JPH0338829B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338829B2
JPH0338829B2 JP4186086A JP4186086A JPH0338829B2 JP H0338829 B2 JPH0338829 B2 JP H0338829B2 JP 4186086 A JP4186086 A JP 4186086A JP 4186086 A JP4186086 A JP 4186086A JP H0338829 B2 JPH0338829 B2 JP H0338829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foods
freezing point
concentrated
juice
meat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4186086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62201566A (ja
Inventor
Akyoshi Yamane
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HYOON KK
Original Assignee
HYOON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HYOON KK filed Critical HYOON KK
Priority to JP61041860A priority Critical patent/JPS62201566A/ja
Publication of JPS62201566A publication Critical patent/JPS62201566A/ja
Publication of JPH0338829B2 publication Critical patent/JPH0338829B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/90Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in food processing or handling, e.g. food conservation

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、野菜・果実類、魚介類、畜肉類等の
天然農畜水産物またはそれらを原料とした加工製
品を、0℃以下の低温領域で不凍結状態で長期間
保持する際に有用な飲食品類用の新規氷結降下剤
に関するものである。 〔従来技術〕 最近、食品類を0℃以下の低温領域で、凍結さ
せることなく、不凍結状態で長期間保持して食品
類の鮮度を維持すると共に食品類の風味を改善す
るいわゆる食品類の低温熟成、保存技術が、食品
類の新しい保存、加工及び流通手段として着目さ
れているが、本発明者は、さきに0℃から食品類
の氷結点に至まての低温領域内に、生鮮物または
その加工製品を適宜の期間保持して、それらを貯
蔵、熟成、乾燥、醗酵またはその他の手段によつ
て、生鮮物については、風味を損じることなく、
長期間鮮度を保持させること、また加工品につい
ては、常温下で製造された通常の加工品よりも優
れた風味や品質を持つ製品になし得ることを見出
して、低温での貯蔵、熟成、乾燥等の手段を開発
した。 〔発明が解決しようとする課題〕 食品類の低温貯蔵において、食品類の風味や品
質を損じることなく、食品類の氷結点を降下させ
る氷結点降下剤の開発に関するものである。 即ち、食品類の氷結点降下剤として、各種有機
酸、その塩類、糖類、アルコール類などを利用す
ることが考えられるが、いずれも相当多量に使用
しなければ効果が得られず、一般に多量の使用は
人体に悪影響を及ぼし、また食品類の風味を損じ
る原因にもなることから、その使用量に限度があ
り、例えば、食品の場合、使用限度の3〜4%の
添加でも食品類の氷結点は、通常−2〜−3℃程
度であつて、0から氷結点に至までの、食品類の
未凍結状態に保持する低温貯蔵での作用効果を充
分に期待することができず、実際上、食品類中に
各種微生物が存在しているため、低温下で貯蔵、
加工後、0℃以上に温度を上昇させた場合には、
再び微生物の活動が開始して、品質の低下を来す
ことになる。また醗酵食品においても、0〜−3
℃程度では、微生物や酵素類の活性はそれほど低
下せず、醗酵の適期、熟成の適期を必然に通過し
て、最終的に有害微生物等により品質低下を来す
ことになる。 本発明者は、種々の問題を解決するために、食
品類の風味や品質を損じることなく、食品類の氷
結点を−6℃以下まで降下させる氷結点効果剤に
ついて研究した結果、本発明を達成したのであ
る。 〔課題を解決するための手段〕 本発明は、野菜・果実類、魚介類、鳥獣肉類等
の農畜水産物を磨砕、圧搾、必要により濾過して
得た搾汁液を濃縮処理した濃縮液、又は上記搾汁
液をプロテアーゼ処理し、濾過し、濃縮処理した
濃縮液に、食塩、エチルアルコール、酢酸ナトリ
ウム、乳酸ナトリウム、酢酸、砂糖、ソルビトー
ルその他の各種有機酸又はその塩類、糖類、アル
コール類から選ばれた1種又は2種以上と、必要
に応じて、水溶性ゼラチン酵素分解物とが、適宜
混和されて成ることを特徴とする食品類用の新規
氷結点降下剤。 本発明での、農畜水産物の濃縮液は、例えば、
野菜・果実類では、原料を磨砕し、圧搾して得た
搾汁液に、必要によりビタミンCを0.02程度添加
し、減圧濾過した濾液を濃縮処理した農縮液を意
味し、また魚介類、鳥獣肉(畜肉)類では、原料
