JPH0343295A - 熱転写記録媒体 - Google Patents
熱転写記録媒体Info
- Publication number
- JPH0343295A JPH0343295A JP1178518A JP17851889A JPH0343295A JP H0343295 A JPH0343295 A JP H0343295A JP 1178518 A JP1178518 A JP 1178518A JP 17851889 A JP17851889 A JP 17851889A JP H0343295 A JPH0343295 A JP H0343295A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- ink layer
- thermally
- heat
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 claims description 8
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 7
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical class OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 15
- -1 benicitriazole Chemical compound 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 101100102503 Caenorhabditis elegans ver-3 gene Proteins 0.000 description 1
- VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexyl phthalate Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)OC2CCCCC2)C=1C(=O)OC1CCCCC1 VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- KCNOEZOXGYXXQU-UHFFFAOYSA-N heptatriacontan-19-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCC KCNOEZOXGYXXQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019809 paraffin wax Nutrition 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N vanillin Chemical compound COC1=CC(C=O)=CC=C1O MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N vanillin Natural products COC1=CC(O)=CC(C=O)=C1 FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012141 vanillin Nutrition 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】
本発明は、熱転写型プリンタ、複写機、ファクシミリ等
に供する熱転写記録媒体に関し、特に平滑度の低い普通
紙に対しても印字品質や画像の良好な転写を得られる熱
転写記録媒体に関する。 [従来の技術〕 近年、熱転写記録はノンインパクトで無騒音、メンテナ
ンスフリー、低コスト、小型軽量化可能、カラー化可能
等の特徴を有するために、ファクシミリ、コンピュータ
端末、レコーダ等多くの分野で用いられている。 このような熱転写記録方法は、サーマルヘッドで記録材
表面を昇温加熱するか、或は通電ヘッドで通電発熱抵抗
層を通電加熱することでインクを記録紙上に溶融転写、
印字或は画像を提供するちのであり、熱転写記録材の構
造としては、基材及びハ溶融性インク層、又必要に応じ
てインク層及び基材間に転写性向上を目的としたインク
剥離層、サーマルヘッドのスティッキングを防止する事
を目的とした耐熱性保護層、或はインク層上に接着層を
設ける構造が一般的である。 しかし、本熱転写記録方式の転写性は、転写紙に普通紙
を用いた場合、普通紙表面の凹凸、表面物性、インク層
の接着力、浸透性等に大きく影響される。特に表面凹凸
の大きい紙の場合には熱溶融したインクが凸部或はその
近(脅にのみ付着するため、印字された像の一部が欠け
たりして印字品位を低下させることになる。 [発明が解決しようとする課題〕 そこで熱と圧力を使った新規な熱転写記録機構を考えた
。これは第1図と第2図に示した印写方法である8図で
1がプラテンローラ、2が加圧ローラである。プラテン
ローラは金属性剛体もしくは、高硬度のゴム弾性体を薄
い肉厚(1m / m以下)で表面被覆したものが望ま
しい、従来の如く肉厚の厚い、低硬度のゴムを被覆した
ものは、搬送ずれになったり、加圧ローラ間に所望の圧
力を発生できない等の問題がある0本発明ではステンレ
ススチール製で、変形が高圧力下で発生しないようφ4
0m/mのプラテンローラとした。 加圧ローラは、金属軸表面に、NBR,CRlBR,S
iゴム等の弾性体を被覆する。一般的に硬度は、ゴム硬
度30’〜ioo”の範囲内とするのが良い、特に紙の
平滑性が低下すればするほど低硬度のゴムでないと追随
性が悪くなる0本発明ではローラ径φ10m/m、ゴム
肉厚2 m / mのNBRで被覆、加圧力は任意とな
るよう設計した。 3は記録ヘッドでラインサーマル型である1図のインク
フィルムと接する先端部に発熱体が設けられたヘッドを
使用した。このような特殊な形状の6のでないと、記録
部と、加圧部との距離を一定値以下にすることができな
い、第2図は記録部と加圧部の拡大図であり、ヘッドは
破線の位置まで移動できる。すなわちヘッド3aの位置
では記録時に、インクフィルムと記録紙は非接触で、3
bの位置に移動すると、インクフィルム、記録紙共にプ
ラテンローラlに押圧されることになる。 後者の接触式は、■インクフィルムを用いず、感熱記録
紙へ直接印字する場合、■OHPシート、コート紙等、
表面平滑性がきわめて高く圧力転写がほとんど不用か、
圧力ローラを解除できる場合、に非常に有効である。こ
の機構は記録ヘッドの移動をせず、プラテンローラの移
動としても良い、ここでは印字サーマルヘッドとプラテ
ンとが非接触の場合がより効果的である。又、印字サー
マルヘッド部分と圧力ローラ中心部との距離(ε)は8
m / mとした。この印字方式に使用する熱転写イ
ンク媒体の構成は次の様な材料を使った。支持体にはP
ET、ポリアミド、ポリイミド等の公知の高分子フィル
ムを使い、厚さは6μmのものを使用。 熱可塑性インク層については、この印字方式から、サー
マルヘッドより熱印加された後、圧力接触部までインク
フィルムが移動する間、熱溶融インクは固化せず、熱溶
融状態を保っておく必要がある。サーマルヘッドの解像
度300dPI (発熱素子幅約8Fzzm)、9=8
m/mとした場合、印字周期3mSより、サーマルヘッ
ド部から圧力接触部まで約0.3 (S)かかる、つま
り少なくとも0.3 (S)間、固化せず、溶けた状態
でいなければならない、このような要求特性より、イン
クバインダーとして、過冷却効果を6つ材料を使用する
と、すぐれた熱溶融保持特性を示した。具体的には、フ
タル酸ジシクロヘキシル、ベニシトリアゾール、バニリ
ンなどがすぐれた特性を示す。ところが、一方、これら
過冷却物質を含むインク材料は、経暗変化を起こしやす
く、フィルムとして保存中に例えば、過冷却材のみが、
分離結晶化を起こしフィルム表面上に発生する。 そのため、フィルムのブロッキング、ブリーディング発
生の原因となる。その結果、インクの転写性に6悪影響
をもたらす、又、転写後の紙上でのインクからも過冷却
材が分離結晶化し、印字物の保存性にも問題が発生する
。そこで本発明は以上の問題点、副作用を解決するため
になされたもので、その目的とするところは、平滑度の
低い普通紙に対しても、印字品質や画像の良好な転写を
、何ら副作用なしに、得られる熱転写記録媒体を提供す
ることにある。 [課題を解決するための手段〕 上記課題を解決するために、本発明熱転写記録媒体は、
少なくとも耐熱支持体と熱可塑性インク層とからなる熱
転写記録媒体において、インク層中グリセリン誘導体を
含有しており、その化学構造式が(1)、(n)のうち
少なくとも1つであることを特徴とし、更にはその含有
率がインク層中10〜70at%の範囲にあることを特
徴とする。 (I) (工【) Ro = CI、Hff1n+ 1にお R+ 、R
2、Rsのういて15<n<25の ち少なくとも2
つが範囲にあること(nは Pheny 1基である
こと整数) (Pheny 1基=
())〔実 施 例1 第1図に示した印写装置を使って、印字実験を行なった
。印字条件は、加圧ローラ圧力が10kg / c m
、サーマルヘッド解像度300dP Iで印加エネルギ
ー0.40mJ/datである6次に使用されるインク
フィルム材料について述べる。 耐熱支持体には耐熱性、機械的強度の有した平滑性の高
いものが望ましい、材質としては、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリエステル、ポリイミド、ポリエーテル
サルホン、ポリエチレンテレフタレート等の樹脂フィル
ム類で厚さは1〜30μm、好ましくは1〜15μmで
あるのがよい。 熱可塑性インク層のバインダーとしては、パラフィンワ
ックス、マイクロクリスタリンワックス、カルナバワッ
クス、酸化ワックス、キャンデノラワックス、モンタン
ワックス、フィッシャー−トロプシュワックス、αオレ
フイン/無水マレイン酸共重合物、脂肪酸アミド、脂肪
酸エステル、ジステアリルケトン、ポリエチレン樹脂、
エチレン−酢酸ビニルコポリマー、エチレンー二チルア
クリレートコボリマーエボキシ樹脂等熱可塑を示す有機
物質が何れ一方、或いはそれらの混合物である。 顔料には、−AH的なカーボンブラック、又は酸化鉄等
の微粉末を使用する0表−1に実施例を記す。 表 耐ブロッキング性 転写紙には ここではグリセリン誘導体としてステアリン酸モノジグ
リセライド(mp59〜62°C1商品名:エキセル1
50(株)花王)、グリセリルートリヘンゾエート(m
p71’c、商品名:ベンゾフレックス5404 (株
) VER3ICOL CHEMICAL )の2つを
使用する0両方と6それぞれ単独で過冷却効果をもって
いる。上記グリセリン誘導体の含有率が10wt%以下
だと、耐ブロッキング性等、信頼性は問題ないがボンド
紙に対する転写性が大幅に劣化する。 一方、含有率が70wt%以上だと、インクの転写性は
向上するが、耐ブロッキング性が劣化し、信頼性がなく
なる。インク層中の、グリセリン誘導体含有量が10w
t%〜70wt%の範囲にある場合、インクの転写性、
信頼性と6満足すべき結果を示し、平滑度の低い普通紙
(例えばLancaster band紙)に対してち
、副作用なしに。 高い印字品質や画像を得ることができるようになった。 なお、実施例中の組成で、パラフィンワックスには、H
HP−9((株)日本精ろう)、カーボンブラックには
、MA−100(C株)三菱化成)を使用した。 [発明の効果] 以上述べた様に、本発明によれば、熱可塑性インク層中
、グリセリン誘導体をバインダーとして含有しており、
その化学構造式が、次に示す中の少なくとも1つであり
、そのインク層中の含有率(I ) (
II ) 1 R0=CIlH,、l□にお R+ 、Rx 、Rx
のういて15≦n≦25の ち少なくとも2つが範囲
にあること(nl:t Pheny 1基であるこ
と整数) (Pheny 1基=(
))が、10〜70wt%の範囲であることにより、表
面平滑性の悪い紙にも非常に高い印字品質が得られる様
になった。又、その際に、インクのブロッキング、ブリ
ーディング等がまったく起こらず、信頼性の高いインク
フィルムを使って、転写ができるようになった。
に供する熱転写記録媒体に関し、特に平滑度の低い普通
紙に対しても印字品質や画像の良好な転写を得られる熱
転写記録媒体に関する。 [従来の技術〕 近年、熱転写記録はノンインパクトで無騒音、メンテナ
ンスフリー、低コスト、小型軽量化可能、カラー化可能
等の特徴を有するために、ファクシミリ、コンピュータ
端末、レコーダ等多くの分野で用いられている。 このような熱転写記録方法は、サーマルヘッドで記録材
表面を昇温加熱するか、或は通電ヘッドで通電発熱抵抗
層を通電加熱することでインクを記録紙上に溶融転写、
印字或は画像を提供するちのであり、熱転写記録材の構
造としては、基材及びハ溶融性インク層、又必要に応じ
てインク層及び基材間に転写性向上を目的としたインク
剥離層、サーマルヘッドのスティッキングを防止する事
を目的とした耐熱性保護層、或はインク層上に接着層を
設ける構造が一般的である。 しかし、本熱転写記録方式の転写性は、転写紙に普通紙
を用いた場合、普通紙表面の凹凸、表面物性、インク層
の接着力、浸透性等に大きく影響される。特に表面凹凸
の大きい紙の場合には熱溶融したインクが凸部或はその
近(脅にのみ付着するため、印字された像の一部が欠け
たりして印字品位を低下させることになる。 [発明が解決しようとする課題〕 そこで熱と圧力を使った新規な熱転写記録機構を考えた
。これは第1図と第2図に示した印写方法である8図で
1がプラテンローラ、2が加圧ローラである。プラテン
ローラは金属性剛体もしくは、高硬度のゴム弾性体を薄
い肉厚(1m / m以下)で表面被覆したものが望ま
しい、従来の如く肉厚の厚い、低硬度のゴムを被覆した
ものは、搬送ずれになったり、加圧ローラ間に所望の圧
力を発生できない等の問題がある0本発明ではステンレ
ススチール製で、変形が高圧力下で発生しないようφ4
0m/mのプラテンローラとした。 加圧ローラは、金属軸表面に、NBR,CRlBR,S
