JPH0344250B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344250B2
JPH0344250B2 JP58055446A JP5544683A JPH0344250B2 JP H0344250 B2 JPH0344250 B2 JP H0344250B2 JP 58055446 A JP58055446 A JP 58055446A JP 5544683 A JP5544683 A JP 5544683A JP H0344250 B2 JPH0344250 B2 JP H0344250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording medium
alloy
scale
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58055446A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59180425A (ja
Inventor
Osamu Myoga
Kazuhiko Yamamoto
Hitoshi Igarashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5544683A priority Critical patent/JPS59180425A/ja
Publication of JPS59180425A publication Critical patent/JPS59180425A/ja
Publication of JPH0344250B2 publication Critical patent/JPH0344250B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D15/00Component parts of recorders for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D15/34Recording surfaces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は磁気スケールに係る。 従来の磁気スケールは記録媒体の酸化等による
磁気特性の劣化および磁束分布の不均一化を避け
るため、記録媒体上に汚れが付着しないように箱
形の容器で覆つたりしていた。しかしながら湿気
等の影響は避けられず、充分管理された環境で使
用することが必要であつた。 最近、磁気スケールの応用が広がり、悪環境で
磁気特性の劣化が生じない磁気スケールの要請が
強まつている。 本発明の目的は上記欠点を解決し、悪環境でも
記録媒体は酸化することなく、良好な磁気特性を
保持することのできる磁気スケールを提供するも
のである。 本発明は非磁性基体の側面の長手方向に沿つて
形成された溝に記録媒体として磁気的に硬いFe
−Co−Mn−C−Si−V系合金の磁性金属線材が
埋込まれている構造の磁気スケールであつて、そ
の表面の前記記録媒体を含む一部あるいは全面に
厚さが2μm以上から10μm以下の耐食性の非磁性
Ni−P合金の層が形成されていることを特徴と
する磁気スケールが得られる。 本発明の要点の1つは、磁気スケールの記録媒
体が酸化し、磁気特性の劣化および磁束分布の不
均一化が起ることを防止することにある。従つて
食性が優れている金属あるいは合金が用いられな
ければならないが、その金属あるいは合金が磁性
を示すものであつては記録媒体から湧き出る磁束
が空間に分布しなくなるため、非磁性体であるこ
とが必要である。具体的には非磁性Ni−P合金
が望ましい。Ni−P合金層の形成は基体にステ
ンレスを使用する場合は磁気スケールの外周面の
記録媒体を含む一部あるいは全面のどちらでもか
まわない。 非磁性Ni−P合金メツキは以下の工程で行な
つた。 脱脂→酸洗→水洗→メツキ液に浸漬→
水洗→乾燥 上記工程で非磁性Ni−P合金層をメツキした
ところ耐食性の良好な磁気スケールが得られた。 次に本発明の磁気スケールについて実施例によ
つて説明する。 直径6mm、長さ1000mmのSUS303材の丸棒に巾
0.5mm、深さ0.5mmの溝を一直線に堀つた。その溝
に直径0.5mmの重量比で38.025%Co−19.512%Mn
−0.585%C−1.366%Si−0.488%V−残りFeから
成る冷間伸線加工された合金線材を埋込み、スエ
ージ加工を施して直径5.97mmの複合体とした。そ
の複合体を450℃で30分間、水素雰囲気中で熱処
理した。熱処理された複合体は、溝の部分を上方
に向けて固定され、液体冷却しながら精密研削用
グラインダーで線材埋込み面を平面に研削した。
埋込まれた磁性金属線材は、溝から遊離すること
なく、良好な磁性材料の平面が得られた。 非磁性Ni−P合金層の厚さが2μmを下回ると
本発明の効果は得られない。また、非磁性Ni−
P合金層の厚さが10μmを上回ると被膜層が厚く
なり、本発明の目的が達成されない。従つて、非
磁性Ni−P合金層の厚さは2μm以上から10μmを
越えない厚さに限定する。 上記の方法によつて製造された磁気スケールは
第1表に示すようなメツキ条件で同表に示すよう
な合金厚さになるように非磁性Ni−P合金層を
形成した。 メツキ液は無電解ニツケルメツキ液(商品名:
カニゼンシユーマメツキ液)を使用した。
【表】 次に上記試料について温度85℃、湿度100%の
環境で信頼性試験を行なつた。結果を第2表に示
す。
【表】 ○:記録媒体部が酸化しなかつた。
×:記録媒体部が酸化した。
以上のように、本発明の耐食性磁気スケールは
磁気スケールの応用範囲が広がり、しかも悪環境
での用途も広がる最近の状況で、その工業的価値
が大きい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非磁性基体の側面の長手方向に沿つて形成さ
    れた溝に、記録媒体として磁気的に硬いFe−Co
    −Mn−C−Si−V系合金の磁性金属線材が埋込
    まれている構造の磁気スケールであつて、その表
    面の前記磁性金属記録媒体を含む一部あるいは全
    面に厚さが2μm以上から10μm以下の非磁性Ni−
    P合金層が形成されていることを特徴とする磁気
    スケール。
JP5544683A 1983-03-31 1983-03-31 磁気スケール Granted JPS59180425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5544683A JPS59180425A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 磁気スケール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5544683A JPS59180425A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 磁気スケール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59180425A JPS59180425A (ja) 1984-10-13
JPH0344250B2 true JPH0344250B2 (ja) 1991-07-05

