するものである。
(従来技術とその問題点) 従来から、シールド工法における掘削土砂の排
出方法としては、トロ搬出、ポンプ圧送、泥水輸
送、パキユーム輸送などが知られている。
これらの方法において、トロ搬出は最も一般的
な方法であるが、小断面のシールド工法ではトロ
台車の移動に必要な空間がとれないために不適で
あり、ポンプ圧送方法においてもシールド機近傍
に圧送ポンプを設置しなければならないので小断
面シールド工法には適さない。又、泥水輸送の場
合は土砂と泥水とを分離させるための設備や場所
が必要であると共に工程が長くなり、コスト高と
なる。
そのため、特に小断面のシールド工法において
は、発進立坑又は地上に真空ポンプを設置してバ
キユームにより土砂を排出することが行われるよ
うになつたが、従来のバキユームによる方法は、
掘削土砂に泥水を混合して流動化させた状態にし
たのち真空吸引するものであるため、掘削土砂に
泥水を混合したのち排泥管側に吸引する時、泥土
が塊となつて吸引されると管内に泥土が詰まつた
り管の全長に亘つて管底に沈澱することが生じ、
そのため、排泥管の呑口部において作業員が適度
に泥土吸引量を制御し、呑口から空気を吸引させ
る必要があつた。
又、掘削土砂が礫である場合、このようなバキ
ユームの吸引力による排土だけでは礫を移送する
ことができない等の問題点があつた。
(発明の目的) 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたも
ので、掘削土砂を一定量宛、圧密して所望長さの
土砂プラグを形成し、この土砂プラグの送り出し
側を真空吸引すると共に送り込み側に空気を流入
させて輸送管内に詰まりや沈澱を生じさせること
なく真空輸送を可能にし、且つ掘削土が礫の場合
でも確実に輸送できる掘削土砂排出方法及びその
装置を提供するものである。
(発明の構成) 上記目的を達成するために、本発明の掘削土砂
排出方法は、掘削土砂を受入ホツパーに一旦貯溜
したのち、該ホツパーの底部に配設したスクリユ
ーコンベアを回転させて所定量の土砂を該コンベ
アの搬送終端に連通した通路内で圧密しながら土
砂プラグ形成管に圧入して土砂プラグを形成し、
次いで、スクリユーコンベアの回転を停止させる
と共に土砂プラグを前記通路側で切断して土砂プ
ラグに連通した真空輸送管側からの真空吸引力に
より該切断土砂プラグを真空輸送管内に吸引さ
せ、しかるのち、土砂プラグ形成管に大気を供給
して切断土砂プラグを輸送管で輸送、排出するこ
とを特徴とするものであり、この方法を実施する
装置においては、掘削土砂受入ホツパーの底部に
間欠的に回転するスクリユーコンベアを配設し、
このスクリユーコンベアの搬送終端に土砂を圧密
する通路を介して土砂プラグ形成管を連設し、こ
の土砂プラグ形成管の前記通路側の端部に土砂プ
ラグ切断機構を配設すると共に通路と反対側の土
砂プラグ形成管の端部に大気流入口を設け、さら
に、該大気流入口側の土砂プラグ形成管の開口端
を真空輸送管に連結、連通させたことを特徴とす
るものである。
(実施例の説明) 本発明の実施例を図面について説明すると、1
はシールド機で、その前部に隔壁2を設けて該隔
壁2の中央にカツター板4の回転軸4aを軸支さ
せ、モータ等の駆動装置3によつてカツター板4
を回転させるようにすると共に隔壁2とカツター
板4間に隔室5を形成してある。
6はその下傾端を隔壁2の下部を貫通して隔室
5内に連通させたスクリユーコンベアで、その上
傾端側に配設したモータ等の駆動機7によつて回
転駆動させられるものであり、上傾端部における
下面側に下方に向けて土砂排出室8を一体に設け
てある。
9はシールド機1の後端に順次接続した埋設管
で、立坑10にまで連らなつてあり、立坑10内
において埋設すべき管を推進装置(図示せず)に
より押圧して埋設管9を介しシールド機1を前進
させるものである。
11は土砂輸送径路である輸送管で、合成樹脂
管のように内面の摩擦係数の小さい管を使用して
あり、前記排出室8の下方から立坑10に亘つて
配設されてある。
12は地上に設置したバキユーム装置で、サク
シヨンパイプ14を通じて立坑10内に設置した
気密性を有する土砂貯溜タンク13に連通してあ
り、さらに前記輸送管11の坑口側端部に埋設管
9の前進と共に伸長するフレキシブルなサクシヨ
ンホース15を接続し、該ホース15を貯溜タン
ク13の上部に連通させてある。
16は貯溜タンク13の上面に取付けた掛金具
で、タンク内に土砂が充満したときにクレーン等
でタンク13を吊り上げるものである。
17は土砂排出室8の下方のトンネル内に設置
した排土装置で、掘削土砂を一旦貯溜したのち、
前記輸送管11に土砂を吸引させるようにしてあ
る。
この排土装置17は、上端が開口したホツパー
18と、その内底部に設けた水平スクリユーコン
ベア19と、ホツパー18の後端に連結、連通し
た漏斗状通路部20と、該通路部20の小径開口
後端に土塊切断装置32を介して連結、連通した
土砂プラグ形成管21と、ホツパー18の前端面
に配設したスクリユーコンベア駆動用モータ22
とから構成されている。
