JPH0344632Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344632Y2
JPH0344632Y2 JP8772585U JP8772585U JPH0344632Y2 JP H0344632 Y2 JPH0344632 Y2 JP H0344632Y2 JP 8772585 U JP8772585 U JP 8772585U JP 8772585 U JP8772585 U JP 8772585U JP H0344632 Y2 JPH0344632 Y2 JP H0344632Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
kill switch
pilot lamp
circuit
oil level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8772585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61203182U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8772585U priority Critical patent/JPH0344632Y2/ja
Publication of JPS61203182U publication Critical patent/JPS61203182U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0344632Y2 publication Critical patent/JPH0344632Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はエンジンオイルのレベル低下を検出し
て点灯する警告灯をキルスイツチの作動状態を警
告する警告灯としても使用できるようにした二輪
車のキルスイツチ作動警告回路に関する。
(従来の技術) キルスイツチは一般に二輪車のハンドル等に取
り付けられ、通常時は非作動状態(開成状態)に
保持されているが、緊急時等においてはこれを作
動状態(閉成状態)にすることで、CDI
(Capaitor Discharge Ignition System)の充電
用コンデンサの正極側端子をア−スに短絡し、該
コンデンサに充電されるべき電荷をア−ス側に逃
し、点火用スパ−クの発生を停止させるようにし
たものである。
(考案が解決しようとする問題点) 従つて、例えば、このキルスイツチが作動状態
に保持されていることに気付かず、キルスイツチ
を作動状態に保持したままエンジンを始動させる
べくスタ−タモ−タを始動させたり、キツク始動
等を行なつてもエンジンが始動されることはな
く、斯かる操作はバツテリ−の充電量を低下させ
たり、労力を浪費させる。
そこでキルスイツチの作動状態においてこれに
気付かずエンジンを始動させようとした場合に、
警告ランプを点灯させるなど、これを警告するた
めの警告手段を新設することが考えられるが、そ
のスペ−ス等の問題が生ずる。
そこで本考案は上述した従来の問題点を解決す
べく為されたものであり、その目的とする処は、
新たなスペ−スを必要とすることなくキルスイツ
チの作動警告手段を設けることができ、もつてバ
ツテリ−の充電量の低下、労力の浪費等を防止す
ることができる二輪車のキルスイツチ作動警告回
路を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するため本考案は、電源40
側とア−ス側との間に、パイロツトランプ43と
オイルレベルの低下時に閉成し、前記パイロツト
ランプ43を点灯させるオイルレベルスイツチ1
とを、順次、直列接続してなるオイルレベル警告
灯回路33を備える一方、点火回路31の駆動を
閉成状態時に停止させるキルスイツチ9aを備え
た二輪車において、前記キルスイツチ9aによる
点火回路31の駆動停止時に、前記パイロツトラ
ンプ43のレベルスイツチ1側の端子43aをア
−ス側に短絡する短絡手段9bを備えてなる。
(作用) 上記手段は次のように作用する。
オイル量の低下によりレベルスイツチ1が閉成
状態となつた場合、あるいはキルスイツチ9aが
作動状態となつている場合(キルスイツチによる
点火回路31の駆動停止時)、パイロツトランプ
43には共に電流が流れてパイロツトランプ43
が点灯し、従来からのオイルレベル警告用のパイ
ロツトランプ43をキルスイツチ9aの作動状態
を警告するパイロツトランプとして使用でき、キ
ルスイツチ9aの作動状態を警告する新たな手段
を装備することなくキルスイツチの作動状態を逸
速く知ることができる。
(実施例) 第1図はオイルレベルスイツチの取付状態の断
面図を示す。オイルレベルスイツチ1は絶縁材か
