JPH0344072B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344072B2
JPH0344072B2 JP57213236A JP21323682A JPH0344072B2 JP H0344072 B2 JPH0344072 B2 JP H0344072B2 JP 57213236 A JP57213236 A JP 57213236A JP 21323682 A JP21323682 A JP 21323682A JP H0344072 B2 JPH0344072 B2 JP H0344072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
hydrogen atom
sub
methyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57213236A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58105970A (ja
Inventor
Oiba Antero Kurukera Kauko
Yohannesu Karuyarainen Aruto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS58105970A publication Critical patent/JPS58105970A/ja
Publication of JPH0344072B2 publication Critical patent/JPH0344072B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(): (式中、R1,R2およびR3は同じかまたは異な
り水素原子、塩素原子、臭素原子、フツ素原子、
メチル基またはエチル基、nは0または1であ
り、Yは一般式(): または一般式(): ((式中、R4は水素原子または炭素数1〜7の
アルキル基、R5は水素原子または炭素数1〜5
の直鎖状ないし分岐鎖状のアルキル基、R6は水
素原子である)を示し、ただし、R2,R3,R4
R5およびR6がすべて水素原子であるばあい、 (a) R1が塩素原子ならR1は3位、 (b) R1がメチル基ならR1は2位または3位 (c) R1が水素原子ならnは0 でなければいけない)で表わされる置換イミダゾ
ール誘導体およびその毒性のない薬理学的に許容
しうる酸付加塩、その製造法およびそれを有効成
分とする医薬に関する。
本発明の一般式()で表わされる化合物の酸
付加塩を作る酸は有機酸でも無機酸でもよく、酸
付加塩としては、たとえば塩化物、臭化物、硫酸
塩、硝酸塩、リン酸塩、スルホン酸塩、ギ酸塩、
酒石酸塩、マロン酸塩、クエン酸塩、安息香酸
塩、サリチル酸塩、アスコルビン酸塩などがあ
る。
本発明の医薬とは有効成分として一般式()
で表わされる化合物を少なくとも1つ含むものあ
るいはその毒性のない薬理学的に許容しうる塩ま
たはそれを薬理学的に許容しうるキヤリアーと結
合させたものである。
本発明の一般式()で表わされる化合物の具
体例としては、4−〔α−(2′,6′−ジクロロアニ
リノ)−メチル〕−5−メチルイミダゾール、4−
〔α−(3′,5′−ジクロロアニリノ)−メチル〕−5
−メチルイミダゾール、4−〔α−(2′,4′−ジク
ロロアニリノ)−メチル〕−イミダゾール、4−
〔α−(2′,5′−ジクロロアニリノ)−メチル〕−イ
ミダゾール、4−〔α−(3′,5′−ジクロロアニリ
ノ)−メチル〕−イミダゾール、4〔α−(3′,4′−
ジクロロアニリノ)−メチル〕−イミダゾール、4
−〔α−(3′−クロロアニリノ)−メチル〕−イミダ
ゾール、4−〔α−(2′,6′−ジエチルアニリノ)
−メチル〕−イミダゾール、4−〔α−(2′,6′−
ジクロロアニリノ)−メチル〕−イミダゾール、4
−〔α−(2′,6′−ジメチルアニリノ)−メチル〕−
イミダゾール、4−〔α−(2′−メチルアニリノ)
−メチル〕−イミダゾール、4−(α−アニリノメ
チル)−イミダゾール、4−〔α−(2′,3′−ジク
ロロアニリノ)−メチル〕−イミダゾール、4−
〔α−(2′,4′−ジブロモアニリノ)−メチル〕−イ
ミダゾール、4−〔α−(2′,3′−ジメチルアニリ
ノ)−メチル〕−イミダゾール、4−〔α−(4′−ブ
ロモアニリノ)−メチル〕−イミダゾール、4−
〔α−(2′,6′−ジメチルアニリノ)−メチル〕−5
−メチルイミダゾール、4−〔α−(2′,3′−ジメ
チルアニリノ)−メチル〕−5−メチルイミダゾー
ル、4−〔α−(2′,3′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−5−メチルイミダゾール、4−〔α−
(3′−クロロアニリノ)−メチル〕−5−メチルイ
ミダゾール、4−〔α−(2′,6′−ジクロロアニリ
ノ)−メチル〕−2−メチルイミダール、4−〔α
−(2′,6′−ジメチルアニリノ)−メチル〕−2−
メチルイミダゾール、4−〔α−(2′,3′−ジメチ
ルアニリノ)−メチル〕−2−メチルイミダゾー
ル、4−〔α−(3′−クロロアニリノ)−メチル〕−
2−メチルイミダゾール、4−〔α−(2′−メチル
アニリノ)−メチル〕−2−メチルイミダール、4
−〔α−(2′,6′−ジクロロアニリノ)−メチル〕−
2−エチルイミダゾールがあげられる。
つぎに本発明の一般式()で表わされる化合
物の製造法を示す。
すなわち、一般式(): Y−CH2−X () (式中、XおよびYは前記と同じ)で表わされ
るイミダゾール誘導体と一般式(): (式中、R1,R2,R3およびnは前記と同じ)
で表わされる置換アニリンとを反応させることに
より一般式()で表わされる化合物を製造しう
る。該反応はアルコール、トルエン、キシレンま
たはそれらの混合物である溶媒中で、用いる溶媒
の沸点で行なう。
一般式()で表わされる化合物の他の製造法
として、一般式(): Y−CHO () (式中、Yは前記と同じ)で表わされるイミダ
ゾールアルデヒドと一般式()で表わされる置
換アニリンまたはベンジルアミンとを溶媒中、た
とえばトルエンまたはキシレン中で、酸、たとえ
ばトルエンスルホン酸を触媒として反応させて一
般式(): (式中、R1,R2,R3,nおよびYは前記と同
じ) で表わされる中間体を製造し、ついで該中間体を
還元する方法がある。該還元反応は、たとえばパ
ラジウム炭を触媒として接触水素添加により行な
うか、または水素化ホウ素ナトリウム中で還元す
る。該還元反応の好ましい溶媒としては、たとえ
ばアルコール、とくに好ましくは、エタノール、
テトラヒドロフランまたはアルコールと水の混合
物があげられる。なお、該製造法は中間体の一般
式で表わされる化合物を単離することなく一段階
で行なうことができる。
一般式()で表わされるイミダゾール誘導体
およびその毒性のない薬理学的に許容しうる酸付
加塩が利尿作用を有し、さらに抗血栓および抗高
血圧作用を有することがわかつた。
該誘導体、その異性体およびその毒性のない薬
理学的に許容しうる酸付加塩またはその混合物は
非経口、静脈注射または経口で投与しうる。一般
的には該化合物の有効量を適当な医薬用キヤリア
ーに結合させて投与する。ここでいう「有効量」
とは有害な副作用をひきおこすことなく目的とす
る作用を生じせしめる量のことである。正確な投
与量は多くの要因、たとえば投与方法、哺乳動物
の種類、投与時の状態、誘導体の構造などにより
変化する。
本発明において代表的に用いられる医薬用のキ
ヤリアーは固体でも液体でもよく、通常投与方
法、製剤計画に基づいて選択され、固体のキヤリ
アーとしては、たとえばラクトース、シユークロ
ース、ゼラチンまたは寒天があり、液体のキヤリ
アーとしては、たとえば水、シロツプ、ピーナツ
ツ油またはオリーブ油がある。そのほか医薬処方
の分野の熟練家にとつて自明である適当なキヤリ
アーも用いられる。さらに本発明の化合物は前記
キヤリアーとともに種々の許容しうる剤形、たと
えば錠剤、カプセル剤、坐剤、液剤、エマルジヨ
ン剤または粉末剤の形で投与しうる。
つぎに本発明のイミダゾール誘導体の薬理試験
および毒性試験の方法を示す。
抗血圧作用をつぎに示す方法にしたがつて調べ
た。すなわち、標準体重のスプラグ−ドーリー種
(Sprague−Dawley)ラツトをまずウレタンで麻
酔したのち、ポリエチレンチユーブを用いて大腿
動脈を血圧変換器につないだ。ついで供試化合物
を大腿静脈に注入し、血圧および脈拍を測定し
た。
また利尿作用をつぎに示す方法にしたがつて調
べた。すなわち、一夜絶食させたラツトを用い、
供試化合物を腹腔内投与する直前に水10mlを経口
投与し、投与後0〜5時間の間に排泄された尿を
集めた。
また抗血栓作用をin vitroで調べた。すなわ
ち、供試化合物のADPまたはコラーゲンにより
ひきおこされる血小板の凝集を抑制する作用をつ
ぎに示す方法にしたがつて調べた。1μl中に
250000個の血小板を含むウシ血清1.2mlを供試化
合物の溶液50μlに加え、10分間インキユベーシヨ
ンしたのちADPまたはコラーゲンを加え、血小
板の凝集を605nmにおける濁度により測定した。
急性毒性を体重30〜40g、年齢7ヵ月のメスの
NMRI種マウスを用い、供試化合物を静脈注射
して調べた。
つぎに各供試化合物でえられた結果を示す。
4−〔α−(3′,5′−ジクロロアニリノ)−メチ
ル〕−5−メチルイミダゾール:抗血栓作用試験
において、コラーゲンまたはADPによる血小板
凝集を明らかに抑制した。LD50値:60mg/Kg
(mg/Kg体重、以下同様) 4−〔α−(2′,3′−ジクロロアニリノ)−メチ
ル〕−イミダゾール:ADPにより血小板凝集は抑
制したが、コラーゲンによる血小板凝集は抑制し
なかつた。LD50値:100mg/Kg 4−〔α−(2′,3′−ジクロロアニリノ)−メチ
ル〕−5−メチルイミダゾール:コラーゲンによ
る血小板凝集を明らかに抑制した。LD50値:60
mg/Kg 4−〔α−(2′,3′−ジメチルアニリノ)−メチ
ル〕−イミダゾール:0.5mg/Kgで投与したばあ
い、投与後5時間の利尿作用は対照に比して153
%であり、イヌを用いた試験でも利尿作用がみと
められた。LD50値:50mg/Kg 4−〔α−(2′,3′−ジメチルアニリノ)−メチ
ル〕−2−メチルイミダゾール:1mg/Kgで投与
したばあい5時間後の利尿作用は121%であつた。
LD50値:80mg/Kg 4−〔α−(2′,6′−ジエチルアニリノ)−メチ
ル〕−イミダゾール:4mg/Kgで投与したばあい
