JPH0342641A - ファインダー装置 - Google Patents

ファインダー装置

Info

Publication number
JPH0342641A
JPH0342641A JP17755489A JP17755489A JPH0342641A JP H0342641 A JPH0342641 A JP H0342641A JP 17755489 A JP17755489 A JP 17755489A JP 17755489 A JP17755489 A JP 17755489A JP H0342641 A JPH0342641 A JP H0342641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finder
reflecting
optical member
plane
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17755489A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Sekida
誠 関田
Shohei Takeda
昌平 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17755489A priority Critical patent/JPH0342641A/ja
Publication of JPH0342641A publication Critical patent/JPH0342641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はファインダー装置に関し、特にファインダー系
の光路を反射鏡を介して折り曲げたときに反射鏡の組立
精度の低下より生ずるファインダー観察時のバララック
スが最も少なくなるように各要素を設定し、良好なるフ
ァインダー像の観察を可能とし、ファインダー組立工程
時において取付角度調整を行なわなくてもファインダー
本体に容易に組込むことができる例えば35mm用の銀
塩カメラやスチルビデオカメラそしてビデオカメラ等に
好適なファインダー装置に関するものである。
(従来の技術) 従来より撮影系とファインダー系が別体に構成されてい
るカメラでは撮影系が変倍系のときには変倍に伴いファ
インダー観察の視野倍率が変化する構成の所謂変倍ファ
インダーが撮影上好ましく、多用されている。
又、ファインダー視野の輪郭の明瞭さ、及び眼の位置等
を変化させてもファインダー視野が変化しない等の長所
を有する実像式の変倍ファインター柔か、良好なるファ
インダー観察か容易に得られる為多用されている。
方、近年ファインダー倍率の向上を図るのが比較的容易
なファインダー系として対物レンズと接眼レンズの間に
正立正像用の2次結像レンズを配置して構成した2次結
像方式の変倍ファインダー系が多く用いられている。
このような2次結像方式の変倍ファインター系において
、例えば高変倍比てしかも高倍率のファインダー系を得
ようとすると対物レンズ系及び2結像レンズ系のレンズ
全長が共に増大し、この結果ファインダー系全体のレン
ズ全長が増大し、装置全体が大型化する傾向がある。
その為、従来よりファインター系をカメラ本体に組み込
む場合カメラ(ファインダー)の光軸の横方向の長さを
適宜に押える為にファインダー光路中に反射鏡若しくは
プリズム等の反射光学部材を配置してファインダー光路
を適度に折り曲げてファインダー系を構成し、カメラ本
体に組み込んでいた。
(発明か解決しようとする問題点) しかしながら反射光学部材はファインダー系の組立工程
において組立誤差、即ち平行偏心及び傾き偏心等による
ファインダー観察時のバララックスの影響を最も多く受
は易い。
その為多くの場合ファインター系の組立工程内において
バララックスを補正する為に反射光学部材の取付角度の
調整を行なわなければならなかった。
又、これに伴い反射光学部材の取付角度を調整する為の
調整用の光学部材を新たにファインダー装置に取り付け
なければならず組立工程に時間がかかり、又ファインダ
ー装置全体が複雑化してくる等の傾向があった。
本発明はファインダー系の高変倍化及び高倍率化を図る
際に、長大化するファインダー光路な反射鏡を用いて折
り曲げてファインダー系全体の小型化を図る際の反射光
学部材の取付角度誤差によるファインダーバララックス
を極力小さくなるようにし、反射光学部材の組立の際の
調整工程を不要とし、ファインダー本体に容易に組み込
むことができ、しかも良好なるファインダー像の観察を
可能とした簡易な構成のファインダー装置の提供を目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明のファインダー装置は、対物レンズにより1次結
像面に結像させた第1物体像を少なくとも2つの第1.