23はホツパー18の開口上方部に近接して張
設した振動篩装置で、その後端部を回転支軸46
によつて上下回動自在に枢着していると共に前端
下部と排土装置17の前面部間に振動油圧シリン
ダー47を連結して該シリンダー47の作動によ
り上下振動させられるものである。
前記スクリユーコンベア19は筒状ケーシング
24に内装され、第3図に示すように、該筒状ケ
ーシング24の上周部を切欠いて前記ホツパー1
8の下端開口部25に一体に連通させてある。さ
らに、筒状ケーシング24の中心に対してスクリ
ユーコンベア19の中心を下方に偏心させ、該コ
ンベア19の下周面を筒状ケーシング24の内底
面に近接又は接して回転させるようにすると共に
前記ホツパー18の下端開口部25の開口幅をケ
ーシング24の頂部とコンベア軸26の頂部間の
寸法よりも狭くして該開口部25を通過した礫を
確実に排出させるようにしてある。
漏斗状通路部20は、第4図及び第5図に示す
ように、断面横円錐台形状管28の両開口端にフ
ランジ29,30を固着してなり、その前端大径
開口部の内径は前記ケーシング24の内径よりも
大きく且つ該開口部に固着した大径フランジ29
には下方に偏心した通孔31を開設してあり、こ
の通孔31の内径をケーシング24の内径に等し
く形成すると共にその下縁を断面横円錐台形状管
28の大径開口部下端に一致させてある。
従つて、スクリユーコンベア19の頂端と通孔
31の上周部間に隙間が形成されて、土砂内に含
まれる礫がスクリユーコンベア19と通孔31間
に食い込むことなく排出可能にしてある。
42は前記円錐台形状管28の前端上周部に開
設した通気孔で、適宜な開閉蓋(図示せず)によ
り開閉自在にとなつており、円錐台形状管28の
大径開口上周部内に突出した前記大径フランジ2
9の上周部内面側の空間部45に大気を流入させ
るようにしてある。
漏斗状通路部20の小径フランジ30とプラグ
形成管21間に介在した土塊切断装置32は、第
6図及び第7図に示すように、輸送管11と略同
一内径の孔33を有するリング形状であり、その
孔33の上周部には溝34が削設され、この溝3
4には前記孔33の中心に向かつて開口する噴射
ノズル35を固定してある。
このノズル35はバルブ43を設けたホース4
4に接続され、該ホース44を通じてノズル35
から高圧水または高圧空気を噴射させるようにし
てある。
土砂プラグ形成管21には、第8図及び第9図
に示すように、その前端に前記切断装置32と連
結するフランジ36が設けられ、後端には輸送管
11とのジヨイントフランジ37が一体に設けら
れてあり、さらに、後端部内周面を空気が流入し
やすいように拡径部38に形成してある。この拡
径部38に連通させて土砂プラグ形成管21の外
周に大気流入用管39を接続し、該管39に手動
又は電気的に作動するバルブ40を設けてある。
又、土砂プラグ形成管21の前部には管内に連通
する液体供給口51が穿設され、ホース41に接
続してある。
以上ように構成した実施例における土砂排出装
置の作用を述べる。
今、シールド機1に連らなる埋設管9を立坑1
0側から推進装置で押進させると共に駆動装置3
によりカツター板4を回転させると、切羽地盤は
掘削されて隔室5内に充満する。この状態でスク
リユーコンベア6を駆動すれば、隔室5内の土砂
はスクリユーコンベア6によつてシールド機内に
運ばれ、排出室8内に送出され、該排出室8から
振動篩23上に落下する。
この振動篩23によつて大径の礫は通過するこ
となく排除され、篩を通過した土砂はホツパー1
8内に落下して排土装置17内に貯溜される。
この状態からスクリユーコンベア19が一定時
間回転すると、土砂が漏斗状通路部20に送ら
れ、後方に行くに従つて小径となる該通路により
圧密されながらプラグ形成管21に導入する。
プラグ形成管21内に土砂が圧密状態で充満す
ると、スクリユーコンベア19の回転が停止し、
次いで土砂切断装置32のバルブ43を開放して
ホース44を通じてノズル35から高圧空気を噴
射すると、プラグ形成管21内の土塊はその基端
部から切断されて一定長の土砂プラグとなる。
この時、大気流入用管39のバルブ40は閉止
されてあり、輸送管11内にはバキユーム装置1
2の作動により貯溜タンク13、を介して空気の
吸引力が発生しており、その吸引力によつて土砂
プラグは輸送管11内に送入される。その後、バ
ルブ40を開放して空になつたプラグ形成管内に
大気流入管39を通じて空気を供給し、土砂プラ
グを積極的に立坑貯溜タンク13内に輸送する。
輸送後、バルブ40を閉じて大気が輸送管11
内に流入するのを防ぎ、この状態で再びスクリユ
ーコンベア19を一定時間回転させてプラグ形成
管内で土砂プラグを形成し、切断装置32からの
高圧空気の噴出と共に輸送管11側からの吸引力
によつて前述したように一定長の土砂プラグに切
断し、しかるのち、切断装置32のバルブ43を
閉じると共に大気流入用管39のバルブを開放し
て輸送管11内で土砂プラグを吸引搬送する。
この時、土砂プラグと輸送管11との摩擦力が
大きいと土砂プラグが輸送しにくいので、ホース
