JPH0338734A - Evaluation chip - Google Patents

Evaluation chip

Info

Publication number
JPH0338734A
JPH0338734A JP1174610A JP17461089A JPH0338734A JP H0338734 A JPH0338734 A JP H0338734A JP 1174610 A JP1174610 A JP 1174610A JP 17461089 A JP17461089 A JP 17461089A JP H0338734 A JPH0338734 A JP H0338734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
micro
data
address
external terminal
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1174610A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshinori Tamura
田村 俊則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1174610A priority Critical patent/JPH0338734A/en
Publication of JPH0338734A publication Critical patent/JPH0338734A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To shorten the test time of a micro-RAM by using a built-in program counter to produce the address of an area where the data are stored or read at write or read of data. CONSTITUTION:The data corresponding to the value of a program counter 3 is inputted via an external terminal 31 synchronously with a clock signal and in accordance with the increment of the value of the counter 3. Then a microwrite signal is set at '1' via an external terminal 33 and data are written into a micro-RAM 4. The counter 3 performs an increment action synchronously with the clock signal, and a microread signal is set at '1' via an external terminal 34. A comparator 71 compares the data received from the terminal 31 with the data read out of the micro-RAM 4. Thus an address is decided for the micro-RAM 4 in a short time, therefore the test time of the micro-RAM 4 can be shortened.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エバリエーションチップに関し、特にマイク
ロプログラムを格納するメモリがRAMであるエバリエ
ーションチップのテスト方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an variation chip, and more particularly to a test method for an variation chip in which the memory for storing a microprogram is a RAM.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第5図は従来のエバリエーションチップ(以下エバチッ
プという)を用いたデバッグ状態を示すブロック図であ
る。図において、マイクロアクセス信号線21を通して
「1」を入力すれば、マイクロロード回路65がマイク
ロデータバス65と、マイクロアドレスバス66と、ク
ロック信号線20と、マイクロライド信号線22と、マ
イクロリード信号線23とを使用してエバチップ60内
のマイクロRAMにマイクロプログラムのリード・ライ
トを行なう。
FIG. 5 is a block diagram showing a debugging state using a conventional EVA chip (hereinafter referred to as EVA chip). In the figure, when "1" is input through the micro access signal line 21, the micro load circuit 65 connects the micro data bus 65, the micro address bus 66, the clock signal line 20, the micro ride signal line 22, and the micro read signal. The microprogram is read from and written to the micro RAM in the evaluation chip 60 using the line 23.

一方、マイクロアクセス信号線21を通してrO」を入
力すれば、エバチップ60はメモリアドレスバス63.
メモリデータバス64を使ってプログラムメモリ61か
ら命令を取込み、命令を実行する。
On the other hand, if "rO" is input through the micro access signal line 21, the EV chip 60 will be activated by the memory address bus 63.
The memory data bus 64 is used to fetch instructions from the program memory 61 and execute the instructions.

第6図は第5図のエバチップ60の一例のブロック図を
示している。このエバチップは、演算回路1と、エバチ
ップ60内部のシステムクロックを発生ずるシステム制
御回路2と、プログラムカウンタ3と、マイクロプログ
ラムを格納するマイクロRAM4と、このマイクロRA
M4の出力をデコードして制御信号を生成するマイクロ
デコーダ5と、8ビット幅の内部データバス9と、8ビ
ット幅のアドレスバス10と、プログラムアドレスバス
57と、プログラムデータバス58と、命令ラッチ53
と、リード・ライトバッファ8と、セレクタ54と、反
転ゲート59と、外部端子30〜34.38〜40で構
成している。
FIG. 6 shows a block diagram of an example of the Eva chip 60 shown in FIG. This Eva chip includes an arithmetic circuit 1, a system control circuit 2 that generates a system clock inside the Eva chip 60, a program counter 3, a micro RAM 4 that stores micro programs, and this micro RAM.
A microdecoder 5 that decodes the output of M4 to generate a control signal, an 8-bit wide internal data bus 9, an 8-bit wide address bus 10, a program address bus 57, a program data bus 58, and an instruction latch. 53
, a read/write buffer 8, a selector 54, an inverting gate 59, and external terminals 30-34, 38-40.

エバチップ60をマイクロプログラムのリードライトモ
ードにするためのマイクロアクセス信号を外部端子32
から入力し、リード・ライトバッファ8と、反転ゲート
5つと1、セレクタら4に供給する。マイクロアクセス
信号が「0」の時は、リード・ライトバッファ8は動作
禁止になり、マイクロデコーダ5は動作状態になり、セ
レクタ54は命令ラッチ53の出力データを選択してア
ドレスデコーダ6に出力する。また、マイクロアクセス
信号が「1」の時は、リード・ライトバッファ8は動作
可能になり、マイクロデコーダ5は動作禁止になり、セ
レクタ54はアドレスバス10のアドレスを選択し、ア
ドレスデコーダ6に出力する。
A micro access signal is sent to the external terminal 32 to put the Eva chip 60 into the micro program read/write mode.
The signal is inputted from the input signal and supplied to the read/write buffer 8, five inverting gates and 1, and the selector 4. When the micro access signal is "0", the read/write buffer 8 is disabled, the micro decoder 5 is activated, and the selector 54 selects the output data of the instruction latch 53 and outputs it to the address decoder 6. . Furthermore, when the micro access signal is "1", the read/write buffer 8 is enabled, the micro decoder 5 is disabled, and the selector 54 selects the address on the address bus 10 and outputs it to the address decoder 6. do.

