JPH0343005A - 苗移植機 - Google Patents

苗移植機

Info

Publication number
JPH0343005A
JPH0343005A JP17764989A JP17764989A JPH0343005A JP H0343005 A JPH0343005 A JP H0343005A JP 17764989 A JP17764989 A JP 17764989A JP 17764989 A JP17764989 A JP 17764989A JP H0343005 A JPH0343005 A JP H0343005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
crop
lateral
seedlings
out port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17764989A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kuboshita
久保下 竹男
Yoshikiyo Nakagawa
善清 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP17764989A priority Critical patent/JPH0343005A/ja
Publication of JPH0343005A publication Critical patent/JPH0343005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は例えば藺草等の根洗い作物苗を植付ける苗移植
機であって、詳しくは、苗のせ面上に上下姿勢の作物苗
の根部を載置し、この載置された作物苗を苗のせ面前端
に向けて送り出すべく構成すると共に、前記苗のせ面前
端まで繰出された先頭の作物苗群の根部から茎部に亘る
部分を受けとめる受け部を苗のせ面前端の全幅に亘って
設けると共に、この受け部の一部を切欠いて苗取出し口
を形成し、前記作物苗群を横送りする第■横送り機構を
設けてある苗移植機に関する。
〔従来の技術〕
この種の苗移植機において、従来は、前記受け部を植付
ケース側に固定された板体で形成し、第1横送り機構に
よって横送りされる先頭の作物苗を受止め、先頭の作物
苗が苗のせ面より前方に抜は出すことを防止し乍ら、左
右への横移送を許容する構成をとっていた(例えば特願
平1−23388号第1図)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、横移動する先頭の作物苗に対してこれを受け止
める前記板体が固定側に属するので、前記先頭の作物苗
が板体とこすれ合うことになり、苗が傷付くことがあっ
た。特に、根洗い苗であっても、前記縦送り機構によっ
て前記受け部(板体)に向かって後続の作物苗群が送ら
れ、その押し力を受けて先頭の作物苗が前記受け部に押
し付けられているので、余計に苗の傷付を助長していた
。又、このような根洗い苗だけでなく、根上苗において
も前記受け部に摺接するので、苗が損傷する虞れがあっ
た。
本発明の目的はこの受け部に簡単な機構を設けることに
よって、苗の傷付現象を未然に防止すると共に、苗取出
し口に到った先頭の作物苗に対するトラブルを抑制でき
るものを提供する点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による特徴構成は、 ■ 前記受け部に、前記先頭の作物苗群の茎部に受止め
作用し、前記第1横送り機構に同調して、その先頭の作
物苗群を横移動させ前記苗取出し口に順次繰出して行く
第2横送り機構を設ける点と、 ■ この第2横送り機構の前記苗取出し口に到る終端部
に、前記第2横送り機構の作用域より外方に向けて前記
苗取出し口まで移送された先頭の作物苗を誘導するガイ
ド機構を設けてある点と、 にあり、その作用・効果は次の通りである。
〔作 用〕
例えば縦送り機構によって先頭に繰出された作物苗が第
2横送り機構によって受止められ、第1横送り機構だけ
でなく第2横送り機構によっても送られるので、前記受
け部と先頭の作物苗との摩擦接触部分を極力少なくでき
る。つまり、前記第2横送り機構を作物苗の根部から茎
部まで全面的に受−は止めるものにすれば、固定部との
接触部分を皆無にできると共に、第2図に示すように茎
部を部分的に受けるものであっても、固定部は部との接
触面積を少なくでき、横送りに伴う摩擦損傷を抑えるこ
とができる。
しかも、前記ガイド機構を設けることによって、例えば
第1図に示すように、第2横送り機構(32)として無
端回動形式のものであれば苗取出し口(b)に臨む上下
反転経路でこの苗取出し口(b)に移送された作物苗が
一方の第2横送り機構(32)の経路側に、或いは苗取
出し口(b)を挟んで隣接する他方の第2横送り機構(
32)の搬送経路側に巻込まれることがあり、苗取出し
口で取出される所定姿勢から大きく外れたり、苗取出し
口(b)より脱落するのを、前記ガイド機構(41)で
第2横送り機構(32)の作用域より外れる位置に誘導
することによって阻止でき、所定の取出姿勢に維持する
ことができる。
〔発明の効果〕
前記受け部に第2搬送機構を設けることによって第1搬
