JPH0336845Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0336845Y2 JPH0336845Y2 JP1984109769U JP10976984U JPH0336845Y2 JP H0336845 Y2 JPH0336845 Y2 JP H0336845Y2 JP 1984109769 U JP1984109769 U JP 1984109769U JP 10976984 U JP10976984 U JP 10976984U JP H0336845 Y2 JPH0336845 Y2 JP H0336845Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water supply
- hot water
- supply pipe
- water
- bathtub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 255
- 238000003303 reheating Methods 0.000 claims description 26
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Control For Baths (AREA)
- Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は風呂追焚き装置に関する。更に詳しく
は、給湯機を使用した風呂の追焚き装置の改良に
関する。
は、給湯機を使用した風呂の追焚き装置の改良に
関する。
(従来の技術)
従来、給湯機を使用した風呂の追焚き装置に
は、その給湯機内に給湯用とは別個に追焚き用の
熱交換器及びバーナーを設け、その熱交換器と浴
槽外壁のバスヒーターとを配管で連絡させたもの
がある(例えば実開昭57−125944号)。
は、その給湯機内に給湯用とは別個に追焚き用の
熱交換器及びバーナーを設け、その熱交換器と浴
槽外壁のバスヒーターとを配管で連絡させたもの
がある(例えば実開昭57−125944号)。
(考案が解決しようとする課題)
上記従来の風呂追焚き装置によれば、浴槽への
給湯系と浴槽水の追焚き系の配管が夫々独立して
2系統必要となり、配管数が多くなつて施工に手
間がかかる不具合を有していた。また、給湯機が
給湯用と追焚き用の両方に対応できる能力を必要
とし、従つて給湯機が大型化する欠点を備えてい
た。
給湯系と浴槽水の追焚き系の配管が夫々独立して
2系統必要となり、配管数が多くなつて施工に手
間がかかる不具合を有していた。また、給湯機が
給湯用と追焚き用の両方に対応できる能力を必要
とし、従つて給湯機が大型化する欠点を備えてい
た。
本考案は上述した様な従来事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とする処の第1は、浴槽
への給湯系を、追焚き用の熱源となる高温水の循
環路として共用させて上記従来の欠点を解消する
ことにある。次に、第2の目的は、上記高温水と
浴槽水が熱交換する熱交換器が万一破損した際、
上記浴槽水によつて上記高温水が汚染されること
を防ぐことである。また、本考案の第3の目的
は、浴槽への給湯時において循環ポンプを停止す
ることによつて、湯水混合機能部を正確に機能さ
せることにある。
たものであり、その目的とする処の第1は、浴槽
への給湯系を、追焚き用の熱源となる高温水の循
環路として共用させて上記従来の欠点を解消する
ことにある。次に、第2の目的は、上記高温水と
浴槽水が熱交換する熱交換器が万一破損した際、
上記浴槽水によつて上記高温水が汚染されること
を防ぐことである。また、本考案の第3の目的
は、浴槽への給湯時において循環ポンプを停止す
ることによつて、湯水混合機能部を正確に機能さ
せることにある。
(課題を解決するための手段)
上記夫々の目的を達成するために、本考案の風
呂追焚き装置は、給水源に連絡する給水管路と、
該給水管路から分岐され中途部に給湯機を配した
給湯管路とを、混合機能部を介して給湯口へ連絡
させた給湯系を有し、上記給湯管路の給湯機より
下流側と上記給水管路の給湯管路分岐点より下流
側とを連通管路により連絡し、給水管路の給湯管
路分岐点より上流側には第1逆止弁を設け、連通
管路には給湯管路側を上流として第2逆止弁、熱
交換器、循環ポンプ、第3逆止弁を順次設けると