エバチップ60のシステムクロックを生成するためのク
ロック信号を外部端子30から入力してシステム制御回
路2に供給する。
A clock signal for generating a system clock for the evaluation chip 60 is inputted from the external terminal 30 and supplied to the system control circuit 2.

マイクロRAM4へマイクロプログラムをライトするた
めのマイクロライド信号を外部端子33から入力しマイ
クロRAM4に供給し、マイクロプログラムをリードす
るためのマイクロリード信号を外部端子34から入力し
マイクロRAM4へ鋲給する。
A microride signal for writing a microprogram to the microRAM 4 is inputted from an external terminal 33 and supplied to the microRAM4, and a microread signal for reading the microprogram is inputted from an external terminal 34 and supplied to the microRAM4.

次に、エバチップ60が通常の命令実行動作を行なう場
合について説明する。
Next, a case will be described in which the evaluation chip 60 performs a normal instruction execution operation.

まず、外部端子32からマイクロアクセス信号「0」を
入力する。マイクロアクセス信号が「0」のためリード
・ライトバッファ8が動作禁止になり、マイクロデコー
ダ5が動作可能になり、セレクタ54は命令ラッチ53
の出力を選択してアドレスデコーダ6に入力する。プロ
グラムカウンタ3の値をプログラムアドレスバス57と
外部端子3つを通してエバチップ60の外部に出力する
。エバチップ60はプログラムカウンタ3の値をアドレ
スとした命令を外部端子40とプログラムデータバス5
8を通して命令ラッチ53に格納する。セレクタ54は
命令ラッチ53の出力データを選択してアドレスデコー
ダ6に出力する。アドレスデコーダ6は入力したデータ
に対応したマイクロRAM4のメモリセルを指定し、マ
 5 イクロデコーダ5は指定されたマイクロRAM4のメモ
リセルの出力データを解読する。
First, a micro access signal "0" is input from the external terminal 32. Since the micro access signal is "0", the read/write buffer 8 is disabled, the micro decoder 5 is enabled, and the selector 54 is set to the instruction latch 53.
The selected output is input to the address decoder 6. The value of the program counter 3 is output to the outside of the EV chip 60 through the program address bus 57 and three external terminals. The evaluation chip 60 sends a command using the value of the program counter 3 as an address to the external terminal 40 and the program data bus 5.
8 and stored in the instruction latch 53. The selector 54 selects the output data of the instruction latch 53 and outputs it to the address decoder 6. The address decoder 6 specifies the memory cell of the micro RAM 4 corresponding to the input data, and the micro decoder 5 decodes the output data of the specified memory cell of the micro RAM 4.

次にマイクロRAM4のテスト方法について第7図(a
)、(b)のタイミングチャートを用いて説明する。
Next, we will explain how to test the micro RAM 4 in Figure 7 (a).
) and (b).

外部端子32からマイクロアクセス信号「1」を入力す
ると、リード・ライトバッファ8が動作可能になり、マ
イクロデコーダ5が動作禁止になり、セレクタ54はア
ドレスバス10のアドレスを選択してアドレスデコーダ
6に出力する。
When a micro access signal "1" is input from the external terminal 32, the read/write buffer 8 becomes operational, the micro decoder 5 is disabled, and the selector 54 selects an address on the address bus 10 and sends it to the address decoder 6. Output.

まず、マイクロRAM4のn番地に5AHを、n+1番
地に96Hを、n+2番地にA5Hをライトする場合を
、第7図(a)により説明する。
First, the case of writing 5AH to address n, 96H to address n+1, and A5H to address n+2 of the micro RAM 4 will be explained with reference to FIG. 7(a).

ここでマイクロRAM4は8ビット幅のデータがリード
・ライト可能なメモリで、OOH番地からFFH番地ま
で256バイトのデータを格納することができるものと
する。外部端子38からアドレスnを、外部端子31か
らデータ5AHを入力する。アドレスを外部端子38を
通して入力するため、マイクロRAM4の誤まった番地
にライト − しないようにアドレスの確定時間を考慮して、クロック
信号の1クロツク後に外部端子33を通してマイクロラ
イド信号を「1」にする。マイクロライド信号が「1」
により内部データバス9とリード・ライトバッファ8を
通してマイクロRAM4のn番地に5AHをライトする
。同様に、外部端子38からアドレスn+1を、外部端
子31からデータ96Hを入力し、外部端子33を通し
てマイクロライド信号を「1」にすると、マイクロRA
M4のn+1番地に968をライトする。
Here, it is assumed that the micro RAM 4 is a memory in which 8-bit width data can be read and written, and can store 256 bytes of data from address OOH to address FFH. Address n is input from external terminal 38 and data 5AH is input from external terminal 31. Since the address is input through the external terminal 38, the microride signal is set to "1" through the external terminal 33 one clock after the clock signal, taking into consideration the address confirmation time to avoid writing to the wrong address in the micro RAM 4. do. Microride signal is "1"
5AH is written to address n of the micro RAM 4 through the internal data bus 9 and the read/write buffer 8. Similarly, if address n+1 is input from the external terminal 38 and data 96H is input from the external terminal 31, and the microride signal is set to "1" through the external terminal 33, the micro RA
Write 968 to address n+1 of M4.

同様に、外部端子38からアドレスn+2を、外部端子
31からデータ96Hを入力し、外部端子33を通して
マイクロライド信号を「1」にすると、マイクロRAM
4のn+2番地にA5Hをライトする。
Similarly, when address n+2 is input from the external terminal 38 and data 96H is input from the external terminal 31, and the microride signal is set to "1" through the external terminal 33, the micro RAM
Write A5H to address n+2 of 4.