を磨砕し、圧搾して得た搾汁液を、プロテアーゼ
処理し、減圧濾過した濾液を濃縮した濃縮液を意
味する。濃縮処理は減圧濃縮が好ましく、またプ
ロテアーゼ処理とは、30〜50℃程度で2〜10時間
処理した後、約90℃で、15分程度加熱処理するこ
とを意味する。また、水溶性ゼラチン分解物を必
要に応じて混和するとは、鳥獣肉類の搾汁液の場
合に、該搾汁液をプロテアーゼ処理し、濾過し、
濃縮処理した濃縮液に加えることを意味する。 食品類に加える濃縮液は、貯蔵される食品類と
同一種類の食品類からの濃縮液を意味する。 なお、鳥獣魚貝肉類の搾汁液は、原料肉を、必
要により加温し、細かく磨砕、圧縮処理により、
搾汁液が得られる。 本発明での濃縮液の氷結点の一例を示すと表1
の通りであり、濃縮度を変えることにより、氷結
点を調節することができる。 表1に、農畜水産物由来の濃縮液の氷結点を示
す。(単位℃)
【表】 ところで各有機酸又はその塩類、糖類、アルコ
ール類塩類等の氷結点降下作用物質の濃度による
氷結点を表2に示す。これらは何れも多量に使用
すると食品類の風味を損ずるので、実際に、これ
らの物質だけで、食品の氷結点を降下させること
は不適当なので、表1の天然由来の濃縮液と併用
することによつて、顕著な氷結点降下の効果か得
られること、またその場合の鳥獣魚介類の濃縮液
では、更に水溶性ゼラチン酵素分解物を併用する
と一層効果的である。例えば、水溶性ゼラチン酵
素分解物21.95%、食塩0.9%、グリセリン8.2%を
併用した場合の氷結点は、−4.8℃、各成分の単独
の使用では、水溶性ゼラチン酵素分解物が−0.4
℃、グリセリンが−2.0℃、食塩が−0.6℃である
ことからみて、併用による効果、即ち氷結点降下
の拡大化が顕著となることが分かる。 表2に氷結点降下作用物質の氷結点を示す。
【表】
【表】
〔発明の効果〕
本発明によれば、天然農畜水産物から抽出され
た天然由来の不凍液に、食塩、酢酸ナトリウム、
エチルアルコール、乳酸ナトリウム、砂糖、ソル
ビツトその他の各種有機酸又はその塩類、糖類、
アルコール類などから選ばれた1種又は2種以上
と水溶性ゼラチン酵素分解物とが適宜混和されて
成るので、食品類に混合または添加されると、当
該食品類の品質を損じることなくして氷結点を降
下させるため、長期間にわたり風味を維持して保
存ができる有用な食品類用の新規な氷結点降下剤
が得られたのである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 野菜・果実類、魚介類、鳥獣肉類等の天然農
    畜水産物を磨砕、圧搾、必要により濾過して得た
    搾汁液の濃縮液、又は上記搾汁液をプロテアーゼ
    処理し、濾過し、濃縮した濃縮液に、食塩、エチ
    ルアルコール、酢酸ナトリウム、乳酸ナトリウ
    ム、酢酸、砂糖、ソルビトールその他の各種有機
    酸又はその塩類、糖類、アルコール類などから選
    ばれた1種又は2種い以上と、更に、必要に応じ
    て、水溶性ゼラチン酵素分解物とが、適宜混和混
    和されて成ることを特徴とする食品類用の新規氷
    結点降下剤。
JP61041860A 1986-02-28 1986-02-28 食品類用の新規氷結点降下剤 Granted JPS62201566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041860A JPS62201566A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 食品類用の新規氷結点降下剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041860A JPS62201566A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 食品類用の新規氷結点降下剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62201566A JPS62201566A (ja) 1987-09-05
JPH0338829B2 true JPH0338829B2 (ja) 1991-06-11

Family

ID=12619999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61041860A Granted JPS62201566A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 食品類用の新規氷結点降下剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62201566A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07118626A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Seiki Tokyu Kogyo Kk 舗装路面凍結防止剤及びこれを用いた舗装路面凍結防止方法
US20030168625A1 (en) 1997-09-30 2003-09-11 Richard Sapienza Environmentally benign anti-icing or deicing fluids
US5876621A (en) 1997-09-30 1999-03-02 Sapienza; Richard Environmentally benign anti-icing or deicing fluids