共に、前記熱交換器と浴槽との間には浴槽水の循
環路を設けて追焚き系を形成し、さらに上記給水
管路における連通管路接続点と混合機能部の間に
は流水を検知するフロースイツチを設けると共
に、該フロースイツチが流水を検知すると上記循
環ポンプの作動を停止する制御手段を備えてなる
ことを特徴とする。
呂追焚き装置は、給水源に連絡する給水管路と、
該給水管路から分岐され中途部に給湯機を配した
給湯管路とを、混合機能部を介して給湯口へ連絡
させた給湯系を有し、上記給湯管路の給湯機より
下流側と上記給水管路の給湯管路分岐点より下流
側とを連通管路により連絡し、給水管路の給湯管
路分岐点より上流側には第1逆止弁を設け、連通
管路には給湯管路側を上流として第2逆止弁、熱
交換器、循環ポンプ、第3逆止弁を順次設けると
共に、前記熱交換器と浴槽との間には浴槽水の循
環路を設けて追焚き系を形成し、さらに上記給水
管路における連通管路接続点と混合機能部の間に
は流水を検知するフロースイツチを設けると共
に、該フロースイツチが流水を検知すると上記循
環ポンプの作動を停止する制御手段を備えてなる
ことを特徴とする。
(作用)
以上の構成によれば、浴槽への給湯時において
は、第3逆止弁が給水管路から連通管路へ流入す
る水を止水するをもつて給水源からの水が給水管
路を介して混合機能部へ送られ、循環ポンプが給
湯管路から連通管路へ流入する湯を止水するをも
つて給湯機からの湯が給湯管路を介して混合機能
部へ送られ、これら湯水を混合機能部で適温に混
合して給湯口から吐水する。
は、第3逆止弁が給水管路から連通管路へ流入す
る水を止水するをもつて給水源からの水が給水管
路を介して混合機能部へ送られ、循環ポンプが給
湯管路から連通管路へ流入する湯を止水するをも
つて給湯機からの湯が給湯管路を介して混合機能
部へ送られ、これら湯水を混合機能部で適温に混
合して給湯口から吐水する。
また、浴槽水の追焚き時においては、給湯管路
から連通管路に流入した給湯機からの湯が、循環
ポンプの作動によつて、第2逆止弁、熱交換器、
循環ポンプ、第3逆止弁を通過して給水管路を逆
流し、さらに第1逆止弁が給水管路内に逆流する
湯を止水するをもつて、前記湯が給湯管路から給
湯機へと循環する。そして、この循環流が循環路
内を循環する浴槽水を熱交換器を介して加熱する
ことで、浴槽水の追焚きが行われる。
から連通管路に流入した給湯機からの湯が、循環
ポンプの作動によつて、第2逆止弁、熱交換器、
循環ポンプ、第3逆止弁を通過して給水管路を逆
流し、さらに第1逆止弁が給水管路内に逆流する
湯を止水するをもつて、前記湯が給湯管路から給
湯機へと循環する。そして、この循環流が循環路
内を循環する浴槽水を熱交換器を介して加熱する
ことで、浴槽水の追焚きが行われる。
次に、万が一熱交換器が破損した場合、浴槽水
の循環路における汚染された浴槽水が連通管路に
流入することになるが、連通管路の上流側から第
2逆止弁、熱交換器、循環ポンプ、第3逆止弁の
順に配置しているため、循環ポンプを使用しない
限りは、第2逆止弁と循環ポンプが止水作用を果
し、浴槽水によつて給水管路および給湯管路が汚
染されることを防ぐことができる。
の循環路における汚染された浴槽水が連通管路に
流入することになるが、連通管路の上流側から第
2逆止弁、熱交換器、循環ポンプ、第3逆止弁の
順に配置しているため、循環ポンプを使用しない
限りは、第2逆止弁と循環ポンプが止水作用を果
し、浴槽水によつて給水管路および給湯管路が汚
染されることを防ぐことができる。
尚、循環ポンプの下流に第3逆止弁を配置した
ため、循環ポンプに給水管路よりの水圧がかかる
ことを防ぎ、循環ポンプの耐性を高めることがで
きる。
ため、循環ポンプに給水管路よりの水圧がかかる
ことを防ぎ、循環ポンプの耐性を高めることがで
きる。
さらに、前述した浴槽への給湯時においては、
フロースイツチが給水管路における連通管路の接
続点と混合機能部との間での流水、即ち浴槽への
給湯状態を検出し、制御手段により循環ポンプの
誤作動を禁止し、混合機能部の給水管路側に高温
水が流入するのを防ぎ、混合機能部を正確に機能
させることができる。
フロースイツチが給水管路における連通管路の接
続点と混合機能部との間での流水、即ち浴槽への
給湯状態を検出し、制御手段により循環ポンプの
誤作動を禁止し、混合機能部の給水管路側に高温
水が流入するのを防ぎ、混合機能部を正確に機能