iゴム等の弾性体を被覆する。一般的に硬度は、ゴム硬
度30’〜ioo”の範囲内とするのが良い、特に紙の
平滑性が低下すればするほど低硬度のゴムでないと追随
性が悪くなる0本発明ではローラ径φ10m/m、ゴム
肉厚2 m / mのNBRで被覆、加圧力は任意とな
るよう設計した。 3は記録ヘッドでラインサーマル型である1図のインク
フィルムと接する先端部に発熱体が設けられたヘッドを
使用した。このような特殊な形状の6のでないと、記録
部と、加圧部との距離を一定値以下にすることができな
い、第2図は記録部と加圧部の拡大図であり、ヘッドは
破線の位置まで移動できる。すなわちヘッド3aの位置
では記録時に、インクフィルムと記録紙は非接触で、3
bの位置に移動すると、インクフィルム、記録紙共にプ
ラテンローラlに押圧されることになる。 後者の接触式は、■インクフィルムを用いず、感熱記録
紙へ直接印字する場合、■OHPシート、コート紙等、
表面平滑性がきわめて高く圧力転写がほとんど不用か、
圧力ローラを解除できる場合、に非常に有効である。こ
の機構は記録ヘッドの移動をせず、プラテンローラの移
動としても良い、ここでは印字サーマルヘッドとプラテ
ンとが非接触の場合がより効果的である。又、印字サー
マルヘッド部分と圧力ローラ中心部との距離(ε)は8
m / mとした。この印字方式に使用する熱転写イ
ンク媒体の構成は次の様な材料を使った。支持体にはP
ET、ポリアミド、ポリイミド等の公知の高分子フィル
ムを使い、厚さは6μmのものを使用。 熱可塑性インク層については、この印字方式から、サー
マルヘッドより熱印加された後、圧力接触部までインク
フィルムが移動する間、熱溶融インクは固化せず、熱溶
融状態を保っておく必要がある。サーマルヘッドの解像
度300dPI (発熱素子幅約8Fzzm)、9=8
m/mとした場合、印字周期3mSより、サーマルヘッ
ド部から圧力接触部まで約0.3 (S)かかる、つま
り少なくとも0.3 (S)間、固化せず、溶けた状態
でいなければならない、このような要求特性より、イン
クバインダーとして、過冷却効果を6つ材料を使用する
と、すぐれた熱溶融保持特性を示した。具体的には、フ
タル酸ジシクロヘキシル、ベニシトリアゾール、バニリ
ンなどがすぐれた特性を示す。ところが、一方、これら
過冷却物質を含むインク材料は、経暗変化を起こしやす
く、フィルムとして保存中に例えば、過冷却材のみが、
分離結晶化を起こしフィルム表面上に発生する。 そのため、フィルムのブロッキング、ブリーディング発
生の原因となる。その結果、インクの転写性に6悪影響
をもたらす、又、転写後の紙上でのインクからも過冷却
材が分離結晶化し、印字物の保存性にも問題が発生する
。そこで本発明は以上の問題点、副作用を解決するため
になされたもので、その目的とするところは、平滑度の
低い普通紙に対しても、印字品質や画像の良好な転写を
、何ら副作用なしに、得られる熱転写記録媒体を提供す
ることにある。 [課題を解決するための手段〕 上記課題を解決するために、本発明熱転写記録媒体は、
少なくとも耐熱支持体と熱可塑性インク層とからなる熱
転写記録媒体において、インク層中グリセリン誘導体を
含有しており、その化学構造式が(1)、(n)のうち
少なくとも1つであることを特徴とし、更にはその含有
率がインク層中10〜70at%の範囲にあることを特
徴とする。 (I) (工【) Ro = CI、Hff1n+ 1にお R+ 、R
2、Rsのういて15<n<25の ち少なくとも2
つが範囲にあること(nは Pheny 1基である
こと整数) (Pheny 1基=
())〔実 施 例1 第1図に示した印写装置を使って、印字実験を行なった
。印字条件は、加圧ローラ圧力が10kg / c m
、サーマルヘッド解像度300dP Iで印加エネルギ
ー0.40mJ/datである6次に使用されるインク
フィルム材料について述べる。 耐熱支持体には耐熱性、機械的強度の有した平滑性の高
いものが望ましい、材質としては、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリエステル、ポリイミド、ポリエーテル
サルホン、ポリエチレンテレフタレート等の樹脂フィル
ム類で厚さは1〜30μm、好ましくは1〜15μmで
あるのがよい。 熱可塑性インク層のバインダーとしては、パラフィンワ
ックス、マイクロクリスタリンワックス、カルナバワッ
クス、酸化ワックス、キャンデノラワックス、モンタン
ワックス、フィッシャー−トロプシュワックス、αオレ
フイン/無水マレイン酸共重合物、脂肪酸アミド、脂肪
酸エステル、ジステアリルケトン、ポリエチレン樹脂、
エチレン−酢酸ビニルコポリマー、エチレンー二チルア
クリレートコボリマーエボキシ樹脂等熱可塑を示す有機
