JPH0341894A - デジタルテレコンバータ装置 - Google Patents

デジタルテレコンバータ装置

Info

Publication number
JPH0341894A
JPH0341894A JP1176845A JP17684589A JPH0341894A JP H0341894 A JPH0341894 A JP H0341894A JP 1176845 A JP1176845 A JP 1176845A JP 17684589 A JP17684589 A JP 17684589A JP H0341894 A JPH0341894 A JP H0341894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
selector
image processing
component
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1176845A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hatanaka
畑中 敬朗
Katsuhiko Manabe
克彦 真鍋
Taku Sasaki
卓 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1176845A priority Critical patent/JPH0341894A/ja
Priority to US07/546,931 priority patent/US5041905A/en
Publication of JPH0341894A publication Critical patent/JPH0341894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、デジタルテレコンバータ装置に関する。
[従来の技術] 例えばビデオカメラ等の撮影装置において、撮像装置よ
り送出される撮影像の情報をデジタル信号にて処理する
デジタル画像処理においては、上記撮影像の輝度信号と
色信号とが複合された、いわゆるコンポジット信号が供
給され処理されるものと、輝度信号及び色信号が別個で
あるコンポーネント信号が供給され処理されるものとの
2種類がある。
コンポジット信号が供給され処理が行なわれる場合にお
いては、信号処理回路が単純であり、比較的デジタルメ
モリの記憶容量も少なくて済む。
例えば、本方式によれば、同期信号も含めていわゆるN
TSC映像信号をそのままアナログ/デジタル(A/D
)変換しデジタルメモリに記憶し、又、デジタルメモリ
より記憶している映像情報を読み出してデジタル/アナ
ログ(D/A)変換することでNTSC映像信号とする
ことができるのでテレビ受像器に本装置の出力側をその
まま接続することができる。しかし、この方式で実行可
能となる機能はいわゆるスチル、ストロボ等の限られた
機能となるという問題点がある。
コンポーネント信号が供給され処理が行なわれる場合に
おいては、種々の機能が実行可能であるが回路構成が複
雑となるとともにデジダルメモリの記憶容量が大きくな
るという問題点がある。例えば、NTSC映像信号を供
給するのであれば輝度信号(Y)/色信号(C)分離・
復調回路が必要となり、さらに輝度信号(Y)、色差信
号(RY/B−Y)のそれぞ杷についてA/D変換器が
必要となる。又、デジタルメモリからの読み出し後は、
D/A変換器、NTSCエンコーダを介して始めてテレ
ビ受像器に接続可能となる。又、上記A/D変換器は、
高速動作が要求されるため消費1力が多いという問題点
があり、ンステム構成上A/D変換器の数を最小にする
ことが望まれる。
本発明は上述したような問題点を解決するためになされ
たしので、上記コンポジット信号お上びコンポーネント
信号のいずれが供給されてもデジタル画像処理が可能で
、メモリ容量が少なく、多機能化が可能で、消費電力が
少ないデジタルテレコンバータ装置を提供することを目
的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、撮像素子か送出する撮影像より輝度信号と色
差信号とのコンポーネント信号を作成するコンポーネン
ト信号作成回路と、 上記コンポーネント信号作成回路が送出するコンポーネ
ント信号をコンポジット信号に変換するエンコーダと、 上記コンポーネント信号又はコンポジット信号を基にデ
ジタル画像処理を行う画像処理部と、上記画像処理部が
送出する画像処理された映像信号と撮影像における元の
映像信号とのいずれかを選択する選択部と、を備えたこ
とを特徴とする。
[作用] このように構成することで画像処理部にはコンポーネン
ト信号とコンポジット信号とが供給され、画像処理部は
このいずれかの信号を選択し選択した信号を基にデジタ
ル画像処理を行う。さらに画像処理部は、コンポーネン
ト信号を時系列化し信号処理を行うことより構成部分数
を削減でき、デジタル画像処理に要するメモリ容量を削
減でき、又多機能化が図れ、消費電力を低減することが
できる。
[実施例コ 本発明の一実施例を示す第1図において、撮影レンズを
介して得られる撮影像を電気信号に変換する撮像素子l