第2反射面を有する反射光学部材を介して2次結像レン
ズにより2次結像面に第2物体像として再結像させ、該
2次結像面上の第2物体像を接眼レンズで観察するファ
インダー装置において、前記反射光学部材の第1反射面
の光軸上の交点aから該第2反射面の光軸上の交点すま
での距離なLとしたとき、該8点より物体側へ距離角/
2離れた位置から該す点より該接眼レンズ側へ距74f
l/2離れた位置に至る光路中に前記1次結像面が位置
するように各要素を設定したことを特徴としている。
(実施例) 第1図は本発明の第1実施例のファインダー装置の要部
概略図である。同図において100は変倍機能を有する
対物レンズであり、全体として正の屈折力を有している
。対物レンズ100は物体側より順に正の屈折力の第1
レンズ群1、変倍の為に光軸上移動する負の屈折力の第
2レンズ群2、変倍により変動する像面な補正する為の
正の屈折力の第3レンズ群3、そしてフィールドレンズ
、又は結像レンズとしての正の屈折力の第4レンズ群4
の4つのレンズ群を有している。
5は1次結像面であり、後述する反射光学部材20から
所定位置に設定されており、対物レンズ100により上
下左右が反転した第1物体像が結像されている。
20は反射光学部材であり、対物レンズ100からの光
束を同図の上方に反射させる第1反射鏡6と、該第1反
射鏡6からの光束を後述する接眼レンズ10側へ反射さ
せる第2反射鏡7の2つの反射鏡を有しており、これら
の反射鏡6.7でファインダー光路を適度に折り曲げて
いる。
8は2次結像レンズであり、1次結像面5上に結像され
た第1物体像を反射光学部材20を介し正立正像に補正
し、フィールドレンズ4′を介して2次結像面9上に正
立正像の第2物体像を再結像させている。
9aは視野枠であり、ファインダー視野を制限する為に
2次結像面9近傍に設けている。lOは接眼レンズ、1
1は観察用のアイポイント、12はファインダー系の光
軸である。
本実施例において1次結像面5の位置を第1反射鏡6の
光軸12との交点aから第2反射鏡7の光軸12との交
点すまての距離を角としたとき、光軸12上の交点aよ
り物体側へ距#℃/2離れた点Pから交点すより接眼レ
ンズ10側へ距離角/2離れた点Qに至る光路中に位置
するようにしている。
次に本実施例のファインダーの観察状態について説明す
る。本実施例において不図示の物体からの光束は対物レ
ンズ100により集光され、1次結像面5に上下左右が
反転された倒立の第1物体像が結像されている。
そして1次結像面5に結像された第1物体像に基づく光
束は1次結像面5の後方に配置された第1反射鏡6の反
射面6aによりカメラ上方へ反射され、そして第2反射
鏡7の反射面7aによりアイポイント11側へ反射され
ている。
そして反射面7aで反射された光束は2次結像レンズ8
とフィールドレンズ4′を介し、これにより1次結像面
5上で上下左右が反転した第1物体像から2次結像面9
上に正立正像の第2物体像を再結像させている。そして
接眼レンズ10を介して2次結像面9上に形成された第
2物体像をアイポイント11から観察している。
このように本実施例では71次結像面5の位置と反射光
学部材20を構成する第1、第2反射鏡6.7の各反射
面6a、7aとの位置関係を前述したように適切に設定
したことにより、ファインダーの組立工程において反射
光学部材20を構成する第1.第2反射鏡6,7の取付
角度に誤差が生していてもその誤差による2次結像面9
におけるファインダーバララックスの影響が極めて小さ
くなるようにしている。
第4図はこのときの光学的作用を示す光学系の説明図で
ある。同図においては簡単の為に第1図の一部分を展開
した状態を示している。