5時間後の利尿作用は146%であり、一方5mg/
Kgで経口投与したばあい5時間後の利尿作用は
242%であつた。LD50値:125mg/Kg 4−〔α−(2′,6′−ジクロロアニリノ)−メチ
ル〕−イミダゾール:血圧は0.01〜0.3mg/Kgで20
分後に10%減少し、利尿作用は0.1mg/Kgで5時
間後に153%であつた。LD50値:65mg/Kg 4−〔α−(2′,6′−ジメチルアニリノ)−メチ
ル〕−イミダゾール:血圧および脈拍が0.3〜3
mg/Kgで約20%減少した。LD50値:100mg/Kg 本発明の一般式()で表わされる化合物の臨
床投与量は、抗血栓剤または利尿剤としては経口
で1日あたり0.3〜3mg/Kg、抗高血圧剤として
は経口で1日あたり0.2〜2mg/Kgである。
つぎに実施例をあげて本発明を説明するが、本
発明はかかる実施例のみに限定されるものではな
い。
なお、実施例において1H−NMRスペクトルお
よびマススペクトル(以下、MSという)による
分析結果を示す。
1H−NMRスペクトルはブルカー社製WP80DS
を用いて、テトラメチルシランまたは3−(トリ
メチルシリル)−プロパンスルホン酸ナトリウム
を内部標準として塩基性の化合物はジユテリウム
メタノール、ジユテリウムアセトンまたはジユテ
リウムクロロホルム中で、塩酸塩のものはジユテ
リウム酸化物中で測定し、化学シフトはδ値(単
位:ppm)で示した。小文字のs,d,tおよび
mはそれぞれ一重線、二重線、三重線および多重
線を示し、これらのうしろに水素原子の数を示し
た。
MSはパーキンエルマー社製RMUを用いて直
接挿入法(direct inlet system)により、塩基性
化合物の蒸発に必要な最低温度で測定した。最強
でかつ最も重要なフラグメントイオンのシグナル
をm/e値で示し、カツコ内には主要ピークに対
するフラグメントイオンの強度を示した。
実施例 1 〔4−〔α−(2′,6′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−5−メチルイミダゾールの製造〕 4−クロロメチル−5−メチルイミダゾール塩
酸塩1.7gと2,6−ジクロロアニリン4gの混
合物をエタノール10ml中で3時間還流し、えられ
た溶液を5℃に冷却して一夜放置した。えられた
沈殿を別し、冷イソプロパノールで洗浄して目
的の化合物の塩酸塩0.9gをえた。一方、エタノ
ール液の方は蒸発乾固し、残渣をトルエンを用
いて数回ついた(triturate)。ついで水を加え、
反応混合物を水酸化ナトリウムでアルカリ性(PH
11)にしたのち、クロロホルムで抽出した。クロ
ロホルム層を蒸発乾固し、ついでギーセルゲル
(Giesel Gel)カラムクロマトグラフ(溶出液:
クロロホルム−エタノール)により残渣から遊離
の塩基の目的化合物1.0gをえた。該遊離塩基を
イソプロパノール−酢酸エチル中でHCl−酢酸エ
チルで処理して塩酸塩とした。塩酸塩のmp:183
〜185℃、該塩酸塩を水中で水酸化ナトリウムで
処理して遊離塩基をえた。遊離塩基のmp:149〜
153℃ 1H−NMRスペクトル分析(塩酸塩)):1.95
(s,3H)、4.4(s,2H)、4.7(s,3H)、6.9〜
7.4(m,3H)、8.5(s,1H) MS分析:256(8%)、254(11%)、222(14%)、
220(48%)、163(75%)、161(100%)、95(95%) 実施例 2 (a) 〔4−〔N−(3′,5′−ジクロロフエニル)−
イミノメチル〕−5−メチルイミダゾールの製
造〕 トルエン35ml、5−メチル−4−イミダゾール
アルデヒド3.6g、3,5−ジクロロアニリン5.4
gおよびp−トルエンスルホン酸0.17gを混合
し、水分離器の付いた還流装置で水がなくなるま
で還流した。反応混合物を冷却してえられた沈殿
を別し、トルエンで洗浄して目的の化合物をえ
た。
mp:225〜227℃ (b) 〔4−〔α−(3′,5′−ジクロロアニリノ)−
メチル〕−5−メチルイミダゾールの製造〕 前記(a)でえた沈殿を無水エタノール20mlに溶解
し、水素化ホウ素ナトリウム1.25gを少量ずつ加
え、室温で一夜撹拌した。ついで水35mlを加え、
塩化メチレンで抽出し、塩化メチレン層をさらに
2N塩酸で、穏かに加熱した状態で抽出した。酸
性の水層を冷却し、えられた沈殿を別して目的
の化合物をえた。mp:180〜181℃ 1H−NMRスペクトル分析(塩基):2.25(s,
3H)、4.15(s,2H)、4.95(s,2H)、6.5(s,
3H)、7.45(s,1H) 実施例 3 〔4−〔α−(2′,4′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 トルエン35ml、4−イミダゾールアルデヒド
3.2g、2,4−ジクロロアニリン5.4gおよびp
−トルエンスルホン酸0.17gを混合し、水分離器
付の還流装置で理論値の水が除去されるまで還流
した。ついで反応混合物を蒸発乾固し、残渣を無
水エタノール20mlに溶解したのち水素化ホウ素ナ
トリウム1.3gを加え、室温で一夜撹拌した。つ
いで水35mlを加え、塩化メチレンで抽出し、塩化
メチレン層をさらに希塩酸で抽出し、水層をアル
カリ性にしたのちさらに塩化メチレンで抽出し
た。塩化メチレン抽出物を水で洗浄し、硫酸ナト