次に、マイクロRAM4のn番地、n+1番地、n+2
番地からデータをリードする場合を第7図(b)により
説明する。
Next, address n, n+1, n+2 of micro RAM 4
The case of reading data from an address will be explained with reference to FIG. 7(b).

外部端子38からアドレスnを入力する。マイクロRA
M4へのライトの場合と同様にアドレスnを入力してか
らクロック信号の1クロツク後に外部端子34を通して
マイクロリード信号をrlJにする。このマイクロリー
ド信号「1」により、リード・ライトバッファ8と内部
データバス9を通してマイクロRAM4のn番地のデー
タを外部端子31に出力する。同様に外部端子38から
アドレスn+1を入力し、外部端子34を通してマイク
ロリード信号「l」にすると、マイクロRAM4のn+
1番地のデータを外部端子31に出力する。同様に外部
端子38からアドレスn+2を入力し、外部端子34を
通してマイクロリード信号「1」にするとマイクロRA
M4のn+2番地のデータを外部端子31に出力する。
Address n is input from external terminal 38. Micro RA
As in the case of writing to M4, the micro read signal is set to rlJ through the external terminal 34 one clock clock after inputting the address n. This micro read signal "1" causes the data at address n of the micro RAM 4 to be output to the external terminal 31 through the read/write buffer 8 and the internal data bus 9. Similarly, when address n+1 is input from the external terminal 38 and the micro read signal "l" is made through the external terminal 34, n+ of the micro RAM 4 is input.
The data at address 1 is output to the external terminal 31. Similarly, when address n+2 is input from the external terminal 38 and the micro read signal is set to "1" through the external terminal 34, the micro RA
The data at address n+2 of M4 is output to the external terminal 31.

そこでマイクロRAM4のOOH番地からFFH番地ま
でに、ターゲットとするマイクロコンピュータのマイク
ロデータをライトした後でOOH番地からFFH番地に
格納されたデータを外部端子31に出力することにより
、マイクロRAM4にデータを正しく一ンイトすること
ができるか否かのテストを行なうことができる。
Therefore, by writing the microdata of the target microcomputer from the OOH address to the FFH address of the micro RAM 4, and then outputting the data stored from the OOH address to the FFH address to the external terminal 31, the data can be written to the micro RAM 4. You can test whether you can make a single stroke correctly.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

上述した従来のエバチップでは、マイクロRAM4にデ
ータを正しくライトできるか否かをテストするために、
マイクロRAM4にデータをライト時には、ライトデー
タを格納する番地のアドレスを、マイクロRAM4のデ
ータをリード時にはデータをリードする番地のアドレス
を外部から入力しなければならず、そのため、マイクロ
RAM4上でアドレスが確定するまでに1クロツク分の
時間を要し、そのためマイクロRAMのライト動作及び
リード動作に2クロツクの時間がかかり、マイクロRA
Mのチエツクに長時間を要するという欠点がある。
In the conventional Eva chip mentioned above, in order to test whether data can be written correctly to the micro RAM 4,
When writing data to micro RAM 4, the address of the address to store the write data must be input from the outside, and when reading data from micro RAM 4, the address of the address from which the data is to be read must be input from the outside. It takes one clock time to confirm, so it takes two clocks to write and read the micro RAM.
The disadvantage is that it takes a long time to check M.

本発明の目的は、このような欠点を除き、マイクロRA
Mに正しくデータをライトできるか否かのテストを行な
う際、マイクロRAMのデータのライトまたはリード時
にデータを格納またはリードする番地のアドレスをエバ
チップに内蔵するプログラムカウンタで生成することに
より、マイク0RAM上でアドレスが確定するまでの時
間を短くし、マイクロRAMへのライト動作及びリード
動作を1クロツクの時間で行ない、マイクロRAMのテ
ストに要する時間を短かくしたエバチップを提供するこ
とにある。
The purpose of the present invention is to eliminate such drawbacks and to improve microRA
When testing whether data can be written correctly to M, the program counter built into the evaluation chip generates the address at which data is to be stored or read when writing or reading data from the micro RAM. To provide an evaluation chip which shortens the time required to determine an address, performs write and read operations to and from a micro RAM in one clock, and shortens the time required to test the micro RAM.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明の構成は、中央処理装置と、この中央処理装置へ
のマイクロプログラムを格納するマイクロRAMと、こ
のマイクロRAMのテストを行うテスト回路と、これら
回路のエミュレーションのためのインタフェース回路と
を有するエバリエーションチップにおいて、前記中央処
理装置内の命令ラッチ及びプログラムカウンタの各出力
を入力し、外部端子より入力されたマイクロアクセス信
号が「1」の時前記プログラムカウンタの出力を選択し
て前記マイクロRAMのアドレスを指定するセレクタを
備え、このセレクタが前記マイクロRAMにアクセスす
る機能を有することを特徴とする。
The configuration of the present invention is an memory system that includes a central processing unit, a microRAM that stores a microprogram for the central processing unit, a test circuit that tests the microRAM, and an interface circuit that emulates these circuits. In the variation chip, each output of the instruction latch and program counter in the central processing unit is input, and when the micro access signal input from the external terminal is "1", the output of the program counter is selected and the output of the micro RAM is selected. The present invention is characterized in that it includes a selector for specifying an address, and this selector has a function of accessing the micro RAM.