の入力側には、同期信号発生回路8が送出する同期信号
に従い撮像素子1の映像情報の読み出しを制御する素子
ドライバ回路7が接続される。撮像素子lの出力側は、
撮像素子lが送出する電気信号にてなる映像信号を輝度
(Y)信号と色差(R−Y、B−Y)信号である色信号
とに分離するプロセス回路2に接続され、プロセス回路
2の出力側はへセレクタ3の入力端子3a及びデジタル
画像処理部10の入力端子10aに接続される。又、デ
ジタル画像処理部IOの一出力端子lObは、Aセレク
タ3の入力端子3bに接続される。Aセレクタ3はプロ
セス回路2より供給される動画の輝度信号及び色信号と
、デジタル画像処理部!0より供給されるデジタル画像
処理がなされた輝度信号及び色信号とをデジタル画像処
理部10が送出する制御信号にて選択する回路である。
Aセレクタ3の出力側は、輝度信号及び色信号をNTS
C方式の複合映像信号いわゆるコンポジット信号に変換
するエンコーダ4に接続され、エンコーダ4の出力(則
は直接Bセレクタ5の入力端子5aに接続されるととも
にデジタル画像処理部!0の入力端子10cに接続され
、出力端子10dを介してBセレクタ5の入力端子5b
に接続される。
Bセレクタ5は、エンコーダ4より供給される動画のコ
ンポジット信号と、デジタル画像処理部10より供給さ
れる画像処理がなされたコンポジット信号とのいずれか
をデジタル画像処理部IOが送出する制御信号にて選択
する回路であり、Bセレクタ5の出力側は、NTSC映
像信号の信号処理を行うNTSCドライバ回路6を介し
てNTSC出力端子に接続される。又、デジタル画像処
理部10には同期信号発生回路8の出力側及び上記コン
ボノット信号のデジタル画像処理を行うのか、コンポー
ネント信号のデジタル画像処理を行うのかのモードを選
択するモード選択スイッチ9の出力側が接続される。
デジタル画像処理部lOは、第2図に示すような構成を
有し、コンポジット信号における映像情報のいわゆるス
チル、ストロボ等の画像処理を行うモードと、コンポー
ネント信号における映像情報の2倍拡大処理を行うモー
ドとのいずれかがモード選択スイッチ9にて選択される
ことで、その選択されたモードに従い映像信号の処理を
行う回路である。
プロセス回路2が送出する輝度(Y)信号が供給される
入力端子10aの−っである入力端子10alは、Cセ
レクタ13の入力端子13bに接続され、エンコーダ4
が送出するコンボノット信号が供給される入力端子10
cは、Cセレクタ13の入力端子13aに接続される。
又、プロセス回路2が送出する色差(R−Y、B−Y)
信号が供給される入力端子10aを構成する入力端子1
0a、、10a、は、それぞれ上記色差信号を1/2H
分遅らせる1/2H遅延回路11に接続され、それぞれ
の1/2H遅延回路!lの出力側は、タイミング制御部
21が送出するタイミング信号にてR−Y、B−Yの色
差信号で繰り返される点順次の時系列データに変換する
点順次化回路12に接続され、点順次化回路12の出力
側はCセレクタ■3の入力端子13bに接続される。
Cセレクタ13は、モード選択スイッチ9にて選択され
たモードに従いタイミング制御部21が送出する制御信
号にてコンポジット信号とコンポーネント信号のどちら
かを選択する回路であり、Cセレクタ13の出力側は、
A/D変換器14を介してメモリ15に接続される。尚
、A/D変換器14及びメモリ15は、タイミング制御
部21が送出するタイミング信号に従いデータの伝送を
行う。
メモリ15の出力側は、直接Dセレクタ17の入力端子
17aに接続されるとともに、タイミング制御部21が
送出するタイミング信号に従い輝度信号と色信号とを分
離するY/C分離回路16に接続される。Y/C分離回
路16の輝度(Y)信号出力端子16aは、Dセレクタ
17の入力端子+7bに接続され、Y/C分離回路16
の色信号出力端子16bはD/A変換器18−2に接続
される。尚、Y/C分離回路16は、二つのラインメモ
リにて構成されている。
Dセレクタ17は、モード選択スイッチ9にて選択され
たモードに従いタイミング制御部21が送出する制御信
号にて、メモリ15が送出する信号か、Y/C分離回路
16が送出する輝度信号かを選択する回路であり、Dセ
レクタ17の出力側は、D/A変換器18−1を介して
コンボノット信号出力端子10dに接続されるとともに
、デジタル画像処理後の映像信号の各フィールドにおけ
る垂直方向の映像情報の補間を行う垂直補間回路19に
接続される。垂直補間回路19の出力側は輝度信号出力
端子10b、に接続される。又、D/A変換変換器−8
の出力側は、色差(R−Y、B−Y)信号を分離する色
差信号分離回路20を介して(R−Y)信号出力端子1
0b、及び(B−Y)信号出力端子10b3に接続され
る。尚、色差信号分離回路20は、アナログスイッチ等
を使用したサンプルホールド回路にて構成される。
このように構成されるデジタルテレコンバータ装置の動
作を以下に説明する。
素子ドライバ7より供給される制御信号に従い撮像素子
1より送出される映像信号は、プロセス回路2にて輝度
信号と色差信号である(R−Y)信号及び(B−Y)信
号とに分離され、これらの輝度及び色差信号はデジタル
画像処理部10の入力端子10aに供給されるとともに