送機構だけで横送りする場合に比べて先頭の作物苗を引
摺る度合いを少なくできて横搬送による先頭作物苗の傷
付を抑えると共にその搬送機構による弊害を除くガイド
機構を設ける組合せ効果によって、苗の損傷を抑えて、
藺草等であればより商品価値を高めることができると共
に、植付機構による苗取出しも円滑に行え、欠株現象を
抑制して、能率的な植付は作業を行うことができる。
〔実施例〕
走行機体(図体)の後端に昇降リンク機構(1)を介し
て取付けである藺草用苗植付装置(A)について説明す
る。第4図に示すように、この苗植付装置(A)は、一
定ストロークで往復横移動する苗のせ台(2)と、走行
機体(図外)側かる動力伝達を受けるフィードケース(
3)と、このフィードケース(3)より後方に向けて延
出される複数個の植付ケース(4)と、この植付ケース
(4)の両横側面に軸支されている植付アーム(5)と
、この植付アーム(5)の先端に取付けである植付爪(
6)と、前記植付ケース(4)下方に配置される整地フ
ロート(7)とからなる。
次に、苗のせ台(2)の構造について説明する。
第1図ないし第3図に示すように、この苗のせ台(2)
は苗のせ面(43)が植付条数分だけ複数箇所に区分さ
れ、この区分毎に横複数列の作物苗列を収納している。
この作物苗群に対しては、縦1列毎に隣接する菌群を区
画する樹脂板製の第1仕切壁(8)を複数個並設し、こ
れら複数個の仕切壁(8)は作物苗繰出し方向上手側端
部においてそれらの上端部と下端部とを横向きに貫通す
る丸棒状フレーム(9A)、 (9B)によって支持さ
れるとともに、作物苗繰出し方向下手側端部においてそ
れらの上端部だけを横向きに貫通する丸棒状フレーム(
9A)によって支持され、その丸棒状フレーム(9A)
、 (9B)の挿通部位を横向きに膨出させて隣接する
第1仕切壁(8)との間隔設定部(8a)としている。
これら丸棒状フレーム(9A)、 (9B)は−側端の
仕切壁(8A)に片持固定され、その遊端から他の第1
仕切壁(8)を挿通組付できるようになっている。そし
て、他側端の第1仕切壁(8B)を丸棒状フレーム(9
A)、 (9B)の遊端に組付固定することによって、
植付1条分の複数個の第1仕切壁(8)をユニットとし
て構成でき、これらユニットを苗のせ台(2)に対して
取付は取外し可能である。これら第1仕切壁(8)は収
納藺草の茎部における上部側部分に作用するように苗の
せ面より一定高さだけの間隔をあけた状態で設置され、
この第1仕切壁(8)の下端対応位置に苗スクイ板(2
1)が両端第1仕切壁(8A)、 (8B)に支持され
た状態で配設されている。これら隣接する第1仕切壁(
8)、 (8)面の間に母株より株分けした作物苗(a
)を縦一列に収納するとともに、各収納作物苗(a)の
根部を前記苗スクイ板(21)で支持し、作業者がこの
苗スクイ板(21)と第1仕切壁(8)、 (8)とを
一体で苗のせ台(2)に載せ付け、前記苗スクイ板(2
1)を苗のせ台(2)上方に引抜き取出すと植付可能と
なる。この場合に、両側端に位置する第1仕切壁(8A
)、 (8B)の両外側面に、第3図に示すように、係
合金具(19)を突設すると共に、苗のせ台(2)に被
係合金具(31)を固定し、第1仕切壁(8A)、 (
8B)と作物苗束群を一体で苗のせ台(2)に載せ付け
た状態で、前記係合金具(19)が被保合金具(31)
の係合溝(31a)に差し込み装着され、第1仕切壁(
8A)、 (8B)の苗のせ台(2)に対する取付を強
固にできる。この苗スクイ板(21)を取外したその下
方には苗取り出し口(b)に向けて作物苗(a)を繰出
すベルト式縦送り機構(10)が設けてあり、このベル
ト式縦送り機構(10)は苗のせ台(2)上端の遊転輪
(11)と下端の駆動輪(12)とに亘ってベルト(1
0a)が架渡されて構成されている。
次に縦送り機構(10)と苗のせ台(2)の第1@送り
機構(32)について説明する。第4図及び第5図に示
すように、前記フィードケース(3)に対して苗のせ台
(2)の横送り駆動軸(13)を支承するとともに、フ
ィードケース(3)より左右に突出した前記横送り駆動
軸(13)の左右端部にサポートアーム(14)を固着
し、前記横送り駆動軸(13)と平行な継ぎロッド(1
5)で左右サポートアーム(14)、 (14)を一体
連結しである。前記横送り駆動軸(13)のフィードケ
ース(3)内に位置する部分に対しては、同芯状に第1
伝動軸(16)が外嵌されるとともに、この第1伝動軸
(16)内面にコマ部材(図示せず)と横送り駆動軸(
13)の外周面に前記コマ部材と係合する螺旋溝(13
a)とが設けられ、前記第1伝動軸(16)自身の軸心
回りの回転によって、前記横送り駆動軸(13)が軸心
方向に移動して苗のせ台(2)を横送りする。
前記フィードケース(3)内に第1伝動軸(16)に平
行に第2伝動軸(17)を回転支承すると共に、この第
2伝動軸(17)をパイプ状に形成しこの内部に断面四
角形の縦送り駆動軸(18)を、前記第2伝動軸(I7
)と一体回転可能にかつ縦送り駆動軸(18)の軸芯方
向に移動可能に枢支しである。
そして、この縦送り駆動軸(18)と前記ベルト(10
a)の駆動輪(12)とを連動アーム(20)で連結し
、前記駆動輪(12)を回転駆動すべく構成しである。
