JPH0344328Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344328Y2
JPH0344328Y2 JP9621187U JP9621187U JPH0344328Y2 JP H0344328 Y2 JPH0344328 Y2 JP H0344328Y2 JP 9621187 U JP9621187 U JP 9621187U JP 9621187 U JP9621187 U JP 9621187U JP H0344328 Y2 JPH0344328 Y2 JP H0344328Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel strip
roll
burrs
rolls
upper roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9621187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS645701U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9621187U priority Critical patent/JPH0344328Y2/ja
Publication of JPS645701U publication Critical patent/JPS645701U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0344328Y2 publication Critical patent/JPH0344328Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はトリミングおよびスリツテング後に鋼
帯のエツジに発生するばり、かえりを圧潰する装
置に関する。
(従来の技術) 金属帯処理ライン例えば、鋼帯の焼鈍酸洗ライ
ン等において、所望の鋼帯幅に仕上げるためのサ
イドトリミング作業や広巾の鋼帯を狭巾の鋼帯に
分割する作業などが行なわれるが、この際、切断
後の鋼帯のエツジには、かえり、ばりを生じ、こ
れを圧潰する作業が行われる。
これは、鋼帯の通板ラインの駆動側及び操作側
に配置した上下の圧下ロールにて、鋼帯両サイド
のかえりばりを圧潰する装置によつて行われる。
従来技術として実公昭50−25700号公報に見ら
れるように、鋼帯の両側上面に鋼帯の上面と平行
な周面で、接触する上ロールを配設し、そしてこ
のロールの下面に、上ロールに対して一定の角度
を持つた下ロールを配設し、上ロールを油圧又
は、エアシリンダで押圧し、鋼帯に発生したかえ
り、ばりを圧潰している。
又この上、下ロールは摺動ベースに配設されて
おり、この摺動ベースをラインの直角方向に横行
させ、通板鋼帯の巾に応じ、手動もしくは、電動
によりスタンド巾設定を行い、上、下ロールより
鋼帯エツジに発生したかえり、ばりを圧潰してい
た。
(考案が解決しようとする問題点) 傾斜した下ロールと平行な上ロールとで鋼帯を
挟持して、鋼帯エツジのかりやばりを除去する装
置は、上、下ロールがエツジ部にのみ配設されて
いるため、鋼帯の蛇行に対して敏感に追従させる
必要がある。
追従が遅れると上、下ロールから鋼帯が外れ、
かえりやばりの除去が出来ない。又敏感に追従さ
せるためには高価な設備が必要となる。
又板巾変更時には、上ロールの圧下力を完全に
開放して、上、下ロールを配設している摺動ベー
スを移動させる必要がある。この時上ロールは開
放状態であるため、板巾変更時にはかえりやばり
の除去は出来ない。
(問題点を解決するための手段) かかる問題点を解決するために、本考案は、走
行する鋼帯1の下面に、鋼帯を支持し、鋼帯の幅
より大きい胴長を有する1本の下ロール4を配設
し、該下ロール4の上面に鋼帯1の両端部を押圧
する2本の上ロール3a,3bを設け、該上ロー
ルを鋼帯の両端部に水平移動させる横行装置14
と、上ロールの水平移動時に鋼帯エツジを押圧す
る押圧力を減少する上ロール圧下シリンダ7a,
7bを横行装置14に設け、上ロール入側の走行
ラインに蛇行検出器5を設け、蛇行検出器5と横
行装置14及び圧下シリンダ7a,7bとを導通
したことを特徴とする鋼帯エツジの圧下装置であ
る。
(作用) ばり、かえりの生じた鋼帯が下ロールの上面を
走行してくると、上ロールを作動して、鋼帯のエ
ツジを押圧して、ばり、かえりを除去する。
鋼帯の板幅が変更になつたり、鋼帯に蛇行が発
生した場合は、各々の上ロールが上ロール横行装
置により、鋼帯の両端部に常にくるように水平移
動させる。
この上ロールを水平移動させる時に鋼帯エツジ
を押圧する押圧力を、上ロール圧下シリンダに設
けた圧力制御弁により、所定の押圧力まで減少さ
せる。
これにより、上ロールが鋼帯を押圧しながら移
動しても鋼帯にはすり疵が発生しない。
(実施例) 第1図は本考案の実施例を示す正面図、第2図
は第1図のA−A矢視図で、第3図は、上ロール
可変時の圧下力を示す図である。
第1図、第2図において走行する鋼帯1の上面
に、鋼帯1を支持する下ロール4を鋼帯1の巾方
向に配置する。この下ロール4の両端には軸受を
配置し、この軸受は昇降装置8a,8bの上に配
設され、昇降装置8a,8bは、昇降シリンダ1
2a,12bを連結している。
この下ロール4は、ばり、かえり等の発生した
鋼帯1の圧下用に使用するもので、ばり、かえり
のない鋼帯1が走行するときは、前記した昇降装
置8a,8b、昇降シリンダ12a,12bを操
作して鋼帯1より退避させる。この下ロール4は
大径ロールを使用した方がマツシヤ効果は期待で
きる。
次に下ロール4の上面で、鋼帯1の両端に各々
所定の長さの上ロール3a,3bを配設する。こ
の上ロール3a,3bは、その上部に配設したフ
レーム2a,2bに軸着している。これにより下
ロール4と上ロール3a,3bにより鋼帯1のエ
ツジを回転しながら、かつ押圧する。
次にフレーム2a,2bには各々圧下装置7
a,7bを連結している。本例では圧下装置7
a,7bにシリンダを採用している。このシリン
ダにはシリンダの圧力を調整できる圧力制御弁1
3が設けられている。そして、この圧力制御弁
は、第3図に示すように、通常時の圧潰圧P2と、
減圧してシフトさせる時のシフト圧P1の2段階
の圧力が制御できる。この圧下装置7a,7b
は、前記した下ロール4の上方に配置した架台6
にサポートフレーム10a,10bを介して配設
している。
又この架台6にはネジを切つたスクリユーバー
11a,11bを鋼帯1の巾方向に配設する。そ
してこのスクリユーバー11a,11bは前記し
たサポートフレーム10a,10bを貫通してい
る。
スクリユーバー11a,11bの一端側はモー
タ9a,9bを連結し、このモータ9a,9bを
嫁動することによりスクリユーバー11a,11
bを回転させ、サポートフレーム10a,10b
を横行する。
このサポートフレーム10a,10bには圧下
装置7a,7bを配設し、圧下装置7a,7bに
はフレーム2a,2bが連結され、このフレーム
2a,2bには上ロール3a,3bが軸着されて
いるので、モータ9a,9bを嫁動することによ
り、上ロール3a,3bが鋼帯1の巾方向に横行
する。
次に走行ラインの入側すなわち、上ロール3
a,3bの前面側に鋼帯1の蛇行を検出する蛇行
検出器5を配設する。
鋼帯1の蛇行を検出すると、この信号をモータ
9a,9bおよび圧下装置7a,7bに与えて、
上ロール3a,3bを移動させると同時に上ロー
ル3a,3bの圧下力を減圧して、上ロール3
a,3bの移動時に鋼帯1へのすり疵発生を防止
する。
第3図は、圧潰圧と時間との関係を従来例と本
考案例と対比して示した図表である。
(考案の効果) 本考案は上ロールのみ鋼帯の両端に配設するこ
とにより、蛇行に対し上ロールのみを移動させる
ため、コントロールが容易である。従つてコント
ロール装置のコストが安価である。
又板巾変更時に上ロールの圧下力を減圧するの
みで可変が可能で、板巾変更時に生じるかえり、
ばりの除去できない範囲が大巾に減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例を示す正面図、第2
図は第1図のA−A矢視図、第3図は、上ロール
板巾変更時の圧力変更を示す図表である。 1……鋼帯、2a,2b……フレーム、3a,
3b……上ロール、4……下ロール、5……蛇行
検出器、6……架台、7a,7b……圧下シリン
ダ(圧下装置)、8a,8b……昇降装置、9a,
9b……モータ、10a,10b………サポート
フレーム、11a,11b……スクリユーバー、
12a,12b……昇降シリンダ、13……圧力
制御弁、14……上ロール横行装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行する鋼帯1の下面に、鋼帯を支持し、鋼帯
    の幅より大きい胴長を有する1本の下ロール4を
    配設し、該下ロール4の上面に鋼帯1の両端部を
    押圧する2本の上ロール3a,3bを設け、該上
    ロールを鋼帯の両端部に水平移動させる横行装置
    14と、上ロールの水平移動時に鋼帯エツジを押
    圧する押圧力を減少する上ロール圧下シリンダ7
    a,7bを横行装置14に設け、上ロール入側の
    走行ラインに蛇行検出器5を設け、蛇行検出器5
    と横行装置14及び圧下シリンダ7a,7bとを
    導通したことを特徴とする鋼帯エツジの圧下装
    置。
JP9621187U 1987-06-23 1987-06-23 Expired JPH0344328Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9621187U JPH0344328Y2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9621187U JPH0344328Y2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS645701U JPS645701U (ja) 1989-01-13
JPH0344328Y2 true JPH0344328Y2 (ja) 1991-09-18