41を通じて液体供給口51から水等を供給し、
両者間の摩擦力を軽減して円滑な輸送を行う。
このようにスクリユーコンベア19の回転と停
止を交互に行い、これと連動してバルブ40,4
3を電気的に作動させれば、遠隔操作が可能とな
る。
このような土砂プラグの輸送、排出は、土質が
粘性である場合や土砂を泥土化してプラグが形成
しやすい場合に適しており、砂礫が多く或いは砂
礫のみからなる土質の場合にはプラグが形成され
難いが、スクリユーコンベア19の回転駆動を前
記同様に行つて砂礫を土砂プラグ形成管21側に
送り込み、液体を多く流入させることによつて排
出することができる。
この時、ノズル35から高圧空気を円錐台形状
管28内に噴射しなくても該管28に設けた通気
孔42を開いて大気を導入することにより効果的
に排出できるものである。
なお、土砂プラグ形成管21に供給する水等の
液体は、砂分が多く且つ土塊の断面が小さい程多
く必要とする。
同様に、砂と礫地盤との掘削土の場合には、水
等の液体の供給量を多くすることによつて粘性土
の場合と同じくバキユーム輸送を行うことができ
る。
このように、水等の供給量を多くしても、砂分
や礫分は貯溜タンク13内で自然沈降して分離す
るので、別に土砂分離を必要としなく、粘性土の
場合はその供給量が少なくてよいので、タンク内
においても土塊として貯溜され、水等の液体のみ
が上澄液として分離させることができる。
又、水等の液体を管内に供給するのは、土塊や
砂礫と輸送管壁との摩擦を減少させるためだけで
なく、バキユーム装置による空気の吸引によつて
管内に高速の空気流が生じ、この空気流によつて
水等の液体が管壁に沿つて飛散されながら立坑側
に流動し、土塊に混入することなく立坑側に達す
るまでの管壁面を潤滑すると共に水の運動量が土
塊に作用して土塊の輸送に寄与するものである。
(発明の効果) 以上のように本発明の掘削土砂排出方法及びそ
の装置によれば、次に列記するような効果を奏す
る。
掘削土砂受入ホツパーの底部に配設したスク
リユーコンベアを断続的に回転させて一定量の
土砂プラグを形成し、該土砂プラグを真空輸送
管内に吸引させると共にその反対側に大気を供
給して輸送、排出するので、管内に閉塞させる
ことなく円滑且つ確実に土砂プラグを順次排出
することができる。
スクリユーコンベアの搬送終端に土砂を圧密
する通路及び土砂プラグ切断装置を介して土砂
プラグ形成管を連設し、該プラグ形成管内に圧
密された土砂を一定長さに切断するので、輸送
管側の吸引力によつて容易且つ迅速に輸送、排
出することができる。
シールドトンネル内には輸送管を一本配置す
るだけで地上等に設置したバキユーム装置を作
動させることによりシールドの掘削土砂を搬出
し得るので、小口径トンネルの掘削施工に適し
ている。
土砂プラグを搬送時に、水等の液体を管内に
適量供給することにより、管壁面と土塊との摩
擦抵抗を軽減できると共に、輸送管内の吸気力
による液体の飛散運動力を土塊の運搬に作用さ
せることができ、液体を供給しない場合に比し
て効率良く土塊を搬送できる。
又、前記水等の供給量を調節することによつ
て、砂や礫土砂でも容易に搬送することができ
る。
シールド機の推進速度やカツタ板の回転速度
を設定すると共にバキケーム装置の吸引力、土
塊切断速度を調節し、さらに、管に配設した各
種バルブを電動にすることにより遠隔操作が可
能になり、小口径管で作業員が管内に入れない
場合にみ適用できる。
地上で土砂と水との分離作業を行うことなく
土砂の廃棄処分が可能となり、経済的である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
その簡略縦断側面図、第2図は要部の縦断側面
図、第3図は第2図A−A線における断面図、第
4図は円錐台形状管の正面図、第5図はその縦断
側面図、第6図は切断装置の縦断正面図、第7図
はその縦断側面図、第8図はプラグ形成管の縦断
側面図、第9図はその縦断正面図である。 11…輸送管、12…バキユーム装置、17…
排土装置、18…ホツパー、19…スクリユーコ
ンベア、20…漏斗状通路部、21…土砂プラグ
形成管、32…切断装置、35…ノズル、39…
大気流入用管、40及び43…バルブ、42…通
気孔、51…液体供給口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 掘削土砂を受入ホツパーに一旦貯溜したの
    ち、該ホツパーの底部に配設したスクリユーコン
    ベアを回転させて所定量の土砂を該コンベアの搬
    送終端に連通した通路内で圧密しながら土砂プラ
    グ形成管に圧入して土砂プラグを形成し、次いで
    スクリユーコンベアの回転を停止させると共に土
    砂プラグを前記通路側で切断して土砂プラグ形成
    管に連通した真空輸送管側からの真空吸引力によ
    り該切断土砂プラグを真空輸送管内に吸引させ、
    しかるのち土砂プラグ形成管に大気を供給して切
    断土砂プラグを輸送管で輸送、排出することを特
    徴とする掘削土砂排出方法。 2 掘削土砂受入ホツパーの底部に間欠的に回転
