JPH0343395A - 充填装置の自動空寸調整装置 - Google Patents

充填装置の自動空寸調整装置

Info

Publication number
JPH0343395A
JPH0343395A JP16927689A JP16927689A JPH0343395A JP H0343395 A JPH0343395 A JP H0343395A JP 16927689 A JP16927689 A JP 16927689A JP 16927689 A JP16927689 A JP 16927689A JP H0343395 A JPH0343395 A JP H0343395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve member
container
filling liquid
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16927689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861072B2 (ja
Inventor
Shigeru Yoshida
茂 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP1169276A priority Critical patent/JP2861072B2/ja
Publication of JPH0343395A publication Critical patent/JPH0343395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861072B2 publication Critical patent/JP2861072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、容器内に所定量の充填液を充填する充填装置
に関し、より詳しくは、容器内上部に形成される残存空
間の高さを、すなわち空寸を調整できるようにした充填
装置の自動空寸調整装置に圓する。
「従来の技術J 従来、充填装置として、充填液を貯溜する充填液タンク
と、この充填液タンクに設けたバルブハウジングと、こ
のバルブハウジングζこ形成した充填液通路と、この充
填液通路内に配設されて容器内の空気を外部に逃がす排
気パイプと、上記バルブハウジングに昇降自在に設けら
れ、下降位買で上記排気パイプに設けた弁座に着座して
充填液通路を閉鎖するバルブ部材と、このバルブ部材に
設けられて容器の口部を密封するパツキンと、容器を上
昇させて該容器の口部を上記パツキンに密着させるとと
もに、上記バルブ部材を上昇させて充填液通路を開放さ
せる容器昇降機構とを備えたものが知られている(特開
昭53−17487号公報)。
かかる構成の充填装置においては、上記容器昇降機構に
よって容器を上昇させて該容器の口部を上記パツキンに
密@させ、さらに容器を上昇させてバルブ部材を上昇さ
せれば、該バルブ部材を排気パイプに設けた弁座から離
座させて充填液通路を開放させることができ、それによ
って容器内に充填液を充填することができる。
この際、上記排気パイプは容器内に所定量だけ突出され
るようになり、該排気パイプの下端部まで充填液が充填
されるとこの充填液は排気パイプ内を上昇されるので、
容器内にはその口部と排気パイプの下端部との高さに応
じた残存空間か、すなわち排気パイプの容器内への突出
量に応した残存空間が形成されるようになる。
上記残存空間の高さ、すなわち空寸を変更するに(よ、
上記排気パイプの容器内への突出量を変更すればよく、
上述した公報にはそのような自動空寸調整装置が開示さ
れている。
上記公報に開示された自動空寸調整装置は、上記バルブ
部材に対してパツキンを昇降変位可能に設け、空寸調整
時にはバルブ部材に対してパツキンを昇降変位させ、ま
た調整後にはバルブ部材にパツキンを固定することがで
きるようにしたものである。そのような機能を有する機
構としてウオームギヤそ利用しており、バルブ部材とパ
ツキンとをつオームギヤを介して連動させ、かつ駆動側
となるウオームをモータに連動させたものである。
かかる構成によれば、モータによってウオームを正逆方
向に回転させることにより、バルブ部材に対してパツキ
ンを昇降変位させることができ、またつオームの回転を
停止させればバルブ部材にパツキンを固定することがで
きる。そしてバルブ部材に対してパツキンを昇降変位さ
せれば、容器昇降機構によって容器を上昇端まで上昇さ
せた際の排気パイプの容器内への突出Mを変更すること
ができるので、空寸の調整を行うことができる。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、上述した従来の自動空寸調整装置は、バ
ルブ部材とパツキンとをつオームギヤを介して連vJさ
せ、かつウオームをモータに連動させるようにしでいる
ので、充填装置が多数の充填ヘッドを備えている場合に
は、各充填ヘッド毎にバルブ部材とパツキンとをウオー
ムギヤを介して連動させ、かつそれぞれのウオームをモ
ータに連動させる必要があるので、その構成が複雑とな
り、また保守点棟も煩雑となる。
1課頭を解決するための手段」 不発明はそのような事情に鑑み、上述した充填装置にお
いて、上記バルブ部材に昇降部材を昇降自在に設けて該
昇降部材に上記パツキンを取付けるとともに、上記バル
ブ部材と昇降部材間の摺動抵抗を該バルブ部材とバルブ
ハウジング間の摺動抵抗よりも大きく設定し、また上記
バルブ部材に昇降部材の下降端位置を規制する第1スト
ッパを設けるとともに、上記バルブハウジングにバルブ
部材の上昇位置を規制する第2ストッパを設け、さらに
上記充填液タンクを昇降させるタンク昇降機構を設け、
たちのである。
「作用」 上記構成によれば、容器昇降機構によって容器が上昇さ
れ、該容器の口部がパツキンに密着されてさらに上昇さ
れた際には、バルブ部材とバルブハウジング間の摺動抵
抗よりもバルブ部材と昇降部材間の摺動抵抗の方が大き
いので、まずバルブ部材がバルブハウジングに対して上
昇し、充填液通路を開放して充填を開始させる。そして
上記バルブ部材の上昇により該バルブ部材が第2ストッ
パに当接スると、バルブ部材に対してパツキンおよび昇
降部材を上昇させさせながら、容器が上昇端位置まで上
昇されるようになる。
上記容器内に充填液が充填されると、その充填液の充填
に伴なって容器内の空気が排気パイプを介して外部に逃
げるようになり、さらに排気パイプの下端部まで充填液
が充填されると、この充填液は排気パイプ内を上昇し、
その液面が充填液タンク内の液面に一致すると容器内へ
の充填液の流入か停止する。
この際、容器内には排気パイプの容器内への突出量に応
した残存空間が形成され−でおり、したがってタンク昇
降機構によって予め充填液タンクの高さを調整しておけ
ば、バルブハウジングに対する容器の上昇量を、したが
って排気パイプの容器内への突出量を変更することがで
き、それによって空寸を調整することが可能となる。
上記容器内に充填液が充填されて容器が降下されると、
上記摺動抵抗の差から、バルブ部材と昇降部材とが一体
的にバルブハウジングに対して降下し、バルブ部材が弁
座に着座して充填液通路を閉鎖する。したがって、上記
空寸の調整量とは関係なく、常にバルブ部材が充填液通
路を閉鎖するタイミングは一定となる。
そしてバルブ部材が充填液通路を閉鎖テると、それによ
って降下が停止されたバルブ部材に対して引続きパツキ
ンおよび昇降部材が降下され、昇降部材がバルブ部材の
第1ストッパに当接してその降下が停止されると、容器
の口部がパツキンから離wAされる。これにより排気パ
イプ内に流入していた充填液が容器内に落下して、充填
作業が終了する。
上述したように、本発明においては充填液タンクの昇降
によって空寸を調整することができるので、該充填液タ
ンクが多数の充填ヘッドを備えている場合でも一斉にそ
れらの空寸調整を行うことができる。そして充填液タン
クを昇P4させるタンク昇降機構は各充填ヘッドの構成
とは別個に構成されるので、従来のように各充填ヘッド
のそれぞれに自動空寸調整装置を連Uぎせる場合に比較
して、構成の簡素化と保守点検の容易化とを図ることが
できる。
「実施例」 以下図示実施例について本発明を説明すると、第1図に
おいて、充填装置は図示しないモータによって回転駆動
される回転体1と、この回転体1の上方にこれと一体に
回転するように設けた充填液タンク2と、さらにこの充
填液タンク2の底面外周部に一定の間隔で取付けた多数
の充填ヘッド3(図面には1つの充填ヘッド3のみを表
示)とを備えている。
上記各充填ヘッド3は、それぞれ充填液タンク2に固定
した円筒状のバルブハウジング4を備えており、各バル
ブハウジング4の軸部に、上記充填液タンク2の底壁に
ブラケット5を介して固定した排気パイプロを遊嵌貫通
させている。そして上記バルブハウジング4の内周面と
排気パイプロの外周面との間隙を充填液通路7とすると
ともに、排気パイプロ内を排気通路8とし、さらに排気
パイプロの下端部に、上記充填液通路7を開閉する液バ
ルブ9の一部を構成する弁座10ヲ設けている。
上記バルブハウジング4の外周には、円筒状のバルブ部
材15を1本のシール部材16により液密ヲ保って昇降
自在に設け、このバルブ部材15の下端部に上記液バル
ブ9そ構成する弁体17を一体に設けている。また、上
記バルブ部材15の外周に円筒状の昇降部材18を2本
のシール部材19により液密を保って昇降自在に設け、
さらに昇降部材18に容器20の口部を密封するパツキ
ン21を取付けでいる。上記バルブ部材15の下端部に
は、昇降部材18が下方に脱落するのを防Ll:する第
1ストッパ22ソ設けてあり、かつバルブハウジング4
と昇降部材18との間にばね23を弾装している。
