JPH0344460Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344460Y2
JPH0344460Y2 JP1986127627U JP12762786U JPH0344460Y2 JP H0344460 Y2 JPH0344460 Y2 JP H0344460Y2 JP 1986127627 U JP1986127627 U JP 1986127627U JP 12762786 U JP12762786 U JP 12762786U JP H0344460 Y2 JPH0344460 Y2 JP H0344460Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed shaft
shift fork
shaft
recess
lock ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986127627U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335589U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986127627U priority Critical patent/JPH0344460Y2/ja
Publication of JPS6335589U publication Critical patent/JPS6335589U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0344460Y2 publication Critical patent/JPH0344460Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、例えば、自動車のトランスミツシヨ
ンにおいて、固定軸にシフトフオークを、適度の
節度感をもつて、かつ、抜け防止を図つて軸方向
に移動可能に組付ける場合等に使用するロツクボ
ール組付治具に関するものである。
従来の技術 例えば、自動車のトランスミツシヨンに使用さ
れるシフトフオークは、固定軸にロツクボール機
構により適度の節度感をもつて、か、抜け防止を
図つて軸方向に移動可能に組付けられる。第5図
は上記固定軸にシフトフオークを組付ける従来の
要領を示したものである。第5図において、1は
略中央部に断面円弧状の複数の環状凹溝2a,2
b,2cを並設形成した固定軸、3は上記固定軸
1に軸方向に移動可能に嵌挿されるシフトフオー
クで、このシフトフオーク3は、筒状部4の周壁
5に所定径の挿入孔6を形成すると共に、挿入孔
6の対向位置に、筒状部4と直交させて突出部7
を形成し、該突出部7に所定奥行寸法の凹所8を
形成したものである。9は上記シフトフオーク3
の凹所8内に収容保持されるスプリング、10は
上記凹所8の開口部8aにスプリング9により弾
性的に保持されるロツクボール(以下、鋼球と称
す)である。11は上記シフトフオーク3の筒状
部4の貫通孔12に挿入される軸状部材で、この
軸状部材11の先部13に傾斜面14を形成して
ある。
そうして、上記固定軸1にシフトフオーク3を
組付ける場合は、先ず、適宜の手段で略水平に支
持されたシフトフオーク3の挿入孔6を介して凹
所8内にスプリング9を収納保持したのち、上記
挿入孔6を介して貫通孔12に鋼球10を落下さ
せ、上記凹所8の開口部8aに上記鋼球10を、
スプリング9により弾性的に、かつ、凹所8内に
退入可能に保持する。しかる後、シフトフオーク
3の筒状部4の貫通孔12に、一方の開口端12
aより軸状部材11を傾斜面14を先頭にして挿
入すると、上記軸状部材11の進入に伴い、鋼球
10が軸状部材11の傾斜面14で徐々に圧入さ
れ、シフトフオーク3の凹所8内にスプリング9
の付勢力に抗して退入する。上記軸状部材11に
続いて、シフトフオーク3の貫通孔12に開口端
12aより固定軸1を挿入し、上記軸状部材11
を該固定軸1で押し込むと、上記鋼球10は軸状
部材11の外周面11aで押圧されてシフトフオ
ーク3の凹所8内に完全に退入する。そして、上
記固定軸1をさらに押込み、固定軸1の環状凹溝
2aと鋼球10とが一致するに到ると、該鋼球1
0はスプリング9のバネ力により環状凹溝2aに
付勢係止される。こうして固定軸1にシフトフオ
ーク3を組付け、該シフトフオーク3を軸方向に
移動させると、鋼球10が固定軸1の環状凹溝2
a,2b,2cを転動し、この鋼球10の転動に
よりシフトフオーク3は適度の節度感をもつて移
動し、かつ、抜け防止が図られる。
考案が解決しようとする問題点 上記従来例によると、シフトフオーク3の貫通
孔12に軸状部材11を挿入したのち、これに続
いて固定軸1を挿入し、上記軸状部材11を固定
軸1で押込むと、この固定軸1の押込力によつ
て、軸状部材11が固定軸1から離反して先行
し、これが為、軸状部材11と固定軸1との間に
隙間が生じ、この隙間に鋼球10がスプリング9
のバネ力によりシフトフオーク3の貫通孔12に
飛び出し、固定軸1の環状凹溝2aに鋼球を付勢
係止させることができないという問題があつた。
また、シフトフオーク3に、軸状部材11および
固定軸1を連続して挿入しなければならないの
で、作業がきわめて煩雑であり、作業性が悪いと
いう問題があつた。
問題点を解決するための手段 本考案は、上記問題点に鑑み、提案されたもの
で、固定軸が挿入されるシフトフオークの凹所を
有する筒状部の内部定位置に、上記凹所内に収容
されたスプリングによつてロツクボールを凹所内