また、本発明は、中央処理装置内の内部データ 0 バス上のデータとマイクロRAMよりリードしたデータ
を比較し、これらデータが一致した時に一致信号を外部
出力端子に出力する比較回路を付加することができる。
Further, the present invention adds a comparison circuit that compares the data on the internal data 0 bus in the central processing unit and the data read from the micro RAM, and outputs a match signal to the external output terminal when these data match. I can do it.

〔実施例〕〔Example〕

次に、本発明について図面を参照して説明する。 Next, the present invention will be explained with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例のブロック図である。図にお
いて、本実施例は、演算回路1と、システム制御回路2
と、プログラムカウンタ3と、マイクロRAM4と、マ
イクロデコーダ5と、内部データバス9と、アドレスデ
コーダ6と、セレクタ54と、命令ラッチ53と、プロ
グラムアドレスバス57と、プログラムデータバス58
と、反転ゲート59と、外部端子30..31,32゜
33.34..39.40とから構成され、クロック信
号と、マイクロライド信号と、マイクロリード信号につ
いては第6図と同様であるので説明を省略する。
FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention. In the figure, this embodiment includes an arithmetic circuit 1 and a system control circuit 2.
, program counter 3 , micro RAM 4 , micro decoder 5 , internal data bus 9 , address decoder 6 , selector 54 , instruction latch 53 , program address bus 57 , and program data bus 58
, an inversion gate 59 , and an external terminal 30 . .. 31,32゜33.34. .. 39 and 40, and the clock signal, microride signal, and microread signal are the same as those shown in FIG. 6, so their explanation will be omitted.

第1図は、従来例の第5図に対し、ライトバッファ70
と、比較回路71と、外部端子35゜36が加わりセレ
クタ54の入力からアドレスバス10を削除し、プログ
ラムアドレスバス57をセレクタ54に入力している。
In contrast to FIG. 5 of the conventional example, FIG. 1 shows a write buffer 70.
In addition, a comparator circuit 71 and external terminals 35 and 36 are added, the address bus 10 is removed from the input of the selector 54, and the program address bus 57 is input to the selector 54.

このエバチップは、マイクロプログラムのリード・ライ
トモードにするためのマイクロアクセス信号を外部端子
32から入力し、ライトバッファ70と比較回路71と
、セレクタ54と、反転ゲート59に供給する。マイク
ロアクセス信号がr Q 、1の時は、ライトバッファ
70と比較回路71は動作禁止になり、マイクロデコー
ダ5は動作状態になり、セレクタ54は命令ラッチ53
の出力データを選択してアドレスデコーダ6に出力する
This evaluation chip inputs a microaccess signal for setting the microprogram read/write mode from the external terminal 32 and supplies it to the write buffer 70, comparison circuit 71, selector 54, and inverting gate 59. When the micro access signal r Q is 1, the write buffer 70 and comparison circuit 71 are disabled, the micro decoder 5 is activated, and the selector 54 is activated by the instruction latch 53.
output data is selected and output to the address decoder 6.

マイクロアクセス信号が「1.1の時は、ライトバッフ
ァ70と比較回路71は動作状態になりマイクロデコー
ダ5は動作禁止になり、セレクタ54はプログラムアド
レスバス57のデータを選択してアドレスデコーダ6に
出力する。
When the micro access signal is 1.1, the write buffer 70 and comparison circuit 71 are activated, the micro decoder 5 is disabled, and the selector 54 selects the data on the program address bus 57 and sends it to the address decoder 6. Output.

比較回路71は、内部データバス9がら入力したデータ
とマイクロRAM4から読み出したデータが一致してい
るか゛どうかを比較する回路で、致した場合に一致信号
を外部端子36を通してエバチップ60の外部に出力す
る。
The comparison circuit 71 is a circuit that compares whether the data input from the internal data bus 9 and the data read from the micro RAM 4 match. If they match, it outputs a match signal to the outside of the EV chip 60 through the external terminal 36. do.

プログラムカウンタ3を初期化するためのリセット信号
を外部端子35から入力し、プログラムカウンタ3に供
給する。プログラムカウンタ3は、リセット信号が「1
」から「0」になると、クロック信号に同期してOOH
からインクリメント動作を行なう。
A reset signal for initializing the program counter 3 is input from the external terminal 35 and supplied to the program counter 3. The program counter 3 has a reset signal of “1”.
” to “0”, OOH is synchronized with the clock signal.
Increment operation is performed from

エバチップ60が通常の命令実行動作を行なう場合につ
いては第6図と同様であるので省略する。
The case where the evaluation chip 60 performs a normal instruction execution operation is the same as that shown in FIG. 6, so a description thereof will be omitted.

次に、マイクロRAM4のテスト方法について、第2図
(a、)、(b)のタイミングチャートを用いて説明す
る。
Next, a method for testing the micro RAM 4 will be explained using the timing charts shown in FIGS. 2(a) and 2(b).

まず、第2図(a)のように、外部端子35を通してリ
セット信号を「1」から「0」にすると、クロック信号
に同期してプログラムカウンタ3がOOHからインクリ
メント動作を行なう。プ 3 0グラムカウンタ3の値がOOHの時に外部端子31か
ら5AHを入力して外部端子33を通してマイクロライ
ド信号を「1」にすると、マイクロRAM4のOOH番
地に5 A Hをライトする。
First, as shown in FIG. 2(a), when the reset signal is changed from "1" to "0" through the external terminal 35, the program counter 3 performs an increment operation from OOH in synchronization with the clock signal. When the value of the 30 gram counter 3 is OOH, inputting 5AH from the external terminal 31 and setting the microride signal to "1" through the external terminal 33 writes 5AH to the OOH address of the micro RAM 4.