    するスクリユーコンベアを配設し、このスクリユ
    ーコンベアの搬送終端に土砂を圧密する通路を介
    して土砂プラグ形成管を連設し、この土砂プラグ
    形成管の前記通路側の端部に土砂プラグ切断機構
    を配設すると共に通路と反対側の土砂プラグ形成
    管の端部に大気流入口を設け、さらに、該大気流
    入口側の土砂プラグ形成管の開口端を真空輸送管
    に連結、連通させたことを特徴とする掘削土砂排
    出装置。
JP16818185A 1985-07-29 1985-07-29 掘削土砂排出方法及びその装置 Granted JPS6229700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818185A JPS6229700A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 掘削土砂排出方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818185A JPS6229700A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 掘削土砂排出方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229700A JPS6229700A (ja) 1987-02-07
JPH0344638B2 true JPH0344638B2 (ja) 1991-07-08

Family

ID=15863287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16818185A Granted JPS6229700A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 掘削土砂排出方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6229700A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2749613B2 (ja) * 1989-02-21 1998-05-13 株式会社コプロス 土砂の空気搬送方法及び装置
JP2003106088A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 San Shield Kk 排泥管の排泥構造及び礫状物の除去装置
JP5600290B2 (ja) * 2010-12-08 2014-10-01 株式会社奥村組 泥土圧シールド掘進機の土砂排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229700A (ja) 1987-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11173432B2 (en) Drilling fluid reclaimer
JP2564177B2 (ja) 高濃度浚渫装置
JP6207025B2 (ja) 地中掘削用掘進機における機内排土処理システム
JPH0344638B2 (ja)
JPH11131983A (ja) トンネル掘進機の排土装置
JP6370954B1 (ja) 泥濃式推進工法に用いる掘進機
JPH10339093A (ja) 流体搬送式土砂排出装置
US4405265A (en) Method and apparatus for the continuous transfer of particulates from a liquid conveying medium to a gaseous conveying medium
US9115557B1 (en) Dust collection system
KR102115148B1 (ko) 관로 굴진용 이수 연속 처리시스템
JP3272999B2 (ja) 土砂搬送装置
JPH0223679B2 (ja)
JP2860451B2 (ja) シールド掘進機
JPS6123360B2 (ja)
JPS61126297A (ja) 埋設管地中推進工法
JP3795380B2 (ja) 地中連続壁の構築方法及び構築装置
JPS592228Y2 (ja) シ−ルド掘進機
JPS60119898A (ja) 土圧式小口径トンネル掘進機
JPS61294092A (ja) シ−ルドマシンの気密排土装置
JP2561745B2 (ja) スライム吸引注入工法とその装置
JPH07113318B2 (ja) 土質改良方法
JP2536848Y2 (ja) 管埋設装置におけるスラリー式掘削土砂搬出装置
JPH0431355Y2 (ja)
JP2757729B2 (ja) 圧気潜凾工法における排土システム
JPS5923834Y2 (ja) シ−ルド掘進機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees