JPH033777B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033777B2
JPH033777B2 JP22766583A JP22766583A JPH033777B2 JP H033777 B2 JPH033777 B2 JP H033777B2 JP 22766583 A JP22766583 A JP 22766583A JP 22766583 A JP22766583 A JP 22766583A JP H033777 B2 JPH033777 B2 JP H033777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
frame
boom
devices
trench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22766583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60119832A (ja
Inventor
Masao Suki
Kazuo Namiki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22766583A priority Critical patent/JPS60119832A/ja
Publication of JPS60119832A publication Critical patent/JPS60119832A/ja
Publication of JPH033777B2 publication Critical patent/JPH033777B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/08Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging elements on an endless chain
    • E02F3/10Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging elements on an endless chain with tools that only loosen the material, i.e. with cutter-type chains
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/08Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging elements on an endless chain
    • E02F3/086Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging elements on an endless chain vertically shiftable relative to the frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、走行しながら道路の側溝、農耕用溝
その他の溝を連続的に掘削する溝掘機の改良に関
するものである。
従来、走行車体に俯仰ブームを設け、この俯仰
ブームの先端にバケツトフレームを介して無端回
動式の溝掘用バケツト装置と排土シユートを設け
てなる溝掘機(トレンチヤー)が公知であるが、
この従来の溝掘機では、バケツトフレームに1組
の溝掘用バケツト装置と排土シユートが設けられ
ているに過ぎず、しかも、そのバケツトの幅寸法
およびバケツトを保持するチエーンの偏心荷重に
限度があるため、幅の狭い溝しか掘削できないと
いう問題があつた。
本発明は、このような点に鑑みてなされたもの
で、1回の走行で幅の広い溝を容易に掘削でき、
しかも溝底部に掘り残しが生じることなく、効率
よく掘削できる溝掘機を提供するものである。
すなわち、本発明の溝掘機は、走行装置を備え
た走行車体に、ブームを俯仰用シリンダにより俯
仰角度変更自在に設け、該ブームの先端にバケツ
トフレームを傾斜角度変更自在に連結し、バケツ
トフレームには、2組の無端回動式の溝掘用バケ
ツト装置ならびに該バケツト装置を駆動する駆動
装置を左右に並列させかつ両バケツト装置の下端
部間の間隙が上端部間の間隙より小さくなるよう
に互いに傾斜させた状態で設け、該バケツトフレ
ームの上端部に上記各バケツト装置のバケツトに
より掬い上げられた土砂をそれぞれ左右外方に排
出する一対の排土シユートを設けてなることを特
徴とするものである。
以下、本発明のの実施例を図によつて説明す
る。
図において、1は走行車体で、左右両側に履帯
式走行装置2a,2bが装備され、上部に操縦室
3が設けられている。4は可動フレームで、その
下部が走行車体1の後部上面に前後方向に沿つた
水平軸5(第3図参照)により左右に回動自在に
枢支され、この加動フレーム4と走行車体1との
間に左右一対の角度変更用シリンダ6a,6bが