したがって、上記昇降部材18とバルブ部材15は、昇
降部材18がバルブ部材15の第1ストッパ22に当接
した状態ではね23の弾撥力により一体的に下方に移動
され、それによりバルブ部材15の下端部に設けた弁体
17が弁座10に着座されて液バルブ9を閉じている。
上記バルブ部材15に設けた1本のシール部材16と、
昇降部材18に設けた2本のシール部材19とはそれぞ
れ実質的に同一の条件で相手部材に密着しており、両シ
ール部材16.19の本数の差により、バルブ部材15
とバルブハウジング4間の摺動抵抗よりも、昇降部材1
8とバルブ部材15間の摺動抵抗の方が大きくなるよう
に設定している。
したがって、第1図の状態から昇降部材18を押上げた
際には、昇降部材18とバルブ部材15とが一体的に上
昇するようになり、そのために上記バルブハウジング4
にバ′ルブ部材15の上昇位置ヲ規制する第2ストッパ
24ヲ設け、バルブ部材15が所定量だけ上昇して第2
ストッパ24に当接したら、該バルブ部材15に対して
昇降部材18ヲ上昇させることができるようにしている
上記容器20は、図示しない供給側スターホイールを介
して各充填ヘッド3の直下位置に設けた昇降テーブル2
9上に供給されるようになっており、各昇降テーブル2
9はそれぞれ容器昇降機構としてのカム機構30によっ
て昇降作動されるようになっている。
さらに、上記充填液タンク2は下方の回転体1と、一体
に回転するが、回転体1に設けたタンク昇降機構31に
よって回転体1に対して昇降されるようになっている。
このタンク昇降機構31は、回転体1の回転中心位置に
回転自在に軸支したねし軸32と、このねじ軸32ヲ正
逆方向に回転させるモータ33とを備えており、上記ね
じ軸32の上端部を充填液タンク2に螺合させることに
より、ねじ軸32の正逆方向の回転に伴なって充填液タ
シク2を昇降させることができるようになっている。
以上の構成において、第1図に示す非作動状態からカム
機構30によって容器20が上昇されると、容器20の
口部がパツキン21に密着して密封され、さらに容器2
0が上昇されると、前述したように摺動抵抗の差から、
昇降部材18とバルブ部材15とが一体的にバルブハウ
ジング4に対して上昇される。これによりバルブ部材1
5の弁体17が弁圧10から離座するので、液バルブ9
が開いて容器20内へ充填液の充填が開始される。
さらに、上記容器20の上昇によりバルブ部材15が第
2ストッパ24に当接してその上昇が停止されると、該
バルブ部材15に対して昇降部材18が上昇されるよう
になり、この後、容器20が所要の上昇端位置となると
その上昇が停止される。このとき、排気パイプロの下端
部は、容器20の上昇端位置に対応した量だけ容器20
内に突出されるようになる(第2図)。
容器20内への充填液の充填に伴なって容器20内の空
気は排気通路8から充填液タンク2の上部空間に逃げる
ようになり、容器20内の充填液の液面が排気通路8の
下端にまで到達すると充填液は排気通路8内に流入し、
充填液タンク2内の充填液の液面高ざまで上昇して容器
20内への充填液の流入が終了する。
したがって、予めタンク昇降機構31によって充填液タ
ンク2を所定の高さ位置としておけば、その高さ位置に
応して上記排気パイプロの容器20内への突出量を変更
することができ、それによって容器内の空寸そ調整する
ことができる。
この後、カム機構30によって容器20が降下されると
、上述した摺動抵抗の差から昇降部材18どバルブ部材
15とが一体的にバルブハウジング4に対して降下され
、バルブ部材15の弁体17が弁座10に着座して液バ
ルブ9を閉鎖する(第3図)、シたがって、上記排気通
路8の容器20内への突出量がさまざまであっても、換
言すれば、バルブ部材15に対する昇降部材18の上昇
位置がさまざまであっても、常にバルブ部材15の弁体
17が弁座1oに着座するタイミングは同一となり、容
器20の降下過程で容器内に流入する充填液の量を常に
一定にすることができる。
そして引続く容器20の降下により昇降部材18がバル
ブ部材15に対して降下し、昇降部材18がバルブ部材
15の第1ストッパ22に当接してその降下が停止され
ると、容器20は昇降部材18に設けたパツキン21か
ら離隔するようになる。これにより排気通路8内に流入
していた充填液が容器20内へ落下しく第4図)、その
後容器2oは図示しない排出側のスターホイールによっ
て昇降テーブル29上から外部に搬出される。
なお、上記実施例ではばね23によって昇降を材18を
これとバルブ部材15との摺動抵抗よつも大きな付勢力
で下方に付勢しているが、ばね23を省略して昇降部材
18の自重によって昇降部材18を下降させるようにし
てもよい。
「発明の効果」 以上のように、本発明においては、充填液タンクの昇降
によって空寸を調整することができるので、該充填液タ
ンクが多数の充填ヘッドを備えている場合でも一斉にそ
れらの空寸調整を行うことができる。そして充填液タン
