JPH0340751Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0340751Y2
JPH0340751Y2 JP4725085U JP4725085U JPH0340751Y2 JP H0340751 Y2 JPH0340751 Y2 JP H0340751Y2 JP 4725085 U JP4725085 U JP 4725085U JP 4725085 U JP4725085 U JP 4725085U JP H0340751 Y2 JPH0340751 Y2 JP H0340751Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal part
film
bag
wide
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4725085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61164137U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4725085U priority Critical patent/JPH0340751Y2/ja
Publication of JPS61164137U publication Critical patent/JPS61164137U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0340751Y2 publication Critical patent/JPH0340751Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は再封可能な包装袋に関する。
〔従来の技術〕
従来より、プラスチツクフイルム、或いはプラ
スチツクフイルム、アルミニウム箔、紙などの複
合材料よりなる包装袋が用いられているが、一般
に用いられているものは、再封可能なものではな
い。
袋胴部内面にプラスチツクフアスナーを設けて
再封可能とした袋が一部に用いられているが、コ
スト的に高いものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
そこで本考案が解決しようとする問題点は実用
性のある再封可能な袋を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案者は上記の問題点を解決すべく研究の結
果、包装袋の口部シール部寄りの左シール部及び
右シール部のシール幅を広げて広幅シール部を設
け、各広幅シール部に口部シール部の延長部へ向
けて伸びスリツトを刻設し、開封後、袋の左右幅
よりも狭幅の部分が得られるように構成し、且つ
袋胴部の一外面にフイルムを重ね合せ、該フイル
ムの左右両端部領域をそれらと相対する胴部外面
領域に貼合して前記開口端部の挿入部を設けるこ
とにより、再封可能な袋を提供し得ることを見い
だし、かかる知見にもとづいて本考案を完成した
ものである。
即ち、本考案の要旨は、包装袋の口部シール部
寄りの左シール部及び右シール部のシール幅を広
げて広幅シール部を設け、各広幅シール部に口部
シール部の延長部へ向けて伸びるスリツトを刻設
して開封後、両スリツトで画定された袋胴部より
も狭幅の開口端部が得られるように形成し、且つ
袋胴部の一外面にフイルムを重ね合せ、該フイル
ムの左右両端部領域をそれらと相対する胴部外面
領域に貼合して前記開口端部の挿入部を設けたこ
とを特徴とする再封可能な袋である。
〔実施例〕 第1図a,b,cは本考案の第1の実施例を示
す。
2枚の胴部材1,2を重ね合せ、四方シールし
てなる包装袋の口部シール部6寄りの左シール部
4及び右シール部5のシール幅を広げて広幅シー
ル部8,9が設けられている。そして各広幅シー
ル部8,9に口部シール部6の延長部へ向けて伸
びるスリツト10,11が刻設され、開封後、両
スリツトで画定された袋胴部よりも狭幅の開口端
部が得られるように形成され、且つ袋胴部の外面
に胴部材2と同横幅のフイルム3がその上端辺を
胴部材2の上端辺にそろえて重ね合せられ、フイ
ルム3の左右両端がそれらと相対する胴部材2の
外面領域に貼合され、前記開口端部の挿入部が設
けられている。尚、図面において7は底部シール
部を示す。
以上のように本考案の袋は形成されているの
で、第2図示の如く開封した後、開封端部12を
第3図a,b図示の如く折り曲げて挿入部13内
に挿入し、再封することができる。
上記実施例においてフイルム3は胴部材2と同
形であつても良い。
次に第4図a,bは本考案の第2の実施例を示
す。
この実施例は帯状フイルム14がスリツト1
0,11よりも下方の胴部材外面領域に重ね合せ
られ、フイルム14の左右両端部領域がそれらと
相対する胴部材外面領域に貼合され、開口端部の
挿入部が設けられている。
上記第1、及び第2の実施例において、包装袋
の形態は四方シール袋に限らず、三方シール袋や
折り込み底部を有する自立性袋であつても良い。
次に上記の本考案において胴部材1としては片
面もしくは両面がヒートシール性を有するポリエ
チレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニルなどの
プラスチツクの単体フイルムもしくはポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ナイロ
ン、ポリエステルなどのプラスチツクの積層フイ
ルム、或いはポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リ塩化ビニル、ナイロン、ポリエステルなどのプ
ラスチツクと紙、アルミニウムなどとの複合フイ
ルムを適用し得る。又、胴部材2として両面がヒ
ートシール性を有するポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリ塩化ビニルなどのプラスチツクの単体
フイルムもしくはポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリ塩化ビニル、ナイロン、ポリエステルな
どのプラスチツクの積層フイルム、或いはポリエ
チレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ナイ
ロン、ポリエステルなどのプラスチツクと紙、ア
ルミニウムなどとの複合フイルムを適用し得る。
又、フイルム3,14としてポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリ塩化ビニルなどのプラスチツク
の単体フイルムを適用し得るが、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ナイロン、ポ
リエステルなどのプラスチツクの積層フイルム、
或いはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化
ビニル、ナイロン、ポリエステルなどのプラスチ
ツクと紙、アルミニウムなどとの複合フイルムを
用いても良い。
〔考案の効果〕
以上詳記した通り、本考案に係る包装袋は開封
後、開口端部を挿入部内に挿入して再封を容易に
行なうことができる長所を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図aないしcは本考案の第1の実施例を示
し、第1図aは正面図、第1図bは背面図、第1
図cは第1図a図示のA−A線矢視断面図、第2
図は開封した状態を示す正面図、第3図a,bは
開口端部を挿入部に挿入した状態を示し、第3図
aは正面図、第3図bは第3図a図示のB−B線
矢視断面図、第4図a,bは本考案の第2の実施
例を示し、第4図aは正面図、第4図bは第4図
a図示のC−C線矢視断面図である。 1,2……胴部材、3……フイルム、4……左
シール部、5……右シール部、6……口部シール
部、7……底部シール部、8,9……広幅シール
部、10,11……スリツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 包装袋の口部シール部寄りの左シール部及び右
    シール部のシール幅を広げて広幅シール部を設
    け、各広幅シール部に口部シール部の延長部へ向
    けて伸びるスリツトを刻設して、開封後、両スリ
    ツトで画定された袋胴部よりも狭幅の開口端部が
    得られるように形成し、且つ袋胴部の一外面にフ
    イルムを重ね合せ、該フイルムの左右両端部領域
    をそれらと相対する胴部外面領域に貼合して前記
    開口端部の挿入部を設けたことを特徴とする再封
    可能な袋。
JP4725085U 1985-03-30 1985-03-30 Expired JPH0340751Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4725085U JPH0340751Y2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4725085U JPH0340751Y2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61164137U JPS61164137U (ja) 1986-10-11
JPH0340751Y2 true JPH0340751Y2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=30562400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4725085U Expired JPH0340751Y2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0340751Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6111653B2 (ja) * 2012-12-26 2017-04-12 凸版印刷株式会社 包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61164137U (ja) 1986-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5988880A (en) Resealable closure mechanism
JPS6181955A (ja) 絶縁買物袋
JPH1059387A (ja) サイドガゼット袋およびその製造法
JPH0453644U (ja)
JPS6324879A (ja) たばこ入れ
JPH0340751Y2 (ja)
JPS59153838U (ja) ガセツト袋
JP2001097396A (ja) 再封可能な包装体
JPS6127273B2 (ja)
JPS638627Y2 (ja)
JPH0343185Y2 (ja)
JPS6396065A (ja) プラスチツク袋
JP2537579Y2 (ja) ジッパー付き袋
JPH0619472Y2 (ja) プラスチックフィルム製密封袋
JPH01128545U (ja)
JPS5941276U (ja) 冷凍菓子用封筒貼袋
JPS592665Y2 (ja) 包装体
JPS6229418Y2 (ja)
JPS607335Y2 (ja) 包装袋
JPH0618898Y2 (ja) レトルト食品用再閉自在包装袋
JPH0266437U (ja)
JP2001130592A (ja) 易開封性包装袋
JPS6328665U (ja)
JPH02141344U (ja)
JPS6040427Y2 (ja) 折蓋差し込み式商品包装体