設けられ、両シリンダ6a,6bの伸縮バランス
によつて可動フレーム4が走行車体1に対して水
平状態から左右への傾斜状態に角度変更自在に設
けられており、この可動フレーム4にブーム7、
ブーム俯仰シリンダ8a,8b、リンク9等を介
してバケツトフレーム10が装備され、該バケツ
トフレーム10に左右2組の溝掘用バケツト装置
11a,11bと排土シユート12a,12bが
装備されている。
前記ブーム7は、左右一対のブームプレート7
a,7b(賃第2図参照)間に補強部材7cを固
着して平面ほぼH形に形成され、その基端部が左
右方向に沿つた枢軸13a,13bによつて可動
フレーム4に上下に回動自在に枢支され、先端部
が軸14によつてバケツトフレーム10の中間部
の上端寄り部分に回動自在に連結されている。ま
た、リンク9の基端部は軸15によつて前記可動
フレーム4のブーム用枢軸13a,13bより車
体前方寄りの位置に回動自在に枢支され、先端部
は軸16によつてバケツトフレーム10の上端に
設けられたブラケツト17に回動自在に連結され
ている。ブーム俯仰用シリンダ8a,8bは、そ
のシリンダチユーブが軸18a,18bによつて
可動フレーム4に回動自在に支持され、ロツド先
端が軸19a,19bによつてブームプレート7
a,7bに連結されており、このシリンダ8a,
8bの伸縮によつてブーム7が俯仰されるととも
に、ブーム7に対するバケツトフレーム10の取
付角度が変更されるようになつている。
なお、バケツトフレーム10は、箱形断面の上
部フレーム20と下部フレーム21によつて伸縮
自在に構成され、その左右両側に2組の無端回動
式の溝掘用バケツト装置11a,11bが、両装
置の下端部間の間隙が上端部間の間隙より小さく
なる傾斜状態で設けられている。
さらに詳述すると、バケツトフレーム10の上
部フレーム20の上端は、第4図に示すように取
付座22が設けられ、この取付座22の両側辺部
にそれぞれ架台23a,23bが取付けられてい
る。架台23a,23bは、前記取付座22に取
付けられる基板24a,24bの外側辺部に支持
部25a,25bがその上端を外側に傾斜した状
態で固着されてほぼL形に形成され、その支持部
25a,25bにそれぞれ溝掘用バケツト装置1
1a,11bの減速機付モータ26a,26bが
取付けられ、各モータ26a,26bの回転軸に
それぞれ駆動スプロケツト27a,27bが取付
けられ、これによつて両駆動スプロケツト27
a,27bが水平軸心C21に対して所定の角度θ
で外下がりに傾斜した傾斜軸心Ca,Cbを中心と
して回転駆動されるように設けられている。
一方、前記上部フレーム20の下端部には、第
5図に示すように、下部フレーム21が摺動自在
に挿入され、この下部フレーム21に設けられた
軸受部28に支持軸29の中央軸部29cが支持
され、該軸29の中央軸部29cに対して前記傾
斜角θと同一角度θで外下がりに傾斜した両端傾
斜軸部29a,29bに、フローテイングシール
や軸受メタル等(図示省略)によつてハブ30
a,30bが回動自在に支持され、該ハブに従動
スプロケツト31a,31bが取付けられ、以つ
て、該従動スプロケツト31a,31bが前記駆
動スプロケツト27a,27bの回転傾斜軸心
Ca,Cbと平行な傾斜軸心Ca′,Cb′を中心ととし
て回動自在に支持されている。
そして、前記駆動スプロケツト27a,27b
と従動スプロケツト31a,31bとの間に、外
周に多数のバケツト32…を一定ピツチで具備し
た無端チエーン33a,33bが張設されて、2
組の無端回動式の溝掘用バケツト装置11a,1
1bが構成され、これにより、両バケツト装置1
1a,11bがバケツトフレーム10の左右両側
において、それらの下端部間の間隙が上端部間の
間隙より小さくなるように傾斜状態で設けられて
いる。前記無端チエーン33a,33bの中間部
は、バケツトフレーム10の両側辺部に前記傾斜
軸部29a,29bと平行な傾斜軸で回動自在に
支持された複数個のアイドラ34…によつて支持
されている。
また、バケツトフレーム10の上部フレーム2
0と下部フレーム21との間には、クツシヨンば
ね36からなるチエーン緊張装置が設けられてい
る。ラムシリンダ36は、上部フレーム20の下
端部に上下に摺動自在に設けられているととも
に、クツシヨンばね35によつて下方に付勢され
ており、そのラム37の先端が下部フレーム21
に設けられた受け座39に当接され、ラムシリン
ダ36のシリンダ室38内に充填するグリスの充
填量を調節することによつて、下部フレーム21
の突出量およびチエーン33a,33bの緊張度
を張設するとともに、クツシヨンばね35によつ
て掘削時のバケツトおよびチエーンにかかる衝撃
を緩和できるようになつている。
排土シユート12a,12bはバケツト装置1
1a,11bの回動およびリンク9の回動に支障
がないように取付部材40等によつてバケツトフ
レーム10の上端および中間部に固着され、バケ
ツト装置11a,11bの各上端反転経路部で各
バケツト32…の反転によつて排出される土砂を
バケツト装置11a,11bの左右外方に案内排