に退入可能に弾性的に保持し、このロツクボール
を、上記固定軸に並設形成された環状凹溝に環状
凹溝間で転動可能に付勢係止させるものであつ
て、略水平な姿勢で保持された固定軸筒と、軸方
向と直交する方向にロツクボール案内孔を貫通形
成すると共に、該ロツクボール案内孔と連通する
テーパ溝を軸方向に、かつ、外端側に向けて形成
した摺動軸とからなり、上記固定軸筒に、固定軸
で押圧される摺動軸を軸方向にスライド可能に、
かつ、シフトフオークの筒状部を外嵌可能に常時
外側方向へ突出付勢して挿入したものである。
作 用 上記摺動軸に前記シフトフオークを嵌め込ん
で、定位置に保持すると共に、摺動軸のロツクボ
ール案内孔を利用してシフトフオークにスプリン
グと鋼球とを収容保持したのち、シフトフオーク
の貫通孔に固定軸を挿入し、摺動軸をその付勢力
に抗して押込むと、固定軸は摺動軸と離反するこ
となく進入する。したがつて、鋼球は、摺動軸の
テーパ溝で押圧されてシフトフオークの凹所内に
スプリングの付勢力に抗して退入したのち、上記
固定軸の環状凹溝と一致し、該環状凹溝に確実に
付勢係止される。
実施例 以下本考案の実施例を第1図乃至第4図を参照
しながら説明すると次の通りである。第5図に示
したものと同一物は同一符号で示し説明を省略す
る。第1図乃至第4図において、21は断面ボツ
クス形状のフレームで、このフレーム21はベー
スプレート22にボルト23,23で取付固定し
てある。24は中空状の固定軸筒で、この固定軸
筒24の両側開口端25a,25bを上記フレー
ム21の側壁26a,26bに貫通固定すると共
に、開口端25bを側壁26bより外方へ所定寸
法突出させてある。27は上記固定軸筒24の貫
通孔28に軸方向に移動可能に遊挿した可動軸
で、この可動軸27の左半分の周面に凹溝29を
軸方向に形成してある。30は中心に上記可動軸
27を支承する挿通孔を形成し、かつ、一側面に
筒部32を突設した支持部材で、この支持部材3
0は、上記フレーム21で側壁26aにボルト3
3で取付固定し、筒部32を上記固定軸筒24の
開口端25aに突き合わせ状に内挿してある。3
4は上記支持部材30の螺子孔35に螺挿した止
め螺子で、この止め螺子34の先端面に突設した
突起36を、支持部材30の挿通孔31に突出さ
せて上記可動軸27の凹溝29に挿し込み、該可
動軸27が回転するのを防止する。37は上記固
定軸筒24の貫通孔28にスライド可能に挿入し
た摺動軸で、この摺動軸37は上記可動軸27の
軸端面に突設した螺子38を利用して可動軸27
に一体に螺着してある。上記摺動軸37の先端部
の近傍に、軸方向と直交する上下方向に前記スプ
リング9および鋼球10を挿入するロツクボール
案内孔39を形成すると共に、該ロツクボール案
内孔39に連通するテーパ溝40を軸方向に、か
つ、外端に向けて形成し、また、先端面に前記固
定軸1の先端部41が嵌合する凹部42を形成し
てある。43は前記固定軸筒24の貫通孔28に
挿通して可動軸27の周囲に配設した圧縮スプリ
ングで、この圧縮スプリングリング43の両端
を、上記支持部材30の筒部32の内端面44お
よび摺動軸37の内端面45に当接させ、該圧縮
スプリング43の付勢力で上記摺動軸37を、固
定軸筒24より上記シフトフオーク3の長さ寸法
と略同一寸法外側方に突出させてある。
次に上記構成の治具を利用して固定軸1にシフ
トフオーク3を組付ける要領を説明すると次の通
りである。
先ず、第1図に示すように、固定軸筒24より
所定寸法突出保持された摺動軸37にシフトフオ
ーク3を嵌め込んで、固定軸筒24の端面面46
にシフトフオーク3の端面47を当接させると、
シフトフオーク3の挿入孔6および凹所8が摺動
軸37のロツクボール案内孔39と一致する。そ
して、上記シフトフオーク3の挿入孔6および摺
動軸37のロツクボール案内孔39を介して、シ
フトフオーク3の凹所8にスプリング9を収容保
持したのち、鋼球10を落下投入し、該鋼球10
を、上記凹所8の開口部8aにスプリング10に
より弾性的に保持する。しかる後、第2図に示す
如く、摺動軸37の先端部の凹部42に固定軸1
の先端部41を嵌め込だのち、第3図に示す如
く、シフトフオーク3の筒状部4の貫通孔12に
固定軸1を押込シリンダ等による水平に挿入する
と、摺動軸37が圧縮スプリング43の付勢力に
抗して固定軸筒24内に退入する。上記摺動軸3
7の退入に伴い、鋼球10は、摺動軸37のテー
パ溝40で徐々に押圧されて、スプリング9の付
勢力に抗してシフトフオーク3の凹所8内に退入
する。そして、上記固定軸1を、圧縮スプリング
43の付勢力に抗してさらに押込み、第4図に示
す如く、固定軸1の環状凹溝2aと鋼球10との
位置が一致すると、該鋼球10はスプリング9の
バネ力により環状凹溝2aに付勢係止される。こ
のとき、上記摺動軸37は圧縮スプリング43に
より固定軸1に圧接しているので、該固定軸1の
押込動作時に、摺動軸37が固定軸1から離反す
ることがなく、したがつて、固定軸1の環状凹溝
2aに鋼球10を確実に付勢係止することができ
る。
尚、上記実施例では、圧縮スプリング43で摺
動軸37を固定軸筒24の外側方向へ付勢突出さ
せたが、本考案はこれに限定されるわけではな
く、例えばエアシリンダ等で摺動軸37を付勢す
るようにしてもよい。
また、上記実施例では、固定軸1にシフトフオ
ーク3を適度の節度感をもつて、かつ、抜け防止
を図つて軸方向に移動可能に組付ける場合につい
て説明したが、本考案はこれに固定されるわけで
はなく、環状凹溝を有する固定軸に、摺動体を、
鋼球を利用して適度の節度感をもつて、かつ抜け
防止を図つて軸方向に移動可能に組付ける場合に