Family

ID=31321062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9621187U Expired JPH0344328Y2 (ja) 1987-06-23 1987-06-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0344328Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012204074A1 (de) * 2012-03-15 2013-09-19 Sms Siemag Ag Vorrichtung zum Richten von Metallband

Also Published As

Publication number Publication date
JPS645701U (ja) 1989-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1210116C (zh) 热轧薄钢带的方法及其装置
JPH0344328Y2 (ja)
CA2167014A1 (en) Method of and apparatus for removing camber from mult strips
KR200243130Y1 (ko) 강판 가장자리의 버어 제거장치
JP2930470B2 (ja) ワークロールクロス圧延機のワークロールチョック位置安定装置
US2526475A (en) Apparatus for rolling wedge sections
JPH08243642A (ja) 帯状金属板のかえり除去方法およびかえり除去装置
JP3081088B2 (ja) サイドトリミングした鋼帯エッジのカエリ除去装置
JPS6255935B2 (ja)
JPH04138805A (ja) エッジ位置制御装置付フィンマッシャー
CN214934440U (zh) 不锈钢分条收卷机
JPH05269700A (ja) フィルム裁断装置
JP2525367Y2 (ja) ビードリムーバ
JP2002248514A (ja) ターナ・ピンチロール
JPS5823443Y2 (ja) 鋼板の表面処理装置
JPH0638565Y2 (ja) 帯板の水切り装置
JPS6149732A (ja) 冷間ロ−ル成形における過負荷防止装置
JPH0235361Y2 (ja)
JPH0578305U (ja) 帯板のエッジ処理装置
JPH0450976Y2 (ja)
JP2002248501A (ja) 圧延方法
JPH07156795A (ja) 台車ユニット
JPH07251224A (ja) 帯鋼のエッジ加工装置
JPS6340603B2 (ja)
JP2539507Y2 (ja) タレットパンチプレス