JPH034310A - データ送受信回路 - Google Patents

データ送受信回路

Info

Publication number
JPH034310A
JPH034310A JP13955389A JP13955389A JPH034310A JP H034310 A JPH034310 A JP H034310A JP 13955389 A JP13955389 A JP 13955389A JP 13955389 A JP13955389 A JP 13955389A JP H034310 A JPH034310 A JP H034310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
synchronization
bus
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13955389A
Other languages
English (en)
Inventor
Sueo Konnai
末男 近内
Shigematsu Nagashima
繁松 長嶋
Makoto Kimura
誠 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd, NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP13955389A priority Critical patent/JPH034310A/ja
Publication of JPH034310A publication Critical patent/JPH034310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータをチャネルごとに決められたタイムスロ
ット内に多重化して送信するデータ送受信回路に関する
〔従来の技術〕
従来、この種のデータ送受信回路は、活線挿抜の場合に
電圧検出回路が電圧変動を検出して正常電圧となるとパ
ワー・オン・リセット(POIIIER0NRESET
)信号を送出し、データ送受信回路内の各フリップフロ
ップ回路をリセットすることにより、自動的にデータを
送受信する構成になっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のデータ送受信回路は、活線挿抜の場合に
パワー・オン・リセット信号によってデータ送受信回路
内の各フリップフロップ回路をリセットして自動的にデ
ータを同期信号に無間係に送受信する構成になっている
ので、データは同期がとれるまで誤った内容でバス上に
送出され、その場合に、バス上の多重チャネルのどのタ
イムスロット内にその誤った内容のデータが入るが確定
されないので、正常に送信を行っている他のチャネルに
も影響を及ぼしデータ誤りを起こすという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のデータ送受信回路は、多重チャネルのバス上に
データを送受信するデータ送受信回路において、同期信
号を検出して同期がとれるまで出カデータをマスクする
マスク回路を有して一回路基板内に実装されている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本実施例のデータバス上への出力データの送信状態を示
す図である。
第1図において、本実施例のデータ送受信回路1はR端
子を介してバス(図示省略)上のデータを受信するバス
受信部14と、受信データ及び送信データを処理するデ
ータ処理部11と、データ処理部11から同期信号を検
出して同期検出信号を送出する同期検出部12と、バス
へ送信データを送出するバス送信部13と、同期検出信
号の入力によって同期信号に同期された送信データをT
端子を介してバスに送出する二人力論理和回路(OR)
15とを有して構成し、−回路基板(図示省略)に上記
各部の回路が実装されている。
次に、本実施例の動作について第1図、第2図を併用し
て説明する。
第2図において、本実施例の出力データに対するデータ
バス上のタイムスロットを“#1″゛とする。
データの受信はR端子から入力され、バス受信部13を
通りデータ処理部11に送られる。
データの送信はデータ処理部11からの信号をバス送信
部13へ送る。また、同期がとれたかどうかを同期検出
部12にて検出し、同期がとれていない時にはバス送信
部13からの信号を0R15でマスクし、同期がとれて
いればバス送信部13からの信号をそのまま通して下端
そよりデータをバスへ送出する。
第2図は本実施例のデータバス上への出力データの送出
状態を示し、本実施例のデータ送受信回路1の回路基板
がデータバスの活線時に挿抜された場合、タイムスロッ
ト“#1″に対する同期信号が検出されるまでバス送出
部13の出力データをマスクし、他のチャネルに影響を
与えないようになっている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、同期がとれるまで出力デ
ータをマスクするマスク回路を有して一回路基板に実装
することにより、活線挿抜した場合でも誤ったデータの
出力をマスクしてデータバス上の他のチャネルのデータ
に影響を与えないようにすることのできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本実施例のデータバス上への出力データの送信状態を示
す図である。 1・・・データ送受信回路、11・・・データ処理部、
12・・・同期検出部、13・・・バス送出部、14・
・・バス受信部、15・・・二人力論理和回路(OR)
。 第1回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多重チャネルのバス上にデータを送受信するデータ送受
    信回路において、同期信号を検出して同期がとれるまで
    出力データをマスクするマスク回路を有して一回路基板
    内に実装されていることを特徴とするデータ送受信回路
JP13955389A 1989-05-31 1989-05-31 データ送受信回路 Pending JPH034310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13955389A JPH034310A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 データ送受信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13955389A JPH034310A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 データ送受信回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH034310A true JPH034310A (ja) 1991-01-10

Family

ID=15247947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13955389A Pending JPH034310A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 データ送受信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH034310A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100322426B1 (ko) 동기신호검출장치
KR20000057091A (ko) 고전압 인터페이스를 가로지르는 동기 데이터 전송 프로토콜
US5359626A (en) Serial interface bus system for transmitting and receiving digital audio information
US6327259B1 (en) Flexible placement of serial data within a time divisioned multiplexed frame through programmable time slot start and stop bit positions
JPH034310A (ja) データ送受信回路
US6502197B1 (en) Method and architecture for synchronizing a transport and path overhead generator and/or extractor to an path overhead transport and path processor
EP0341891A3 (en) Tdm data transmission system
JPS62105077A (ja) 時刻装置
US6353622B1 (en) Process for maintaining the microsynchronous operation of double information-processing units
JP2000269988A (ja) 同報通信データ転送システム
CA2052811C (en) Framing bit sequence detection in digital data communication systems
KR100231286B1 (ko) 패킷 라우터장치
JP2967649B2 (ja) 受信同期回路
JP2848360B2 (ja) 通信制御装置
JP2684466B2 (ja) フレーム同期判定回路
JP2576273B2 (ja) 同期保護回路
JPH0372736A (ja) フレーム同期方式
JPH0456545A (ja) 時刻同期制御方式
JPH04337941A (ja) 着呼制御方式
JPS6328147A (ja) 光中間中継装置における同期方式
JPS6223651A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0433153A (ja) マイクロコンピュータのシリアル通信回路
JPH0728282B2 (ja) 信号検出回路
JPH02276338A (ja) サイクリックディジタル情報伝送受信装置
US20030081629A1 (en) Automatic masking of interrupts