同様にプログラムカウンタ3の値が01Hの時に外部端
子31から968を入力し、外部端子33を通してマイ
クロライド信号を「1」にすると、マイクロRAM4の
OIH番地に96Hをライトする。
Similarly, when the value of the program counter 3 is 01H, inputting 968 from the external terminal 31 and setting the microride signal to "1" through the external terminal 33 writes 96H to the OIH address of the micro RAM 4.

同様にクロック信号に同期してプロゲラ11カウンタ3
のインクリメントにともなってプログラムカウンタ3の
値に対応したデータを外部端子31から入力し、外部端
子33を通してマイクロライド信号を「1」にすること
により、マイクロR,AM4の02H番地からFFH番
地までマイクロデータをライトする。
Similarly, in synchronization with the clock signal, Progera 11 counter 3
By inputting data corresponding to the value of the program counter 3 from the external terminal 31 and setting the microride signal to "1" through the external terminal 33 as Write data.

次に、第2図(b)のように、外部端子35を通してリ
セット信号をr 1 、+がら「0」にすると、クロッ
ク信号に同期してプログラムカウンタ3がOOHからイ
ンクリメント動作を行う。プロ 4− クラムカウンタ3がOOHの時に、外部端子31から5
AHを入力して、外部端子34を通してマイクロリート
信号を「1」にする。7比較回路71は外部端子31か
ら入力したデータ5AHと、マイクロR,A M 4の
OOH番地から読み出したデータを比較し、一致してい
ることをエバチップ60の外部に知らずために一致信号
「1jを外部端子36に出力する。同様に、プログラム
カウンタ3がOIHの時に外部端子31から968を入
力して、外部端子34を通してマイクロリード信号を「
1」にすると、比較回路71は人力データ96Hとマイ
クロRAM4のO]、 H番地から読み出したデータを
比較し一致信号「]」を外部端子36に出力する。
Next, as shown in FIG. 2(b), when the reset signal r 1 + is set to "0" through the external terminal 35, the program counter 3 performs an increment operation from OOH in synchronization with the clock signal. Pro 4- When crumb counter 3 is OOH, external terminal 31 to 5
Input AH and set the microleat signal to "1" through the external terminal 34. 7 Comparison circuit 71 compares data 5AH input from external terminal 31 with data read from OOH address of micro R, AM 4, and sends a match signal "1j" since the outside of Eva chip 60 does not know that they match. is output to the external terminal 36.Similarly, when the program counter 3 is OIH, 968 is input from the external terminal 31, and the micro read signal is outputted through the external terminal 34.
1, the comparator circuit 71 compares the human data 96H with the data read from addresses O] and H of the micro RAM 4, and outputs a match signal "]" to the external terminal 36.

以上の動作をプログラムカウンタ3の値がOOHからF
 F Hまて行なうことにより、マイクロRAM4にデ
ータを正しくライトすることができるかのデス1〜を行
なうことができる。
The above operation is performed until the value of program counter 3 changes from OOH to F.
By performing up to FH, it is possible to perform steps 1 to 1 to determine whether data can be correctly written to the micro RAM 4.

第3図は本発明の第2の実施例のブロック図である。本
実施例のシスデム制御回路2と、プログラムカウンタ3
と、マイクロRAM4と、マイクロデコーダ5と、内部
データバス9と、アドレスデコーダ6と、プログラムア
ドレスバス57と、プログラムデータバス58と、ライ
トバッファ70と、比較回路71と、反転ゲート59と
、セレクタ54と、命令ラッチ53と外部端子30゜3
1.32,33,34,35,36,39゜40と、一
致信号と、マイクロライド信号と、マイクロリード信号
とクロック信号については第1図と同様である。
FIG. 3 is a block diagram of a second embodiment of the invention. System control circuit 2 and program counter 3 of this embodiment
, micro RAM 4, micro decoder 5, internal data bus 9, address decoder 6, program address bus 57, program data bus 58, write buffer 70, comparison circuit 71, inverting gate 59, and selector. 54, instruction latch 53 and external terminal 30°3
1.32, 33, 34, 35, 36, 39°40, a match signal, a microride signal, a microread signal, and a clock signal are the same as in FIG.

本実施例は、第1図に対し、セレクタ55゜56を追加
し、プログラムアドレスバス57の上位8ビツトをセレ
クタ55に入力し、プログラムアドレスバス57の下位
8ビツトをセレクタ56に入力し、また外部端子32か
ら入力するマイクロアクセス信号を演算口li+81と
セレクタ55゜56に供給する。
In this embodiment, selectors 55 and 56 are added to FIG. A micro access signal inputted from the external terminal 32 is supplied to the arithmetic port li+81 and the selectors 55 and 56.

セレクタ55は、マイクロアクセス信号が「OJの時は
内部データバス9のデータを選択し、マイクロアクセス
信号が1゛1jの時はプログラムアドレスバス57の上
位8ビツトを選択して演算回路1に出力する。セレクタ
56はマイクロアクセス信号がrQJの時は内部データ
バス9のデータを選択し、マイクロアクセス信号が「1
」の時はプログラムアドレスバス57の下位8ビツトを
選択して演算回路1に出力する。
The selector 55 selects the data on the internal data bus 9 when the micro access signal is "OJ", and selects the upper 8 bits of the program address bus 57 when the micro access signal is "1" and outputs it to the arithmetic circuit 1. When the micro access signal is rQJ, the selector 56 selects the data on the internal data bus 9, and when the micro access signal is "1", the selector 56 selects the data on the internal data bus 9.
”, the lower 8 bits of the program address bus 57 are selected and output to the arithmetic circuit 1.

