JPS62189444A - 一眼レフレツクスカメラ - Google Patents

一眼レフレツクスカメラ

Info

Publication number
JPS62189444A
JPS62189444A JP3090386A JP3090386A JPS62189444A JP S62189444 A JPS62189444 A JP S62189444A JP 3090386 A JP3090386 A JP 3090386A JP 3090386 A JP3090386 A JP 3090386A JP S62189444 A JPS62189444 A JP S62189444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyepiece
image
optical axis
camera
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3090386A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Sekida
誠 関田
Masatake Kato
正猛 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3090386A priority Critical patent/JPS62189444A/ja
Publication of JPS62189444A publication Critical patent/JPS62189444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分骨〕 本発明は、撮像素子を備えた一眼し7レツクス電子カメ
ラ、特にそのファインダ光学系の調整が可能なこの種の
カメラに関するものである。
〔従来の技術〕
一眼レフレックスカメラ(以下、フィルムカメラと略称
する)においては、周知のように、無限遠物体をファイ
ンダを通して見た時と、裸眼で見た時の像の見える方向
が一致する(すなわち、斜視、いわゆる”やぶにらみ”
現象を除去する)ようにする必要がある。
従来の35−サイズのフィルムを用いるフィルムカメラ
の場合、像の見える方向を一致させるためには、後述す
るように、カメラの組立工程において可動ミラー、プリ
ズム、接眼レンズ等の部品を1ある程度の精度で取付け
ればよかった。
これに反して、−眼レフレックス電子カメラ(以下、電
子カメラと略称する)の場合には、いわゆる2/3サイ
ズのCCD(電荷結合デバイス)等の撮像素子は、画面
寸法が6.6X8.8mと、フィルムカメラの場合の2
4 X 36 Mに比べてサイズが約1/4となってい
るため、前記“やぶにらみを除去するためには、従来の
フィルムカメラの場合の約1/4の精度で、可動ミラー
、プリズム、接眼レンズ等の光学系部品自体を製造し、
かつ組立/取付けを行なわなければならなかった。
例えば、画面サイズがフィルムカメラの場合の1/4で
あると、同一画角を得るための撮影レンズの焦点距li
t f oは1/4となる。一方、接眼レンズの焦点距
離1feとすると、ファインダ倍率は、近似的にfo/
feで表わせるため、フィルムカメラの場合と同一のフ
ァインダ倍率を得るためには、接眼レンズの焦点比11
tfeftも1/4にする必要がある。
一般的に、接眼レンズの焦点比1i11ifaが小さく
なると、無限遠物体を7アインダを通して見た時の像の
見える方向のずれ、いわゆる゛やぶにらみ”に対する効
き社は大きくなる。第3図に、”やぶにらみ”現象を説
明するカメラ要部上面図を示す。
1は撮影レンズ、10aは正立正像系プリズム(ペンタ
ゴナルダハプリズム)、11は接1111.12は裸眼
の観察瞳を表わす。Fは正規のファインダ光軸(路)で
、θはそれからのずれ角度(いわゆる”やぶにらみ1角
)である。
これら1やぶにらみ”は、カメラのピント面より前方で
は、光学系の偏心によるピント面上の像のずれ金Δ、フ
ァインダ光学系の焦点距離をfvとすると、前記”やぶ
にらみ角”θは、−〇=Δ/fyとなる。ピント面より
前方での1やぶにらみ′の発生原因は、撮影レンズ1の
光軸ずれや、可動ミラーの角度誤差などである。また、
ピント面より後方での”やぶにらみ”の発生原因は、正
立正像系プリズム10aの反射面角度誤差、プリズムの
傾き、ダハ稜線の取付誤差、接眼レンズの平行度の偏心
などである。
しかしながら、これら1やぶにらみ”の発生を阻止する
ために、カメラの製造/組立工程において、前記各部材
全必要にして十分な精度金もって製造/取付けすること
は、コスト等より事実上極めて困難であり、組立完了後
にこれら部材の取付は位置をll整することが望ましい
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のような局面において、例えば、可動ミラーt−“
やぶにらみ″補正のために組立後調整を行うと、ファイ
ンダ系のピント位置が狂ってしまう。
また、撮影レンズ1の光軸ずれや正立正像系プリズム1
0aの反射角度等を“やぶにらみ”補正のために組立後
調整を行うことは、実際上困難であるO 本発明は、以上のような従来例の問題点にかんがみてな
されたもので、カメラの製造/組立工程後に接眼レンズ
を1やぶにらみ″補正用に調整できる構成の提供を目的
としている。
〔問題点を解決するための手段〕
このため、本発明においては、接眼レンズの取付は位置
を、カメラ本体に対して、ファインダ光軸に垂直な面内
で調整可能な取付手段を設けることによって、前記目的
を達成しようとするものである。
〔作 用〕
上記のような構成により、接眼レンズは、カメラの組立
後にファインダ光軸に垂直な面内で調整できるため、容
易に前記”やぶにらみ“補正を行うことができる。
〔実施例〕
以下に、本発明を実施例に基づいて説明する。