させることができる。
(実施例)
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
する。
本実施例における風呂追焚き装置は、図面に示
す如く、浴槽への給湯系及び浴槽水の追焚き系
と、これら2系統を管理して制御する制御系とを
具備してなり、前記給湯系には混合機能部1、給
湯口2、サーミスタ3、水面レベルセンサー4を
備え、追焚き系には追焚き用の熱源となる熱交換
器5、前記給湯系に連絡する連通管路6、浴槽水
の循環路7、サーミスタ8を備え、制御系として
制御盤9及びその操作部10,11を備えてい
る。
す如く、浴槽への給湯系及び浴槽水の追焚き系
と、これら2系統を管理して制御する制御系とを
具備してなり、前記給湯系には混合機能部1、給
湯口2、サーミスタ3、水面レベルセンサー4を
備え、追焚き系には追焚き用の熱源となる熱交換
器5、前記給湯系に連絡する連通管路6、浴槽水
の循環路7、サーミスタ8を備え、制御系として
制御盤9及びその操作部10,11を備えてい
る。
先ず、浴槽への給湯系について説明すると、混
合機能部1は給湯機aからの湯と給水源cからの
水を所定の割合で混合させ所定温度の混合水を作
るもので、モータで作動するサーモスタツトミキ
シングバルブからなり、給水源cに連絡する給水
管路13と、該給水管路13から分岐され中途部
に給湯機aを配した給湯管路12の端部に、夫々
の管路12,13に連絡させて設けられている。
尚、混合機能部1はそれぞ電磁弁からなる湯量弁
と水量弁とで構成することも任意である。
合機能部1は給湯機aからの湯と給水源cからの
水を所定の割合で混合させ所定温度の混合水を作
るもので、モータで作動するサーモスタツトミキ
シングバルブからなり、給水源cに連絡する給水
管路13と、該給水管路13から分岐され中途部
に給湯機aを配した給湯管路12の端部に、夫々
の管路12,13に連絡させて設けられている。
尚、混合機能部1はそれぞ電磁弁からなる湯量弁
と水量弁とで構成することも任意である。
上記給水管路13における給湯管路12の分岐
点12aより上流側には、その分岐点12aに近
接して、給水源c方向への逆流を防止する第1逆
止弁17が設けられている。
点12aより上流側には、その分岐点12aに近
接して、給水源c方向への逆流を防止する第1逆
止弁17が設けられている。
給湯口2は前記混合機能部1からの混合水を浴
槽水として浴槽bへ給湯する吐水栓で、浴槽bの
上方位置にあつて浴室内の壁面dに取付けられ、
混合機能部1の二次側に混合水管路14を介して
接続されている。
槽水として浴槽bへ給湯する吐水栓で、浴槽bの
上方位置にあつて浴室内の壁面dに取付けられ、
混合機能部1の二次側に混合水管路14を介して
接続されている。
前記混合水管路14には電磁弁からなる開閉弁
15が設けられており、この開閉弁15によつて
混合水管路14が開閉され、混合水即ち浴槽水の
給湯及びその停止が行われるものである。
15が設けられており、この開閉弁15によつて
混合水管路14が開閉され、混合水即ち浴槽水の
給湯及びその停止が行われるものである。
サーミスタ3は混合機能部1からの混合水の温
度を感知するもので、前記混合水管路14におけ
る混合機能部1の下流側に設けられている。
度を感知するもので、前記混合水管路14におけ
る混合機能部1の下流側に設けられている。
水面レベルセンサー4は浴槽b内の水面レベル
を検知するもので、超音波センサーからなり、前
記給湯口2の下面に取付けられて浴槽b底面と対
面している。
を検知するもので、超音波センサーからなり、前
記給湯口2の下面に取付けられて浴槽b底面と対
面している。
尚、図中21,22は給湯管路12または給水
管路13における混合機能部1の上流側に設けた
逆止弁である。
管路13における混合機能部1の上流側に設けた
逆止弁である。
次に、追焚き系について説明すると、追焚き系
は前述した給湯系における配管路を共用する高温
水の循環路と、浴槽水の循環路7とからなる。
は前述した給湯系における配管路を共用する高温
水の循環路と、浴槽水の循環路7とからなる。
高温水の循環路は、給湯管路12の給湯機aよ
り下流側と、給水管路13における給湯管路12
の分岐点12aより下流側とを、連通管路6によ
り連絡すると共に、この連通管路6には給湯管路
12側を上流として第2逆止弁18、熱交換器
5、循環ポンプP2、第3逆止弁19を順次配設
してなる。