リウムを用いて乾燥し、蒸発乾固した。残渣は目
的化合物の粗生成物であり、さらに酢酸エチル中
でHCl−酢酸エチルで処理して目的化合物の塩酸
塩をえた。mp:230〜232℃ 該塩酸塩をさらに水中で水酸化ナトリウムで処
理することにより遊離の塩基をえた。mp:118〜
120℃ 1H−NMRスペクトル分析(塩基):3.9(s,
2H)、4.8(s,2H)、6.15〜6.8(m,4H)、7.2
(s,1H) つぎに示す実施例4〜24においては、出発物質
として目的化合物に対応する置換アニリンまたは
ペンジルアミン(実施例24)を用いたほかは実施
例2または実施例3と同様にして目的化合物を製
造した。用いた置換アニリンは、実施例4〜16で
は4−イミダゾールアルデヒド、実施例17〜20で
は5−メチル−4−イミダゾールアルデヒド、実
施例21〜23では2−メチル−4−イミダゾールア
ルデヒドである。
実施例 4 〔4−〔α−(2′,5′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:196〜197℃、塩基のmp:105〜
107℃ 実施例 5 〔4−〔α−(3′,5′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:189〜191℃、塩基のmp:129〜
132℃ 1H−NMRスペクトル分析(塩基):3.8(s,
2H)、4.75(s,2H)、6.1(s,3H)、6.55(s,
1H)、7.0(s,1H) 実施例 6 〔4−〔α−(3′,4′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:156〜158℃、塩基のmp:112〜
114℃ 実施例 7 〔4−〔α−(3′−クロロアニリノ)−メチル〕−
イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:156〜158℃、塩基のmp:74〜84
℃ 実施例 8 〔4−〔α−(2′,6′−ジエチルアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:184〜188℃、塩基のmp:89〜92
℃ 実施例 9 〔4−〔α−(2′,6′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:150〜153℃ 実施例 10 〔4−〔α−(2′,6′−ジメチルアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:203〜206℃(エタノールから) 実施例 11 〔4−〔α−(2′−メチルアニリノ)−メチル〕−
イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:181〜185℃、塩基のmp:112〜
114℃ 実施例 12 〔4−(α−アニリノメチル)−イミダゾールの
製造〕 塩酸塩のmp:174〜176℃、塩基のmp:126〜
128℃ 実施例 13 〔4−〔α−(2′,3′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:213〜215℃、塩基のmp:110〜
112℃ 実施例 14 〔4−〔α−(2′,4−ジブロモアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:222〜224℃、塩基のmp:153〜
154℃ 実施例 15 〔4−〔α−(2′,3′−ジメチルアニリノ)−メ
チル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:184〜188℃、塩基のmp:134〜
136℃ 実施例 16 〔4−〔α−(4′−ブロモアニリノ)−メチル〕−
イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:148〜153℃、塩基のmp:151〜
157℃ 実施例 17 〔4−〔α−(2′,6′−ジメチルアニリノ)−メ
チル〕−5−メチルイミダゾールの製造〕 1H−NMRスペクトルル分析(塩基):2.0
(s,3H)、2.2(s,6H)、4.0(s,2H)、5.6
(broad band、2H)、6.82〜7.04(m,3H)、
7.39(s,1H) 実施例 18 〔4−〔α−(2′,3′−ジメチルアニリノ)−メ
チル〕−5−メチルイミダゾールの製造〕 塩基のmp:184〜186℃ 実施例 19 〔4−〔α−(2′,3′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−5−メチルイミダゾールの製造〕 塩基のmp:199〜200℃ 実施例 20 〔4−〔α−(3′−クロロアニリノ)−メチル〕−
5−メチルイミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:181〜183℃塩基のmp:164〜168
℃ 実施例 21 〔4−〔α−(2′,6′−ジクロロアニリノ)−メ
チル〕−2−メチルイミダゾールの製号〕 塩基のmp:130〜134℃ 1H−NMRスペクトル分析(塩基):2.3(s,
3H)、4.4(s,2H)、6.7〜7.4(m,4H) 実施例 22 〔4−〔α−(2′,6′−ジメチルアニリノ)−メ