前記連動アーム(20)と前記駆動輪(12)との間に
ワンウェイクラッチ(22)を設けるとともに、前記連
動アーム(20)を駆動基準位置に戻す戻しバネ(図示
せず)を設けてある。
一方、第5図に示すように、前記フィードケース(3)
内には、機体側原動部より動力伝達を受ける入力軸(2
3)を設けるとともに、各植付ケースへの動力伝達を行
う中継軸(24)を配設し、この入力軸(23)と中継
軸(24)とをチェーン伝動機構(25)を介して伝動
可能に構成し、前記入力軸(23)と第1伝動軸(16
)とをギヤ伝動機構(26)を介して伝動可能に、かつ
、入力軸(23)と第2伝動軸(17)とをカム機構(
27)を介して間欠伝動可能に構成しである。したがっ
て、縦送りベルト(10a)は前記入力軸(23)が一
回転する毎に所定量だけ間欠駆動される。
尚、第2図中(28)は植付爪(6)の作動に先行して
作動し、苗取出し口(b)近くに繰出された先頭の作物
苗(a)を挾持し乍ら、苗取出し口(b)まで押し下げ
る第1苗分離具である。
第3図に示すように、前記第1仕切壁(8)は苗取出し
口(b)の上方まで延設されるとともに、その先端に先
頭の作物苗(a)を受止めかつ植付爪(6)による植付
作動時には前記先頭の作物苗(a)の植付移動を許容す
る板状受止め具(29)が設けられ、この板状受け止め
具(29)が前記第1仕切壁(8)より片持状に延設し
である。
前記縦送り機構(10)の作用終端位置を苗取出し口(
b)より手前に設定するとともに、この縦送り機構(1
0)の作用終端位置と苗取出し口(b)との間に、縦送
り機構(lO)より送り出された作物苗(a)の根部に
側方より作用して案内作用を施す第2仕切壁(30)を
設けてある。
第4図中(33)は苗取出し口(b)に向けて繰出され
る作物苗(a)の茎部端に接当作用して、前記作物苗(
a)が苗のせ面より持上るのを防止する苗押え具であり
、縦送り機構(10)が作動する毎に上方に揺動して退
避姿勢に切換わると共に、縦送り機構(10)が停止す
ると接当作用姿勢に戻るべく縦送り機構(10)に連係
されている。
次に、先頭の作物苗(a)に対して受止め作用して横送
りする第2横送り機構(34)に付いて説明する。第1
図及び第2図に示すように、前記苗のせ台(2)の苗の
せ面(43)前端に先頭の作物苗(a)群を受け止める
受け部(35)を設けてあり、苗のせ面背面側ホルダー
(42)に対して出退可能な摺動板(36)と、この摺
動板(36)より立設され先頭作物苗(a)の根部対応
高さに配設される下受け板(37)と、根部に近い茎部
対応高さに配設される上受け板(38)と、この上受け
板(38〉の上方で横廻し式に回転するベルト搬送機構
(39)とからなる。このベルト搬送機構(39)を第
2横送り機構と称する。この第2横送り機構(39)は
苗のせ面(43)1条分の張設長さを持ち、苗取出し口
(b)部分で反転してリターン経路に回り込むようにな
っているとともに、前記摺動板(36)より立設した左
右2本の支軸(40)、 (40)で支持されている。
この第2横送り機構(34)のベルト(39a)には第
1仕切壁(8)の隣接間隔と同間隔でかつ位相を合わせ
た状態で突起(39b)が設けてあり、茎部部を第1仕
切壁(8)、(8)で位置規制された先頭の作物苗(a
)群を前記突起(39b)。
(39b)で搬送すべく構成しである。前記ベルト(3
9a)面は上下受け板(37)、 (38)よりやや突
出しており、主としてこのベルト(39a)面だけで先
頭作物苗(a)を受けて上下受け板(37)、 (38
)との摺動抵抗を軽減する配置構成になっている。
この第2横送り機構(34)は苗取出し口(b)の両横
側方に配設されると共に、前記苗取出し口(b)に臨む
左第2横送り機構(34)の終端部と右第2横送り機構
(34)の始端部とに、苗取出し口(b)まで移送され
た先頭作物苗(a)が前記突起に巻込まれることを阻止
するガイド機構(41)を設け、前記先頭作物苗(a)
をベルト(39a)の送り作用域外に誘導すべく構成し
である。従って、苗取出し口(b)で第2横送り機構(
34)の送り作用を阻止できるので、所期の植付は機構
による所定取出し姿勢に維持できる。前記ガイド機構(
41)4 は板バネを形成したもので、弾性変形によって作物苗(
a)に対する誘導作用を緩やかにできる。
〔別実施例〕
■ 前記第2 tM送り機構としては突起付チェーン装
置であってもよい。
■ 受け部(35)としては第2横送り機構(34)だ
けで構成しても良い。
■ 縦送り機構(10)としてはベルト式ではなく、ピ
ストン式に押出して行く形式でもよい。
■ 藺草について実施例を示したが、上記の発明はマッ
ト状苗を切取る通常の田植機に適用してもよい。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る苗移植機の実施例を示し、第1図は
第2横送り機構を示す平面図、第2図は第2横送り機構
を示す側面図、第3図(イ)は作物苗を各仕切壁の間に
装入して苗のせ台に搭載する前の仮組状態を示す斜視図
、第3図(ロ)は(イ)で仮組したものを苗のせ台に搭
載する状態を示す斜視図、第4図は全体側面図、第5図
は第1横送り機構及び縦送り機構を示す断面図である。 (10)・・・・・・縦送り機構、(32)・・・・・