クを昇lIi!させるタンク昇降機構は各充填ヘッドの
構成とは別個に構成されるので、従来のように各充填ヘ
ッドのそれぞれに自動空寸調整装置を連動させる場合に
比較して、構成の簡素化と保守点検の容易化とを図るこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図、第2図な
いし第4図はそれぞれ第1図と異なる状態を示す要部の
断面図である。 2・・・充填液タンク   3・−・充填ヘッド4・・
・バルブハウジング 6・・・排気パイプ7・・・充填
液通路    8・・・排気通路9・・・液バルブ  
   15・−バルブ部材18−−・昇降部材    
 20−・・容器21・・・パツキン     22・
−第1ストッパ24−・・第2ストッパ   29−・
・昇降テーブル30・・・カム機構(容器昇降機構) 31−・・タンク昇降機構

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 充填液を貯溜する充填液タンクと、この充填液タンクに
    設けたバルブハウジングと、このバルブハウジングに形
    成した充填液通路と、この充填液通路内に配設されて容
    器内の空気を外部に逃がす排気パイプと、上記バルブハ
    ウジングに昇降自在に設けられ、下降位置で上記排気パ
    イプに設けた弁座に着座して充填液通路を閉鎖するバル
    ブ部材と、このバルブ部材に設けられて容器の口部を密
    封するパッキンと、容器を上昇させて該容器の口部を上
    記パッキンに密着させるとともに、上記バルブ部材を上
    昇させて充填液通路を開放させる容器昇降機構とを備え
    た充填装置において、 上記バルブ部材に昇降部材を昇降自在に設けて該昇降部
    材に上記パッキンを取付けるとともに、上記バルブ部材
    と昇降部材間の摺動抵抗を該バルブ部材とバルブハウジ
    ング間の摺動抵抗よりも大きく設定し、また上記バルブ
    部材に昇降部材の下降端位置を規制する第1ストッパを
    設けるとともに、上記バルブハウジングにバルブ部材の
    上昇位置を規制する第2ストッパを設け、さらに上記充
    填液タンクを昇降させるタンク昇降機構を設けたことを
    特徴とする充填装置の自動空寸調整装置。
JP1169276A 1989-06-29 1989-06-29 充填装置の自動空寸調整装置 Expired - Fee Related JP2861072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169276A JP2861072B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 充填装置の自動空寸調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169276A JP2861072B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 充填装置の自動空寸調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0343395A true JPH0343395A (ja) 1991-02-25
JP2861072B2 JP2861072B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=15883513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1169276A Expired - Fee Related JP2861072B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 充填装置の自動空寸調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861072B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0672490A (ja) * 1992-07-02 1994-03-15 Shibuya Kogyo Co Ltd 充填機の空寸調整装置
JPH06183402A (ja) * 1992-12-24 1994-07-05 Shizukou Kk 液体充填機用容器液面調整装置
US5440494A (en) * 1991-09-03 1995-08-08 Shibuya Kogyo Co., Ltd. Apparatus for automatic remodelling of article processing system
CN102990328A (zh) * 2012-12-10 2013-03-27 吴江市博众精工科技有限公司 一种上升旋转机构