チル−2−メチルイミダゾールの製造〕 塩基のmp:116〜118℃ 1H−NMRスペクトル分析(塩基):2.25(s,
6H)、2.32(s,3H)、4.00(s,2H)、4.8
(broad band、2H).6.65(s,1H)、6.76〜
7.05(m,3H) 実施例 23 〔4−〔α−(2′,3′−ジメチルアニリノ)−メ
チル〕−2−メチルイミダゾールの製造〕 塩基のmp:183〜186℃ 1H−NMRスペクトル分析(塩基):2.04(s,
3H)、2.25(s,3H)、2.29(s,3H)、4.19(s,
2H)、4.81(broad and、2H)、6.53〜7.19(m,
4H) 実施例 24 〔4−〔α−(2′,6′−ジメチルベンジル)−ア
ミノエチル〕−イミダゾールの製造〕 塩酸塩のmp:258〜260℃ 1H−NMRのスペクトル分析(塩酸塩):2.27
(s,6H)、4.31(s,2H)、4.39(s,2H)、
4.83(broad band、3H)、7.0〜7.3(m,3H)、
7.48(s,1H)、7.91(s,1H)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式(): (式中、R1,R2およびR3は同じかまたは異な
    り水素原子、塩素原子、臭素原子、フツ素原子、
    メチル基またはエチル基、nは0または1であ
    り、Yは一般式(): または一般式(): (式中、R4は水素原子または炭素数1〜7の
    アルキル基、R5は水素原子または炭素数1〜5
    の直鎖状ないし分岐鎖状のアルキル基、R6は水
    素原子である)を示し、ただしR2,R3,R4,R5
    およびR6がすべて水素原子であるばあい、 (a) R1が塩素原子ならR1は3位、 (b) R1がメチル基ならR1は2位または3位、 (c) R1が水素原子ならnは0 でなければいけない)で表わされる置換イミダゾ
    ール誘導体、それらの毒性のない薬理学的に許容
    しうる酸付加塩またはそれらの混合物。 2 前記R4が水素原子である特許請求の範囲第
    1項記載の誘導体。 3 前記R5が水素原子である特許請求の範囲第
    1項記載の誘導体。 4 前記R6が水素原子である特許請求の範囲第
    1項記載の誘導体。 5 前記R5およびR6がともに水素原子である特
    許請求の範囲第1項記載の誘導体。 6 前記R4およびR6がともに水素原子である特
    許請求の範囲第1項記載の誘導体。 7 前記R4およびR5がともに水素原子である特
    許請求の範囲第1項記載の誘導体。 8 前記R4,R5およびR6がすべての水素原子で
    ある特許請求の範囲第1項記載の誘導体。 9 前記R1,R2およびR3が同じかまたは異なり、
    水素原子、塩素原子、臭素原子、メチル基または
    エチル基である特許請求の範囲第1,2,3,
    4,5,6,7または8項記載の誘導体。 10 前記R1が水素原子、塩素原子、臭素原子、
    メチル基またはエチル基でありR2およびR3がそ
    れぞれ同じかまたは異なり、塩素原子、臭素原
    子、メチル基またはエチル基である特許請求の範
    囲第1,2,3,4,5,6,7または8項記載
    の誘導体。 11 4−[α−(3′,5′−ジクロロアニリノ)−
    メチル]−5−メチルイミダゾールおよびその毒
    性のない薬理学的に許容しうる酸付加塩である特
    許請求の範囲第1項記載の誘導体。 12 4−[α−(2′,6′.ジエチルアニリノ)−メ
    チル]−イミダゾールおよびその毒性のない薬理
    学的に許容しうる酸付加塩である特許請求の範囲
    第1項記載の誘導体。 13 4−[α−(2′,6′−ジクロロアニリノ)−
    メチル]−イミダゾールおよびその毒性のない薬
    理学的に許容しうる酸付加塩である特許請求の範
    囲第1項記載の誘導体。 14 4−[α−(2′,6′−ジメチルアニリノ)−
    メチル]−イミダゾールおよびその毒性のない薬
    理学的に許容しうる酸付加塩である特許請求の範
    囲第1項記載の誘導体。 15 4−[α−(2′,3′−ジクロロアニリノ)−
    メチル]−イミダゾールおよびその毒性のない薬
    理学的に許容しうる酸付加塩である特許請求の範
    囲第1項記載の誘導体。 16 4−[α−(2′,3′−ジメチルアニリノ)−
    メチル]−イミダゾールおよびその毒性のない薬
    理学的に許容しうる酸付加塩である特許請求の範
    囲第1項記載の誘導体。 17 4−[α−(2′,3′−ジクロロアニリノ)−
    メチル]−5−メチルイミダゾールおよびその毒
    性のない薬理学的に許容しうる酸付加塩である特
    許請求の範囲第1項記載の誘導体。 18 4−[α−(2′,3′−ジメチルアニリノ)−
    メチル]−2−メチルイミダゾールおよびその毒
    性のない薬理学的に許容しうる酸付加塩である特
    許請求の範囲第1項記載の誘導体。 19 一般式(): Y−CH2−X () (式中、Yは一般式(): または一般式(): (式中、R4は水素原子または炭素数1〜7の
    アルキル基、R5は水素原子または炭素数1〜5