物質が何れ一方、或いはそれらの混合物である。 顔料には、−AH的なカーボンブラック、又は酸化鉄等
の微粉末を使用する0表−1に実施例を記す。 表 耐ブロッキング性 転写紙には ここではグリセリン誘導体としてステアリン酸モノジグ
リセライド(mp59〜62°C1商品名:エキセル1
50(株)花王)、グリセリルートリヘンゾエート(m
p71’c、商品名:ベンゾフレックス5404 (株
) VER3ICOL CHEMICAL )の2つを
使用する0両方と6それぞれ単独で過冷却効果をもって
いる。上記グリセリン誘導体の含有率が10wt%以下
だと、耐ブロッキング性等、信頼性は問題ないがボンド
紙に対する転写性が大幅に劣化する。 一方、含有率が70wt%以上だと、インクの転写性は
向上するが、耐ブロッキング性が劣化し、信頼性がなく
なる。インク層中の、グリセリン誘導体含有量が10w
t%〜70wt%の範囲にある場合、インクの転写性、
信頼性と6満足すべき結果を示し、平滑度の低い普通紙
(例えばLancaster band紙)に対してち
、副作用なしに。 高い印字品質や画像を得ることができるようになった。 なお、実施例中の組成で、パラフィンワックスには、H
HP−9((株)日本精ろう)、カーボンブラックには
、MA−100(C株)三菱化成)を使用した。 [発明の効果] 以上述べた様に、本発明によれば、熱可塑性インク層中
、グリセリン誘導体をバインダーとして含有しており、
その化学構造式が、次に示す中の少なくとも1つであり
、そのインク層中の含有率(I ) (
II ) 1 R0=CIlH,、l□にお R+ 、Rx 、Rx
のういて15≦n≦25の ち少なくとも2つが範囲
にあること(nl:t Pheny 1基であるこ
と整数) (Pheny 1基=(
))が、10〜70wt%の範囲であることにより、表
面平滑性の悪い紙にも非常に高い印字品質が得られる様
になった。又、その際に、インクのブロッキング、ブリ
ーディング等がまったく起こらず、信頼性の高いインク
フィルムを使って、転写ができるようになった。
第1図は本発明の熱転写インク媒体を使用する熱転写記
録装置の構成図。 第2図は本発明の記録部と圧力転写部の拡大図。 l ・ ・ 2 ・ ・ 2′ ・ 3 ・ ・ 3 a ・ 3 b ・ 4 ・ ・ −1 −2 −3 ・プラテンローラ 加圧ローラ ゴム状弾性体 ラインサーマルヘッド 非押圧時 抑圧時 インクフィルム(転写媒体) インク層 被転写物へ転写され抜けたインク部 被転写物へ転写したインク ・巻き出し側フィルムロール ・巻き取り側フィルムロール ・フィルム剥離ローラ兼、ガイドロー ラ ・紙(被転写物) 以
録装置の構成図。 第2図は本発明の記録部と圧力転写部の拡大図。 l ・ ・ 2 ・ ・ 2′ ・ 3 ・ ・ 3 a ・ 3 b ・ 4 ・ ・ −1 −2 −3 ・プラテンローラ 加圧ローラ ゴム状弾性体 ラインサーマルヘッド 非押圧時 抑圧時 インクフィルム(転写媒体) インク層 被転写物へ転写され抜けたインク部 被転写物へ転写したインク ・巻き出し側フィルムロール ・巻き取り側フィルムロール ・フィルム剥離ローラ兼、ガイドロー ラ ・紙(被転写物) 以
Claims (3)
- (1)少なくとも耐熱支持体と熱可塑性インク層とから
なる熱転写記録媒体において、少なくとも、過冷却特性
を有するグリセリン誘導体をバインダー材料としてイン
ク層中に含有することを特徴とする熱転写記録媒体。 - (2)前記グリセリン誘導体の化学構造式が次に示す中
の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1記載
の熱転写記録媒体。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) Ro=C_nH_2_n_+_1において15≦n≦2
5の範囲にあること(nは整数)▲数式、化学式、表等
があります▼(II) R_1、R_2、R_3のう ち少なくとも2つがPheny1基であること (Pheny1基=▲数式、化学式、表等があります▼
) - (3)前記グリセリン誘導体( I )、(II)のうち少
なくとも1つがインク層中に10wt%から70wt%
の範囲で含有されていることを特徴とする請求項1記載
の熱転写記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1178518A JPH0343295A (ja) | 1989-07-11 | 1989-07-11 | 熱転写記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1178518A JPH0343295A (ja) | 1989-07-11 | 1989-07-11 | 熱転写記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0343295A true JPH0343295A (ja) | 1991-02-25 |