広く利用することができる。
考案の効果 本考案に係る組付治具を、例えば、、自動車の
トランスミツシヨンにおいて、固定軸にシフトフ
オークを適度の節度感をもつて軸方向に移動可能
に組付ける場合に使用すれば、シフトフオークに
スプリングと鋼球とを収容したのち、該シフトフ
オークに固定軸を挿入するだけで、固定軸にシフ
トフオークを確実に組付けることができる。しか
も、摺動軸には、軸方向と直交する方向にロツク
ボール案内孔を貫通形成してあるので、シフトフ
オークへのスプリングと鋼球との収容時、このス
プリングと鋼球を、上記ロツクボール案内孔によ
り案内してシフトフオークの所定位置に正確、か
つ、確実に投入することが可能である。したがつ
て、組付作業が簡単、かつ、容易であり、作業性
の大幅な向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る組付治具を示した縦断面
図、第2図乃至第4図は組付治具の使用要領を示
した要部断面説明図であつて、第2図は固定軸の
挿入前を示し、第3図は固定軸の挿入後を示し、
第4図は固定軸の環状凹溝に鋼球が付勢係止した
状態を示したものである。第5図は固定軸にシフ
トフオークを組付ける従来の要領を示した断面説
明図である。 24……固定軸筒、37……摺動軸、39……
ロツクボール案内孔、40……テーパ溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定軸が挿入されるシフトフオークの凹所を有
    する筒状部の内部定位置に、上記凹所内に収容さ
    れたスプリングによつてロツクボールを凹所内に
    退入可能に弾性的に保持し、このロツクボール
    を、上記固定軸に並設形成された環状凹溝に環状
    凹溝間で転動可能に付勢係止させるものであつ
    て、略水平な姿勢で保持された固定軸筒と、軸方
    向と直交する方向にロツクボール案内孔を貫通形
    成すると共に、該ロツクボール案内孔と連通する
    テーパ溝を軸方向に、かつ、外端側に向けて形成
    した摺動軸とからなり、上記固定軸筒に、固定軸
    で押圧される摺動軸を軸方向にスライド可能に、
    かつ、シフトフオークの筒状部を外嵌可能に常時
    外側方向へ突出付勢して挿入したことを特徴とす
    るロツクボール組付治具。
JP1986127627U 1986-08-21 1986-08-21 Expired JPH0344460Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986127627U JPH0344460Y2 (ja) 1986-08-21 1986-08-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986127627U JPH0344460Y2 (ja) 1986-08-21 1986-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6335589U JPS6335589U (ja) 1988-03-07
JPH0344460Y2 true JPH0344460Y2 (ja) 1991-09-18

Family

ID=31022561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986127627U Expired JPH0344460Y2 (ja) 1986-08-21 1986-08-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0344460Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59163469U (ja) * 1983-04-18 1984-11-01 有限会社 加藤製作所 スプリングピンの圧入装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6335589U (ja) 1988-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4274774A (en) Tool-fitting device
JP3261180B2 (ja) 工具取付装置
JPH0344460Y2 (ja)
WO2020075752A1 (ja) 取付け式調心装置、及び電動工具
JP2000135686A (ja) 軸受抜き工具
JP3423028B2 (ja) ホルダ装置
JPH0524425Y2 (ja)
JPH056036Y2 (ja)
JPS5848022Y2 (ja) フロ−テイングチヤツク
JPH0249872B2 (ja) Ankaaborutomekomikoteiyojigu
JPH0740034U (ja) タップホルダー
JPS5946649U (ja) 合栓式位置決め装置
JPH0311445Y2 (ja)
JPH0311446Y2 (ja)
JPH0750083Y2 (ja) ガイド付きセンタ
JPS5852040Y2 (ja) ホルダ−
JPH0214913Y2 (ja)
JPH05180207A (ja) スライド軸体のストッパ装置
JP2553662Y2 (ja) 四輪操舵機構における後輪操舵用プーリーの位置決め装置
JPH02253209A (ja) フォロワーローラー
JPS6221370Y2 (ja)
JPH0335035B2 (ja)
JPH0454610U (ja)
JPH0522649Y2 (ja)
JP2772632B2 (ja) 摺動装置