演算回路1はマイクロアクセス信号がrQJの時にはマ
イクロデコーダ5の出力信号に応じて演算を実行し、マ
イクロアクセス信号が「1」の時は加算を実行して内部
データバス9に出力する。
The arithmetic circuit 1 executes an arithmetic operation according to the output signal of the micro decoder 5 when the micro access signal is rQJ, and executes addition and outputs it to the internal data bus 9 when the micro access signal is "1".

エバチップ60が通常の命令実行動作を行なう場合は、
第6図と同様であるので省略する。
When the evaluation chip 60 performs normal instruction execution operation,
Since it is the same as that in FIG. 6, it will be omitted.

マイクロRAM4のテスト方法について第4図(a)、
(b)のタイミングチャートを用いて説明する。
Figure 4 (a) regarding the test method for micro RAM4.
This will be explained using the timing chart in (b).

外部端子32を通してマイクロアクセス信号を「1」に
する。このマイクロアクセス信号が「1」であることに
よりライトバッファ70と比較回路71は動作状態にな
り、マイクロデコーダ 7− 5は動作禁止になり、セレクタ54はプログラムアドレ
スバス57のデータを選択してアドレスデコーダ6に出
力する。セレクタ55はプログラムアドレスバス57の
上位8ビツトを選択して演算回路1に出力し、セレクタ
56はプログラムアドレスバス57の下位8ビツトを選
択して演算回路1に出力し、演算回路1はセレクタ55
と56の出力を加算して内部データバス9に出力する。
The micro access signal is set to "1" through the external terminal 32. When this micro access signal is "1", the write buffer 70 and comparison circuit 71 are activated, the micro decoder 7-5 is prohibited from operating, and the selector 54 selects the data on the program address bus 57 to write the address. Output to decoder 6. The selector 55 selects the upper 8 bits of the program address bus 57 and outputs it to the arithmetic circuit 1, the selector 56 selects the lower 8 bits of the program address bus 57 and outputs it to the arithmetic circuit 1, and the arithmetic circuit 1
and the outputs of 56 are added and output to the internal data bus 9.

まず、第4図(a)のように、外部端子35を通してリ
セット信号を「1−1から「O」にするとクロック信号
に同期してプログラムカウンタ3は0000Hからイン
クリメント動作を行なう。プログラムカウンタ3が0O
OOHの時にクロック信号に同期して外部端子33を通
してマイクロライド信号を「1」にする。プログラムカ
ウンタ3の上位8ビツトと下位8ビツトが共にOOHで
あるので、演算回路1で加算した結果00Hを内部デー
タバス9とライトバッファ70を通してマイクロRAM
4のOOH番地にライトする。さらにプログラムカウン
タ3がインクリメントされ 8− 0001Hになる。同様に、クロック信号に同期して外
部端子33を通してマイクロライド信号を「1」にする
。プログラムカウンタ3の上位8ビツトがOOHで下位
8ビツトがOIHであるので、演算回路1で加算した結
果01Hを内部データバス9とライトバッファ70を通
してマイクロRAM4のOIH番地にライトする。同様
に、プログラムカウンタ3のインクリメント動作にとも
なって外部端子33を通してマイクロライド信号を「1
」にすることによりマイクロRAM4の03H番地から
FFH番地に03HからFFHのデータをそれぞれライ
トすることができる。
First, as shown in FIG. 4(a), when the reset signal is changed from "1-1" to "O" through the external terminal 35, the program counter 3 performs an increment operation from 0000H in synchronization with the clock signal. Program counter 3 is 0O
At the time of OOH, the microride signal is set to "1" through the external terminal 33 in synchronization with the clock signal. Since the upper 8 bits and lower 8 bits of the program counter 3 are both OOH, the result of addition in the arithmetic circuit 1 is 00H, which is sent to the micro RAM via the internal data bus 9 and the write buffer 70.
Write to OOH address 4. Furthermore, program counter 3 is incremented to 8-0001H. Similarly, the microride signal is set to "1" through the external terminal 33 in synchronization with the clock signal. Since the upper 8 bits of the program counter 3 are OOH and the lower 8 bits are OIH, the result of addition in the arithmetic circuit 1, 01H, is written to the OIH address of the micro RAM 4 through the internal data bus 9 and the write buffer 70. Similarly, as the program counter 3 increments, the microride signal is sent to "1" through the external terminal 33.
'', data from 03H to FFH can be written to addresses 03H to FFH of the micro RAM 4, respectively.

次に、第4図(b)のように外部端子35を通してリセ
ット信号を「1」から「0」にすると、再びクロック信
号に同期してプログラムカウンタ3は0OOOHからイ
ンクリメント動作を行なう。プログラムカウンタ3が0
OOOHの時にクロック信号に同期して外部端子34を
通してマイクロリード信号を「1−1にする。プログラ
ムカウンタ3の上位8ビツトと下位8ビツトが共にOO
Hであるので演算回路1で加算した結果00Hを内部デ
ータバス9に出力する。比較回路71は内部データバス
9上のデータとマイクロRAM4のOOH番地からリー
ドしたデータを比較し、一致信号「1」を外部端子36
に出力し、さらにプログラムカウンタ3がインクリメン
トされ0OOIHになる。
Next, as shown in FIG. 4(b), when the reset signal is changed from "1" to "0" through the external terminal 35, the program counter 3 performs an increment operation from 0OOOH in synchronization with the clock signal again. Program counter 3 is 0
When it is OOOH, the micro read signal is set to "1-1" through the external terminal 34 in synchronization with the clock signal. Both the upper 8 bits and lower 8 bits of the program counter 3 are OO.
Since the signal is H, the arithmetic circuit 1 adds the result and outputs 00H to the internal data bus 9. The comparison circuit 71 compares the data on the internal data bus 9 with the data read from the OOH address of the micro RAM 4, and sends a match signal "1" to the external terminal 36.
The program counter 3 is further incremented to 0OOIH.