同図において20aは反射光学部材の一反射鏡、14は
2次結像レンズ系てあり、第1図に示した2次結像レン
ズ8とフィールドレンズ4′を合成した全体として正の
屈折力を有する薄肉レンズとして示している。
o、o′は各々1次結像面5及び2次結像面9上の光軸
上の位置を示している。
ここで今、1次結像面5が反射鏡20aから仮に距離m
たけ離れている場合を考えてみる。そして反射鏡20a
の組立工程時における取付角度誤差が、例えば角度θだ
ったとすると光軸12は取付角度誤差により反射鏡20
aより光軸12に対して角度2θふれた光軸12aとな
る。
次にこの先軸12aは反射鏡20aの後方に配置された
2次結像レンズ系14の正の屈折力により光軸12側へ
折り曲げられ光軸12bとなる。
そして光軸12bと2次結像面9との交点なCとすると
同図に示すように距離co’が反射鏡20aの取付角度
誤差によって生じた2次結像面9におけるファインダー
パララックスのズレ量δとなる。
このズレ量δは1次結像面5と反射鏡20aとの距離m
との関数で表わすことができ距離mが小さくなればなる
程、即ち1次結像面5を反射鏡20aの近傍に位置させ
ればさせる程、反射鏡20aの取付角度誤差によるファ
インダーバララックスのズレ量δは小さくなる。
即ち、1次結像面5の位置と反射鏡20aを配置する位
置とを一致(m = O)させると反射鏡20aの取付
角度誤差による2次結像面9におけるファインダーパラ
ラックスのズレ量δをゼロとすることができる。
このように本実施例ではファインダーの光軸の横方向の
コンパクト化及びファインダー装置のカメラ内における
配置等を考慮して1次結像面の位置と反射光学部材の2
つの反射面との位置関係を、該反射光学部材の第1反射
面の光軸上の交点aから第2反射面の光軸上の交点すま
での距離を角としたとき、前述の如く該8点より物体側
へ距1111/21111れた位置から該す点より接眼
レンズ側へ距り1℃/2離れた位置に至る光路中に1次
結像面が位置するように各要素を設定している。
これにより反射光学部材の取付角度誤差によって生ずる
2次結像面におけるファインターバララックスのズレ量
を極力小さく抑えることが可能となり、該反射光学部材
を調整工程なしにファインダー本体に容易に組込むこと
ができるようにしている。
尚、本実施例においてファインダー系を変倍系より構成
し、広角端から望遠端への変倍の際には対物レンズ10
0の第2レンズ群2を像面側へ移動させると共に第3レ
ンズ群3を変倍によるファインダー視度変化の補正の為
、物体側に凸状の軌跡を用しながら移動させている。
第2図は本発明の第2実施例のファインター装置1 置の要部概略図である。同図において第1図に示した要
素と同一要素には同符番を付している。
第1図の第1実施例では1次結像面5を反射光学部材2
0の前方に位置していたのに対して、本実施例ては反射
光学部材20を構成する第1゜第2反射鏡6.7の間に
位置させている点が第1実施例と異なっている。
ここで第1図に示した第1実施例の構成を考えてみると
1次結像面5に対し第2反射鏡7の方が第1反射鏡6よ
り遠方に配置されている為、各々の第1.第2反射鏡6
,7の取付角度誤差によるファインターパララックスの
ズレ量δの影響は第2反射鏡7の方が第1反射鏡6に比
べて大きくなっている。
これは前述したようにファインターバララックスのズレ
量δは1次結像面5の位置から反射鏡までの距離、即ち
各々の反射鏡6,7を配置する位置との距離mとの関数
で表わされることから距離mが短くなればなる程ファイ
ンダーバララックスのズレ量δを小さく抑えることがで
きる。
 2 本実施例は上記のことを考慮して1次結像面5が第1.
