JPH0339908Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339908Y2
JPH0339908Y2 JP1986169623U JP16962386U JPH0339908Y2 JP H0339908 Y2 JPH0339908 Y2 JP H0339908Y2 JP 1986169623 U JP1986169623 U JP 1986169623U JP 16962386 U JP16962386 U JP 16962386U JP H0339908 Y2 JPH0339908 Y2 JP H0339908Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base member
upper member
contact
holes
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986169623U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6281384U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS6281384U publication Critical patent/JPS6281384U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0339908Y2 publication Critical patent/JPH0339908Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1007Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets with means for increasing contact pressure at the end of engagement of coupling parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、電気ソケツト、特に回路基板上にハ
ンダ付けされ、且つ損傷した接触子に近接してこ
れを取除くために部分的に取外すことのできる電
気ソケツトに関するものである。
[従来の技術及び問題点] レベルソケツトとして知られる電気ソケツト
は、回路基板にハンダ付けされ、電子パツケージ
上のリードまたはピンを着脱可能に受容する複数
個の接触子を含み、上記回路基板上の回路、電子
パツケージ及び構成部品への電気的連結部を提供
する。これらの電気ソケツトのうちいくつかは、
挿入力が小さいかまたはゼロである型式のもので
あり、接触子が位置決めされるベース部材と、該
ベース部材の頂部に摺動可能に装着され且つ上記
接触子に近接するために除去されなければならな
い上方部材とを有する。しかしながら、電気ソケ
ツトを完全な状態に維持するためには、該上方部
材は上記ベース部材に固着されなければならず、
従つて損傷した接触子を交換するために上方部材
を取外すことは困難であり、時間を浪費する。例
えば、一つの従来のレベルソケツトにおいて
は、ベース部材は深座ぐりによつて下向き肩部を
画成する細長い通路を有する。上記上方部材とベ
ース部材とが引張られたときに、弾性フインガの
形態のラツチ部材が各通路内に位置決めされ、該
弾性フインガの上向き肩部が該通路の下向き肩部
に係合して、上記上方部材とベース部材との相対
運動の間該上方部材とベース部材を一体的に錠止
保持する。ある場合には、ハンダ除去によりすべ
ての接触子を回路基板から完全に取外すことが必
要である。
[考案の目的] そこで、上方部材をベース部材に対して保持し
且つ該上方部材が該ベース部材の頂部に沿つて移
動するときに該上方部材を案内するための着脱可
能な保持案内装置を備えることが提案される。
かかる構成によれば、1個又はそれ以上の損傷
した接触子を交換できるように、上方部材をベー
ス部材から容易に取外すことが可能となる。
[問題点を解決するための手段及び作用] 本考案によると、キヤビテイー配列を有する誘
電体のベース部材と、キヤビテイ内に設けられた
複数の接触子と、ベース部材のキヤビテイ配列に
対応する穴配列を有する上方部材と、上方部材及
びベース部材を摺動的に移動するアクチユエータ
とを具える電気ソケツトにおいて、上方部材及び
ベース部材の両側部に少なくとも夫々1個のブロ
ツクを相互に横方向に位置ずれさせて形成し、ブ
ロツクの夫々に整合する穴を形成し、穴の中に上
方部材をベース部材に対し、摺動可能に保持しか
つ案内するピンを挿入することをほ特徴とする電
気ソケツトが与えられる。該上方部材は、上記配
列のキヤビテイに対応する配列の貫通した穴を有
するので、該上方部材が該ベース部材に関してあ
る位置から別の位置へ移動されると、電子部品の
端子部が上記各穴を貫通して電気接触子の各接触
部と電気的に接触する。保持案内装置がベース部
材及び上方部材により与えられ、該ベース部材及
び上方部材を一体的に保持するとともにこれらの
部材の相対運動を案内する。該保持案内装置は、
接触子を点検しまたは損傷したものを交換するた
めに上方部材をベース部材から取外すようにして
取外され得る。
[実施例] 第1図及び第2図に示されたレベル電気ソケ
ツト10は、米国特許第4498725号に開示された
型式のものであり、ベース部材12、上方部材1
4、アクチユエータ16、及び複数個の接触子1
8(第2図には一つだけ示されている)を含む。
各接触子18は、リード20、一対の隔置された
垂直アーム22、及び各アーム22の頂部で該接
触子の長手軸線に垂直に延びるフインガ24を含
む。一方のフインガ24の自由端26は、他方の
フインガ24の自由端26に向かつて収束して、
ピン受容接触エリア28を形成する。接触子18
は適当な表面処理、例えばスズ−鉛または金メツ
キしたニツケルを施した銅合金から通常の打抜き
成形により作られる。
ベース部材12の複数個のキヤビテイ30は接
触子18を受容し、そのリード20はベース部材
12から垂下して回路基板32の穴(図示せず)
内でハンダ付けされる。接触子18がキヤビテイ
30内にある状態では、フインガ24はベース部
材12の頂面34のすぐ下方に位置する。
溝36が上記頂面34に設けられ、拡大中央部
分38と開放端部40とを備える。
一対の隔置されたブロツク42が、ベース部材
12の対向側壁44,46に設けられる。穴48
が上記頂面34と平行な軸線上にある各ブロツク
42を貫通する。
アクチユエータ16は、ハンドル50及びクラ
ンク52を含む。該クランク52は、オフセツト
部分54を含む。アクチユエータ16は、好まし
くはステンレス鋼から作られる。
上方部材14は、ベース部材12と同じ長さ及
び幅を有する板56の形式のもので、該板56を
貫通する複数の穴58は、その数及び形状が、接
触子18を受容するキヤビテイ30と同じであ
る。カムブロツク60が、板56の一端でその下
面62から垂下し、下向き開口を持つ溝64を含
む。一対の隔置されたブロツク66が、板56の
各側壁68,70に取り付けられ、下面62の下
方へ延びる。板56に平行に延びる穴72が各ブ
ロツク66に設けられる。ラツチ74が板56の
側部68に設けられる。
ベース部材12も上方部材14の双方も、好ま
しくはVALOX 420という商標によりゼネラル・
エレクトリツク・カンパニ(General Electric
Company)社により販売されているガラス入り
ナイロンから成形される。
第1図及び第2図に示されたピン76は、本考
案の着脱可能な保持案内装置の一実施例である。
各ピン76は、各端80に近接したアプセツト部
分78と、中間部分82とを含む。アプセツト部
分78の有効径は、穴48,72の直径よりもわ
ずかに大きく、中間部分82の直径は、上記穴の
直径よりわずかに小さい。ピン76は、好ましく
はステンレス鋼から作られる。
ソケツト10は、リード20がベース部材12
から垂下するようにして、キヤビテイ30内に接
触子18を配置することにより組付けられる。オ
フセツト部分54が中央部分38内にありそして
ハンドル50が側壁44に沿つて延びるようにし
て、クランク52を溝36内に配置することによ
り、アクチユエータ16がベース部材12に取付
けられる。
上方部材14は、下面62が頂面34上に摺動
可能に載置されるようにして、ベース部材12の
頂部上に配置される。カムブロツク60の溝64
は、クランク52のオフセツト部分54上に嵌
る。2個のブロツク66は、側壁44,46に沿
つて2個のブロツク42の間に嵌入し、穴48,
72が互いに整列する。ピン76が、第1図に示
されているように、それぞれブロツク42,66
の穴48,72内に挿入される。即ちそのアプセ
ツト部分78がブロツク42,66を締付けて上
方部材14をベース部材12に保持する。アプセ
ツト部分78が穴48,72に押し込まれると
き、周囲の材料はその貫通を許すように撓むが、
アプセツト部分78が通過した後は元の直径に戻
る。
操作において、アクチユエータ16のハンドル
50をラツチ74の周りに弾性的に上方に屈曲さ
せると、クランク52及びカムブロツク60を介
して、上方部材14が第1図に矢印84で示した
方向に摺動する。電子パツケージ(図示せず)か
ら垂下するリードまたはピン(図示せず)は、上
方部材14の穴58を通つて、収束フインガ24
により形成された接触エリア28から離れた2本
の垂直アーム22の間に挿入される。次に、アク
チユエータ16がラツチ74の周りに下方に回動
して固定される。上記下方運動が上方部材14を
矢印84と反対方向に摺動させ、上述したリード
が接触エリア28内に押し込まれて電気接触す
る。上方部材14がベース部材12の頂面34を
横切つて摺動するとき、ピン76の中間部分82
は、リードが捩られたり接触子18を損傷したり
することを防止するように、上方部材14を案内
する。アプセツト部分78は、ピン76が穴4
8,72から抜け落ちることを防止する。
接触子18が損傷を受けた場合には、アプセツ
ト部分78をプライヤ(図示せず)で把持するこ
とによりピン76を引き抜き、上方部材14をベ
ース部材12から持ち上げて、損傷した接触子1
8上のリード20のハンダを除去する。次に、損
傷した接触子18をキヤビテイ30から取外して
新しい接触子18に取替えることができる。新し
い接触子18のリード20にハンダ付けして上方
部材14及びピン76を戻した後、ソケツト10
は再び使用可能となる。
第3図は保持案内装置の別の構成を示す。一つ
のU字形部材86が、連結部90により連結され
た二つの平行な細長い脚部88を含む。アプセツ
ト部分92が各脚部88の自由端94に近接して
設けられる。中間部分96が連結部90と各アプ
セツト部分92の間に設けられる。
U字形部材86はそのままピン76の代りとな
る。即ちベース部材12または上方部材14の何
れも設計変更する必要がない。使用の際、該U字
形部材86の脚部88はソケツト10の一端から
それぞれブロツク42,66の穴48,72を通
つて摺動挿入され、引き抜きの場合にはその逆で
ある。ピン76の場合と同様に、アプセツト部分
92は、該U字形部材86が穴48,72を通つ
て抜け落ちることを防止し、中間部分96は上方
部材14を案内する。該U字形部材86は好まし
くはステンレス鋼から作られる。
上述したように、上方部材及びベース部材を一
体的に保持し、ソケツトの作動中それらの相対運
動を案内し且つ、接触子を点検し損傷したものを
交換するために上方部材をベース部材から取外し
得るような着脱可能な手段を含む保持案内装置を
含む電気ソケツトが開示されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による取外し可能な保持案内装
置を組込んだ電気ソケツトの斜視図、第2図は第
1図に示された電気ソケツトの展開斜視図、第3
図は取外し可能な保持案内装置の他の構成を示す
斜視図である。 10……電気ソケツト、12……ベース部材、
14……上方部材、16……アクチユエータ、1
8……接触子、42,66……ブロツク、48,
72……穴、76……ピン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 キヤビテイー配列を有する誘電体のベース部材
    と、前記キヤビテイ内に設けられた複数の接触子
    と、前記ベース部材の前記キヤビテイ配列に対応
    する穴配列を有する上方部材と、該上方部材及び
    前記ベース部材を摺動的に移動するアクチユエー
    タとを具える電気ソケツトにおいて、 前記上方部材及び前記ベース部材の両側部に少
    なくとも夫々1個のブロツクを相互に横方向に位
    置ずれさせて形成し、該ブロツクの夫々に整合す
    る穴を形成し、該穴の中に前記上方部材を前記ベ
    ース部材に対し、摺動可能に保持しかつ案内する
    ピンを挿入することを特徴とする電気ソケツト。
JP1986169623U 1985-11-06 1986-11-06 Expired JPH0339908Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/795,395 US4648669A (en) 1985-11-06 1985-11-06 Removable retaining and guide means for electrical sockets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6281384U JPS6281384U (ja) 1987-05-25
JPH0339908Y2 true JPH0339908Y2 (ja) 1991-08-22

Family

ID=25165408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986169623U Expired JPH0339908Y2 (ja) 1985-11-06 1986-11-06

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4648669A (ja)
JP (1) JPH0339908Y2 (ja)
KR (1) KR910004398Y1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4934967A (en) * 1987-12-15 1990-06-19 Amp Incorporated Socket for pin grid array
US5057031A (en) * 1990-08-15 1991-10-15 Aries Electronics, Inc. Zero insertion force pin grid array test socket
US5092789A (en) * 1990-08-15 1992-03-03 Aries Electronics, Inc. Electrical connector for ZIF PGA test socket
JPH0675417B2 (ja) * 1992-05-21 1994-09-21 山一電機株式会社 ソケットコンタクト
JP2672450B2 (ja) * 1993-06-30 1997-11-05 山一電機株式会社 電気接触子
US5370549A (en) * 1993-10-15 1994-12-06 Lee; Chih-Chung Slidably engaging and disengaging PGA connector integrated with simplified manipulating member
US5569045A (en) * 1994-02-10 1996-10-29 Hsu; Fu-Yu Electrical connector
US5425652A (en) * 1994-10-03 1995-06-20 Hsu; Feng-Chien Fastening device in an IC socket
JP2742523B2 (ja) * 1995-07-25 1998-04-22 山一電機株式会社 Icソケット
US5722848A (en) * 1995-10-25 1998-03-03 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Retention mechanism for self-securement of ZIF PGA socket
US5989049A (en) * 1998-12-21 1999-11-23 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Contact of a ZIF PGA socket and the socket using the same
US20100143749A1 (en) * 2006-09-29 2010-06-10 Nippon Tungsten Co., Ltd. Substrate material for magnetic head and method for manufacturing the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US992637A (en) * 1910-11-21 1911-05-16 Fred P Berndt Gate-hanger.
US2098858A (en) * 1936-09-04 1937-11-09 James W Busson Receptacle
US4498725A (en) * 1982-06-02 1985-02-12 Amp Incorporated Electrical connector

Also Published As

Publication number Publication date
KR910004398Y1 (ko) 1991-06-29
KR870008992U (ko) 1987-06-15
JPS6281384U (ja) 1987-05-25
US4648669A (en) 1987-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0339908Y2 (ja)
US5254012A (en) Zero insertion force socket
US3883207A (en) Low insertion force connector for modular circuit packages
US4090667A (en) Universally programmable shorting plug for an integrated circuit socket
US5383095A (en) Circuit board and edge-mountable connector therefor, and method of preparing a circuit board edge
CA1070405A (en) Electrical connector
USRE36217E (en) Top load socket for ball grid array devices
US6899558B2 (en) Socket for electrical parts
DE4413064A1 (de) Elektrischer Verbinder
US4341429A (en) Electrical connector
KR100344050B1 (ko) Pga 패키지용의 낮은 형상 전기 커넥터 및 단자
US6280223B1 (en) Zero insertion force connector socket with helical driving mechanism
US5169347A (en) Slip-off electrical connector header
US3516142A (en) Flat-pack manipulation tools
KR940010830B1 (ko) Plcc용 테스트클립
US7775821B2 (en) Socket for burn-in tests
EP0122486A1 (en) Electrical connectors with quasi-terminal pins
JPS6026267B2 (ja) 電気コネクタ
DE19917308A1 (de) Elektronische Verbinder mit einem Federkontakt
DE10057428A1 (de) Anschlußklemme
JPH0641149U (ja) Icソケット
GB2239135A (en) Mechanical retaining device for electrical connectors
US6371782B1 (en) Sliding contact for electrical connections
US20080220627A1 (en) IC package having improved structure
KR100329144B1 (ko) 전기부품용소켓