同様に、クロック信号に同期して外部端子34を通して
マイクロリード信号を「1」にする。プログラムカウン
タ3の上位8ビツトがOOHで下位8ビツトが01. 
Hであるので、演算回路1で加算した結果01Hを内部
データバス9に出力する。比較回路71は内部データバ
ス9上のデータとマイクロRAM4のOIH番地からリ
ードしたデータを比較し、一致信号「1」を外部端子3
6に出力する。
Similarly, the microread signal is set to "1" through the external terminal 34 in synchronization with the clock signal. The upper 8 bits of program counter 3 are OOH and the lower 8 bits are 01.
Since the signal is H, the arithmetic circuit 1 adds the result 01H and outputs it to the internal data bus 9. The comparison circuit 71 compares the data on the internal data bus 9 with the data read from the OIH address of the micro RAM 4, and sends a match signal "1" to the external terminal 3.
Output to 6.

同様に、プログラムカウンタ3のインクリメント動作に
ともなって外部端子34を通してマイクロリード信号を
「1」にすることにより、マイクロRAM4の03H番
地からFFH番地までのデータがライ1〜データと一致
していることを確認することができる。
Similarly, by setting the micro read signal to "1" through the external terminal 34 as the program counter 3 increments, it is confirmed that the data from address 03H to FFH of the micro RAM 4 matches the data from write 1. can be confirmed.

以上のように、演算回路1を利用してプログラムカウン
タ3のデータを加算してマイクロRAM4へのライトデ
ータを作成することにより、外部端子31からマイクロ
RAM4へのライトデータを入力する必要がなくなるこ
とと、プログラムカウンタ3の上位8ビツトと下位8ビ
ツトの組みあわせにより、さまざまなデータをマイクロ
RAM4へのライトデータとして用いることができるた
め、数多くのデータのライト□チエツクを行なうことが
できる効果がある。
As described above, by adding the data of the program counter 3 using the arithmetic circuit 1 to create write data to the micro RAM 4, it is no longer necessary to input write data to the micro RAM 4 from the external terminal 31. By combining the upper 8 bits and lower 8 bits of the program counter 3, various data can be used as write data to the micro RAM 4, which has the effect of allowing a large number of data to be written and checked. .

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明は、マイクロRAMにデータ
をライト時にはライトデータを格納する番地のアドレス
を、マイクロRAMのデータをリード時にはデータをリ
ードする番地のアドレスをエバチップに内蔵したプログ
ラムカウンタで生成することにより、マイクロRAM上
でアドレスが確定するまでの時間が短くなり、マイクロ
RAM1 Mへのライト動作及びリード動作が1クロツクの時間で
行なうことができるため、マイクロRAMのチエツク時
間を大幅に短縮することができるという効果がある。例
えば、1マシンサイクルが1μsecの時間を要する場
合2キロバイトのマイクロRAM容量て8m5ecから
4m5ecへと50%短縮できる。
As explained above, in the present invention, when writing data to the micro RAM, the address of the address to store the write data, and when reading the data of the micro RAM, the address of the address to read the data are generated by the program counter built in the evaluation chip. This shortens the time it takes for an address to be determined on the micro RAM, and the write and read operations to the micro RAM 1M can be performed in one clock, greatly reducing the micro RAM check time. It has the effect of being able to For example, if one machine cycle takes 1 μsec, the time can be reduced by 50% from 8 m5 ec to 4 m5 ec with a 2 kilobyte micro RAM capacity.

さらに、マイクロRAMのライトデータとり−ドデータ
が一致しているかを判断する比較回路を備え、比較回路
からエバチップ外部に一致信号を出力しているので、エ
バチップ外部のマイクロロード回路での比較処理が不要
になるという効果がある。
Furthermore, it is equipped with a comparison circuit that determines whether the write data and read data of the micro RAM match, and a match signal is output from the comparison circuit to the outside of the EV chip, so there is no need for comparison processing in the micro load circuit outside the EV chip. It has the effect of becoming