らなるボデ−2に接点3,4を内蔵し、オイル5
に浮く材質からなるフロ−ト6に環状接点7を内
蔵し、図示しないオイル出口よりオイルが消費さ
れてフロ−ト6位置が低下し、所定位置以下とな
ると環状接点7が、接点3,4と導通する構造と
している。
第2図は本考案に係るキルスイツチ9の取付状
態を示し、ハンドルグリツプ10に沿わせて、ハ
ンドルパイプ11にスイツチケ−ス12を上下か
ら締付ビス13で締付けて固定する。スイツチノ
ブ14はAで示す位置を中間位置として、B1
B2各方向に回転作動する。
第3図はキルスイツチ内部の構造図を示し、支
点となるシヤフト15を絶縁樹脂で一体成形した
ノブ14の内側に可動接点16,17、クリツク
ボ−ル18及び接点用スプリング19,20、ク
リツクスプリング21を内蔵する図示しない溝を
設け、これらに可動接点16,17、クリツクボ
−ル18及び各スプリング19,20,21を収
納して、絶縁材からなるコンタクトベ−ス22の
中心孔23にシヤフト15を貫通した後、イ−リ
ングクリツプ24でシヤフト15を固定する。各
固定接点25〜30にはハンダ付け等によりリ−
ド線が接続され、コンタクトベ−ス22、は締付
ビス31等で、スイツチケ−ス12に固定され
る。
第4図,はキルスイツチの作動状態を示
し、はキルスイツチ9の非作動状態であるON
(エンジン運転可)状態を示し、固定接点25と
26及び25と27間は開成状態、固定接点28
と29及び28と30間も同様に開成状態となつ
ている。はキルスイツチ9の作動状態である
OFF(エンジン運転停止)状態を示し、固定接点
25と26間が可動接点16により、又、固定接
点28と29間が可動接点17により各々閉成状
態となつている。尚の状態は反時計方向に回転
させた状態を示しているが時計方向に回転しても
同一の働らきをする構造としている。
第5図は本考案の回路構成を示し、第5図Z方
向は従来のCDI点火回路31を示し、キルスイツ
チ回路32を除くY方向はオイルレベルの警告灯
回路33を示す。CDI点火回路31はACG(交流
発電機)のエキサイタ−コイル34で発生した高
電圧をダイオ−ドD1で整流し、コンデンサCに
充電し、パルサ−コイル35で発生したパルス電
圧でゲ−トトリガ−回路36を介してサイリスタ
SCRをONさせ、コンデンサC、サイリスタ
SCR、イグニツシヨンコイル37の1次側コイ
ル37aから成る閉回路を介してコンデンサCが
放電し、イグニツシヨンコイル37の2次側コイ
ル37bにつながれたスパ−クプラグ38に点火
エネルギ−を供給するもので、キルスイツチ9は
エンジン運転時は開回路となつており、エンジン
の停止時は閉回路となつてエキサイタ−コイル3
4の出力をア−ス側に短絡しコンデンサCを充電
せず、スパ−クプラグ38に点火エネルギ−を供
給しない構造としている。
オイルレベル警告灯回路33は、バツテリ40
からフユ−ズ41、メインスイツチ42を介して
パイロツトランプ43、オイルレベルスイツチ1
が順次直列に接続されてなり、第1図のオイルレ
ベルが低下すると接点3,4が接点7に接触して
閉回路となり、メインスイツチ42、フユ−ズ4
1等を介してバツテリー40からパイロツトラン
プ43に電流が流れパイロツトランプが点灯す
る。
キルスイツチ9は、2回路同時に開閉できる第
4図の接点構造を持つもので、第5図に於て、
CDI点火回路31を停止する為に、キルスイツチ
9を閉成して接点25と26あるいは接点25と
27を接続すると、これに連動してパイロツトラ
ンプ43の負極側端子43aに接続されたスイツ
チ9bが閉成され、キルスイツチ9の接点28と
29、あるいは接点28と30が接続してオイル
レベルパイロツトランプ43が点灯する。
第6図はキルスイツチを2回路ではなく、1回
路とし、ダイオ−ドD2を用いる事によつて同一
の効果が期待できる構造を示す。これはキルスイ
ツチ9を閉成とすると、バツテリ40、フユ−ズ
41、メインスイツチ42、パイロツトランプ4
3、ダイオ−ドD2、キルスイツチ9の閉成に電
流が流れ、パイロツトランプ43が点灯するもの
である。
尚、第5,6図のパイロツトランプ43は発光
ダイオ−ドに置換えてもよい。
(考案の効果) 以上の説明により明らかな如く本考案によれ
ば、オイルレベル警告用として使用されているパ
イロツトランプをキルスイツチ9の作動状態を警
告するパイロツトランプとしても使用でき、新た
な装備、スペ−ス等を必要とすることなくキルス
イツチの作動警告手段を設けることができ、もつ
てバツテリ−の充電量の低下、労力の浪費等を防
止することができる二輪車のキルスイツチ作動警
告回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はオイルレベルスイツチの取付状態を示
す断面図、第2図は本考案に係るキルスイツチの
取付状態を示す全体斜視図、第3図はキルスイツ