、Aセレクタ3を介してエンコーダ4に供給されエンコ
ーダ4にてNTSC方式のコンボノット信号に変換され
デジタル画像処理部【0の入力端子10cに供給される
モード選択スイッチ9にて、コンポジット信号の映像情
報の処理であるスチル、あるいはストロボ等の画像処理
モードが選択されtこ場合、タイミング制御部2■が送
出する制御信号にてCセレクタ13は入力端子10cを
介して入力端子13aに供給されるコンポジット信号を
選択し、選択されたコンポジット信号はCセレクタ13
より送出され、タイミング制御部2Iより映像情報処理
に必要なタイミング信号がA/D変換器14及びメモリ
15へ供給されることで、A/D変換器I4にてデジタ
ル変換されメモリ15に記憶される。
尚、メモリ15に記憶されろ映像情報は垂直同期信号及
び水平同期信号をも含んだlフィール1分の映像情報で
ある。
スチル、ストロボ等のモードに応じた映像情報の読み出
しタイミング信号かタイミング制御部21よりメモリ1
5へ送出されることで、奇数フィールド及び偶数フィー
ルドの出力タイミング処理が行われ、これに応じて記憶
されている映像情報がメモリ15より読み出される。メ
モリI5より読み出されたスチル等の処理がなされた映
像情報は、Dセレクタ17を介してD/A変換器18へ
供給され、D/A変換器18−1にてアナログ変換され
てコンポジット信号出力端子10dへ送出される。
コンポジット信号出力端子10dより送出されたスチル
等の処理がなされたコンポジット信号は、Bセレクタ5
の入力端子5bに供給される。尚、Bセレクタ5には、
スチル等の処理がなされていない動画のコンポジット信
号が入力端子5aに供給されているが、現在、スチル等
の画像処理モードが選択されているのでBセレクタ5の
接点は、入力端子5b側を選択しスチル等の処理がなさ
れたコンポジット信号がNTSCドライバ回路6を介し
てNTSC出力端子に送出される。
一方、モード選択スイッチ9にて、本実施例においては
2倍の倍率である画像の拡大処理の画像処理が選択され
た場合、Cセレクタ13は入力端子10aを介して入力
端子13bに供給される輝度信号及び色信号にてなるコ
ンポーネント信号を選択する。
このとき、入力端子10a、に供給された輝度(Y)信
号はCセレクタ13に供給され、色差信号であるR−Y
信号及びB−Y信号はそれぞれ1/2H遅延回路11に
供給され、1水平走査分の半分、即ち1/2H分各信号
が遅延される。これは水平方向の拡大に必要なエリアは
、拡大倍率が2倍であることより、I Hの有効映像エ
リアの半分であるので、第3図す、e及び「に示すよう
にR−Y信号、B−Y信号を1/2H遅延されることで
拡大エリアの輝度信号と、遅延した色差信号とが重なる
ことを避けることができ、一つの時系列データとして取
り扱うことができる。尚、R−Y信号及びB−Y信号と
は、さほど帯域は必要とせず、したがって輝度信号の2
倍の周期でA/D変換したとしても帯域は半分になるが
問題はない。
このようにして遅延された色差信号は、点順次化回路1
2へ送出され、第4図Cに示すように、A/D変換周波
数の1/2の周波数にてなリハイ(H)レベルのときに
R−Y信号を選択し、ロー(L)レベルのときにB−Y
信号を選択するセレクト信号がタイミング制御部2!よ
り点順次化回路12へ供給されることで、点順次化回路
12にて上記セレクト信号に従い(R−Y/B−Y)信
号となりCセレクタ13の入力端子13bへ送出される
Cセレクタ13は、画像拡大処理モードが選択されてい
ることより、入力端子13 b 11111を選択する
。選択されたコンポーネント信号の映像情報は、A/D
変換器14にてデジタル変換され、タイミング制御部2
1が送出するタイミング信号に従いメモリ15に記憶さ
れる。尚、このときメモリl5には輝度信号、(R−Y
、B−Y)信号の順で記憶される。
メモリ15からの映像情報の読み出しは、タイミング制
御部21が送出するタイミング信号に従い、元の画像が
2倍に拡大された画像となるように記憶映像情報の時分
割された輝度(Y)信号と色差(R−Y/B −Y)信
号との読み出しが時系列にて行われる。読み出された輝
度信号及び色差信号とは、Dセレクタ17の入力端子1
7a及びY/C分離回路16に送出される。Y/C分離
回路16は、二つのラインメモリ(図示せず)より構成
されておりメモリ15へ書き込まれたタイミングで輝度
信号及び色差信号が書き込まれ、これらの信号の読み出
しは上記タイミングの2倍の周期にてラインメモリから
輝度(Y)信号と色差(R−Y、B−Y)信号とが読み
出される。尚、Y/C分離回路16への上記各信号の書
き込み、読み出しはタイミング制御1121が送出する
タイミング信号にて制御される。又、このように信号の
読み出しを行うことで輝度信号と色差信号との分離と、
水平方向への画像の拡大を同時に行うものである。
読み出された輝度信号は、Dセレクタ17の入力端子1
7bに送出され、(R−Y、B−Y)にてなる色差信号
はD/A変換器18−2に送出されるJ Dセレクタ17は、画像拡大処理モードが選択されてい
ることより入力端子17b側を選択し、輝度(Y)信号
はDセレクタ17を介してD/A変換器18−1に送出
される。
D/A変換器18−1にてアナログ変換された輝度(Y
)信号は、画像拡大時の垂直方向の映像情報の補間処理
が垂直補間回路19にて行われ、輝度(Y)信号出力端
子10b、に送出される。
D/A変換器18−2にてアナログ変換された色差(R
−¥、B−Y)信号は、色差信号分離回路20にてR−
Y信号とB−Y信号とに分離されそれぞれR−Y信号出
力端子10b、及びB−Y信号出力端子10b3に送出
される。
このようにしてデジタル画像処理部lOより送出される
輝度信号及び色差信号は、Aセレクタ3の入力端子3b
に供給される。今、画像拡大処理モードが選択されてい
ることよりAセレクタ3は、入力端子3bllJを選択
し、上記輝度信号及び色差信号はエンコーダ回路4にて
NTSC方式のコンボノット信号に変換されBセレクタ
5の入力端子5aに供給される。Bセレクタ5は、画像
拡大処理モードが選択されていることより入力端子5a
を選択し、上記コンポジット信号はNTSCドライバ回
路6を介してNTSC出力端子へ送出される。
このように本実施例のデジタルテレコンバータ装置によ
れば、デジタル画像処理部lOに設けられるCセレクタ
13によってコンポジット信号と、コンポーネント信号
とのいずれかを選択することができ、この選択された信
号にて種々の画像処理を行うことができる。
又、上述したようにコンポーネント信号とコンボノット
信号のいずれかを選択することができるので、画像処理
を行うために要するメモリは上記の各信号処理系毎に設
ける必要がなくメモリ容量を削減することができ、さら
にコンポジット信号処理方式と、コンポーネント信号処
理方式との両方式の信号処理を可能とするデジタル画像
処理部lOを設けているので多機能化が可能である。
さらに、コンポーネント信号処理における画像拡大処理
において、色差信号を1/2H遅延させ、輝度信号と色
差信号とのそれぞれの信号を時系列にすることでA/D
変換器を輝度信号及び色差信号で共有化し、消費電力及
び生産コストの削減を図ることができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、コンポーネント信
号及びコンポジット信号は、そのいずれかが画像処理部
に備わるセレクタにて選択され、以後コンポジット信号
及びコンポーネント信号のいずれの信号に対してもデジ
タル画像処理が可能な一系統の画像処理部分を備えたこ
とより、コンボノット信号およびコンポーネント信号の
いずれが供給されてもデジタル信号処理が可能で、メモ
リ容量が少なく、多機能化が可能で、消費電力が少ない
デジタルテレコンバータ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のデジタルテレコンバータ装置の一構成
例を示すブロック図、第2図は第1図に示すデジタル画
像処理部の構成を示すブロック図、第3図は第2図に示
すl/2H遅延回路における動作を示すタイムチャート
、第4図は第2図に示す点順次化回路の動作を示すタイ
ムチャートである。 2・・・プロセス回路、3・・・Aセレクタ、4・・エ
ンコーダ、5・・・Bセレクタ、10・・・デジタル画
像処理部、 11・・・l/2H遅延回路、12・・・点順次化回路
、13・・・Cセレクタ、15・・・メモリ17・・・
Dセレクタ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮像素子が送出する撮影像より輝度信号と色差信
    号とのコンポーネント信号を作成するコンポーネント信
    号作成回路と、 上記コンポーネント信号作成回路が送出するコンポーネ
    ント信号をコンポジット信号に変換するエンコーダと、 上記コンポーネント信号又はコンポジット信号を基にデ
    ジタル画像処理を行う画像処理部と、上記画像処理部が
    送出する画像処理された映像信号と撮影像における元の
    映像信号とのいずれかを選択する選択部と、を備えたこ
    とを特徴とするデジタルテレコンバータ装置。
  2. (2)上記画像処理部は、コンポーネント信号とコンポ
    ジット信号のいずれかを選択するセレクタを備えること
    でデジタル画像処理を行う部分を一系統化した、請求項
    1記載のデジタルテレコンバータ装置。
  3. (3)上記画像処理部は、供給されるコンポーネント信
    号の点順次化を行う回路を備え上記コンポーネント信号
    を時系列信号に変換することで上記コンポーネント信号
    をデジタル変換するA/D変換器を最小数とした、請求
    項1記載のデジタルテレコンバータ装置。
JP1176845A 1989-07-07 1989-07-07 デジタルテレコンバータ装置 Pending JPH0341894A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176845A JPH0341894A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 デジタルテレコンバータ装置