り下流側と、給水管路13における給湯管路12
の分岐点12aより下流側とを、連通管路6によ
り連絡すると共に、この連通管路6には給湯管路
12側を上流として第2逆止弁18、熱交換器
5、循環ポンプP2、第3逆止弁19を順次配設
してなる。
上記循環ポンプP2はその停止時において、給
湯管路12から連通管路6に流入する湯を止水す
る機能を有するもの(例えば容積式ポンプ)であ
り、また第3逆止弁19は給水管路13から連通
管路6に流入する水を止水するものであり、これ
ら循環ポンプP2、第3逆止弁19を用いること
で給湯管路12の湯、及び給水管路13の水は給
湯時において確実に混合機能部1へと送られる。
湯管路12から連通管路6に流入する湯を止水す
る機能を有するもの(例えば容積式ポンプ)であ
り、また第3逆止弁19は給水管路13から連通
管路6に流入する水を止水するものであり、これ
ら循環ポンプP2、第3逆止弁19を用いること
で給湯管路12の湯、及び給水管路13の水は給
湯時において確実に混合機能部1へと送られる。
上記第2逆止弁18は、万が一熱交換器5が破
損して循環路7の浴槽水が連通管路6に流入した
としても、循環ポンプP2と共に止水作用を果た
し、その浴槽水が給水管路13内に流入すること
を防止する。
損して循環路7の浴槽水が連通管路6に流入した
としても、循環ポンプP2と共に止水作用を果た
し、その浴槽水が給水管路13内に流入すること
を防止する。
そうして、給湯管路12から連通管路6に流入
した湯、即ち高温水が、循環ポンプP2の作動に
より第2逆止弁18→熱交換器5→循環ポンプ
P2→第3逆止弁19を通過して給水管路13を
逆流し、さらに第1逆止弁17で止水され、給湯
管路12を介して給湯機aへと循環し、熱交換器
5を加熱するものである。
した湯、即ち高温水が、循環ポンプP2の作動に
より第2逆止弁18→熱交換器5→循環ポンプ
P2→第3逆止弁19を通過して給水管路13を
逆流し、さらに第1逆止弁17で止水され、給湯
管路12を介して給湯機aへと循環し、熱交換器
5を加熱するものである。
前記循環ポンプP2はその作動を浴槽への給湯
時に禁止されるようになつている。即ち、給水管
路13における連通管路6の接続点6aと混合機
能部1との間に、混合機能部1方向への水の流れ
を感知して閉じるフロースイツチ20を設け、該
スイツチ20を制御盤9を介して循環ポンプP2
に接続し、制御盤9にはフロースイツチ20が閉
じている時には循環ポンプP2の作動を禁止する
制御手段を具備させている。また、前述の如く、
第2逆止弁18と共に止水作用を果たし、循環路
7の浴槽水が給水管路13内に流入することを防
止する。また、熱交換器5が破損したことを検知
して循環ポンプP2を停止させ、浴槽水による給
湯水の汚染を防ぐことも可能である。
時に禁止されるようになつている。即ち、給水管
路13における連通管路6の接続点6aと混合機
能部1との間に、混合機能部1方向への水の流れ
を感知して閉じるフロースイツチ20を設け、該
スイツチ20を制御盤9を介して循環ポンプP2
に接続し、制御盤9にはフロースイツチ20が閉
じている時には循環ポンプP2の作動を禁止する
制御手段を具備させている。また、前述の如く、
第2逆止弁18と共に止水作用を果たし、循環路
7の浴槽水が給水管路13内に流入することを防
止する。また、熱交換器5が破損したことを検知
して循環ポンプP2を停止させ、浴槽水による給
湯水の汚染を防ぐことも可能である。
浴槽水の循環路7は浴槽bと前記熱交換器5と
の間に形成されており、この循環路7を循環する
浴槽水が熱交換器5を介して加熱されるものであ
る。同循環路7には浴槽水を強制循環させるため
の循環ポンプP1と、サーミスタ8とが設けられ
ている。
の間に形成されており、この循環路7を循環する
浴槽水が熱交換器5を介して加熱されるものであ
る。同循環路7には浴槽水を強制循環させるため
の循環ポンプP1と、サーミスタ8とが設けられ
ている。
前記循環ポンプP1は浴槽b内に湯を張つた状
態で常時作動しており、浴槽b内の浴槽水を循環
させてその温度を均一にするものである。
態で常時作動しており、浴槽b内の浴槽水を循環
させてその温度を均一にするものである。
サーミスタ8は浴槽水の温度を感知しその信号
を制御盤9へ送るもので、この信号に基づいて制
御盤9が前記連通管路6の循環ポンプP2の作動
及び停止信号を出力するものである。
