JPH0339982A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0339982A
JPH0339982A JP1173200A JP17320089A JPH0339982A JP H0339982 A JPH0339982 A JP H0339982A JP 1173200 A JP1173200 A JP 1173200A JP 17320089 A JP17320089 A JP 17320089A JP H0339982 A JPH0339982 A JP H0339982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
toner container
image forming
image
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1173200A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tomita
昌宏 富田
Hideaki Mochimaru
英明 持丸
Takashi Goino
高志 五位野
Kozo Yamazaki
宏三 山崎
Mine Mayuzumi
峰 黛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JPH0339982A publication Critical patent/JPH0339982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はレーザプリンタ、複写機などの画像形成装置に
関する。
(従来の技術) レーザプリンタなどは感光体上に静電潜像を形成し、こ
の静電潜像にトナーを供給して、感光体上にトナー像を
形成し、このトナー像を転写紙に転写することによって
画像形成を行っている。
そして転写動作後においてクリーニング装置によって感
光体上に残っているトナーを回収し、この廃!・ナーを
プリンタ内に備えられている廃トナー容器に貯容し、J
I6トナー容器が満杯になった場合には、この廃トナー
容器を新しいものと交換するようにしている。
一方、感光体も寿命があるため一定以上使用した場合に
は、新しいものと交換しなくてはならない。
従来においては実開昭62−27349に開示されてぃ
るように廃トナー容器としてのクリーニング装置に収容
された廃トナー量が所定量に達したことを検知する第1
の検知手段と、像担持体の寿命を検知する第2の検知手
段とを備え、第1の検知手段と第2の検知手段のいずれ
かの検知出力により像担持体としての感光体とクリーニ
ング装置の双方からなる画像形成ユニットの交換時期を
検知し、画像形成ユニットを交換するようにしている。
(発明が解決しようとする課題) 最近においては技術の向上によって感光体の寿命が著し
く延びているので、感光体の寿命がまだあるにもかかわ
らず、ユニット全体を交換しなくてはならなくなり、装
置のランニングコストがアップすることになる。また感
光体の寿命に合わせて廃トナー容器を製作すると、容器
を非常に大きなものとしなくてはならず1画像形成装置
も大型化してしまうことになる。
作像パターンがグラフィック画像である場合ではトナー
消費量が非常に多くなり、これに対応して廃トナー量も
多くなる。しかし−画像当りのトナー消費量と感光体の
の命とは直接関係しAいため、グラフィック画像を形成
する場合には、上記不都合の程度は著しいものとなる。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされた
ものであり、 請求項第1項記載の発明は、トナー像が形成されるトナ
ー像担持体と、このトナー像担持体に供給されるトナー
を貯容する新規トナー容器と、トナー像担持体上のトナ
ー像が転写された後にトナー像担持体から回収された廃
トナーを貯容する廃トナー容器とを具備する画像形成装
置において、前記トナー像担持体と廃トナー容器は各々
別個に画像形成装置から取り外すことができ、且つi・
ナー像担持体の寿命を検知する担持体寿命検知手段と、
新規トナーが所定量に達したことを検知するトナー量検
知手段とを備えてなる画像形成装置である。
請求項第2項記載の発明は、新規トナー容器と廃トナー
容器は一体化された一つのキットとじて製作されている
請求項第1項記載の画像形成装置である。
請求項第3項記載の発明は、担持体交換時に担持体寿命
検知手段を初期化するリセット装置を有する請求項第↓
項記載の画像形成装置である。
(作 用) 本発明によれば、担持体検知手段によってトナー像担持
体の寿命が検知され、トナー量検知手段によってトナー
量が検知される。そしてこれらの検知情報に基づいてト
ナー像担持体または廃トナー容器を画像形成装置から取
外し、新しいものと交換する。
(実 施 例) 以下本発明を第工図、第2図に示すレーザプリンタ10
を例として説明する。
給紙装置1から矢印A方向に給紙された記録紙2は、レ
ジストローラ対3によってタイミングをとられてトナー
像担持体としてのドラム状の感光体4へ搬送される6 感光体4は時計方向に回転駆動し、その際、帯電チャー
ジャ5によって表面を帯電され、レーザ光学系6からレ
ーザ光りが照射されて感光体4上に静電潜像が形成され
る。
