JPH0342137Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342137Y2
JPH0342137Y2 JP9494485U JP9494485U JPH0342137Y2 JP H0342137 Y2 JPH0342137 Y2 JP H0342137Y2 JP 9494485 U JP9494485 U JP 9494485U JP 9494485 U JP9494485 U JP 9494485U JP H0342137 Y2 JPH0342137 Y2 JP H0342137Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sliding shaft
gun barrel
valve body
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9494485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623877U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9494485U priority Critical patent/JPH0342137Y2/ja
Publication of JPS623877U publication Critical patent/JPS623877U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0342137Y2 publication Critical patent/JPH0342137Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、水洗式もしくは簡易水洗式便所にお
ける便器等に付着した汚物を水道水の噴射力を利
用して取り除く水洗便所用洗浄ガンに関する。
(従来の技術) 従来、この種の洗浄ガンとしては、例えば実開
昭59−84075号公報及び実開昭60−36463号公報に
記載のように、水道管に接続されたホースの端部
にピストル型洗浄器が取付けられて使用されてお
り、このピストル型洗浄ガンは、第4図に示すよ
うに、洗浄ガン1′内の流水通路2′内に弁体3′
を弁座4′に当接して流体通路2′を閉塞可農とす
るような押圧ばね5′が設けらものが汎用されて
いる。
(本考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような洗浄ガンにおいて、
洗浄ガン内の流水通路内に設けられた押圧ばねは
流水通路の水と常時接触しているので、ばねは腐
食し易く、従つてばねの押圧力が弱くなつて弁体
の止水能力を損ない、洗浄ガンを使用しない時で
も洗浄ガンの吐水口より水が漏れて便所室内が水
浸しとなる。
本考案の目的は、叙上の従来の水洗便所用洗浄
ガンにおける欠点を解消すべくなされたものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 次に、本考案洗浄ガンの一例を図面を参照しな
がら説明する。
第1図及び第2図において、1は把手部2と砲
身部3とからなる洗浄ガン本体である。
洗浄ガン本体1は、把手部2の下方にホース取
付部5が設けられ、砲身部3の先端に噴射ノズル
7が取付けられ且つその基部に操作用レバー4が
取付けられている。
洗浄ガン本体1は第3図に示すように筒体状の
屈曲管11から形成され、屈曲管11の把手部2
側の後端のホース取付部5には給水口21が設け
られ、砲身部3側の先端には開口されたノズル取
付部31が形成され、給水口21とノズル取付部
31とは通路12及び13により連通し、砲身部
3の基部下側にはスリツト状の開口部32が設け
られている。
6は中空の流水通路65が形成された摺動軸で
あり、砲身部3側の通路13の内部には摺動軸6
が挿入されており、摺動軸6は流水通路65の一
端の開口部611が把手部2側の通路12を通じ
て給水口21に連通しており、且つ摺動軸6の一
端部61の外周にOリング等の密封リング63を
設けることで、把手部2側の通路12から砲身部
3側の通路13へ水が流入しないように封止して
いる。
摺動軸6の他端部62は、砲身部3の先端にパ
ツキン71を介して取付けられた噴射ノズル7の
水室72内に挿入されており、その端面に円錐状
の弁体66が設けられ、流水通路65から他端部
62の外周面に向かつて開口した複数個の噴出口
67,67……が穿設されている。
摺動軸6の弁体66は弁座としての環状パツキ
ン74に後述するばね68を利用して押圧可能と
され環状パツキン74の吐出口73が操作用レバ
ー4により開閉されるようになつている。
8はOリング等の密閉リング81が装着された
パツキン保持具であり、密閉リング81を摺動軸
6の外周面に嵌入すると共に砲身部3の通路13
の先端側に嵌着されている。この密閉リング81
は噴射ノズル7の水室72内の水が密閉リング6
3と密閉リング81とで区画された通路13内に
流入しないように封止している。
この2つの密封リング63,81により区画さ
れた通路13内における摺動軸6の中央部外周に
は、弁体66を弁座に相当する環状パツキン73
に押圧して吐水口73を閉塞可能としたばね68
が設けられおり、且つスリツト状の開口部32か
らは操作用レバー4がビス41により摺動軸6に
固着されている。
(作用) 次に、上記のように構成された本考案洗浄ガン
の作用について説明する。
水道管側に接続されるホース(図示しない)を
洗浄ガン本体1のホース取付部5に取付け、その
ホースから通路12内及び流水通路65内に水道
水を入流させて水道圧と同じ水圧にし、洗浄ガン
