JPH0338937Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338937Y2
JPH0338937Y2 JP1982091501U JP9150182U JPH0338937Y2 JP H0338937 Y2 JPH0338937 Y2 JP H0338937Y2 JP 1982091501 U JP1982091501 U JP 1982091501U JP 9150182 U JP9150182 U JP 9150182U JP H0338937 Y2 JPH0338937 Y2 JP H0338937Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
aligner
tube
hole
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982091501U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58193554U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9150182U priority Critical patent/JPS58193554U/ja
Publication of JPS58193554U publication Critical patent/JPS58193554U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0338937Y2 publication Critical patent/JPH0338937Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Image-Pickup Tubes, Image-Amplification Tubes, And Storage Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、必要な電極の構成を改善して高性能
化した撮像管に関するものである。
一般に撮像管、例えば、第1図に示すMM型撮
像管では、集束コイル1および偏向コイル2の中
心軸と、撮像管の管軸、すなわち電極群3および
ガラス管4の管軸とが高い精度で一致し、かつ安
定に保持できる構造であることが必要であり、こ
のずれは、解像度の一様性、シエーデイングなど
の撮像特性に影響を及ぼすことが知られている。
また、本願人の先の出願に係る特願昭55−73678
号に記載したように、第2図示のMS型撮像管に
おいても、電子銃ブロツク13とガラス外管4と
の芯合せ精度は重要である。従つて良質な画質を
得るには、上述の芯合せ精度の確保が必須であ
り、そのためにはかかる精度の確保が容易な電極
構成が欠かせないものである。この点に鑑みて、
従来のMM型撮像管では、第1図に示すようにビ
ーデイング棒10で固定されたG1電極5、G2
極6、G3電極下部7にビーム制限孔(図示せ
ず)、カソード(図示せず)を取り付けた後にG3
電極上部8をG3電極下部7に嵌め合せして取り
付け、しかる後にG3電極上部8の適当な位置に
ガラス管4の内壁に嵌合させたアライナ部品9を
取り付けたり、あるいはスプリング作用で電極と
ガラス管との芯出しを行うアライナ(図示せず)
などを取り付けることによつて、撮像管の管軸を
保持していた。
また、MM管電子銃においてG3電極を除去し
たのと同様な構造を有するMS管電子銃では、第
2図に示すようにG1電極5とG2電極6をビーデ
イング棒10で固定した後に、ガラス管4の内壁
に嵌合した寸法に仕上げたセラミツクなどで作ら
れたアライナ12を芯合せして取りつけ、しかる
後にビーム制限孔19、カソード(図示せず)を
取り付けていた。第1図および第2図に示した従
来のMM形、MS形のいずれの撮像管ともこの後
にステム11に組み上げられた電極群3あるいは
電子銃ブロツク13が取り付けられ、ガラス管4
下部とステム11外周が溶着される。外管上部あ
るいはG3上部(図示せず)にはG4電極(図示せ
ず)が取り付けられ、その後にターゲツト(図示
せず)がインジウムリング(図示せず)で圧着、
固定される。
このようにビーデイングで組み立てられた電極
の一部に、あるいはビーデイング時に芯出しされ
た部品につぎたされた部品の一部でかつアライナ
部品の取り付けが容易である電極に、ガラス管と
の芯出しを行うためのアライナ部品が取り付けら
れていた。
しかし、かかる電子銃の構造には次のような欠
点があつた。第2図によりMS形撮像管を例にと
り、かかる欠点の説明を行う。まず、G1電極5
とG2電極6とをビーデイングによつて固着する
には、所要の治工具をもつて行うが、通常はG1
電極孔20およびG2電極孔21に20μm前後のす
きまをもつて治具を挿入して芯出し、次いでビー
デイングを行い、その後、用いた治具を取り去る
方法が用いられる。また、ビーデイング棒として
はガラスなど比較的熱変形の大きい部材が用いら
れるため、ビーデイングによる芯出し精度は
60μm前後となる。ビーデイングにより固着され
たG1,G2電極5,6とビーム制限孔19との芯
合せは、ビーム制限孔19が小さく治工具を挿入
して芯合せを行うことが困難なため、前述のビー
デイングにより固定されたG2電極6の上にビー
ム制限孔電極18をのせ、顕微鏡などを使つて
G1電極孔20との芯合せを行い、スポツト溶接
などでG2電極6とビーム制限孔電極18とを固
定する。この場合、ビーム制限孔電極18として
は図示のように前述の芯合せが行い易い皿状電極
が用いられてきた。かかる構造においても、ビー
デイングで組み立てられた部品の中で、アライナ
の取り付けが容易なG2電極6にアライナを取り
つけてきた。しかし、この場合、第3図のように
ビーム制限孔19とG1電極孔20との芯合せは
確保できるが、これらとG2電極孔21との芯合
せは前述のビーデイング誤差ために確保されな
い。しかし、その誤差は電子光学的には比較的大
きな誤差が許されるから、極端に大きい場合、例
えば80μmを越えなければ、電子銃の性能確保に
問題はない。しかるに、電子光学的に意味のある
G1電極孔20とビーム制限孔19との軸22は
G2電極6の中心軸23と外れたものとなり、G2
電極6の外周部に取り付けたアライナ12を外管
4に芯合せしたことになり、所要の精度で電子銃
3とガラス外管4との芯を合わせる事ができない
欠点があつた。この欠点はアライナが1個でも、
また第2図に示したようにアライナ12に芯合せ
した2個目のアライナ17を用いた場合でも同様
である。
そこで、本考案の目的は、かかる欠点を排除し
て電子光学的に必要な軸を外管の軸に一致させる
ように電極を適切に構成した撮像管を提供するこ
とにある。
かかる目的を達成するために、本考案は電子銃
ブロツクに配設するビーム制限孔に、もしくは前
記ビーム制限孔と一体に構成された補助電極に、
撮像管の外管との芯合せを行なう部材を配設した
ことを特徴とするものである。
以下に図面を参照して本考案を詳細に説明す
る。
すなわち、第4図は本考案撮像管の一実施例を
示し、ここで、24はふた付き円筒状のG1電極、
25は円板状のG2電極、26はビーム制限孔1
9を有するビーム制限孔板27を取りつけた帽子
状のビームデイスク電極、28は電子銃ブロツク