を制御盤9へ送るもので、この信号に基づいて制
御盤9が前記連通管路6の循環ポンプP2の作動
及び停止信号を出力するものである。
次に、制御系について説明すると、制御盤9は
浴槽水の給湯温度と給湯量及び給湯機における浴
槽水の温度を集中管理するもので、上記混合機能
部1、サーミスタ3,8、開閉弁15、水面レベ
ルセンサー4、循環ポンプP1,P2、フロースイ
ツチ20と電気的に接続されている。
浴槽水の給湯温度と給湯量及び給湯機における浴
槽水の温度を集中管理するもので、上記混合機能
部1、サーミスタ3,8、開閉弁15、水面レベ
ルセンサー4、循環ポンプP1,P2、フロースイ
ツチ20と電気的に接続されている。
操作部10,11は前記制御盤9に電気的に接
続され、浴槽水の湯温及び湯量設定用の信号を制
御盤9に入力させ、且つ電源の投入及び遮断を行
うもので、浴室内の給湯口2上面と、浴室外例え
ば台所とに夫々別途に独立して設けられ、給湯温
度及び給湯量設定用の操作レバー及び電源スイツ
チを備えている。
続され、浴槽水の湯温及び湯量設定用の信号を制
御盤9に入力させ、且つ電源の投入及び遮断を行
うもので、浴室内の給湯口2上面と、浴室外例え
ば台所とに夫々別途に独立して設けられ、給湯温
度及び給湯量設定用の操作レバー及び電源スイツ
チを備えている。
本実施例における風呂追焚き装置によれば、操
作部10又は11による電源の投入によつて開閉
弁15が開き、且つ同操作部10又は11による
給湯温度及び給湯量の設定に伴いその設定信号を
受けた制御盤9が設定温度及び設定湯量を記憶す
る。そして、制御盤9が設定温度に基づき混合機
能部1の作動を制御し、該機能部1において給湯
管路12からの湯と給水管路13からの水が所定
の割合で混合され、設定温度の混合水が混合水管
路14を介して給湯口2より浴槽水として浴槽b
内へ給湯される(第1図)。前記混合水の温度は
常にサーミスタ3により感知され、その信号が制
御盤9へ送られており、従つて混合水の温度が設
定温度に対して上下に変化した場合には、制御盤
9がサーミスタ3からの信号を受けて記憶してい
る設定温度と比較し、その温度差に応じて混合機
能部1における湯と水の混合割合を調整し、混合
水温度を設定温度に戻して保持する。
作部10又は11による電源の投入によつて開閉
弁15が開き、且つ同操作部10又は11による
給湯温度及び給湯量の設定に伴いその設定信号を
受けた制御盤9が設定温度及び設定湯量を記憶す
る。そして、制御盤9が設定温度に基づき混合機
能部1の作動を制御し、該機能部1において給湯
管路12からの湯と給水管路13からの水が所定
の割合で混合され、設定温度の混合水が混合水管
路14を介して給湯口2より浴槽水として浴槽b
内へ給湯される(第1図)。前記混合水の温度は
常にサーミスタ3により感知され、その信号が制
御盤9へ送られており、従つて混合水の温度が設
定温度に対して上下に変化した場合には、制御盤
9がサーミスタ3からの信号を受けて記憶してい
る設定温度と比較し、その温度差に応じて混合機
能部1における湯と水の混合割合を調整し、混合
水温度を設定温度に戻して保持する。
浴槽水の給湯による浴槽b内の水面レベルの上
昇は水面レベルセンサー4で常に検知され、その
検知信号が制御盤9へ送られており、給湯の進行
に伴つて浴槽b内の水面レベルが設定湯量に対応
するレベルまで達すると、制御盤9が水面レベル
センサー4の信号を受けて記憶している設定湯量
に給湯量が達したことを確認し、開閉弁15を閉
じて給湯を停止させる。
昇は水面レベルセンサー4で常に検知され、その
検知信号が制御盤9へ送られており、給湯の進行
に伴つて浴槽b内の水面レベルが設定湯量に対応
するレベルまで達すると、制御盤9が水面レベル
センサー4の信号を受けて記憶している設定湯量
に給湯量が達したことを確認し、開閉弁15を閉
じて給湯を停止させる。
また、浴槽水の給湯時において浴槽bが風呂蓋
により覆われている場合には、その風呂蓋の存在
が水面レベルセンサー4によつて浴槽b上面より
も高い水面レベルとして検知され、給湯は行われ
ない。
により覆われている場合には、その風呂蓋の存在
が水面レベルセンサー4によつて浴槽b上面より
も高い水面レベルとして検知され、給湯は行われ
ない。
浴槽b内へ浴槽水が所定量給湯され、給湯が停
止された後浴槽水の温度が低下すると、その水温
低下をサーミスタ8が感知して制御盤9へ信号を
送り、制御盤9がその信号を受けて連通管路6の