第2反射鏡6.7の間に位置するように設定している。
特に1次結像面5を第1.第2反射鏡6,7との略中間
に位置している。即ち第1反射鏡6の反射面6aの光軸
12上の交点aから第2反射鏡7の反射面7aの光軸1
2上の交点すまでの距離な立としたとき、1次結像面5
を距離角のほぼ中間の光路中に位置するように設定して
いる。
これにより本実施例では第1.第2反射鏡6゜7の組立
工程時における取付角度誤差によるファインダーパララ
ックスのズレ量δの影響をほぼ均等に分散している。
第3図は本発明の第3実施例のファインダー装置の要部
概略図である。同図において第1図に示した要素と同一
要素には同符番を付している。
本実施例においては第1図に示した第1実施例とは反対
に1次結像面5を反射光学部材2oの第2反射鏡7の後
方に位置するように設定している。
即ち、第1結像面5を第2反射鏡7の反射面7aの光軸
12上の交点すより接眼レンズ10側へ距離K1./2
@れた位置に至る光路中に位置するように設定している
このように1次結像面5を第2反射鏡7の後方に位置さ
せることによっても前述した第1実施例と同一の効果を
得ることができる。
尚、各実施例においては反射光学部材として2つの反射
鏡より成る光学部材で構成したが、反射鏡の代わりに少
なくとも2つの反射面を有する光路切り換え用のプリズ
ムより構成しても本発明は同様に適用することができる
(発明の効果) 本発明によれば実像式のファインダー系において、1次
結像面と光路折り曲げ用の少なくとも2つの反射面を有
する反射光学部材との位置関係を、前述したように適切
に設定して構成することにより、ファインダーの組立工
程時に生ずる反射光学部材の取付角度誤差によるファイ
ンダーパララックスのズレ量を極力小さく抑えることが
でき、これにより組立工程時の反射光学部材の取付角度
調整が不要となり組立の簡易化及び高速化を図ることか
できる簡易な構成のファインター装置を達成することか
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は順に本発明の第1〜第3実施例のファ
インター装置の要部概略図、第4図は本発明の光学的作
用を示す光学系の説明図である。 図中、100は対物レンズ、1は第1レンズ群、2は第
2レンズ群、3は第3レンズ群、4は第4レンズ群、5
は1次結像面、20は反射光学部材、6は第1反射鏡、
7は第2反射鏡、6a。 7aは反射・面、4′はフィールドレンズ、8は2次結
像レンズ、9は2次結像面、9aは視野枠、10は接眼
レンズ、11はアイポイント、12は光軸、20aは反
射鏡、a、bは交点である。 ′)O

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対物レンズにより1次結像面に結像させた第1物
    体像を少なくとも2つの第1、第2反射面を有する反射
    光学部材を介して2次結像レンズにより2次結像面に第
    2物体像として再結像させ、該2次結像面上の第2物体
    像を接眼レンズで観察するファインダー装置において、
    前記反射光学部材の第1反射面の光軸上の交点aから該
    第2反射面の光軸上の交点bまでの距離をlとしたとき
    、該a点より物体側へ距離l/2離れた位置から該b点
    より該接眼レンズ側へ距離l/2離れた位置に至る光路
    中に前記1次結像面が位置するように各要素を設定した
    ことを特徴とするファインダー装置。
JP17755489A 1989-07-10 1989-07-10 ファインダー装置 Pending JPH0342641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17755489A JPH0342641A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ファインダー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17755489A JPH0342641A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ファインダー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0342641A true JPH0342641A (ja) 1991-02-22

Family

ID=16032987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17755489A Pending JPH0342641A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ファインダー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0342641A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7463342B2 (en) Optical tracking device using micromirror array lenses
JP2647504B2 (ja) 実像式変倍ファインダー
JPH01166024A (ja) 実像式ファインダーのパララツクス調整機構
US8094372B2 (en) Telescope and binocular body member
US5130855A (en) Viewfinder optical system
JPH01233430A (ja) ケプラー式ファインダー光学系
JP3265091B2 (ja) 複眼撮像系
KR101889275B1 (ko) 단안식 입체 카메라
US5715489A (en) Stereo camera
US4565433A (en) Viewfinder for camera
US4437746A (en) Photo metering device for single lens reflex camera
JPH0342641A (ja) ファインダー装置
US4005447A (en) Dual beam rangefinder
US5461442A (en) Zoom camera
JP2577264Y2 (ja) カメラのファインダー
JPH0720379A (ja) 変倍ファインダー
JPH0325423A (ja) カメラのファインダー
JPH0667264A (ja) カメラ
JPH04251232A (ja) 実像式ズームファインダー
JPH03287108A (ja) ファインダ光学系
JP3356327B2 (ja) 視度・視差補正可能なファインダー光学系
JPH03211973A (ja) 電子的撮像装置
CN113382129A (zh) 摄像头模组和电子设备
JPH03155529A (ja) ファインダー視差補正方法
JPS62189444A (ja) 一眼レフレツクスカメラ