JP2013071756A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Seiko Corp 空寸調整装置
CN109573899A (zh) * 2018-12-08 2019-04-05 苏州威驰电子有限公司 一种自转升降机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225143U (ja) * 1975-08-12 1977-02-22
JPS5777499A (en) * 1980-10-28 1982-05-14 Toyo Shokuhin Kikai Kk Filling valve for liquid

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225143U (ja) * 1975-08-12 1977-02-22
JPS5777499A (en) * 1980-10-28 1982-05-14 Toyo Shokuhin Kikai Kk Filling valve for liquid

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5440494A (en) * 1991-09-03 1995-08-08 Shibuya Kogyo Co., Ltd. Apparatus for automatic remodelling of article processing system
JPH0672490A (ja) * 1992-07-02 1994-03-15 Shibuya Kogyo Co Ltd 充填機の空寸調整装置
JPH06183402A (ja) * 1992-12-24 1994-07-05 Shizukou Kk 液体充填機用容器液面調整装置
JP2013071756A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Seiko Corp 空寸調整装置
CN102990328A (zh) * 2012-12-10 2013-03-27 吴江市博众精工科技有限公司 一种上升旋转机构
CN109573899A (zh) * 2018-12-08 2019-04-05 苏州威驰电子有限公司 一种自转升降机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2861072B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0343395A (ja) 充填装置の自動空寸調整装置
US5960838A (en) Valve for adjustable filling chamber
US5119853A (en) Apparatus for filling cans with a liquid
US5040574A (en) Can filling apparatus having an improved gas venting mechanism
US2071006A (en) Filling machine and process of filling containers
US5282500A (en) Container filling apparatus
US2325419A (en) Liquid filling valve
US3463203A (en) Appparatus for filling bottles or the like
JPH0343394A (ja) 重力式充填装置の自動空寸調整装置
JP3238182B2 (ja) 充填バルブ
JP2580642B2 (ja) 回転式充填装置の空寸調整装置
JPH07187291A (ja) 充填装置
JP2767874B2 (ja) 充填装置の充填量調整装置
GB2027680A (en) Carbonated Liquid Filling Head for Bottling Machines
US3315713A (en) Container filling method and apparatus
JPH01153490A (ja) 充填バルブの洗滌装置
JPH06183402A (ja) 液体充填機用容器液面調整装置
JPH0723438Y2 (ja) 充填装置の空寸調整装置
JP2523030Y2 (ja) 充填装置の空寸調整装置
JP2589255B2 (ja) 充填機の空寸調整装置
JPH0333676Y2 (ja)
JPH0741947B2 (ja) 充填ノズル
JPH04128185A (ja) 充填装置の自動空寸調整装置
JPH0717597A (ja) ピストン式定量充填機
JP2563467Y2 (ja) 液体充填装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees