JPH0343872Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343872Y2
JPH0343872Y2 JP1985051773U JP5177385U JPH0343872Y2 JP H0343872 Y2 JPH0343872 Y2 JP H0343872Y2 JP 1985051773 U JP1985051773 U JP 1985051773U JP 5177385 U JP5177385 U JP 5177385U JP H0343872 Y2 JPH0343872 Y2 JP H0343872Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
groove
netted
yarn
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985051773U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61169648U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985051773U priority Critical patent/JPH0343872Y2/ja
Publication of JPS61169648U publication Critical patent/JPS61169648U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0343872Y2 publication Critical patent/JPH0343872Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はたとえば車両用シート等のシートバツ
ク背面などといつた各種取付面に装着されるネツ
トポケツトに係り、特に取付枠体に対するネツト
端末の取付構造に関する。
(従来の技術) たとえば車両用シート1等においてフロントシ
ートとして用いられるものは、第4図に示すよう
に、そのシートバツク2の背面側にネツトポケツ
ト3が装備され、ドライブマツプ等といつた各種
の収容物を収容保持し得るような構成が一般に採
用されている。なお、図中4はネツトポケツト3
を構成するネツト目糸が掛け渡されたネツト取付
枠体である。
ところで、このようなネツトポケツト3を構成
するうえで問題とされることの一つに、ネツトポ
ケツト3を構成するネツト目糸の端末処理があ
る。すなわち、従来一般には、ネツト取付枠体4
の内側面にネツト目糸の端末を嵌込み保持させる
ネツト目糸と略同径の溝幅を有する溝部とこれに
連続してネツト目糸端の結び目を嵌込み係止する
嵌合凹部とからなる係止溝を形成し、この係止溝
によりネツト端末を係止保持するような構成が採
用されていた。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上述した係止溝構造では、ネツ
ト端末が単に嵌込まれているだけであることか
ら、ネツト端末が係止溝内に浮き、ずれ等を生じ
易く、その結果枠体4をシートバツク2側に組付
ける作業時に脱落し易いといつた問題を生じるば
かりでなく、ネツトポケツトに物品を収容した
際、ネツトポケツトの中心方向に引張力が作用す
ることによりネツト端末が抜け出して外れる虞れ
もあつた。
また、このような問題を解消するために、上述
した係止溝の溝部をネツト目糸の径よりも幅狭に
形成することも考えられているが、このような構
成によれば、ネツト端末を嵌込み係止させる際に
ネツト目糸を無理に溝内に嵌込むといつた面倒な
作業を必要とするものであり、しかもこのような
無理な嵌込みにより溝部の出口側においてネツト
目糸が切断してしまう等といつた問題も生じ、さ
らに溝内によじられたネツト目糸が枠体4内に膨
出して露呈するといつた外観上の問題もあり、何
らかの対策を講じることが望まれている。
本考案はこのような事情に鑑みてなされたもの
であり、簡単な構成によりネツト端末を簡単かつ
適切に係止保持させ得るとともに、ネツト切断等
といつた問題もなく、またネツト外観上からも優
れてなるネツト端末の取付構造を得ることを目的
とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上述した要請に応えるために本考案に係るネツ
ト端末の取付構造は、ネツト目糸が掛け渡される
ネツト取付枠体の一側面に凹設されネツト目糸の
結び目端末を嵌込み保持する係止溝を、ネツト目
糸の結び目端末が嵌込まれる嵌合凹部と、該嵌合
凹部に連続し、ネツト目糸の長手方向に沿つて形
成されたネツト目糸保持用の溝部とから構成さ
れ、前記溝部は、その出口側がネツト目糸と略同
径に形成されるとともに、該溝部のネツト目糸の
長手方向に沿う一部がネツト目糸径よりも幅狭に
形成されていることを特徴とする。
(作用) 本考案によれば、ネツト目糸の端末が溝部の幅
狭部分で確実に係止保持され、また溝部出口付近
でのネツト目糸との風合も適切に保てるものであ
る。
(実施例) 以下、本考案を図面に示した実施例を用いて詳
細に説明する。
第1図ないし第3図は本考案に係るネツト端末
の取付構造の一実施例を示すものであり、これら
の図において前述した第4図と同一または相当す
る部分には同一番号を付して説明は省略する。
さて、本考案によれば、ネツトポケツト3を構
成するネツト目糸10が掛け渡されるネツト取付
枠体4の一側面に凹設されネツト目糸10の結び
目端末11を嵌込み保持する係止溝12を備え、
本実施例ではネツト取付枠体4の一側面端部に形
成される係止溝12を、ネツト目糸10の結び目
端末11が嵌込まれる嵌合凹部13とこれに連続
し、ネツト目糸10の長手方向に沿つて形成され
たネツト目糸10の保持用の溝部14とから構成
し、かつこの溝部14を、その出口側がネツト目
糸10と略同径に形成するとともに、該溝部14
のネツト目糸10の長手方向に沿う一部がネツト
目糸10の径よりも幅狭に形成するようにしたと
ころに特徴を有している。なお、図中14aは溝
部出口部、14bは幅狭部で、また第3図中aは
ネツト目糸10の径寸法(溝部出口部14aの
幅)、bは幅狭部14bの幅(<a)である。
そして、上述した構成によれば、ネツト目糸1
0の端末を嵌込み保持させる係止溝12の途中だ
けをネツト径aよりも小径となるように幅狭
(b)に形成し、その出口側はネット径aと略同
径に形成しているため、この出口部14aでのネ
ツト目糸10との風合を適切に保つことができ、
ネツトポケツト3の外観を向上させ得るととも
に、ネツト端末10の抜けや外れ等をなくし、さ
らに従来のようなネツト切れ等といつた問題を防
止し得る等といつた利点がある。勿論、上述した
構成によれば、幅狭部14bはわずかであること
からネツト目糸10の端末の嵌込み作業を簡単に
行なえるもので、また上述した幅狭部14bの端
部にネツト目糸10より部分が当たり、引張方向
に対して確実な係止状態が得られることは容易に
理解されよう。
なお、本考案は上述した実施例構造に限定され
ず、各部の形状、構造などを、必要に応じて適宜
変形、変更することは自由であり、また上述した
実施例では、本考案に係るネツト端末の取付構造
を、車両用シートのシートバツク背面に装着され
るネツトポケツトに適用した場合を説明したが、
これに限定されず、たとえば車室内の壁面あるは
観客席の背面側に装着されるネツトポケツトを始
め、マガジンラツク等、種々の分野に適用できる
ことも明らかであろう。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案に係るネツト端末
の取付構造によれば、ネツト目糸が掛け渡される
ネツト取付枠体の一側面に凹設されネツト目糸の
結び目端末を嵌込み保持する係止溝を、ネツト目
糸の結び目端末が嵌込まれる嵌合凹部とこれに連
続し、ネツト目糸の長手方向に沿つて形成された
ネツト目糸保持用の溝部とで構成し、かつこの溝
部の出口側をネツト目糸と略同径に形成するとと
もに、該溝部のネツト目糸の長手方向に沿う一部
をネツト目糸径よりも幅狭に形成するようにした
ので、簡単かつ安価な構成にもかかわらず、ネツ
ト端末を簡単かつ適切に取付けして、確実な係止
保持状態を得るとともに、溝部の出口側において
ネツト切断等といつた問題もなく、またネツト外
観上からも優れてなる等といつた実用上種々優れ
た効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るネツト端末の取付構造の
一実施例を示す概略分解斜視図、第2図はその要
部平面図、第3図はネツト目糸の結び目端末の嵌
込み状態を示す拡大図、第4図は本考案を適用す
るネツトポケツトを有する車両用シートの概略斜
視図である。 図中、3……ネツトポケツト、4……ネツト取
付枠体、10……ネツト目糸、11……結び目端
末、12……係止溝、13……嵌合凹部、14…
…保持用溝部、14b……幅狭部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ネツト目糸が掛け渡されるネツト取付枠体の一
    側面に凹設されネツト目糸の結び目端末を嵌込み
    保持する係止溝を備え、この係止溝はネツト目糸
    の結び目端末が嵌込まれる嵌合凹部と、該嵌合凹
    部に連続し、ネツト目糸の長手方向に沿つて形成
    されたネツト目糸保持用の溝部とから構成され、
    前記溝部は、その出口側がネツト目糸と略同径に
    形成されるとともに、該溝部のネツト目糸の長手
    方向に沿う一部がネツト目糸径よりも幅狭に形成
    されていることを特徴とするネツト端末の取付構
    造。
JP1985051773U 1985-04-08 1985-04-08 Expired JPH0343872Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985051773U JPH0343872Y2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985051773U JPH0343872Y2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61169648U JPS61169648U (ja) 1986-10-21
JPH0343872Y2 true JPH0343872Y2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=30571128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985051773U Expired JPH0343872Y2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0343872Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814048B2 (ja) * 1974-01-31 1983-03-17 ソニー株式会社 磁気ヘッド用多結晶Mn−Znフェライト
JPS595440B2 (ja) * 1975-04-01 1984-02-04 帝人株式会社 レンゾクテキドウジセイケイホウ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607958Y2 (ja) * 1981-07-20 1985-03-19 盟和産業株式会社 ネツトポケツト取付け用枠
JPS595440U (ja) * 1982-07-02 1984-01-13 池田物産株式会社 ネツトポケツトの取り付け用枠

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814048B2 (ja) * 1974-01-31 1983-03-17 ソニー株式会社 磁気ヘッド用多結晶Mn−Znフェライト
JPS595440B2 (ja) * 1975-04-01 1984-02-04 帝人株式会社 レンゾクテキドウジセイケイホウ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61169648U (ja) 1986-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4991265A (en) Cord tie device
US5826760A (en) Garment Hanger
US5255767A (en) Cord reel license-plate holder
US3897163A (en) Wire strand connecting cleat
JPH0343872Y2 (ja)
US4569763A (en) Wire locking structure for a filter device
US5926924A (en) Handle sheath for a paper bag handle
JPH0361710A (ja) ネジ
US5068945A (en) Fastener
JPH0478782U (ja)
JPH0740311Y2 (ja) 防水コネクタの防水栓押さえ
JP2520491Y2 (ja) ハーネスクランプ
JP3000065U (ja) 容器における紐の取付構造
KR910009293Y1 (ko) 진열용 벨트걸이
JPH0736171Y2 (ja) コルゲートチューブ用ベルトクランプ
JP2519414Y2 (ja) ランドセルにおける副収納部の締付ベルトの止め具
JPH0357198Y2 (ja)
KR0115839Y1 (ko) 하니스 클립
KR920004179Y1 (ko) 파워코드 고정구 결합장치
KR200148343Y1 (ko) 자동차용 와이어 고정클립구조
JPH053018Y2 (ja)
JPH0485661U (ja)
JPH08291807A (ja) 緊締バンド
JPH0423890U (ja)
JPS63152553A (ja) 紐の端末処理構造