循環ポンプP2を作動させる。循環ポンプP2が作
動すると、給湯機aと熱交換器5との間で給湯管
路12、連通管路6、給水管路13を介して高温
水が循環し、熱交換器5において循環路7及びそ
の循環ポンプP1により導かれた浴槽水が加熱さ
れ、追焚きが行われるものである(第2図)。
止された後浴槽水の温度が低下すると、その水温
低下をサーミスタ8が感知して制御盤9へ信号を
送り、制御盤9がその信号を受けて連通管路6の
循環ポンプP2を作動させる。循環ポンプP2が作
動すると、給湯機aと熱交換器5との間で給湯管
路12、連通管路6、給水管路13を介して高温
水が循環し、熱交換器5において循環路7及びそ
の循環ポンプP1により導かれた浴槽水が加熱さ
れ、追焚きが行われるものである(第2図)。
(考案の効果)
本考案の風呂追焚き装置は以上説明したように
構成したので、浴槽への給湯系である給湯管路と
給水管路を利用して浴槽水の追焚きを行うと共
に、浴槽への給湯時には給湯管路の湯と給水管路
の水を確実に混合機能部へ送つて適宜温度の混合
水を浴槽へ供給し得る。
構成したので、浴槽への給湯系である給湯管路と
給水管路を利用して浴槽水の追焚きを行うと共
に、浴槽への給湯時には給湯管路の湯と給水管路
の水を確実に混合機能部へ送つて適宜温度の混合
水を浴槽へ供給し得る。
また、追焚きの際、万一熱交換器が破損した場
合でも、循環ポンプを熱交換器の下流側に設置し
たことにより、この循環ポンプが、浴槽水の循環
路内の湯が給湯系の下流側に流れることを防止す
るため、浴槽水の循環路内の汚れた湯が給湯系に
流入するのを防止する。
合でも、循環ポンプを熱交換器の下流側に設置し
たことにより、この循環ポンプが、浴槽水の循環
路内の湯が給湯系の下流側に流れることを防止す
るため、浴槽水の循環路内の汚れた湯が給湯系に
流入するのを防止する。
従つて、従来必要があつた追焚き専用の配管を
省略することができるので施工を簡単に行えると
共に、給湯機として給湯機能のみを有したものを
そのまま使用することが可能であり、給湯機の大
型化を防ぐ利点を有する。
省略することができるので施工を簡単に行えると
共に、給湯機として給湯機能のみを有したものを
そのまま使用することが可能であり、給湯機の大
型化を防ぐ利点を有する。
また、万が一熱交換器が破損したとしても、浴
槽水の循環路における汚染された浴槽水が連通管
路に流入することになるが、連通管路の上流側か
ら、第2逆止弁、熱交換器、循環ポンプ、第3逆
止弁の順に配置しているため、循環ポンプを使用
しない限りは第2逆止弁と循環ポンプが止水作用
を果たし、浴槽水によつて給水管路および給湯管
路が汚染されることを防ぐことができる。
槽水の循環路における汚染された浴槽水が連通管
路に流入することになるが、連通管路の上流側か
ら、第2逆止弁、熱交換器、循環ポンプ、第3逆
止弁の順に配置しているため、循環ポンプを使用
しない限りは第2逆止弁と循環ポンプが止水作用
を果たし、浴槽水によつて給水管路および給湯管
路が汚染されることを防ぐことができる。
尚、循環ポンプの下流に第3逆止弁を配置した
ため、循環ポンプに給水管路よりの水圧がかかる
ことを防ぎ、循環ポンプの耐性を高めることがで
きる。
ため、循環ポンプに給水管路よりの水圧がかかる
ことを防ぎ、循環ポンプの耐性を高めることがで
きる。
また、浴槽への給湯時においては循環ポンプの
作動を停止し、湯水混合機能部を正確に機能させ
る効果を有する。
作動を停止し、湯水混合機能部を正確に機能させ
る効果を有する。
図面は本考案の風呂追焚き装置の一実施例を示
す簡略図で、第1図は給湯状態、第2図は追焚き
状態を示している。 尚、図中、a……給湯機、12……給湯管路、
c……給水源、13……給水管路、1……混合機
能部、b……浴槽、13……第1逆止弁、5……
熱交換器、18……第2逆止弁、P2……循環ポ
ンプ、19……第3逆止弁、20……フロースイ
ツチ、6……連通管路、7……浴槽水の循環路。
す簡略図で、第1図は給湯状態、第2図は追焚き
状態を示している。 尚、図中、a……給湯機、12……給湯管路、
c……給水源、13……給水管路、1……混合機
能部、b……浴槽、13……第1逆止弁、5……
熱交換器、18……第2逆止弁、P2……循環ポ
ンプ、19……第3逆止弁、20……フロースイ
ツチ、6……連通管路、7……浴槽水の循環路。
Claims (1)
- 給水源に連絡する給水管路と、該給水管路から