US07/546,931 US5041905A (en) 1989-07-07 1990-07-02 Digital teleconverter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176845A JPH0341894A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 デジタルテレコンバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0341894A true JPH0341894A (ja) 1991-02-22

Family

ID=16020834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1176845A Pending JPH0341894A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 デジタルテレコンバータ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5041905A (ja)
JP (1) JPH0341894A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040165081A1 (en) * 2002-12-05 2004-08-26 Hiroyuki Shibaki Image processing apparatus, image processing system, and image processing method
JP2005094399A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Ricoh Co Ltd デジタルビデオエンコーダ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193684A (ja) * 1983-04-19 1984-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd ネガポジ反転装置
JPH0632441B2 (ja) * 1984-09-11 1994-04-27 ソニー株式会社 ホワイトバランスの自動調整回路
US4991223A (en) * 1988-06-30 1991-02-05 American Innovision, Inc. Apparatus and method for recognizing image features using color elements

Also Published As

Publication number Publication date
US5041905A (en) 1991-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5389974A (en) Automatic converting device of television broadcasting mode
US6762792B1 (en) Digital still camera
JP2000092375A (ja) 信号処理装置及びその制御方法
JPS6033022B2 (ja) テレビジヨンカメラ
US5627603A (en) Image processing apparatus utilizing a conventional signal processor to process high-definition electronic camera signals
JPH0341894A (ja) デジタルテレコンバータ装置
US6020922A (en) Vertical line multiplication method for high-resolution camera and circuit therefor
US20010055070A1 (en) Digital camera, mobile terminal, and method of displaying images
US5333015A (en) Image signal processing apparatus having noise eliminating and special effect mode
JP2000092349A (ja) 画像処理装置
JP2877523B2 (ja) 電子ビューファインダを有するビデオカメラ
JPH0316396A (ja) 映像信号の方式変換装置
JPH10210425A (ja) レート変換装置及び撮像装置
JPH0368282A (ja) デジタルテレコンバータ装置
JP2823308B2 (ja) Muse/ntscダウンコンバータ
JPS60112388A (ja) A/d変換方法
JP2603960B2 (ja) 信号変換システム
JP4109328B2 (ja) ビデオ信号符号化装置
JPH0368281A (ja) デジタルテレコンバータ装置
JPH0537856A (ja) ビデオカメラ
JPH0316482A (ja) 撮像装置
JPH0646458A (ja) 映像信号処理装置
JPH1013735A (ja) 撮像装置
JPH1066095A (ja) ノンインターレース/インターレース変換方法および画像入力装置
JPH0773340B2 (ja) 映像信号処理回路