    の直鎖状ないし分岐鎖状のアルキル基、R6は水
    素原子である)を示し、Xはハロゲン原子であ
    る)で表わされるイミダゾール誘導体と一般式
    (): (式中、R1,R2およびR3は同じかまたは異な
    り水素原子、塩素原子、臭素原子、フツ素原子、
    メチル基またはエチル基、nは0または1であ
    る)で表わされる置換アニリンまたはベンジルア
    ミンとを反応させることからなる一般式(): (式中、R1,R2,R3,nおよびYは前記と同
    じであり、ただし、R2,R3,R4,R5およびR6
    すべて水素原子であるばあい、 (a) R1が塩素原子ならR1は3位、 (b) R1がメチル基ならR1は2位または3位、 (c) R1が水素原子ならnは0 でなければいけない)で表わされる置換イミダゾ
    ール誘導体の製造法。 20 一般式(): Y−CHO () (式中、Yは一般式(): または一般式(): (式中、R4は水素原子または炭素数1〜7の
    アルキル基、R5は水素原子または炭素数1〜5
    の直鎖状ないし分岐鎖状のアルキル基、R6は水
    素原子である)を示す)で表わされるイミダゾー
    ルアルデヒドと一般式(): (式中、R1,R2およびR3は同じかまたは異な
    り水素原子、塩素原子、臭素原子、フツ素原子、
    メチル基またはエチル基、nは0または1であ
    る)で表わされる置換アニリンまたはベンジルア
    ミンとを反応させて一般式(): (式中、Y,R1,R2,R3およびnは前記と同
    じ)で表わされる中間体の置換イミダゾール誘導
    体を製造し、ついで該誘導体を還元することから
    なる一般式(): (式中、、R1,R2,R3,nおよびYは前記と同
    じ、ただしR2,R3,R4,R5およびR6がすべて水
    素原子であるばあい、 (a) R1が塩素原子ならR1は3位、 (b) R1がメチル基ならR1は2位または3位、 (c) R1が水素原子ならnは0 でなければいけない)で表わされる置換イミダゾ
    ール誘導体の製造法。 21 一般式(): (式中、R1,R2およびR3は同じかまたは異な
    り水素原子、塩素原子、臭素原子、フツ素原子、
    メチル基またはエチル基、nは0または1であ
    り、Yは一般式(): または一般式(): (式中、R4は水素原子または炭素数1〜7の
    アルキル基、R5は水素原子または炭素数1〜5
    の直鎖状ないし分岐鎖状のアルキル基、R6は水
    素原子である)を示し、ただし、R2,R3,R4
    R5およびR6はすべて水素原子であるばあい、 (a) R1が塩素原子ならR1は3位、 (b) R1がメチル基ならR1は2位または3位、 (c) R1が水素原子ならnは0 でなければいけない)で表わされる置換イミダゾ
    ール誘導体、それらの毒性のない薬理学的に許容
    しうる酸付加塩またはそれらの混合物を有効成分
    とする利尿剤。 22 一般式(): (式中、R1,R2およびR3は同じかまたは異な
    り水素原子、塩素原子、臭素原子、フツ素原子、
    メチル基またはエチル基、nは0または1であ
    り、Yは一般式(): または一般式(): (式中、R4は水素原子または炭素数1〜7の
    アルキル基、R5は水素原子または炭素数1〜5
    の直鎖状ないし分岐鎖状のアルキル基、R6は水
    素原子である)を示し、ただし、R2,R3,R4
    R5およびR6がすべて水素原子であるばあい、 (a) R1が塩素原子ならR1は3位、 (b) R1がメチル基ならR1は2位または3位、 (c) R1が水素原子ならnは0 でなければいけない)で表わされる置換イミダゾ
    ール誘導体、それらの毒性のない薬理学的に許容
    しうる酸付加塩またはそれらの混合物を有効成分
    とする抗血栓剤。 23 一般式(): (式中、R1,R2およびR3は同じかまたは異な
    り水素原子、塩素原子、臭素原子、フツ素原子、
    メチル基またはエチル基、nは0または1であ
    り、Yは一般式(): または一般式(): (式中、R4は水素原子または炭素数1〜7の
    アルキル基、R5は水素原子または炭素数1〜5
    の直鎖状ないし分岐鎖状のアルキル基、R6は水
    素原子である)を示し、ただし、R2,R3,R4
    R5およびR6がすべて水素原子であるばあい、 (a) R1が塩素原子ならR1は3位、 (b) R1がメチル基ならR1は2位または3位、 (c) R1が水素原子ならnは0 でなければいけない)で表わされる置換イミダゾ
    ール誘導体、それらの毒性のない薬理学的に許容
    しうる酸付加塩またはそれらの混合物を有効成分
    とする抗高血圧剤。
JP57213236A 1981-12-04 1982-12-03 置換イミダゾ−ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする医薬 Granted JPS58105970A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB81/36646 1981-12-04
GB08136646A GB2110663B (en) 1981-12-04 1981-12-04 Imidazole derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58105970A JPS58105970A (ja) 1983-06-24
JPH0344072B2 true JPH0344072B2 (ja) 1991-07-04

Family

ID=10526383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57213236A Granted JPS58105970A (ja) 1981-12-04 1982-12-03 置換イミダゾ−ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする医薬

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4517198A (ja)
EP (1) EP0081324B1 (ja)
JP (1) JPS58105970A (ja)
AT (1) ATE21246T1 (ja)
AU (1) AU552908B2 (ja)
CA (1) CA1184183A (ja)
DE (1) DE3272478D1 (ja)
DK (1) DK157926C (ja)
FI (1) FI76569C (ja)
GB (1) GB2110663B (ja)
IE (1) IE54243B1 (ja)
IL (1) IL67381A (ja)
NO (1) NO158017C (ja)
NZ (1) NZ202649A (ja)
ZA (1) ZA828803B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2548183B1 (fr) * 1983-07-01 1985-10-31 Synthelabo Diphenylazomethines portant un radical imidazolyle, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2575469B1 (fr) * 1984-12-27 1987-01-23 Synthelabo N-imidazolylmethyl-diphenylazomethines, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2575470B1 (fr) * 1984-12-27 1987-02-13 Synthelabo Derives amines de n-imidazolylmethyl-diphenylazomethines, leur preparation et leur application en therapeutique
US4996221A (en) * 1987-01-13 1991-02-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Histamine derivatives as immune modulators
JPH032168A (ja) * 1989-03-30 1991-01-08 Farmos Yhtymae Oy アロマターゼ阻害活性を有する新規な4(5)―イミダゾール
NZ238688A (en) * 1990-06-28 1992-05-26 Smithkline Beecham Corp Substituted histidines: pharmaceutical compositions, preparation and uses thereof
US5159083A (en) * 1990-12-28 1992-10-27 Neurogen Corporation Certain aminomethyl phenylimidazole derivatives; a class of dopamine receptor subtype specific ligands
GB9127304D0 (en) * 1991-12-23 1992-02-19 Boots Co Plc Therapeutic agents
USRE37303E1 (en) * 1992-01-10 2001-07-31 Institut National Del La Sante Et De La Recherche Medicale Imidazole compounds and their therapeutic applications
FR2686084B1 (fr) * 1992-01-10 1995-12-22 Bioprojet Soc Civ Nouveaux derives de l'imidazole, leur preparation et leurs applications therapeutiques.
FR2689508B1 (fr) * 1992-04-01 1994-06-17 Fournier Ind & Sante Derives de l'imidazole, leur procede de preparation et leur application en therapeutique.