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の第1の実施例のエバリエーションチ・
27のブロック図、第2図(a)、(b)は第1図のエ
バリエーションチップの動作を説明するタイミング図、
第3図は本発明の第2の実施例のブロック図、第4図(
a)、(b)は第22 図の動作を説明するタイミンク図、第5図は従来のエバ
リエーションチップを用いてデパック時の構成を示すブ
ロック図、第6図は従来のエバリエーションチップの一
例のブロック図、第7図(a)、(b)は第6図の動作
を説明するタイミング図である。 1・・・演算回路、2・・・システム制御回路、3・・
・プログラムカウンタ、4・・・マイクロRAM、5・
・マイクロデコーダ、6・・・アドレスデコーダ、8・
・・リード・ライトバッファ、9・・・内部データバス
、10・・・アドレスバス、20・・・クロック信号線
、21・・・マイクロアクセス信号線、22・・・マイ
クロライド信号線、23・・・マイクロリード信号線、
30〜40 外部端子、53・・・命令ラッチ、54〜
56・・・セレクタ、57・・・プログラムアドレスバ
ス、58・・・プログラムデータバス、59・・・反転
ゲート、60・エバチップ、61・・・プログラムメモ
リ、62・・・マイクロロード回路、63・・・メモリ
アドレスバス、64・・・メモリデータバス、65・・
・マイクロデータバス、66・・・マイクロアドレスバ
ス。
FIG. 1 shows the variation bench according to the first embodiment of the present invention.
27, FIGS. 2(a) and 2(b) are timing diagrams explaining the operation of the variation chip in FIG. 1,
FIG. 3 is a block diagram of the second embodiment of the present invention, and FIG. 4 (
a) and (b) are timing diagrams explaining the operation of Fig. 22, Fig. 5 is a block diagram showing the configuration when depacking using a conventional variation chip, and Fig. 6 is an example of a conventional variation chip. The block diagram of FIG. 7A and FIG. 7B are timing diagrams explaining the operation of FIG. 1... Arithmetic circuit, 2... System control circuit, 3...
・Program counter, 4...Micro RAM, 5.
・Micro decoder, 6...Address decoder, 8・
... Read/write buffer, 9... Internal data bus, 10... Address bus, 20... Clock signal line, 21... Micro access signal line, 22... Micro ride signal line, 23...・Micro lead signal line,
30~40 External terminal, 53... Instruction latch, 54~
56... Selector, 57... Program address bus, 58... Program data bus, 59... Inversion gate, 60. Eva chip, 61... Program memory, 62... Microload circuit, 63. ...Memory address bus, 64...Memory data bus, 65...
・Micro data bus, 66...Micro address bus.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)中央処理装置と、この中央処理装置へのマイクロ
プログラムを格納するマイクロRAMと、このマイクロ
RAMのテストを行うテスト回路と、これら回路のエミ
ュレーションのためのインタフェース回路とを有するエ
バリエーションチップにおいて、前記中央処理装置内の
命令ラッチ及びプログラムカウンタの各出力を入力し、
外部端子より入力されたマイクロアクセス信号が「1」
の時前記プログラムカウンタの出力を選択して前記マイ
クロRAMのアドレスを指定するセレクタを備え、この
セレクタが前記マイクロRAMにアクセスする機能を有
することを特徴とするエバリエーションチップ。
(1) In an variation chip that has a central processing unit, a microRAM that stores a microprogram for the central processing unit, a test circuit that tests the microRAM, and an interface circuit that emulates these circuits. , inputs each output of an instruction latch and a program counter in the central processing unit,
The micro access signal input from the external terminal is “1”
An variation chip comprising: a selector that selects the output of the program counter and specifies an address of the micro RAM when , the selector having a function of accessing the micro RAM.
(2)中央処理装置内の内部データバス上のデータとマ
イクロRAMよりリードしたデータを比較し、これらデ
ータが一致した時に一致信号を外部出力端子に出力する
比較回路が付加された請求項(1)記載のバリエーショ
ンチップ。
(2) Claim (1) further comprising a comparison circuit that compares the data on the internal data bus in the central processing unit and the data read from the micro RAM, and outputs a match signal to the external output terminal when these data match. ) Variation chips listed.
JP1174610A 1989-07-05 1989-07-05 Evaluation chip Pending JPH0338734A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174610A JPH0338734A (en) 1989-07-05 1989-07-05 Evaluation chip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174610A JPH0338734A (en) 1989-07-05 1989-07-05 Evaluation chip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0338734A true JPH0338734A (en) 1991-02-19

Family

ID=15981600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1174610A Pending JPH0338734A (en) 1989-07-05 1989-07-05 Evaluation chip

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0338734A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59166880A (en) * 1983-03-14 1984-09-20 Nec Corp Integrated circuit device
JPS6453240A (en) * 1987-05-15 1989-03-01 Nec Corp Evaluating microprocessor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59166880A (en) * 1983-03-14 1984-09-20 Nec Corp Integrated circuit device
JPS6453240A (en) * 1987-05-15 1989-03-01 Nec Corp Evaluating microprocessor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051997A (en) Semiconductor integrated circuit with self-test function
US7334161B2 (en) Breakpoint logic unit, debug logic and breakpoint method for a data processing apparatus
US5263168A (en) Circuitry for automatically entering and terminating an initialization mode in a data processing system in response to a control signal
US6668339B1 (en) Microprocessor having a debug interruption function
US4870562A (en) Microcomputer capable of accessing internal memory at a desired variable access time
CN107301042B (en) SoC application program guiding method with self-checking function
JPS5914840B2 (en) Pattern generator for semiconductor memory testing
JPH0798692A (en) Microcomputer
JPH1078889A (en) Microcomputer
JP2702431B2 (en) Microcomputer
JP2878503B2 (en) Integrated circuit including standard cells, application cells, and test cells
US6550015B1 (en) Scalable virtual timer architecture for efficiently implementing multiple hardware timers with minimal silicon overhead
JPH0338734A (en) Evaluation chip
JPS6410854B2 (en)
JPH0575985B2 (en)
JPH06324906A (en) Single chip microcomputer
JP2754786B2 (en) Information processing device
JPH01239485A (en) Large-scale integrated circuit
JPH0256644A (en) Debug device for microprocessor
JPH05151102A (en) Microcomputer test circuit
JPH05282179A (en) Emulator
JPH09325935A (en) Bus switching circuit
JPS59106048A (en) Microprocessor system
JPS6148189B2 (en)
JPH0619752A (en) Microcomputer