第1図に、本発明に係るファインダ光学系調整装置の一
実施例の拡大分解斜視図、第2図に、−眼・レフレック
ス電子カメラの光学的構成を説明する要部側面図を示す
(14を子カメラ構成) まず、第2図において、1は撮影レンズ、2は撮像手段
としてのCOD等の撮像素子で、撮影レンズ1の所定焦
点位置に配設されている。3は可動ミラーで、撮影レン
ズ1と撮像素子2との間に配設された像の分配手段とし
て機能し、撮影時には、破線で示す位置3aへ移動する
よう構成されている。4は、撮像素子2t−収納するパ
ツケジ、5は、撮像素子2の前面を覆う保護ガラス、6
は保護ガラス5の前方に配設されたシャッタユニット、
7は、このシャッタユニット6の前面に設けたローパス
フィルタであり、前記撮像素子2、保護ガラス5、シャ
ッタユニット6と共に撮像光路Pを構成している。
8は、可動ミラー3の反射光が結像するフォーカシング
スクリーンおよび被写体像視野枠全保持するスクリーン
ホルダ、9は、このスクリーンホルダ8の後方に設けた
プリズム、10は、プリズム9の後方に位置するダハプ
リズムで、両プリズム9,10により正立正像系プリズ
ムを形成してイル。11は接眼レンズで、ダハプリズム
10の後方に配設され、前記スクリーンホルダ8、プリ
ズム9、ダハプリズム10と共にファインダ光路Fi形
成している。
上記構成を有する電子カメラにおいて、撮影レンズ1を
介して入射する光束は、可動ミラー3により反射された
のち、フォーカシングスクリーン8に結像される。この
像は、プリズム9、ダハプリズム10によって正立正像
となり、接眼レンズ11によって観察瞳に与えられる。
(誤差の発生と調整) 以上のような構成の電子カメラにおいて、撮影レンズ1
の光軸ずれ、可動ミラー3の角度誤差、正立正像系プリ
ズム9/10の反射面角度不良および両プリズム9.1
0の傾き、ダハプリズム10のダハ稜線の取付は誤差、
接眼レンズ11の平行度の偏心率等の原因により、ファ
インダ光軸(路)Fのずれが生じた場合、この発明は、
接眼レンズ11tフアインダ光軸Fに垂直な面内で調整
し得るようにしたものである。ここで接眼レンズ11を
調整するようにした理由は、1)“やぶにらみ”に関す
るすべての誤差の輔正が可能であること、2)カメラ組
立工程後に移動調整が可能であること等のためである。
(調整機構実施例) つぎに、上記調整のための機構の一実施例を、第1図に
よって説明する。13は接眼レンズユニット、14は、
この接眼ユニット13を取付けるためのカメラ本体に固
定された取付地板で、複数の取付ねじ15用の穴14a
が穿設されている。
まず、ファインダ光軸F(第2図)が、接眼レンズ取付
地板14の中心A″f、通らずに仮にAa点を通る場合
、製造の組立工程において、接眼レンズユニット13の
中心Bを、前記Aa点に合わせるように、接眼レンズユ
ニット13位置を、ファインダ光軸Fに垂直な面内で調
整配置し、その場所を保持しつつ、取付ねじ15、座金
16、ナツト17等によって、取付地板14に固定する
。また、この場合、取付地板14のねじ用穴148は、
接眼レンズユニツ)13’k、上/下、左/右に適宜範
囲調整可能なように、取付ねじ15のシャンク径に比し
である程度大きくしである。
以上により、”やぶにらみ”補正に対する組立後の調整
が可能となったため、比較的焦点距離の短い接眼レンズ
を有するカメラにおいても前記発明目的を容易に達成す
ることができる。また、接眼レンズの取り付は位置全調
節するために、本実施例の方法に限らず、種々の変形が
可能である。
〔発明の効果〕  ゛ 以上、実施例に基づいて説明してき丸ように、本発明に
よれば、接眼レンズユニットヲ、カメラ本体に対して、
組立後に取付位置の調整を可能に構成したため、無限遠
物体をファインダを通して見た時と、裸眼で見た時との
像の見える方向を1経済的に、必要精度で容易に合致さ
せることができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るファインダ光学系調整装置の一
実施例の拡大分解斜視図、第2図は、−眼レフレックス
電子カメラの光学的構成の説明側面図、第3図は、“や
ぶにらみ”現象説明用のカメラ要部上面図である。 1・・・・・・撮影レンズ 3・・・・・・可動ミラー 9.10・・・・・・プリズム 11・・・・・・接眼レンズ 12・・・・・・観察瞳 13・・・・・・接眼レンズユニット 14・・・・・・接眼レンズ取付地板(カメラ本体部分
)ネJ管業フ丁イシタ゛光字糸訓整装置実lセ例第1図 一睡しフレックス電子カメラのft−’t−1θオ舞戒
第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カメラ本体に対する接眼レンズの取付け位置を、ファイ
    ンダ光軸と垂直な面内で調整可能とする手段を設けて成
    ることを特徴とする一眼レフレツクスカメラ。
JP3090386A 1986-02-17 1986-02-17 一眼レフレツクスカメラ Pending JPS62189444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3090386A JPS62189444A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 一眼レフレツクスカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3090386A JPS62189444A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 一眼レフレツクスカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62189444A true JPS62189444A (ja) 1987-08-19

Family

ID=12316683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3090386A Pending JPS62189444A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 一眼レフレツクスカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62189444A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329842U (ja) * 1989-07-26 1991-03-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329842U (ja) * 1989-07-26 1991-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0153873B1 (ko) 콤팩트 줌 카메라의 시차보정장치
US4969723A (en) Parallax adjusting mechanism for a finder device
US4792669A (en) Focus detecting device having two selectively movable lenses
US5130855A (en) Viewfinder optical system
US4592636A (en) View finder optical system
US3680946A (en) Compact rangefinding device
JPS62189444A (ja) 一眼レフレツクスカメラ
JP3295866B2 (ja) 焦点検出装置
US4437746A (en) Photo metering device for single lens reflex camera
US20060275029A1 (en) Viewfinder for single lens reflex camera
JPH11174310A (ja) ズームレンズの調整方法
JP2008275715A (ja) 焦点検出光学系及びそれを用いた撮像装置
JPH01284811A (ja) カメラシステム
JP4508318B2 (ja) レンズ鏡筒及び該レンズ鏡筒を有する投射表示装置
JP2577264Y2 (ja) カメラのファインダー
JPH0727110B2 (ja) 焦点検出装置
JPH0325423A (ja) カメラのファインダー
JP2017068183A (ja) 撮像装置
JPH05333405A (ja) ファインダー装置
JP3262417B2 (ja) 調整機構を具えたファインダ装置
US5392083A (en) Display device in view-finder
US5500519A (en) Focus detection device and method of adjusting focus detection device comprising independent pupil adjustment of moveable field lenses
JP2006171658A (ja) ファインダー光学系及びそれを備えた撮像装置
US20060153557A1 (en) Viewfinder
KR0140429Y1 (ko) 티티엘 자동 초점조절 장치