の把手部2を手で握り、指で操作用レバー4を引
くことにより、操作用レバー4がばね68の弾発
に抗して砲身部3の先端側から把手部2側に後退
すると、摺動軸6の流水通路65内の水は水道圧
により噴出口67から噴出して噴射ノズル7の噴
射孔75より勢い良く噴射し、洗浄水は便器の汚
れを洗い落とす。操作用レバー4を暖めると摺動
軸6の弁体66が環状パツキン74の吐水口73
を再び閉塞することで噴射ノズル7からの洗浄水
の噴射は停止する。
(考案の効果) 本考案によれば、2つの密封リングにより区画
された摺動軸6の中央部外周面には水が漏れると
いうこともないから、摺動軸の中央部外周に装着
されたばねが水により腐食したりしてばねの押圧
力が弱くなることがなく、従つて、弁体の止水能
力は長期にわたつて維持できて、洗浄ガンを使用
しない時に洗浄ガンの吐水口より水が漏れるとい
うことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案水洗便所用洗浄ガン
の一例を示す側面図及び正面図、第3図は第2図
の−線で切断し矢印方向にみた断面図、第4
図は従来例を示す断面図である。 符合の説明、1……洗浄ガン本体、12,13
……通路、2……把手部、21……給水口、3…
…砲身部、31……ノズル取付部、4……操作用
レバー、6……摺動軸、61,62……端部、6
3……密封リング、65……流水通路、66……
弁体、67……噴出口、68……ばね、7……噴
射ノズル、8……パツキン保持具、81……密封
リング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 後端に給水口が設けられた把手部と先端にノズ
    ル取付部が形成された砲身部とからなる円筒状ケ
    ース内に、内部に中空の流水通路が形成された摺
    動軸がその外周面に間隔をもつて取付けられた2
    つの密封リングを介して砲身部筒内に嵌入され、
    摺動軸の一端は流水通路の開口部が把手部側の給
    水口に連通しており、他端は端面に弁体が設けら
    れ且つ周面に向かつて開口した噴出口が穿設さ
    れ、前記2つの密封リングにより区画された摺動
    軸の中央部外周には、弁体を弁座に当接して弁座
    の吐水口を閉塞可能としたばねが装着され、摺動
    軸の後部には操作用レバーが取付けられ、該レバ
    ーの操作によりばねの弾発力に抗して弁体の弁座
    からの離脱が可能となされ、砲身部の先端には噴
    射ノズルが螺着されてなる水洗便所用洗浄ガン。
JP9494485U 1985-06-21 1985-06-21 Expired JPH0342137Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9494485U JPH0342137Y2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9494485U JPH0342137Y2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS623877U JPS623877U (ja) 1987-01-10
JPH0342137Y2 true JPH0342137Y2 (ja) 1991-09-04

Family

ID=30653824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9494485U Expired JPH0342137Y2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0342137Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623877U (ja) 1987-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7814585B1 (en) Dental shower water pick
US1278225A (en) Tooth and mouth cleanser.
JPH03502541A (ja) 発泡体吐出ガン
KR970005417A (ko) 유체이송용 커플링장치
US4723564A (en) Apparatus for cleaning exterior and interior of a paint dispensing roller
JPH0342137Y2 (ja)
US4084620A (en) Diaphragm spout assembly
US6918517B2 (en) Nozzle for a sanitary cleansing device
JPH0342136Y2 (ja)
CN210673758U (zh) 一种新型洗鼻器
US5868325A (en) Pressure limiting water saver
JP2653329B2 (ja) 切替水栓
JP4222533B2 (ja) タンクレス便器
JP2649962B2 (ja) 内視鏡の送気操作装置
JPH0442383Y2 (ja)
CN219092409U (zh) 一种花洒
JPS5938552Y2 (ja) 吐水ノズル
JP3764014B2 (ja) タンクレス便器
JPH0449416Y2 (ja)
JP3060288B2 (ja) ボールタップのアームと弁体との連結構造
JPS6024437Y2 (ja) 手動噴霧器に於ける水漏れ防止装置
JPH077933Y2 (ja) 洗浄器のノズル固定構造
JPH0139817Y2 (ja)
JPH063900Y2 (ja) 局部洗浄装置
JPH0333820Y2 (ja)