・第1横送り機構、(34)・・・・・・第2横送り機
構、(35)・・・・・・受け部、(41)・・・・・
・ガイド機構、(43)・・・・・・苗のせ面、(a)
・・・・・・作物苗、(b)・・・・・・苗取出し口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 苗のせ面(43)上に上下姿勢の作物苗(a)の根部を
    載置し、この載置された作物苗(a)を苗のせ面(43
    )前端に向けて送り出すべく構成すると共に、前記苗の
    せ面(43)前端まで繰出された先頭の作物苗(a)群
    の根部から茎部に亘る部分を受けとめる受け部(35)
    を苗のせ面(43)前端の全幅に亘って設けると共に、
    この受け部(35)の一部を切欠いて苗取出し口(b)
    を形成し、前記作物苗(a)群を横送りする第1横送り
    機構(32)を設けてある苗移植機であって、前記受け
    部(35)に、前記先頭の作物苗群の茎部に受止め作用
    し、前記第1横送り機構(32)に同調して、その先頭
    の作物苗(a)群を横移動させ前記苗取出し口(b)に
    順次繰出していく第2横送り機構(34)を設けると共
    に、この第2横送り機構(34)の前記苗取出し口(b
    )に到る終端部及び、前記苗取出し口(b)に臨む第2
    横送り機構(34)の始端部に、前記第2横送り機構(
    34)の送り作用域より外方に向けて前記苗取出し口(
    b)まで移送された前記先頭作物苗束(a)を誘導する
    ガイド機構(41)を設けてある苗移植機。
JP17764989A 1989-07-10 1989-07-10 苗移植機 Pending JPH0343005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17764989A JPH0343005A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 苗移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17764989A JPH0343005A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 苗移植機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0343005A true JPH0343005A (ja) 1991-02-25

Family

ID=16034687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17764989A Pending JPH0343005A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 苗移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0343005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5895063A (en) * 1997-03-21 1999-04-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Wheel suspension system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5895063A (en) * 1997-03-21 1999-04-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Wheel suspension system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20170029588A (ko) 이식기
JPH0343005A (ja) 苗移植機
JP3445109B2 (ja) 移植機の苗トレイ送り装置
JP3870077B2 (ja) 甘薯苗の移植機
JP3151499B2 (ja) 移植機の苗植付装置
JP4016779B2 (ja) 苗移植機
JP2000139141A (ja) 苗移植機
JPH03180109A (ja) 苗移植機
JP3309511B2 (ja) 苗移植機
JPH0343006A (ja) 苗移植機
JP2635225B2 (ja) 苗移植機
JPH0310604A (ja) 藺草苗植付装置
JPH0440807A (ja) 苗移植機
JP2000209909A (ja) 苗移植機
JP4016677B2 (ja) 苗移植機
JP2545462Y2 (ja) 藺草移植機
JPH0343007A (ja) 苗移植機
JP3371479B2 (ja) 苗移植機
JPH099734A (ja) 甘しょ挿苗機における給苗装置
JP3147047B2 (ja) 苗植機
JP4669265B2 (ja) 移植機
JP2807138B2 (ja) 移植機の苗箱縦送り装置
JP2533271Y2 (ja) い草移植機の苗取部構造
JP3384057B2 (ja) 苗移植機
JP2518857Y2 (ja) 移植機の苗送り装置