Family

ID=12998819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5544683A Granted JPS59180425A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 磁気スケール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180425A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109224A (ja) * 1975-03-20 1976-09-28 Satosen Co Ltd Tainetsuseichokogokinhifukuojusuru kozotai
JPS5630602A (en) * 1979-08-18 1981-03-27 Bosch Gmbh Robert Device for measuring distance or speed without contact

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963973U (ja) * 1972-09-15 1974-06-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109224A (ja) * 1975-03-20 1976-09-28 Satosen Co Ltd Tainetsuseichokogokinhifukuojusuru kozotai
JPS5630602A (en) * 1979-08-18 1981-03-27 Bosch Gmbh Robert Device for measuring distance or speed without contact

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59180425A (ja) 1984-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940000607A (ko) 내식성 니켈 도금 강판 및 그 제조방법
CN1239153A (zh) 铁素体不锈钢和由其制作的手表的外部元件
KR940005812A (ko) 고자속밀도와 초저철손을 가진 방향성 전기강판 및 그의 제조방법
CA1114207A (en) Non-magnetic stainless steel
Armyanov et al. Internal stress and magnetic properties of electrodeposited amorphous Fe–P alloys
JPS60261022A (ja) 磁気記録体の製造方法
JPH0344250B2 (ja)
JPH04350155A (ja) ステンレス鋼の耐食性改善方法
JPH0344249B2 (ja)
JPH0344248B2 (ja)
JPS582583B2 (ja) 耐応力腐食割れ性のすぐれたFe−Ni合金
JP3011490B2 (ja) ステンレス鋼の耐食性改善方法
JPH0643627B2 (ja) 非晶質金属細線
US3383761A (en) Process of producing magnetic memory elements
JPS61195964A (ja) 永久磁石合金の防錆方法
JPH08199332A (ja) 超非磁性鋼材、超非磁性鋼製品及びこれらの製造方法
JPH01119642A (ja) 高飽和磁束密度軟磁性材料
JPS617507A (ja) 複合アルミニウム線
GB2041783A (en) Surface-coated non-magnetic steel material
JP2820312B2 (ja) 高耐食性軟磁性棒管用鋼
JP3100417B2 (ja) コイン用ステンレス鋼の製造法
JP2001040456A (ja) 冷鍛性、耐摩耗性に優れた電磁材料
JP3274409B2 (ja) 被膜密着性に優れ鉄損が極めて低い方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPS6363051B2 (ja)
JP3261739B2 (ja) リードフレーム材料