出する傾斜案内部を具備している。
次に、上記の如く構成した溝掘機の作動につい
て説明する。
まず、平坦な地面Eに溝を掘削するときは、第
3図に示すように、可動フレーム4を左右の角度
変更用シリンダ6a,6bにより走行車体1に対
して平行つまり地面Eに対して水平に保持した状
態で、バケツト装置11a,11bの減速機付駆
動モータ26a,26bにより無端チエーン33
a,33b、バケツト32…を第1図矢印イ方向
に回転駆動させながら、俯仰シリンダ8a,8b
によりブーム7を所望の俯仰角度まで倒伏させ、
バケツト装置11a,11bを地面Eに喰込ま
せ、履帯式走行装置2a,2bによつて走行させ
ることにより、各バケツト32…にて溝を連続的
に掘削しながら土砂をすくい上げ、該バケツト装
置11a,11bの上端反転経路部で各バケツト
32…の反転により土砂を排出し、その土砂を左
右の排土シユート12a,12bにより溝の左右
両外方に排出する。
この場合、2組の溝掘用バケツト装置11a,
11bをバケツトフレーム10の左右両側に並列
させて設けてあるので、両バケツト装置によつ
て、1組のバケツト装置だけしか設けられれてい
ない従来の溝掘機の2倍以上の溝幅の溝を容易に
掘削できる。しかも、左右のバケツト装置11
a,11bの下端部間の間隙を上端部間の間隙よ
り小さくしてあるので、溝底部に掘り残しが生じ
ることなく、かつ、溝の断面形状において、溝の
左右両側壁を上広がりに開口するように傾斜させ
た状態に掘削でき、溝側壁の崩れを少なくでき
る。また、左右のバケツト装置11a,11bの
上端部間の間隙を上端部間の間隙より大きくして
あるので、両バケツト装置の上端折返し部から排
出される土砂を溝開口部の左右両側辺部から外側
に遠く離れた箇所に放出でき、該土砂が溝内にこ
ぼれ落ちることを防止できる。
また、上記溝の掘削時において、俯仰用シリン
ダ8a,8bによりブーム7の俯仰角度を適当に
選び、ブーム7とバケツトフレーム10の交差角
度を鈍角とし、バケツト装置11a,11bが地
面に対して後下がりの傾斜状態で喰込み角が鋭角
となるように選定することによつて、溝の掘削を
スムーズに行なわせることができる。また、ブー
ム7の俯仰角度を変更することによつてバケツト
装置11a,11bの地面に対する喰込み深さつ
まり溝深さを任意に決定できる。
さらに、傾斜地E′に溝を掘削するときは、第6
図に示すように、一方のシリンダ6aを伸ばし、
他方のシリンダ6bを締めることにより、可動フ
レーム4を軸5を中心に回動させて水平に保持さ
せる。これにより、走行車体1が傾斜地E′と平行
に走行するのに対し、可動フレーム4が傾斜地
E′の傾斜角に関係なく、水平移動させることがで
き、これに伴つて、バケツト装置11a,11b
を傾斜地E′に対して鉛直状態に喰込ませて、鉛直
状態の溝を掘削できる。
なお、掘削後は、第1図鎖線に示すように俯仰
用シリンダ8a,8bによりブーム7を起立させ
ることによつて、バケツトフレーム10を引上
げ、バケツト装置11a,11bを地面より上方
に退避させる。この場合、ブーム7の起立に連動
してバケツトフレーム10の上端が引上げられる
と共に、リンク9の存在によりバケツトフレーム
10の上端部が走行車体1側に引上げられ、ブー
ム7とバケツトフレーム10の交差角度が鋭角と
なり、バケツトフレーム10の先端が後下がりに
傾斜し、以つて、バケツトフレーム10およびバ
ケツト装置11a,11bの先端が排土シユート
12a,12bの上端より上方に突出することは
なく、全体高さが最小限に抑えられる。
ところで、上記実施例では、走行車体1に可動
フレーム4を左右に角度変更自在に支持させ、こ
の可動フレーム4にブーム7、ブーム俯仰シリン
ダ8a,8b、リンク9等を介してバケツトフレ
ーム10および溝掘用バケツト装置11a,11
b等を設けているが、可動フレーム4を省略し、
走行車体1に前記ブーム等を介してバケツトフレ
ームおよび溝掘用バケツト装置等を設けてもよ
い。
以上説明したように、本発明の溝掘機によれ
ば、2組の溝掘用バケツト装置をバケツトフレー
ムの左右両側に並列させ、かつ、両バケツト装置
の下端部間の間隙を上端部間の間隙より小さくな
る傾斜状態で設けてあるので、溝幅の広い溝を容
易に、かつ、効率よく掘削できる。しかも、溝底
部に掘り残しが生じることなく、かつ、溝の左右
両側壁を上広がりに開口するように傾斜させた状
態に掘削して、溝側壁の崩れを少なくできる。ま
た、左右のバケツト装置の上端折返し部から排出
される土砂を溝開口部の左右両側辺部から外側に
遠く離れた箇所に放出でき、該土砂が溝内にこぼ
れ落ちることを防止できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す側面図、第2図
はその一部を省略した平面図、第3図は同背面
図、第4図はバケツトフレーム上端部の背面図、
第5図は同下部の縦断背面図、第6図は傾斜地で
の掘削状態を示す背面図である。 1…走行車体、2a,2b…履帯式走行装置、
3…操縦室、4…可動フレーム、5…水平軸、6
a,6b…可動フレームの角度変更用シリンダ、