Family
ID=16049878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1178518A Pending JPH0343295A (ja) | 1989-07-11 | 1989-07-11 | 熱転写記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0343295A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994025283A1 (en) * | 1993-04-30 | 1994-11-10 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Laser-induced melt transfer process |
US5757313A (en) * | 1993-11-09 | 1998-05-26 | Markem Corporation | Lacer-induced transfer printing medium and method |
-
1989
- 1989-07-11 JP JP1178518A patent/JPH0343295A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994025283A1 (en) * | 1993-04-30 | 1994-11-10 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Laser-induced melt transfer process |
US5757313A (en) * | 1993-11-09 | 1998-05-26 | Markem Corporation | Lacer-induced transfer printing medium and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH011590A (ja) | 熱転写プリンタ及び熱転写方法並びにこれに用いる熱転写用インクシ−ト | |
EP0076044B1 (en) | Thermosensitive inked element for non-impact printers | |
JPH0343295A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS63183881A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
US5605766A (en) | Thermal transfer recording medium | |
JPS6025786A (ja) | 感熱転写材 | |
JPS6219493A (ja) | 感熱転写記録材 | |
JPS6223779A (ja) | 感熱転写材 | |
US5420613A (en) | Indirect thermal transfer printing method with a multi-usable transfer ink sheet | |
JPH01141792A (ja) | 感熱転写シート | |
JPH04327989A (ja) | 感熱転写体 | |
JP2829777B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JP2587466B2 (ja) | 感熱転写記録材料 | |
JPH032092A (ja) | 熱転写記録材 | |
JP3078289B2 (ja) | 感熱転写記録材 | |
JPH0428559B2 (ja) | ||
JPH0338385A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH01141791A (ja) | 感熱転写シート | |
JPS5874394A (ja) | 熱記録媒体 | |
JPS63115790A (ja) | 感熱転写シ−ト | |
KR100258727B1 (ko) | 열전사 기록매체 | |
JPS6233681A (ja) | 感熱転写材 | |
JPH02286282A (ja) | 感熱転写リボン | |
JPH0428556B2 (ja) | ||
JPS63199680A (ja) | 熱転写記録媒体 |