US20070012896A1 (en) 1997-09-30 2007-01-18 Richard Sapienza Environmentally benign anti-icing or deicing fluids
US6582622B1 (en) 1998-01-07 2003-06-24 Sears Petroleum & Transport Corp. De-icing solution
US7563386B2 (en) 1999-07-26 2009-07-21 Archer-Daniels-Midland Company De-icing composition and method
WO2001007532A1 (en) * 1999-07-26 2001-02-01 Minnesota Corn Processors Llc De-icing composition and method
US7105105B2 (en) 2002-10-28 2006-09-12 Battelle Memorial Institute Deicing/anti-icing fluids
US7169321B2 (en) 2002-10-28 2007-01-30 Battelle Memorial Institute Biobased deicing/anti-icing fluids
JP4680574B2 (ja) * 2004-11-17 2011-05-11 大日本除蟲菊株式会社 ゲル状飛翔昆虫誘引組成物
JP4968772B2 (ja) * 2006-07-27 2012-07-04 ミヨシ油脂株式会社 不凍活性剤の製造方法、不凍活性剤およびその不凍活性剤を含む冷凍食品
CA2790031C (en) 2010-02-17 2019-03-05 Battelle Memorial Institute Compositions for deicing/anti-icing
US9080092B2 (en) 2010-02-17 2015-07-14 Battelle Memorial Institute Compositions for deicing/anti-icing
US9243176B2 (en) 2010-02-17 2016-01-26 Battelle Memorial Institute Compositions for deicing/anti-icing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62201566A (ja) 1987-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Owens et al. Enzymically hydrolysed and bacterially fermented fishery products
JPH0338829B2 (ja)
US4001445A (en) Preserved meat
US4772480A (en) Method of controllingly aging edible material
JP3665025B2 (ja) 水産練製品を原料とした水産発酵食品の製造方法
Putro Fish fermentation technology in Indonesia
JP4701193B2 (ja) カニ類加工食品の製造方法
JP4469641B2 (ja) 冷凍食品の製造方法および得られる冷凍食品
CN105851198A (zh) 一种水产品的保鲜方法
EP0288405A2 (fr) Procédé de préparation d'une composition d'addition pour produits d'alimentation humaine
Machin The potential use of tropical silage for livestock production, with special reference to smallholders
CN108371208A (zh) 一种冷冻保鲜剂、保鲜方法及其应用
US2933398A (en) Method of preserving protein foods
JP3684383B2 (ja) 納豆菌を用いた水産発酵食品および製造方法
CN114938849B (zh) 一种鱼脯的制备方法
CN110074173B (zh) 一种羊奶和羊肉保鲜剂
KR20180071894A (ko) 관능성이 우수한 김치
Nilsson et al. Fermentation as a means of preserving organic materials
JPH0119873B2 (ja)
RU2229250C2 (ru) Способ получения полуфабриката из мускульной части рапаны
CN104856119A (zh) 一种清热安神生鱼片及其制备方法
CN113388524A (zh) 一种微藻保鲜剂及其应用
EP3794959A1 (en) Method and process for preventing honey crystallization
RU2086153C1 (ru) Способ производства полуфабрикатов, пищевых продуктов, кормов и лекарств фитотерапии
SU1438686A1 (ru) Способ производства м сных полуфабрикатов

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term