さらに感光体4は回転し、感光体4上の静電潜像に対し
現像装置7の現像ローラ30によってトナーが供給され
、感光体4上にトナー像が形成される。このトナー像は
感光体4に搬送された記録紙2に転写チャージャ8によ
り転写され、この記S紙2上のトナー像は定着装置9に
よって定着される。そして定着装置9を出た記録紙2は
矢印B方向の排出部11へ排出される。
一方、トナー像転写後の感光体4はクリーニングブレー
ド12によって残留トナーが掻き落とされ、この掻き落
とされた廃トナーは廃トナー搬送部材によって廃トナー
容器15内に搬送されて、貯容される。
第2図にレーザプリンタ10のトナー像を形成する装置
の詳細を示す。
同図において符号20は新規トナー容器を示し、この新
規トナー容器20には現像装置7に供給するトナーが貯
容される。新規トナー容器20は現像装置i!7上に設
置され、新規トナー容器20の下部に形成されている開
口部20aは現像装置7の上面に形成されている開口部
30aに対向している。新規トナー容器2oには把手3
1が設けられている。
新規トナー容器20は廃トナー容器15と一体に製作さ
れている。新規トナー容器2oと廃トナー容器15とに
よってトナー容器キット21が構成されている。このト
ナー容器キット21の両側には突起21aが設けられて
おり、この突起21aは作像ケース50に形成された図
示しないU字状の支持部に支持されている。トナー容器
キット21はこの突起21aを中心に回動できるように
なっており、レーザプリンタ10から外すことができる
ようになっている。なお突起を作像ケース側に、支持部
をトナー容器キットに設けるようにしてもよい。
感光体4は支持板32によって支持されており。
これら感光体4と支持板32によって感光体キット22
が構成されている。感光体キラ1〜22はレーザプリン
タ10に対し着脱できるようになっている。
現像装置7内には新規トナー量検知手段としてのトナー
検知器23が設けられている。このトナー検知器23は
超音波センサなどによって構成されている。このトナー
検知器23は現像装置7内に残っているトナー量を検知
するものであり、トナー量が一定以下になると第4図に
示すプリンタ10のオペレータパネル40のデイスプレ
ィ41に表示し、トナー補給が必要であることを知らせ
る。トナー検出器23は現像装置7内に備えられている
ので、トナー容器キット21とともに交換されず、キッ
ト21の交換後も連続して使用することが可能である。
現像装置7内のトナーの消費量は廃トナー容器15内に
貯容される廃トナー量に比例するので、現像装置7内に
残っているトナー量を検知すれば。
廃トナー量を検知することができる。また廃トナー容器
15の大きさはある程度の余裕をもって設定されている
ので、廃トナー容器15内にトナーが満杯になったこと
を検知するための検知器を設ける必要はない。
感光体キット22は、トナー容器キット21に比べて長
寿命であるので、プリンタ10に設けられた担持体寿命
検知手段としての印刷枚数カウンタまたは感光体の回転
数カウンタによって寿命を検知する。この検知情報の表
示はカウント数を数字によって直接表示してもよいが、
カウント数を記憶し一定数に達した場合にランプを点灯
させるなどの方法により表示することも可能である。ま
たプリンタ10に設けられているオペレータパネル40
のデイスプレィ41において文字やシンボルマークなど
を表示する方法などによることも可能である。
上記の表示は、交換用キットが用意されていない場合を
考慮し、交換時期が近いことを知らせるものであっても
よい。
プリンタ10にはカウンタ46が装備されており、この
カウンタ46は感光体4の回転数あるいは転写紙枚数を
計測し、この計測値によって感光体4の寿命を検出する
ものである。符号45はリセットスイッチを示し、この
リセットスイッチ45を押すと、カウンタ4Gが初期化
され、カウンタ46の表示がすべて零となる。
作像ケース50はプリンタ10のシャーシに出入自在に
設けられている突起51を中心として回動できるように
なっている。転写チャージャ8のメンテナンスなどのた
め作像ケース50を外す場合には、突起51を作像ケー
ス50から外して。
作像ケース50をプリンタから取り外す。
次にトナー容器キット21.感光体キット22の交換動
作について説明する。
オペレータパネル40に現像装置7内のトナーが一定以
下となったことが表示された場合は、トナー容器キット
21の把手31を持ち、上方へ引き上げ、トナー容器キ
ット21を突起21aを中心に回動させ、トナー容器キ
ット21をプリンタ10から外す。
そして新しいトナー容器キット21の突起21aを作像
ケース50に形成された支持部に嵌合し。
下方に回動させて、1〜ナー容器キツト21をプリンタ
10にセラ1〜する。そして新規トナー容器20の開口
部21aを塞いでいるシールを外して、新規!・ナー容
器20内のトナーを現像装置7内へ移す。
感光体4の寿命が尽きたことが表示された場合には、ト
ナー容器キット21を外し、感光体キット22を上方へ
持ち上げて、プリンタ10から取り外す。そして新しい
感光体キット22をセットし、トナー容器ユニット21
を取付け、第3図に示すリセットスイッチ45を押し、
カウンタ46を初期化し、カウンタの数字をすべて零と
する。
上記実施例では、本発明をレーザプリンタに適用したも
のを示したが、レーザプリンタのみならず、他の各種プ
リンタさらに複写機にも本発明を応用することが可能で
ある。
(発明の効果) 以上のように請求項第1項記載の発明によれば、廃トナ
ー容器と感光体とを別個に取り外せるようにし、しかも
廃トナー容器と感光体の交換時期を検知する手段を別々
に設けるようにしたので、廃トナー容器と感光体を異な
る時期に交換することが可能となり、ランニングコスト
のダウンを実現できるようになる。また廃トナー容器を
極端に大きくする必要もなくなる。
請求項第2項記載の発明によれば、新規トナー容器と廃
トナー容器の着脱を同時に行うことができるようになり
、トナー容器の交換作業の能率化が図れるようになる。
請求項第3項記載の発明によれば、担持体寿命検知手段
を初期化できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレーザプリンタを示す図、第2図は第
1図の部分詳細図、第3図は感光体の身命を表示するカ
ウンタとこのカウンタのリセットスイッチを示す斜視図
、第4図はプリンタのオペレータパネルを示す図である
。 4・・・感光体、15・・・廃トナー容器、23・・・
トナー検出器、45・・・リセットスイッチ、46・・
・カウンタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トナー像が形成されるトナー像担持体と、このトナ
    ー像担持体に供給されるトナーを貯容する新規トナー容
    器と、トナー像担持体上のトナー像が転写された後にト
    ナー像担持休から回収された廃トナーを貯容する廃トナ
    ー容器とを具備する画像形成装置において、前記トナー
    像担持体と廃トナー容器は各々別個に画像形成装置から
    取り外すことができ、且つトナー像担持体の寿命を検知
    する担持体寿命検知手段と、新規トナーが所定量に達し
    たことを検知するトナー量検知手段とを備えていること
    を特徴とする画像形成装置。 2、新規トナー容器と廃トナー容器は一体化された一つ
    のキットとして製作されている請求項第1項記載の画像
    形成装置。 3、担持体交換時に担持体寿命検知手段を初期化するリ
    セット装置を有する請求項第1項記載の画像形成装置。
JP1173200A 1989-04-10 1989-07-05 画像形成装置 Pending JPH0339982A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-90476 1989-04-10
JP9047689 1989-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0339982A true JPH0339982A (ja) 1991-02-20

Family

ID=13999634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1173200A Pending JPH0339982A (ja) 1989-04-10 1989-07-05 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339982A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4538896A (en) Unit for an image formation apparatus and image formation apparatus provided with the same unit
JP3217074B2 (ja) 画像形成装置
CN101334613B (zh) 显影装置及使用该显影装置的图像形成装置
KR100594997B1 (ko) 현상카트리지 및 이를 구비한 전자사진방식 화상형성장치
US7366431B2 (en) Developing device, process cartridge and image forming apparatus
JP2766046B2 (ja) 電子写真印刷装置
JPH0339982A (ja) 画像形成装置
JPH1165256A (ja) 画像形成装置及び方法
JP4168651B2 (ja) 画像形成装置、コンピュータプログラム、及び、コンピュータシステム
JPH0431884A (ja) 画像形成装置
JPH06202529A (ja) クリーニング装置
JPH02291571A (ja) 画像形成装置
JP4499216B2 (ja) 画像形成装置
JPH04136866A (ja) プロセスカートリッジ
JP2510535Y2 (ja) 画像形成装置
JPS623275A (ja) 現像剤回収ボツクス
JPH09197784A (ja) 現像剤交換方法
JPS62237477A (ja) 画像形成装置
JP3403419B2 (ja) 画像形成装置
JP2725794B2 (ja) 簡易型の画像形成装置
JPH04110953A (ja) 画像形成装置
JPH046571A (ja) 画像形成装置の寿命監視装置
JPH0484159A (ja) 画像形成装置
JPH05216342A (ja) 画像形成装置
JPH10207235A (ja) 画像形成装置