7…ブーム、8a,8b…ブーム俯仰用シリン
ダ、9…リンク、10…バケツトフレーム、11
a,11b…無帯回動式溝掘用バケツト装置、1
2a,12b…排土シユート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 走行装置を備えた走行車体に、ブームを俯仰
    用シリンダにより俯仰角度変更自在に設け、該ブ
    ームの先端にバケツトフレームを傾斜角度変更自
    在に連結し、バケツトフレームには、2組の無端
    回動式の溝掘用バケツト装置ならびに該バケツト
    装置を駆動する駆動装置を左右に並列させかつ両
    バケツト装置の下端部間の間隙が上端部間の間隙
    より小さくなるように互いに傾斜させた状態で設
    け、該バケツトフレームの上端部に前記各バケツ
    ト装置のバケツトにより掬い上げられた土砂をそ
    れぞれ左右外方に排出する排土シユートを設けて
    なることを特徴とする溝掘機。
JP22766583A 1983-12-01 1983-12-01 溝掘機 Granted JPS60119832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22766583A JPS60119832A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 溝掘機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22766583A JPS60119832A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 溝掘機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119832A JPS60119832A (ja) 1985-06-27
JPH033777B2 true JPH033777B2 (ja) 1991-01-21

Family

ID=16864410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22766583A Granted JPS60119832A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 溝掘機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119832A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011041844A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Tcm Pty Ltd Trench cutting machine
GB2497729A (en) * 2011-12-14 2013-06-26 Ihc Engineering Business Ltd Trench Cutting Apparatus and Method
CN112323892B (zh) * 2020-10-29 2022-10-14 塔里木大学 一种多功能种植沟的挖沟机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60119832A (ja) 1985-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004512447A (ja) 溝掘り方法及び装置
JPH033777B2 (ja)
US1237260A (en) Grading device.
JP2001303607A (ja) 掘削バケット
CN209779728U (zh) 一种便于检修的挖装一体机
JP4080226B2 (ja) 移動式桟橋
JPS61502827A (ja) 岩石掘削機
US3054199A (en) Excavating machine
JP3747448B2 (ja) 溝堀機
SU1735503A1 (ru) Ковш траншеекопател
CN218233604U (zh) 一种便于安装的挖掘机推土部件
JPS644924Y2 (ja)
JPH033653Y2 (ja)
JP4031372B2 (ja) 建設機械の排土装置
SU613023A1 (ru) Траншеекопатель
JP4397545B2 (ja) 除礫機
JP3016363U (ja) 排土板の動力走行機への取り付け構造
JPH07292712A (ja) 建設機械の溝掘削装置
JPH0343412B2 (ja)
JP4520571B2 (ja) 溝切削機とそれを用いた岩盤の切削工法
JP2812436B2 (ja) 旋回型掘削作業車
JPH07292715A (ja) 溝掘削機械の土砂掻き寄せ装置
JP2590751Y2 (ja) 溝埋戻し機械
JPS6272828A (ja) 溝掘機
KR20220025404A (ko) 토사 운반이 가능한 굴삭기