を外管4に芯出して取りつけるための絶縁物より
なるアライナである。G1電極24とG2電極25
は前述したようにビーデイングにより所要の間隔
で固着される。しかるのち、予め数10μmの孔を
あけたビーム制限孔板27を取りつけたビームデ
イスク電極26をG1電極孔20に顕微鏡などを
利用した治具を用いて芯合せをしてG2電極25
に取りつける。以上の組み立てにより電子光学的
に必要なビーム制限孔19とG1電極孔20の芯
合せは確保される。しかる後、アライナ28をビ
ームデイスク電極26の外囲部に取りつけるが、
その際アライナ28の軸心がビーム制限孔19に
一致するように芯合せをして取り付ける。このた
めビーム制限孔19の部材27は予ビームデイス
ク電極26の側面と精度よく芯合せをして取り付
けておくことが必要である。アライナ28の外周
部の直径を外管4の内径に可能な限りの高精度で
嵌合させることができるようにすれば電子光学的
に必要な芯を外管4の芯に例えば40μmの精度以
上で正確に一致させることができる。
なお、上述したアライナ28のビームデイスク
電極26への取り付けは嵌合によるほか、所要の
治具を用いてロー付などの方法によつても行うこ
とができる。
以上述べた如く、本考案によれば、ビーム制限
孔もしくはそねと一体となつた電極にアライナを
取りつけることによつて、電子光学的に必要な電
子銃ブロツクの軸を外管の軸に40μmの精度以上
でで一致させることができるので、偏向器の性能
を、たとえばアライメントフリーにできるほか、
製品歩留まりを著しく高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のMM形撮像管の一例を示す断面
図、第2図は従来のMS形撮像管の要部を示す断
面図、第3図はその欠点の説明図、第4図は本考
案撮像管の要部を示す断面図である。 1……集束コイル、2……偏向コイル、3……
電極群、4……ガラス管、5……G1電極、6…
…G2電極、7……G3電極下部、8……G3電極上
部、9……アライナ部品、10……ビーデイング
棒、11……ステム、12……アライナ、13…
…電子銃ブロツク、14……偏向電極、15……
ステムピン、16……コンタクトスプリング、1
7……アライナ、18……ビーム制限孔電極、1
9……ビーム制限孔、20……G1電極孔、21
……G2電極孔、22……電子銃中心軸、23…
…G2中心軸、24……ふた付円筒状G1電極、2
5……円板状G2電極、26……ビームデイスク
電極、27……ビーム制限孔板、28……アライ
ナ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電子銃ブロツクに配設するビーム制限孔に、も
    しくは前記ビーム制限孔と一体に構成された補助
    電極に、撮像管の外管との芯合せを行なう部材を
    配設したことを特徴とする撮像管。
JP9150182U 1982-06-21 1982-06-21 撮像管 Granted JPS58193554U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150182U JPS58193554U (ja) 1982-06-21 1982-06-21 撮像管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150182U JPS58193554U (ja) 1982-06-21 1982-06-21 撮像管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58193554U JPS58193554U (ja) 1983-12-23
JPH0338937Y2 true JPH0338937Y2 (ja) 1991-08-16

Family

ID=30099866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9150182U Granted JPS58193554U (ja) 1982-06-21 1982-06-21 撮像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58193554U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154043A (en) * 1979-05-21 1980-12-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Image pickup tube
JPS58186141A (ja) * 1982-04-02 1983-10-31 アールシーエー ライセンシング コーポレーシヨン 多ビ−ム電子銃およびその組立法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154043A (en) * 1979-05-21 1980-12-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Image pickup tube
JPS58186141A (ja) * 1982-04-02 1983-10-31 アールシーエー ライセンシング コーポレーシヨン 多ビ−ム電子銃およびその組立法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58193554U (ja) 1983-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338937Y2 (ja)
JPH07101601B2 (ja) 陰極カップ
US4432738A (en) Camera tube and method of manufacturing same
US4853584A (en) Cathode-grid support structure for CRT electron gun
US3777210A (en) Electron gun and method of assembly
CA1219304A (en) Cathode ray tube
CA1219305A (en) Cathode ray tube
JPS61260534A (ja) 撮像管用電子銃
JPS633083Y2 (ja)
JPH0546043B2 (ja)
JPS60182648A (ja) 電子銃電極構体
JPH05282992A (ja) X線管の陰極構体の組立方法
JPH09199019A (ja) 陰極線管用電子銃の組立方法及びカソード構造体
JPH0586019B2 (ja)
JPH0138852Y2 (ja)
JPH0733357Y2 (ja) 陰極線管
JPH0415978B2 (ja)
JPS584420B2 (ja) インラインガタデンシジユウノセイゾウホウホウ
JP3245917B2 (ja) 陰極線管
JPH08222144A (ja) 電子銃構体およびその組立方法
JPH03156835A (ja) 電子銃電極構体
JPS6047350A (ja) 静電集束形撮像管
JPH03210735A (ja) カラー陰極線管
JPS58212036A (ja) 撮像管用電子銃構体およびその組立方法
JPS61264641A (ja) 電子銃用電極構体