JPH0342002Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342002Y2
JPH0342002Y2 JP1986112990U JP11299086U JPH0342002Y2 JP H0342002 Y2 JPH0342002 Y2 JP H0342002Y2 JP 1986112990 U JP1986112990 U JP 1986112990U JP 11299086 U JP11299086 U JP 11299086U JP H0342002 Y2 JPH0342002 Y2 JP H0342002Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastening
magnets
bra
parts
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986112990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6319507U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986112990U priority Critical patent/JPH0342002Y2/ja
Publication of JPS6319507U publication Critical patent/JPS6319507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0342002Y2 publication Critical patent/JPH0342002Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Buckles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、ブラジヤーの締着紐の背部係止構造
に関する。
従来の技術 ブラジヤーは、大部分の場合、締着紐を背中側
で結合したり、係合したりして着用している。
考案が解決しようとする問題点 しかし、ブラジヤーの着用にあたつて、手を背
部にまわして締着紐を締着しなければならず、簡
単かつ迅速に着脱することができないものであつ
た。
特に、フツクアンドアイテープを係合する場合
には、所要の個所に締着紐の端部を位置すること
が非常に難しく、また取りはずすのも容易でない
ものであつた。
問題点を解決するための手段 本考案は上記のような点に鑑みたもので、ブラ
ジヤーの背中側で締着する締着用の締着紐の両側
部にそれぞれの中央部分が異極同志でその上下の
両側部が反対極の異極同志となるように磁石体を
対向してそれぞれ取着または着磁し、これらの磁
石体または着磁部の締着部に所定の鋸歯状等の係
止部、被係止部を、その中央部が谷部または山部
とし、その上下の両側部が山部または谷部とした
山形形状として係合自在に設けたことを特徴とす
るブラジヤーの締着紐の背部係止構造を提供する
にある。
実施例 以下、本考案を実施例にもとづいて説明する。
第1図〜第4図は、本考案の一実施例である。
ブラジヤー1の背中側で締着する締着紐2の両端
部には、第1図、第2図のようにアルニコ磁石紛
や希土類磁石紛を使用したマグネツトラバーのよ
うなフレキシブルな所定長さの磁石体3,4を一
体的に取着している。磁石体3,4は、第1図の
ように、たとえば締着紐2の一端の外面側に、そ
の中央部に締着紐2のほぼ半分の幅にS磁極を、
その上下の両側部にその半分の幅にN磁極を並設
し、他端の内面側に、その中央部に上記と同幅に
異極のN磁極を、その上下の両側部に上記と同幅
に異極のS磁極を並設して、磁石体3,4を吸着
係合自在としている。そして、これらの磁石体
3,4には、第1図のように係止部5、被係止部
6を中央部を谷部または山部、その上下の両側部
を山部または谷部とした山形形状としている。そ
して、第2図のように所定の間隔で互いに引つ掛
け合うように鋸歯状に係止部5、被係止部6を設
けて、磁石体3,4をやや喰い込むように係合し
て締着紐2を締着できるようにしているものであ
る。なお、締着紐2の端部の磁石体取着部の外周
部には、必要により薄状の磁気シール材を被覆す
ることもできるものである。
作 用 しかして、このようなブラジヤーを第3図のよ
うに着用するには、締着紐の両端部をそれぞれ片
手で持つて背中側に回わし、両手をくつつけ合う
ようにすれば、両端部のそれぞれの磁石体の中央
部の異極同志とその両側部異極同志が吸着し合
い、自動的に中央部に一直線状に重なり合うよう
にして位置して、吸着して結合できるものであ
る。そして、手を離しても、締着紐は磁石体の磁
力で結合を維持し、ブラジヤーを引つ張つても、
両端部の磁石体が山形形状によつて中央部に自然
に位置して係合し、しかも磁石体の鋸歯状の係止
部と被係止部とがしつかりと係合するため、磁石
結合であつても強固に締着できるものである。
特に、係止部と被係止部とを鋭角状の鋸歯状と
しているため、互いに喰い込むように係合し、は
ずれないものである。
一方、ブラジヤーを取りはずす場合には、第4
図ように手を背面に回して、締着紐の端部の磁石
体部をやや捻じると、第1図のように一端側の中
央部の磁極と他端部の両側部の磁極とが同極であ
るため、互いに反発し合つて吸着力が弱くなり、
簡単に磁力結合を解除できて、容易に取りはずせ
るものである。
したがつて、従来のようにブラジヤーの着脱に
因ることなく、きわめて簡単にかつ迅速に締着紐
の係脱ができて、ブラジヤーを着脱することがで
きるものである。
上記実施例では、磁石体として、S磁極体とN
磁極体とを並設するようにしたが、一体的に着磁
して配設するようにもできるものである。また、
磁石体の磁極幅は、ブラジヤーの種類等により、
中央部を一段を広くするなど適宜に変更できるも
のである。
また、磁石体の配設は、矩形状のものを上記の
ように一体的に取着することなく、狭幅のものを
適宜に離散的に取着したり、着磁するようにもで
きるものであり、さらに第5図のようにステンレ
ススチール等の薄い金属材を磁石体に被覆し、補
強しておくこともできるものである。
なお、磁石は、磁力の強いアルニコ磁石や希土
類磁石としたが、フエライト磁石がその他の合金
磁石等とすることもできるものである。
考案の効果 以上のように本考案にあつては、ブラジヤーの
締着紐を背中側で係脱するにもかかわらず、締着
紐の両端部を背中で合わせると、それらの中央部
と中央部、両側部と両側部とがそれぞれ吸着し合
つて結合できる。そして、ブラジヤーの締着紐が
引つ張られると、締着紐の両端部の磁石体が山形
形状の係止部、被係止部によつて締着紐の中央部
に自然に位置するようにして係合し、ずれてはず
れることなく締着できるものであるという優れた
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案の締着紐端部の正面図
および側面図、第3図、第4図はそれぞれ同上の
ブラジヤー着用状態説明用の背面図、第5図は同
上の磁石体部の他の実施例の側断面図である。 1……ブラジヤー、2……締着紐、3,4……
磁石体、5……係止部、6……被係止部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ブラジヤーの背中側で締着する締着用の締着紐
    の両端部にそれぞれの中央部分が異極同志でその
    上下の両側部が反対極の異極同志となるように磁
    石体を対向してそれぞれ取着または着磁し、 これらの磁石体または着磁部の締着部に所定の
    鋸歯状等の係止部、被係止部を、その中央部が谷
    部または山部とし、その上下の両側部が山部また
    は谷部とした山形形状として係合自在に設けたこ
    とを特徴とするブラジヤーの締着紐の背部係止構
    造。
JP1986112990U 1986-07-22 1986-07-22 Expired JPH0342002Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986112990U JPH0342002Y2 (ja) 1986-07-22 1986-07-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986112990U JPH0342002Y2 (ja) 1986-07-22 1986-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6319507U JPS6319507U (ja) 1988-02-09
JPH0342002Y2 true JPH0342002Y2 (ja) 1991-09-03