チの構造を示す分解斜視図、第4図はキルスイツ
チの作動状態を示す図、第5図は本考案に係る回
路構成図、第6図は別実施例を示す図である。 そして図面中、1はレベルスイツチ、9はキル
スイツチ、9aは従来のキルスイツチ、31は点
火回路、33はオイルレベル警告灯回路、43は
パイロツトランプ、9b,D2は短絡手段である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電源側とア−ス側との間に、パイロツトランプ
    とオイルレベルの低下時に閉成し前記パイロツト
    ランプを点灯させるオイルレベルスイツチとを、
    順次直列接続してなるオイルレベル警告灯回路を
    備える一方、点火回路の駆動を閉成状態時に停止
    させるキルスイツチを備えた二輪車において、前
    記キルスイツチによる点火回路の駆動停止時に、
    前記パイロツトランプのレベルスイツチ側の端子
    をア−ス側に短絡する短絡手段を備えたことを特
    徴とする二輪車のキルスイツチ作動警告回路。
JP8772585U 1985-06-11 1985-06-11 Expired JPH0344632Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8772585U JPH0344632Y2 (ja) 1985-06-11 1985-06-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8772585U JPH0344632Y2 (ja) 1985-06-11 1985-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61203182U JPS61203182U (ja) 1986-12-20
JPH0344632Y2 true JPH0344632Y2 (ja) 1991-09-19

Family

ID=30640208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8772585U Expired JPH0344632Y2 (ja) 1985-06-11 1985-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0344632Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61203182U (ja) 1986-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6218804B1 (en) Vehicle including engine stopping/starting control unit
EP1059442B1 (en) Automatic engine stoppage/start-up control system
JP2007231847A (ja) エンジン始動制御装置
JPH07103112A (ja) バッテリレス車の始動時電装品負荷軽減制御装置
US4697560A (en) Rotating speed control apparatus for an internal combustion engine
JP6069337B2 (ja) エンジン始動装置
EP1059441A2 (en) Automatic engine stoppage/start-up control system
JPH0344632Y2 (ja)
ITTO990244A1 (it) Veicolo provvisto di un sistema di comando per l'arresto/avviamentodel motore
KR100331650B1 (ko) 엔진 정지 시동 제어장치를 탑재한 차량
CA1261019A (en) Checking system of warning lamp of a vehicle
JP2628031B2 (ja) エンジンの異常警告装置
JPS6160653B2 (ja)
JPS62142862A (ja) エンジン停止スイツチの状態表示装置
JPH0640526Y2 (ja) モータサイクル用ヘッドライトコントロール装置
JP2503937B2 (ja) 内燃機関の回転数制御装置
JPH0549519U (ja) 内燃機関搭載車両用の電源装置
JPS644597Y2 (ja)
JPH032430Y2 (ja)
JPS6350461Y2 (ja)
JPS59175344A (ja) 自転車用電源装置
JPH01109666A (ja) 鉛蓄電池
JPH0229255Y2 (ja)
JP2741701B2 (ja) エンジンの点火装置
JP4441842B2 (ja) 内燃機関用点火装置