GB9312893D0 (en) * 1993-06-22 1993-08-04 Boots Co Plc Therapeutic agents
WO1995004723A1 (fr) * 1993-08-04 1995-02-16 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derive d'imidazolylalkylamine et composition pharmaceutique contenant ledit derive
JPH11506106A (ja) * 1995-05-30 1999-06-02 グリアテツク・インコーポレイテツド 1h−4(5)−置換イミダゾール誘導体
US6448282B1 (en) 1995-05-30 2002-09-10 Gliatech, Inc. 1H-4(5)-substituted imidazole derivatives
US20060167269A1 (en) * 2001-07-11 2006-07-27 Hamilton Andrew D Compounds and methods for the inhibition of compounds cruzi
US20030152747A1 (en) * 2002-01-11 2003-08-14 The Garland Company, Inc., An Ohio Corporation Roofing materials
ATE546437T1 (de) * 2006-10-19 2012-03-15 Hoffmann La Roche Aminomethyl-4-imidazole

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE276541C (ja) *
GB1341375A (en) * 1969-11-19 1973-12-19 Smith Kline French Lab Aminoalkylimidazoles and process for their production
DE2842280A1 (de) * 1978-09-28 1980-04-10 Bayer Ag N-(1,3-azolyl)-alkyl-halogenacetanilide, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide
AU518569B2 (en) * 1979-08-07 1981-10-08 Farmos-Yhtyma Oy 4-benzyl- and 4-benzoyl imidazole derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
FI76569C (fi) 1988-11-10
GB2110663B (en) 1985-08-07
IL67381A (en) 1986-08-31
NZ202649A (en) 1985-04-30
IE822877L (en) 1983-06-04
AU552908B2 (en) 1986-06-26
DE3272478D1 (en) 1986-09-11
DK531282A (da) 1983-06-05
ATE21246T1 (de) 1986-08-15
IE54243B1 (en) 1989-08-02
EP0081324B1 (en) 1986-08-06
FI823871A0 (fi) 1982-11-11
AU9095782A (en) 1983-06-09
IL67381A0 (en) 1983-05-15
EP0081324A2 (en) 1983-06-15
DK157926B (da) 1990-03-05
US4517198A (en) 1985-05-14
NO158017B (no) 1988-03-21
GB2110663A (en) 1983-06-22
FI76569B (fi) 1988-07-29
EP0081324A3 (en) 1983-12-07
CA1184183A (en) 1985-03-19
FI823871L (fi) 1983-06-05
DK157926C (da) 1990-08-06
NO158017C (no) 1988-06-29
JPS58105970A (ja) 1983-06-24
ZA828803B (en) 1983-09-28
NO824062L (no) 1983-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0344072B2 (ja)
FI77858C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt vaerdefulla substituerade imidazolderivat.
EP0028833B1 (en) Imidazole derivatives, their production and use
DE69132340T2 (de) Kondensiertes pyrazinderivat
US4684659A (en) Antimypertensive substituted imidazoles
IE50080B1 (en) 4-benzyl-and 4-benzoylimidazole derivatives,processes for their preparation and pharmaceutical compositions comprising the same
EP0081923B1 (en) 2-(trisubstituted phenylimino)-imidazolines
JPS62111962A (ja) 3−フエニルチオメチルスチレン誘導体
EP0112142B1 (en) Pyridine derivatives
FI81347C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt aktiva (pyrrol-1-yl)fenyldihydropyridazinoner.
JPH02178263A (ja) アザアズレン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする抗アレルギー剤および抗炎症剤
EP0691970B1 (de) Imidazolochinoxalinonderivate als eaa antagonisten
PL88789B1 (en) Triazolo-isoindole and triazolo-isoquinoline derivatives and their manufacture and uses[gb1477302a]
EP0064820A1 (en) Substituted imidazole and imidazoline derivatives and their preparation and use
US4044021A (en) Tetrasubstituted imidazolidine diuretics useful in the treatment of hyperaldosteronism
US6121265A (en) Heterocyclic substituted imidazoloquinoxalinones, their preparation and their use
JPH1067749A (ja) キサンテン及びアクリジン誘導体、並びにその使用
JPH0372061B2 (ja)
EP0269355A1 (en) Imidazolidinedione derivatives
Crowther et al. 274. Synthetic antimalarials. Part XXXIX. Dialkylaminoalkylaminoquinoxalines
Thomas et al. Synthesis and activity of some 3-substituted 1, 2, 3, 4-pseudooxatriazol-5-ones and their precursors and related compounds
US4808727A (en) Imidazolium hydrogen carbonates
EP0000013B1 (de) 4-Phenyl-8-amino-tetrahydroisochinoline, diese enthaltende pharmazeutische Präparate und Verfahren zur Herstellung dieser Präparate
JPS6223747B2 (ja)
Tita et al. Synthesis and anticonvulsant activity of some novel 3‐aminoquinazolines