Family

ID=30994367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986112990U Expired JPH0342002Y2 (ja) 1986-07-22 1986-07-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0342002Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HK1045780A2 (en) * 2001-07-09 2002-12-06 黄尚忠 Magnetic strap fastener
DE102016218267A1 (de) * 2016-09-22 2018-03-22 Fidlock Gmbh Verschlussvorrichtung zum Verbinden zweier Teile

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4720423U (ja) * 1971-02-24 1972-11-08
JPS56130412U (ja) * 1980-03-04 1981-10-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6319507U (ja) 1988-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6675611B2 (en) Necklace mount
RU38268U1 (ru) Бюстгальтер с усовершенствованной застежкой и застежечный элемент для бюстгальтера
JPH0342002Y2 (ja)
CN113556957A (zh) 无拉头磁性拉链结构
US3112638A (en) Holder for keys and the like
JP2020063523A (ja) バックル無し磁力留めベルト
JPH0719304U (ja) 下腹矯正ベルト
CA3085831A1 (en) A hat with a removable and replaceable magnetic pompom
JPH0116733Y2 (ja)
JPH046Y2 (ja)
JP3041856U (ja) バッグ
JP3055886U (ja) タオル類の結束バンド
JPH0734570Y2 (ja) ネックレス等の装飾具
JPH0726322Y2 (ja) ブラジャーの留め具
JP3064563U (ja) ルア―
JP3103759U (ja) ボール付腰用サポーター
JPS6035502A (ja) バンド係合具
JPS627343Y2 (ja)
JPH0947308A (ja) 留め具及びこの留め具を用いた装身具
CN2189398Y (zh) 方便免系领带
JPH027113Y2 (ja)
JPH088730Y2 (ja) 口唇微笑形状矯正具
JPS6018049Y2 (ja) 延縄仕掛
JPH053794Y2 (ja)
JPH0545213Y2 (ja)