分岐され中途部に給湯機を配した給湯管路とを、
混合機能部を介して給湯口へ連絡させた給湯系を
有し、上記給湯管路の給湯機より下流側と上記給
水管路の給湯管路分岐点より下流側とを連通管路
により連絡し、給水管路の給湯管路分岐点より上
流側には第1逆止弁を設け、連通管路には給湯管
路側を上流として第2逆止弁、熱交換器、循環ポ
ンプ、第3逆止弁を順次設けると共に、前記熱交
換器と浴槽との間には浴槽水の循環路を設けて追
焚き系を形成し、さらに上記給水管路における連
通管路接続点と混合機能部の間には流水を検知す
るフロースイツチを設けると共に、該フロースイ
ツチが流水を検出すると上記循環ポンプの作動を
停止する制御手段を備えてなる風呂追焚き装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10976984U JPS6141542U (ja) | 1984-07-19 | 1984-07-19 | 風呂追焚き装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10976984U JPS6141542U (ja) | 1984-07-19 | 1984-07-19 | 風呂追焚き装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6141542U JPS6141542U (ja) | 1986-03-17 |
JPH0336845Y2 true JPH0336845Y2 (ja) | 1991-08-05 |
Family
ID=30668906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10976984U Granted JPS6141542U (ja) | 1984-07-19 | 1984-07-19 | 風呂追焚き装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6141542U (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59118868U (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-10 | ミズタニバルブ工業株式会社 | 給水栓 |
-
1984
- 1984-07-19 JP JP10976984U patent/JPS6141542U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6141542U (ja) | 1986-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0336845Y2 (ja) | ||
CN104633744B (zh) | 燃泵互补热水系统 | |
JP2006349283A (ja) | 給湯装置 | |
KR102207961B1 (ko) | 예열 기능이 구비된 온수공급장치 및 그 제어방법 | |
JPH0336814Y2 (ja) | ||
CN217541102U (zh) | 供水系统 | |
JPH042361Y2 (ja) | ||
JPH0315975Y2 (ja) | ||
JP3710033B2 (ja) | 風呂装置及び風呂注水方法 | |
JPH0136019Y2 (ja) | ||
JPH0452571Y2 (ja) | ||
JP4672159B2 (ja) | 残り湯送水装置 | |
JPS631142Y2 (ja) | ||
JPS6122148A (ja) | 給湯器付風呂装置 | |
JPH025302Y2 (ja) | ||
JPH0240433Y2 (ja) | ||
JPH0233083Y2 (ja) | ||
JP3554878B2 (ja) | 温水供給装置 | |
JPS5818106Y2 (ja) | 給湯暖房装置 | |
JPS5920573Y2 (ja) | 給湯装置 | |
JP2502422Y2 (ja) | 自動風呂釜における水抜け防止装置 | |
JPH0224028Y2 (ja) | ||
JPH023077Y2 (ja) | ||
JPH0733086Y2 (ja) | 気泡浴槽用給湯装置 | |
JP3854202B2 (ja) | 湯張り回路付き給湯装置 |